トップ > 城選択 > 根城

根城

みなさんの登城記録

2434件の登城記録があります。
51件目~100件目を表示しています。

●2023年7月8日登城 Tecchinsanさん
本日3城目、九戸城登城後、根城に着いたのは午後4時半を回っていた。そのため八戸博物館は見学できず、本丸も閉まっていた。残念!
●2023年7月2日登城 ち〜こさん
平坦ですが広いです
●2023年7月2日登城 園芸男子さん
69城目(計123城目)
九戸を後にして、次は当時の南部氏の居城であった、根城へと向かいました。
八戸市博物館にてスタンプを押印した後、本丸エリアの見学をしました。先ほどの九戸氏の印象が強すぎて、こちらの南部氏の歴史はあまり自分の中には入ってきませんでした。
●2023年7月1日登城 弾丸攻城小隊さん
24Hはんこ押印可能なポスト
真っ暗ではんこのみ
しかもホテルにスタンプ帳を忘れる大失態取りあえず紙に押してきりばり
いつかリベンジ案件
●2023年6月30日登城 もこすけさん
73城目。JR八戸駅前からバスで根城博物館前へ。バスを降りて進行方向から反対に少し歩くと八戸市博物館があり、スタンプは入口の箱の中にありました。チェーンが短く、少し押しにくいものの、なんとかきれいに押すことができました。博物館の横から城域に入ることができます。堀もきれいに残っており、それらを見ながら歩いて行くと本丸エリアに着きます。有料ですが、主殿や鍛冶工房などが復元されていて、中も見学できるので、入るべきだと思います。
●2023年6月25日登城 ちゃぴさん
晴れた
●2023年6月24日登城 kotonoさん
思った以上よかった
●2023年6月24日登城 ピロシキさん
24H押印可能。
バスで9時前に襲撃。見学はしなかった。
●2023年6月22日登城 Ji〜Jiさん
勇ましい乗馬姿の南部師行公像にお出迎えいただきました。旧八戸城東門をくぐって、一本道を主殿へ向かいました。本丸エリアでは工房、鍛冶工房、馬屋、番所など往時のお城の生活が偲ばれました。籠城にそなえた実のなる木、や、薬草畑、も興味深かったです。
●2023年6月22日登城 Ba〜Baさん
70城め。八戸博物館前より登城。旧八戸城東門をくぐり、空堀跡や中館阿址など
見ながら有料エリアへ。きちんと整備され、復元されていてわかりやすかった。
名馬の産地の南部地方だけあって馬に関する設備がたくさんあった。当主の馬用、
来客用の馬用、馬の手入れの小屋跡など。
●2023年6月19日登城 Kur.さん
●2023年6月17日登城 ヨッシーさん
城址公園はよく整備されている。復元された施設も数多く、戦国時代の暮らしまでが見えてくるようだった。57城目。
●2023年6月3日登城 じろこさん
博物館横の広場入り口にあるガイドハウスでスタンプを押させていただきました。
●2023年5月26日登城 rockさん
戦国末期の姿が蘇った南部氏の城
●2023年5月20日登城 みっ珍さん
八戸市博物館、正面入口にてスタンプ設置していましたので押印できました。
博物館見学と根城入場セットで400円。見応えがありました。
●2023年5月5日登城 星蓮さん
65城目
●2023年5月4日登城 てるさん
八戸駅1番乗り場から中心街方面行き(田面木まわり)のバスで行きました。15分ぐらいで、根城(博物館前)バス停に着きました。バス代は220円でICカードも使えました。
ちなみに、中心街方面行きは、根城大橋まわりと田面木まわりの2系統ありますので、注意が必要です。
まずは、八戸市立博物館へ。スタンプは開館中も玄関入口の脇に置かれていました。入館料は、根城と共通券なら400円ですが、なかなか立派な博物館で、青森県東部をめぐる南部氏の歴史も良く理解できて、400円の価値は十分あると思います。
根城本丸には、主殿をはじめとして馬屋、工房などが復原されていますが。主殿は、なかなか立派な御殿として復原されていますし、見せ方も、しっかり当時の状況を彷彿させるような工夫もされているて、なかなか見ごたえあります。博物館と合わせて滞在時間1時間30分でしたが、根城の魅力を伝えようとする八戸市の意欲が凄く感じられました。
帰りは、10分歩いて、本数の多い根城大橋のバス停から乗りました。ここからだとバス代は170円でした。
●2023年5月4日登城 はとタモさん
【93城目】

九戸城から移動し16時15分ころ八戸市博物館に到着。博物館+根城有料エリアはいずれも最終入場16時30分までとのことで、約5分で博物館を見学(展示物をざっと見ただけ)、小走りで有料エリアの受付についたのが16時25分、閉門ギリギリ。九戸城のガイダンスで映像を見たかったが、結果的に移動優先で正解。
エリア内は20分程度で見学できるということで、こちらは慌てず見学。解説も一通り楽しめた。
その後、有料エリアを出て城跡を散策したが、こちらもかなり大きな公園といった感じでゆっくり散策。
八戸は初めてだが、当城がなかったら来ることはなかったかもしれない。
●2023年5月4日登城 KDG_1412さん
63
●2023年5月3日登城 すぎさん
スタンプラリーとして、71/100城目です。
本丸の周りの堀を、柵の隙間から覗くと大きくて凄かったです
帰りのバスがややこしく、5分歩くが、総合福祉会館前から乗るのが良いと思います
●2023年5月3日登城 うっちーさん
こちらの方の城は雪対策など、雪が少ない地方と異なった半地下の櫓になってました。
●2023年5月2日登城 ラッシー3897さん
クラブツーリズムで
●2023年5月2日登城 gravis1224さん
家族で訪問しました。
八戸旅行で4月30日に訪問したところ、甲冑体験ができるということだったので、再度訪問。
子供と一緒に甲冑着用して写真が撮れて良い思い出となりました。
●2023年5月2日登城 ぴよさん
2023GW車で東北周遊旅行で登城
●2023年4月30日登城 basso44222さん
[日本100名城:91城目]
全:182城目

