ID | 11773 |
名前 | ピロシキ |
コメント | |
登城マップ |
名護屋城 2022年9月23日 | 記念すべき第1号。 無料駐車場あり。 スタンプ&御城印。 |
---|---|
根室半島チャシ跡群 2022年11月3日 | 根室駅バスターミナルで押せます。 その他、最東端証明書等もあります。 DQWは、バス+徒歩で到達。見学はしていない。 本体は昔その脇を車で通過したことはある。 |
岩村城 2022年11月13日 | 見学はしなかった。 スタンプと御城印は別。 御城印は営業時間ギリだったが快く対応してもらいました。 |
金田城 2023年1月4日 | スタンプと御城印は観光協会にあります。 実際の城跡は、レンタカーで行って入口付近の写真だけ撮ってきた。 |
五稜郭 2023年2月12日 | バスで到達 |
志苔館 2023年2月12日 | バスで到達。24H押印可能。 シーズン外のためか、インクが薄すぎたので、承認されないかも。 今どうなっているかは不明 |
吉野ヶ里 2023年5月3日 | 駅から約15分。 閉場間際だったのでスタンプのみ。 御城印はない模様。 |
足利氏館 2023年5月28日 | お寺の本堂左手にあります。 0830頃に行ったらスタンプ台がまだ出ていなかった。 |
久保田城 2023年6月23日 | 秋田から徒歩。 スタンプは有料っぽい感じ。 御城印はない模様。 |
根城 2023年6月24日 | 24H押印可能。 バスで9時前に襲撃。見学はしなかった。 |
仙台城 2023年6月25日 | 駅から徒歩。 当日は天守は工事中とのことなのでスタンプ類だけで撤退。 |
品川台場 2023年7月7日 | 会社帰りに寄る。 スタンプ置き場に御城印見当たらず。 そこから砲台台場までが海岸を回り道なので思ったより時間がかかる。 |
名古屋城 2023年7月15日 | 駅から徒歩。 天守工事中なのでスタンプのみ確保。 |
浜松城 2023年7月16日 | バスで到達。 |
和歌山城 2023年7月18日 | バス利用。 |
武田氏館 2023年9月10日 | バスで到達。普通の難易度。 |
甲府城 2023年9月10日 | エキチカお城。 |
松本城 2023年9月10日 | バスで到達。 |
松代城 2023年9月11日 | 長野からバス。 ※長野電鉄屋代線は廃止なので注意。古いままの説明があったりします。 真田邸でスタンプ&御城印。 |
上田城 2023年9月11日 | 観光会館でスタンプ&御城印。 駅から遠くはないが、行きは上りなのでバスの方がいいかも。 |
小諸城 2023年9月11日 | 駅から徒歩。 懐古園事務所で入手。 |
松前城 2023年9月23日 | レンタカー使用。割と普通だった。 |
上ノ国勝山館 2023年9月23日 | 普通の城跡。 |
大洲城 2023年10月17日 | タクシーでギリギリまで行って5-6分、800円前後。そこから5分以内で天守入口。 |
能島城 2023年10月17日 | 今治朝発のバス+徒歩20分で村上海賊ミュージアムに到達。 |
河後森城 2023年10月17日 | 宇和島?虹の森公園までバス。 松丸駅でロッカー100円で荷物を預ける。 痛恨の不器男記念館休館を失念。 そこから城跡までまっすぐ行こうとしたが断念。お寺の脇を通って登ろうとしたが、 墓地た+余り歩いた形跡がなさそうだったのでので精神的にパス。 東回りで駐車場到達。そこから本命まで10分。 帰りは西回りで15分で何とか松丸駅に到達して列車で窪川方面へ。 結局予定変更し、次の日レンタカーで不器男記念館に行って御城印入手。 徒歩はツラい場所です。 |
高知城 2023年10月19日 | 特になし |
岡豊城 2023年10月19日 | 御城印はスタンプラリー7カ所の結果もらえる(無料)。 複数種類あるが、1日にもらえるのは1枚だけ(台紙もそうかも)。 思ったより広くないので、(回るだけなら)20分くらいでいけます。 順番どおりに回った方がよさそう。 |
引田城 2023年10月21日 | 城跡は徒歩では遠いのでパス。 讃州井筒屋敷でスタンプ&御城印入手。 |
丸亀城 2023年10月22日 | 入口から天守まで歩10分とあり絶望した!(時間が無かったので) 天守が三層だったので助かった。 |