トップ > 城選択 > 根城

根城

みなさんの登城記録

2509件の登城記録があります。
2051件目~2100件目を表示しています。

●2011年8月4日登城 旅人さん
前年に続き、家内と一緒に三社大祭に行った機会に立ち寄りました。広い敷地に建物も復元され、見ごたえがありました。入口傍でスタンプを捺印。
●2011年8月2日登城 尾張名古屋の山春さん
こんなにきちんと整備されているとは感激。
●2011年8月2日登城 satoxkingさん
八戸三社大祭期間中でした。
久しぶりにスタンプラリー参加者と遭遇、かなり年上だったので話しかけれず…
蕪島のうみねこが凄かった。津波の被害も…
●2011年8月2日登城 金谷家さん
城というよりは三内丸山遺跡を思い出してしまいましたが、周辺もとても綺麗に整備されていました。
●2011年8月1日登城 海燕さん
バスで現地へ・・しかしバスが2社あることを事前に調べていなかったため、スケジュール変更を余儀なくされた思い出があります。
●2011年7月26日登城 Awinさん
29城目
2011.07.24(日)〜東北旅行3日目
時間に余裕があったので、ボランティアガイドをお願いしました。
とてもわかりやすい説明でした。
●2011年7月25日登城 ジョーカーさん
弘前より奥入瀬渓流見学後八戸根城にてスタンプを押すとガイドを勧められたので御願いしました。時間がなかったのですが足早でのガイド本当に有難う御座いました。櫛引神社をの国宝の白と赤の2つ鎧兜を見れなかったことが残念です。

ガイドさんによる根城南部氏の説明、何よりガイドさんの熱意に感動しました。
●2011年7月18日登城 McQueenさん

特にめぼしい遺構はない。
●2011年7月17日登城 yascanさん
炎天下の下、歩くのは大変。ボランティアの方が説明を申し出てくれたんですが、スケジュールが押していて、話が聞けなかったのが残念です。
駅前には八戸城の跡と南部会館に門が残ってます
●2011年7月17日登城 ギャラクシーさん
日帰り弾丸旅行での訪問。ボランティアガイドの方の話が良かった。
●2011年7月17日登城 ザカくんさん
77城目
●2011年7月16日登城 矢沢水吉さん
84城目。盛岡から八戸に新幹線で移動するが、ここも次の新幹線まで1時間弱。再度タクシーで八戸市博物へ向かってスタンプを押す。やはり時間がないので、入口だけ見学してタクシーですぐ戻ることに・・・せわしない1日だった。新幹線中心の移動は無理があるようだ。弘前のルートインに向かう。
●2011年7月16日登城 Hideさん
・・・
●2011年7月15日登城 L.Riverさん
八幡宮まで行こうとなると交通手段がなかなか
レンタカーを選択するのが正解だったかな??
http://darksazaby.blog.so-net.ne.jp/2011-10-30
●2011年7月15日登城 松風☆RETURNさん
★56城目

北東北・道南の旅、初日。

八戸駅からバスで15分くらいで付近に到着、そこから徒歩ですぐ。
場内はきれいに整備されていて、施設も復元されていた。

スタンプは歴史資料館にてゲット!
場内の券売所にもあるようだった。

このあと函館へ移動。
●2011年7月14日登城 京急ドレミファ♪さん
★☆44城目☆★

JR東日本パスで横浜から盛岡、八戸へ日帰り旅行☆彡

■アクセス
JR八戸駅より南部バスで約20分「根城(博物館前)」下車。
■スタンプ
八戸市博物館受付にて。
若干薄いですが、状態は悪くはないです。
■見所
城=天守みたいな人には全く良さが分からないでしょうけど、「城という字は『土から成る』と書く」ということが理解できてる人にとっては、存在そのものに感動できることでしょう☆彡
■その他
「城」に対する理解の深さが問われます。
土を掘って空堀とし、その土を盛って土塁を作り、内部を守る。
それが「城」というものだということが分かってから行くべき城です。
●2011年7月14日登城 J&Sさん
36城目

東日本パスを使用し、「八戸」へ。
駅からバスで「根城大橋」へ。

道沿いに歩いて行くと根城の跡広場へつきます。
そんなに時間もないので、広場のみの料金で入りました。

跡とは言え、結構すごかったです!

