2509件の登城記録があります。
1401件目~1450件目を表示しています。
●2014年9月21日登城 だっちさん |
23城目。 |
●2014年9月21日登城 よも旦那さん |
5城目。根城のガイドさんから詳しく案内していただいた。 スタンプも管理がバッチリで、試し押し用の紙もいっぱいあった。 |
●2014年9月20日登城 blue-castleさん |
60城目。綺麗に復元されていた。 |
●2014年9月20日登城 白い熊かげさん |
盛岡より高速で約1時間30分位かな、整備された素晴らしい建物でした、やはり人影は少なかったです。 |
●2014年9月20日登城 tomo44さん |
48城目 |
●2014年9月19日登城 伊右衛門さん |
65城目!! 八戸駅からバスで博物館前へ。多分15分くらいです。 本丸へ行くと主殿のほか色々復元されています。 スタンプは本丸内の受付にありました。 |
●2014年9月18日登城 ニシンさん |
車で盛岡からの移動です。 途中、二戸に金田一温泉があり、あの有名な座敷わらしの神社に寄りました。 スタンプは入口ボランティア事務所でもらいました。 また、皆さんがおっしゃっているとおり熱心に説明してくれます。 |
●2014年9月18日登城 sakiさん |
平日だったので、ゆったり見学できました。 |
●2014年9月15日登城 chebさん |
49城目 晴れ 青森空港からレンタカーで八戸へ ボランティアガイドの方が親切でした。 この後盛岡へ |
●2014年9月15日登城 ぱにぃさん |
六十五城目 三沢空港から八戸市街行きのバスで八戸へ。 その後八戸市街から八戸駅行きのバスに乗り、報恩会館根城のバス停から歩いていきました。 バスの停留所に位置から根城の広場方面からの登城で、根城博物館は後回しにしました。 公園として綺麗に整備されています。 |
●2014年9月15日登城 なかじーさん |
博物館と共通券であれば割引あり 営業時間外は数十億の費用で復元された本丸部分以外は見学可 しかし、広場と遺跡模型のみ 会場少し前に博物館側にあるボランティアガイド付近にいると 会場時間まで簡単な説明をしてくれて時間つぶしができる |
●2014年9月15日登城 松橋ひーちゃんさん |
6城目。 本丸主殿の広間では人形で正月の様子などが再現されてました。 根城のパンフレットがコピーみたいで少しがっかり。 |
●2014年9月15日登城 メダイさん |
夜中に車で八戸へ。 入り口で案内のボランティアの方が居り、案内をお願いしました。 山梨の武田城と関係があることなど、丁寧に説明して頂きました。 辛夷の実が落ちていたり、ゆっくり見せていただけました。 この後、弘前城に行く予定です。 |
●2014年9月14日登城 春の夜の夢さん |
八戸駅のホテルに宿泊し、翌日徒歩にて40分弱で到着。帰りは八戸駅まで市営バスで150円 土塁だけど鉢形城に似てるかな? |
●2014年9月14日登城 hana5さん |
【13】城目 |
●2014年9月14日登城 ssさん |
次は盛岡城 |
●2014年9月14日登城 sen-katoさん |
前日は、弘前城から十和田湖の移動して1泊。本日は奥入瀬渓流から、八戸に至る。 整備が行き届いていて見学し易い。ボランティアの案内の方が大変親切で、スタンプも綺麗に押すことができた。 |
●2014年9月14日登城 ムームーさん |
八戸 |
●2014年9月13日登城 a1mog🍀さん |
9時前に八戸駅着、9時半に根城到着。 東門を入ってすぐ右に、東善寺館の東側の空堀があります。 復元された中世の本丸、鍛冶場や工房の内部展示にも興味を惹かれました。 八戸駅前で、せんべい汁といかめしを頂き、函館に移動します。 |
●2014年9月13日登城 Pちゃんさん |
子供としては草原公園でした。 |
●2014年9月13日登城 ヤスヒさん |
復元された建物がなかなか良かったですよ。 |
●2014年9月13日登城 お城のtotoroさん |
本日2城目。 初登城でスタンプゲット。 中世期の城郭としてはなかなか立派。 堀切もしっかり復元されていた。 青森県終了。 |
●2014年9月13日登城 コスミレさん |