妻と青森、岩手城廻
●2023年4月30日登城 さるぱぱさん
4月30日 北東北お城廻り2日目
八戸市博物館にて押印
●2023年4月23日登城 uoyogさん
八戸駅からバス。当日は桜まつり開催日で、博物館とともに無料開放。(桜は既にほとんど散っていましたが。)城というより館跡。三内丸山風の竪穴式建造物が多く復元されていた。攻城後、青い森鉄道、いわて銀河鉄道で二戸まで移動して、九戸城へ。
●2023年4月15日登城 中島利光さん
城というより居館跡の復元整備です
●2023年4月14日登城 K20さん
桜がまだ残っておりよい季節に訪問できた
●2023年4月13日登城 キープさん
バイクツーリング。
ねぶたの家ワラッセから40分。
八戸市博物館に到着したのが17時前のためスタンプ押印・御城印購入しただけで、館内見学できずに周辺散策だけして、滞在時間30分。しだれ桜はきれいでした。
●2023年4月8日登城 きとさん
新青森駅からレンタカー
城というよりは集落のあとのようでしたが、
広大な敷地で見応えがありました。
●2023年4月2日登城 dragon_castleさん
暮れかかる東北の春に登城。
●2023年3月29日登城 Kinoさん
八戸駅からバスで登城。博物館で御城印を購入し、バスで戻りました。
●2023年3月18日登城 湯茶さん
公園がきれいだった。
●2023年3月11日登城 🏯のびのびー🏰さん
【72城目】
八戸駅にからバスにて八戸市博物館を目指し押印。
博物館と根城の広場共通入場券(400円)を購入し見学。
八戸駅へ向う同志カップルが「二度目は無いな」とのこと。
博物館のスタンプはチェーンの長さが短すぎて、押印するのが若干難ありだが、閉館後も押印可能なのでやむを得ないが改善してほしいものだ。
スタンプの状況:★★★★☆
公共交通機関の便利さ:★★★★★
●2023年3月9日登城 かにわんわんさん
八戸駅新幹線改札前の観光案内所でバスの時間表をいただき、無事到着。広大な敷地に復元しており予想以上にいいところであった
●2023年3月9日登城 マッキーペンさん
JR東日本 150周年 乗り放題(ファイナル)を活用して
●2023年3月7日登城 みっきーふぁいぶさん
記録用
●2023年3月6日登城 ゆうやけさん
八戸駅から南部バスに乗車、「根城」バス停で下車し登城。
八戸市博物館入口でスタンプ押印。
再現展示が気合い入ってて感動した。
●2023年3月5日登城 夏みかんさん
鉄道開業150年記念ファイナル JR東日本パス利用
●2023年2月26日登城 らいよんさん
車道細すぎ
●2023年1月17日登城 ちむたむさん
南部バス、根城バス停下車徒歩2分。
スタンプのある歴史記念館は根城の隣、外にスタンプが設置されていていつでも押せます。
天守跡のみ有料エリアだが、現在工事中。敷地は広いが、殆ど何も無い。復元建築物が少しあり、北東北の暮らしの厳しさが偲ばれる。雪はなくとも道は凍っていたので、滑らない靴と暖かな服装が必須です。
●2023年1月1日登城 こりおさん
2020
●2022年12月17日登城 にしーのさん
寒かった
●2022年12月12日登城 鬼嫁さん
29城目
八戸市博物館は月曜日が定休日ですが、スタンプは博物館の外にあるロッカー内に設置されているので月曜日でも大丈夫です。
有料エリアは入れません。
広くて綺麗な城址公園ですが、天守閣のような、いわゆるお城的なものはありません。
100名城ではありますが、見た目は地味です。
100名城の歴史的な意味合いはわかりますが、地味な城郭が多すぎます。外国人が100名城を巡ろうと期待して来日すると、かなり幻滅するのではないでしょうか。100名城を選んだ学者さんは国際的な営業能力は皆無ですね。
●2022年11月28日登城 deruさん
八戸駅からバスで行きましたが、月曜日だったので博物館は休み。扉横のロッカーにスタンプがあったので無事押印しました。根城は工事中で入れないのは残念。
●2022年11月27日登城 パラダイスじゅんこさん
根城広場は整備されていて堀の形などの様子もよく見ることができました。
●2022年11月26日登城 Fwayさん
中心街(六日町)8:35(南部バス)→根城(博物館前)8:45、徒歩3分。
前日に本八戸宿泊(駅からの道すがら八戸城角御殿表門見学、中心街は思ったより大きな繁華街、週末のためか人通りも多くてびっくり。三春屋をはじめシャッターもそれなりにありましたが。朝一でバス移動。
八戸藩分立で整備され、明治まで残った八戸城(三八城公園)が市街化で以降が失われて、遠野移転により廃城となった根城が発掘、復元されているのは皮肉な運命。
それでも少しこの頃は中世城郭の良さがわかってきたところ。
●2022年11月24日登城 kotarouさん
雨でしたが、お城に着くころには小雨に。
●2022年11月24日登城 kotarouさん
雨で休館日で大変でしたが、入り口にスタンプあり。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 次のページ

名城選択ページへ。