見る先見る先でセンサーで説明が流れるのですが、それに結構びびらされました。
顔が白い人形もちょっと怖かった^^;

とは言え、中々楽しめました♪
●2011年7月13日登城 azamyさん
JR東日本パスを利用して根城と弘前へ
まず、根城。
1番乗り場のバスで根城(博物館)下車。信号待ちが長く、20分かかりました。
博物館でスタンプを押し、博物館前の入口から根城本丸へ向かう。
吉野ヶ里遺跡を思い出す雰囲気でした。一通りサクサクと見学し、博物館のバス停より八戸駅へ。八戸滞在約2時間。バスは1時間に3本。
次は弘前へ
●2011年7月13日登城 元浦和在住仙台サポさん
清水戦のついでに。
弘前城から移動。新幹線は便利だわ。
ここも10数年ぶりくらい。当時はなんにも無かったけど
ずいぶん変わりました。
●2011年7月13日登城 れいこさん
とにかくボランティアの方たちがやさしくて。
詳しく説明してくれて、とても勉強になりました。
●2011年7月12日登城 あこさん
7城目。
面白かった。
他と違って。
●2011年7月10日登城 miue2さん
東北−北海道制覇編 2/10
 晴天に恵まれ登城
 薬研堀が綺麗に復元され
 主殿も見事です。
88城目
●2011年7月9日登城 元おり@練馬大泉さん
☆☆☆
●2011年7月9日登城 さん
62城目
妻と2人で登城。
登城の前に、八戸駅からレンタカーで八食センターへ行き早めの昼食(寿司)を取る。
八食センターは大勢の人で賑わっていた。
親切なボランティアガイドさんの案内で登城開始。南部氏の歴史を解説していただき、
根城の成り立ちを学ぶ。空堀にて区切られ、各曲輪が独立している。
再現された主殿は中世の武士のくらしを彷彿させてくれる。城跡全体がきれいに管理されていて、地元の人たちの熱意を感じた。
奥入瀬渓流、十和田湖経由で弘前に向かう。
●2011年7月9日登城 uggさん
スタンプ押した紙を失くした。。
もっと歴史を勉強してからまた訪れたい。
●2011年7月9日登城 ぽぴぃさん
素敵でしたよ。
●2011年7月7日登城 たまたまさん
61城目