#061 はやぶさ67号で八戸駅。バスで博物館前。高い石垣はなく、堀切で囲まれた中世のお城跡。なんとなく好きな感じ。八戸駅でせんべい汁を食べてからはやぶさ23号で新青森駅、弘前駅までは普通電車で行きました。あおもり10市大祭典inひろさき、というのをやっていました。弘前ユースホステル泊。 |
●2014年9月9日登城 ひこじろうさん |
八戸博物館に電話してたので、休館日ですがスタンプは 守衛のおじさんに託されてて無事スタンプ押すことができました。 わざわざ、博物館の前で待っててくれた守衛のおじさん、ありがとう。 でも、スタンプの状態は最悪でしたよ。 |
●2014年9月9日登城 城彩さん |
38城目。大鰐温泉の宿を9時過ぎに出発し本日の目的地 根城に向かいました。 途中、十和田湖遊覧と奥入瀬渓流を少し散策したため、八戸の根城には3時30分頃につきました。八戸市博物館前の無料駐車場に車を停めました。根城の入口で記念写真を撮っていたところボランティアのガイドさんが案内しましょうかと声を掛けてくれました。ただ、時間があまりないので遠慮しようと思ったところ希望の時間内で案内できるというのでお願いしました。結果的には根城の歴史や建造物の説明をお聞きし大変参考になりました(感謝です)。40分程度滞在し本日の宿泊地(三沢市、古牧温泉)に向かいました。 |
●2014年9月7日登城 ナンバースリー(2周目)さん |
013名城目(2周目) 前回見落としていた「根城」の出丸「沢里館(さわさとだて)」をボランティアガイドの方に案内していただきました。 (ありがとうございました!) 博物館の「南部師行」公の騎馬像の正面側の信号を渡った住宅地の間の「三番掘」跡に沿って進みます。最後に くの字に右に折れますが、その先に、削平された曲輪が見えてきます。(沢里館趾の石柱や案内看板等は、見当たりませんでした…) 往時に比べると浅くなったとはいえ、堀跡の一部が良好に残っています。曲輪内には、神社(観音堂)がありますが、そこの石碑に 面白いことが刻まれているのと、また、曲輪内は、最近まで、「○○」だったそうで、そのせいで『発掘しても出土品は、難しいかなあ』 とのことでした。上記2点、気になる方は、ガイドの方にお聞きしてみてはいかがでしょうか!? 最後は、やはり、「櫛引八幡宮」の国宝 「赤糸威鎧 (菊一文字の鎧兜)」と「白糸威褄取鎧 (卯の花威の鎧兜)で締めました。 また、2つの鎧をデザインにあしらった御朱印帳が秀逸でしたので、購入の上、御朱印をいただきました。 |
●2014年9月7日登城 Vmanさん |
登城の記録のみ |
●2014年9月6日登城 54から始めた!さん |
49城目 柵や茅葺の竪穴倉庫など、吉野ヶ里と似ている雰囲気に驚き! 本丸へ渡る木橋は本丸の土塁の斜面に繋がり、そこから左右に分かれて斜めに上り門に達します。本丸から見れば、木橋を渡る敵を正面上から攻撃し、左右に分かれて進む敵に横矢をかけられる構造です。よく考えてありますねー。 また、本丸御殿の展示は、当時の様子がよくわかり興味深かったです。 よく整備されていますし、元気に挨拶してくださるスタッフの方々、ありがとうございました。スタンプは本丸入り口で押しましたが良好でした。 |
●2014年9月5日登城 なんころころりんさん |
38城目 |
●2014年9月5日登城 さんしろさん |
2014年9月と2017年7月の2回登城。 1回目の時は城めぐりを始めたばかりの時だったので復元された建物ぐらいしか見なかったが、2回目の時は堀跡など隅々まで見ました。 また、1回目の時は気づかないでスルーしてしまったが、根城の広場入口の門は、八戸城の移築現存門です。 |
●2014年9月3日登城 ryoさん |
駅からバスで到着。 晴れててすごく気持ちよかった。 |
●2014年9月3日登城 りょうさん |
後ほど |
●2014年9月1日登城 yumixさん |
a |
●2014年9月1日登城 水曜どうでしょうさん |
時間がなかったのでスタンプのみ。今度じっくり来ます。 |
●2014年8月31日登城 noboさん |
東北制覇 |
●2014年8月31日登城 きわみさん |
ボランティアガイドの方に案内していただきました。青森の方々からは、品格を感じ、心地よい滞在となりました。 |
●2014年8月31日登城 おがっぴさん |
箱根駅からスーパー白鳥に乗って新青森へ、そこからはやぶさに乗って八戸へ行き、バスに乗って登城。ボランティアガイドさんに案内していただく。復元の建物も良く出来ており、中世の館の様子が良く分かる。南部師行は、こんな東北の地から大阪の堺まできて戦死したなんて感慨深い。八戸駅にもどり、鯖、イチゴ汁、せんべい汁を食す。せんべい汁があまりに美味しく、駅でせんべいを購入。 |
●2014年8月30日登城 ししみんさん |
八戸で後輩の結婚式があり、その帰りに寄りました。 中世ならではの雰囲気でした。 目を閉じて妄想するといい感じです。 そのあと、バスで三戸城址にも行きました。 |
●2014年8月30日登城 うさぎ親父さん |
八戸駅からバスで根城まで。スタンプは史跡根城の広場の料金所で手にいれました。 |
●2014年8月30日登城 みかん丸さん |
38城目 ガイドの方に案内して頂き、当時の空堀の深さや柵の配置、時代が異なる建物の変遷と復元、馬屋の馬の模型は実際の当時の馬の骨を再現していること等、非常に詳しく解説頂いた。折角訪問したからにはこういった説明をして頂けると実物を見ながら理解が深まるし、時間をお伝えするとそれに応じてくださり、とてもありがたかった。1時間程度だったが少々急ぎ気味だったため、今度はもっと時間をかけて再訪問したい。 スタンプ:ボランティアガイドハウス(申出) 所要時間:八戸駅からタクシー(15分)→城見学(1時間)→バスで八戸駅(15分) |
●2014年8月30日登城 ぬまぞうさん |
研修会の寄り道で登城 |
●2014年8月29日登城 ゆーチルさん |
30城目。 南部家の城。 見物人少なし・・・。 |
●2014年8月28日登城 じっぽ310さん |
青森空港からレンタカーで根城を目指して走りました。途中,三沢市の寺山修司記念館に立ち寄ったあと,八戸に到着。八戸市博物館の駐車場【無料】に車を停めて、まずは博物館の見学をしました。博物館内でスタンプをもらいました。その後、隣接の根城見学をしました。写真で見たとおり、とっても綺麗に整備されていました。ボランティアガイドの方の説明は時間がかかりそうなので遠慮しました。 |
●2014年8月28日登城 tigers_twさん |
通算24城目、八戸市内の根城(ねじょう)に登城。 ここは14世紀、南北朝時代に南朝側に与した南部師行が根拠地、文字通り「ねじろ」にした城です。 戦国、安土・桃山時代の有名武将は誰も登場しないし、時代背景もいまいち馴染みのない地味な印象のお城ですが、たいへん興味深く拝見しました。 当時の居館跡地をていねいに発掘調査して、主要部分がしっかりと復元されています。14世紀という中世の遺構をここまで学術的にも真面目に復元した施設は国内でも珍しいのではないでしょうか。 |
●2014年8月28日登城 マサカズさん |
城内草刈り中でした。 |
●2014年8月28日登城 赤城山 太郎さん |
受付の方が開館時間前にスタンプ貸して頂き…地元の方のやさしさが嬉しい |
●2014年8月27日登城 尾張の親方さん |
52城目。 東北遠征第1段。初めて青森県に来ました!約5時間かけ13時に八戸駅に到着。ここでの情報通り まず観光案内所で資料や施設無料券を頂いた! "赤いバスに乗って博物館で降りて下さい"と教えて頂き無事到着出来ました!博物館から廻ってボランティアハウスで案内お願いしました。約1時間色々お話頂きました。本丸内は主殿をメインに色々復元してあり楽しませてくれます。スタンプ は本丸料金所で状態良好でした。15時台はバスが無かったのでタクシーを呼んで貰いました。有難う御座いました! 時間通り八戸駅より次の弘前へ移動しました。 |
●2014年8月26日登城 you16さん |
48城目。 北日本ツアー。根城へ。 盛岡からIGRで八戸へ、駅からはバスで根城へ向かいます。 八戸市博物館でスタンプをゲットしようとしたら本丸入り口の方を おすすめされたので、そちらでスタンプをゲットし城内へ。 よく整備されており、復元された本丸も立派でした。 ガイドの方と少しお話したのですが、とても誇らしくお話されており 八戸の人たちに愛されていると感じました。 登城後に本日の宿の仙台へ向かいます。 |
●2014年8月24日登城 koujimabossさん |
弘前城をメインに行った旅行で、せっかくなので登城しました。 復元のお城ということで期待はせず行ったのですが、大変感動しました。”完全復元”という表現を使っているだけあります。 |
●2014年8月23日登城 crazy-magicさん |
とりあえず登録 |