2011_07_07 初登城(スタンプ押印) 移動手段:電車&レンタカー

南部家の城とは知らずに登城。歴史を感じた。
根城→三戸城→九戸城と登城
●2011年7月3日登城 爆弾オヤジさん
 震災地として報道されている土地なので、多少緊張して八戸に足を踏み入れました。住まいが、千葉県海浜幕張なので、震災の傷痕が深く刻まれているが、八戸駅周辺及び根城周辺は震災の影響は殆ど感じませんでした。
根城は、戦国時代の城とは違い、もっと古い歴史を感じる素朴な環境が良かったです。
バスで15分程度なので、そんなに不便な場所でもなく、もっと観光客を誘致して欲しいと感じました!
●2011年7月2日登城 おじさんさん
弘前城から向かいましたが、結構時間がかかりました。
ボランティアの人がとても親切でしたし
復元された館等の手入れも行き届いていました。
●2011年6月24日登城 マーサさん
前夜青森に宿泊し新幹線で八戸へ。駅前から1番乗り場、田面木経由のバスで根城(博物館前)下車すぐです。博物館は9時からですが8時半でも受付でスタンプを用意してくれました。中でお待ちくださいとのことでしたが広場公園は自由に散策できるので順路に従って歩きました.清々しい緑に心休まります。ボランティアの案内の方にたまたま
お会いしたのですが(9時からだそうです)南部氏の話を少し伺うことができました。
受付の方をはじめ公園整備の方々皆さんとても感じよく接していただきました。バスの時間が迫っていて本丸を見学できなかったのは残念です。
●2011年6月20日登城 ふなひこねっこさん
休館日で、入り口をちらりとあけていただき捺印
●2011年6月19日登城 チャンプさん
JR東日本パスを利用した東北の城巡り、2城目は、根城へ。
盛岡駅から、「はやて」に乗り八戸駅まで移動です。
ちょうど、いいタイミングで、根城行きのバスが来たので、バスに乗り込み根城まで。
八戸市博物館と、根城を見学し、タクシーで八戸駅まで戻りました。
八戸駅近くにあったイカ加工実演場の「イカ姿焼き」がおいしかったです。
はやてで、東京駅まで戻り、帰宅しました。
●2011年6月17日登城 ゴンタさん
71城目、陸奥国根城。弘前から自動車で登城。
近世の城で無いですが地元は結構力を入れてます。
詳しくないのでボランティアガイドの方にお願い。
南部氏の歴史の流れを教えて頂きました。
ガイドの方々は親切な人ばかりです。
この後、蕪島神社に参拝。津波の怖さを実感。
また、次に九戸城。
●2011年6月14日登城 ナベさん
2011年6月14日 登城
●2011年6月13日登城 オチョさん
登城日は休館日で本丸内には入れず・・・
中世城郭の復元施設は大好きなのでいつか入れる日に再訪予定
●2011年6月11日登城 けんたさん
八戸駅から根城博物館前までバスで20分ほどかかり、210円でした。
直ぐ前に無料の根城広場があります。ゴルフ場なみに奇麗に整備された公園でした。
その中にも堀などの遺構が分かりました。
本丸跡は有料で250円かかります。中は多くの建物が復元されていて、自動のガイダンスもあり立派な施設だと思います。
スタンプは本丸跡券売所で出して貰いました。スタンプの状態はインクが多すぎなのか少し滲んでしまいました。
本丸からは根城大橋バス停の方が近いのでそちらを利用しました。こちらは駅まで170円です。
●2011年6月11日登城 のっちさん
☆27城目☆ 弘前城→根城→盛岡城→久保田城
 高速千円終了前の駆け込み2泊3日北東北めぐり。
 弘前から、少し寄り道をしたのでやはり遅くなり、まっすぐ根城へ。15:40頃到着し、博物館前に駐車して、スタンプを。時間がないので博物館と両方見学なら、博物館は後で、と勧められ、先に根城。よく整備されていて面白かったです。博物館に戻り見学。節電のためか暑い・・・そして、目当ての合掌土偶は・・・レプリカでした。。。7月10日開館予定の博物館で公開するそうです。まだ大丈夫だと思ったのに残念。次は高速で盛岡へ。
●2011年6月11日登城 ちゃがらさん
ボランティアの方の説明が、とてもためになりました。 どなたかがコメントしておりましたが、私も一瞬、弥生時代の遺跡か? ・・と思ってしまいました。
●2011年6月11日登城 ◆栃木のかず王さん
ここも車です、
主殿への途中の堀切、本丸を守護する木柵、本丸御殿の中の武士の生活様式など中世
武士団の生活様式がうかがえます、必見です。
●2011年6月11日登城 島津敬文さん
根城
●2011年5月27日登城 タローさん
お城というよりお屋敷跡のようでした。
●2011年5月26日登城 きたさんさん
まるで弥生時代の遺跡の様でたが、古墳好きから城好きに移行した
自分にはたまらない城でした。

近くの博物館も結構楽しめますよ。
●2011年5月26日登城 河井継之助さん
ボランティアの方が親切だった。
●2011年5月21日登城 ひましさん
64城目
●2011年5月14日登城 ミホノブルボンさん
6城目
●2011年5月8日登城 s.wさん
根城の広場料金所と八戸市博物館で押印。博物館の方が、にじみません。根城だけ行くなら、根城のバス停より根城大橋のバス停の方が、近いし、本数も多いです。建物の復元具合は、いいですけと、日焼けして、色あせてきてます。
●2011年5月5日登城 真男さん
AM11:00頃でしたが、さすがに東北といった感じで肌寒かったです。帰るころに晴れてきました。
●2011年5月3日登城 とんくすさん
根城に対する地元の人たちの思いが感じられました。
●2011年5月2日登城 上州丸さん
閉門寸前に到着。よく復元されていました。
●2011年5月2日登城 二郎三郎さん
GW東北旅行4城目
車は博物館前に無料で停められます。
ボランティアガイドハウスで押したらガイドを勧められたので頼みました。
この日は風が強い日でガイドの人と2人して帽子を押さえながら回りました。
今ある城跡は発掘した遺跡の上にまた盛土をして整備されたということです。
城内の桜は当時の南部氏が日蓮宗に帰依したということで山梨にある身延山久遠寺近くの桜を持ってきて植えたのだそうです。
桜は満開でしたが、強風で花びらが散りまくっていました。

この後博物館を見学し、四キロ程はなれた櫛引神社を参拝し国宝の白と赤の2つ鎧兜を見てきました。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 次のページ

名城選択ページへ。