トップ > 城選択 > 根城

根城

みなさんの登城記録

2515件の登城記録があります。
1751件目~1800件目を表示しています。

●2013年8月3日登城 ナンバースリーさん
48城目
本丸の有料エリアに入場し、「史跡根城の広場(史跡根城の広場平面図)」を入手。
本丸背後の堀と土塁も良かった。
スタンプは、少し水っぽく滲んでしまう。(この日は博物館の方が良かったか。)

その後、南部一之宮 櫛引八幡宮に参拝。
国宝・赤糸威鎧「菊一文字」と国宝・白糸威褄取鎧「卯の花威」の大鎧2領に大感激。
●2013年8月2日登城 重兵衛さん
第62城目
城というよりは、砦と言ったところでしょうか。気持ちの良い原っぱを通り抜けると、広い敷地に砦がありました。とても良く整備されていて関心しました。真夏という事も有ったと思いますが、人がいませんでした。受付の人が持ち場を離れていて、戻ってくる様子がなかったので、入場料を窓口に置いて入りました。「こんなに人が来なくて、この大きな施設を維持できるのだろうか?」とやや心配になりました。
●2013年8月1日登城 るーとんさん
八戸駅から八戸市営バスで15分ぐらい。
バスの本数が少ないので、行きと帰りのバスは事前にチェックが必要です。

根城跡は広い敷地がよく整備されていて、石垣のないお城の中では、好きなお城でした。

この後、蕪島のうみねこ繁殖地に行きましたが、なかなか楽しかったです。
(鳥が嫌いな人には地獄かもしれませんが)
●2013年8月1日登城 ayakonさん
八戸に初めて行きました。まだ工事は全部終わっていませんでした。
●2013年8月1日登城 listlessさん
八戸駅からバスで。
●2013年7月30日登城 鬼灯さん
弘前から特急と青い森鉄道で移動、約三時間。八戸駅の西口?(改札出て右側)の観光案内所で行き方を教えてもらいました。そのまま1番乗り場から20分に1本程度の司法センター経由のバスで15分程で200円、根城博物館前で降りる予定が。降車ボタンを押しても2つもバス停をスルーされ、結構歩きましたがなんとか無事に到着。
時間の都合で博物館は行けず、直接広場を目指しました。
スタンプはボランティアセンターで押しましたが、皆様とても親切な方々なので集中して押したい場合は、本丸の料金所の方が良いかもしれません(笑)
スタンプはシャチハタで状態良好。
芝生もきれいでとてものどかなところでした。
本丸は有料ですが、砦の様な外見と、主殿の人形、馬の人形、パネルでの詳しい説明等色々気合いが入っていて楽しめました。250円の価値はありかと。主殿の建物は靴を脱いで入るタイプです。
帰りは、根城博物館前までが緩やかな登り坂で遠かったので、受付で教えて頂いた馬場?のバス停まで行きました。少し遠かったですが、50円の節約と下り坂(笑)
梅雨の晴れまでしたが風が涼しく気持ちよかったです。
●2013年7月30日登城 takさん
古代の家ですね、吉野ヶ里に似てます、八戸からバスで行けます。
バスが停留所に止まらないというハプニング。
●2013年7月27日登城 年寄りの冷や水さん
三沢空港からバスで三沢駅を経由し、八戸から15分位で着きました。
この後、三内丸山遺跡を見学し、弘前へ向かいました。
途中青森駅で豪雨に遭い、奥羽本線が弘前までとなっていました。
弘前駅で、秋田方面の振り替え輸送を行っていましたが、バスではなくタクシーが代替交通機関でした。
なお、青い森鉄道に土日乗る場合は、ホリデーフリー切符がお得です。(2,000円 乗り放題)
●2013年7月22日登城 戦国鍋ファンさん
13城目/公共交通機関(青春18きっぷ使用)
「東北6城2泊3日の旅」の3城目
月曜日で休館日のため、スタンプのみです。
旅のスケジュール上、こういう時もあります。
八戸市博物館入口のインターホンを押すと、警備員さんが出て来て対応してくれます。
あまり時間がなかったので、南部師行の銅像を撮影して早めに退散
●2013年7月21日登城 スタートレックさん
気持ちのいい公園のようなところです。主殿もおもしろいですよ。バスの便少なく、タクシーは拾えませんでした。
●2013年7月21日登城 ななたろうさん
家族で訪問
●2013年7月20日登城 じゃいあんさん
50城目。八戸よりタクシーで八戸市博物館へ。スタンプを押して少しブラブラしてタクシーで八戸へ戻りました。
●2013年7月20日登城 おぎさん
ただただ広いお城でした。お城というよりは中世武家館の集合体なので、お城だと思って訪ねるとちょっと違和感を感じるかもしれません。
●2013年7月18日登城 さとみさん
後で記入。
●2013年7月15日登城 ぴあこさん
青森からフリーパスを使い八戸へ。気さくなボランティアの方が丁寧に案内してくれます。
●2013年7月15日登城 忠左衛門さん
38城目
弘前から新青森経由で八戸へ移動し、根城へ初登城。
駅からの往復はバス(田面木経由中心街方面行き)を利用し、根城(博物館前)で下車(片道200円・約15分)。このルート(南部バス・市営バス)は1時間に2、3本なので、事前にweb等で時刻表を調べて行かれることをお奨めします。
博物館側から入城すると、家族連れがボール投げに興ずる芝生の広場が広がり、城跡であることを忘れそう。空堀の跡などを見学しながら、本丸(有料→チケット売り場でスタンプ押印)に進むと、主殿や馬屋などの建物が並びます。南北朝期に築かれた城の歴史の終盤にあたる安土桃山期の様子が復元されているのですが、掘立柱や竪穴式の建物や、人形による再現シーンのなどの展示を見学していると、古代〜中世の遺跡のテーマパークを訪れているような感覚になりました。いわゆる城郭を予想すると期待外れかも知れませんが、これはこれで面白かったです。
刈った後の芝生の匂いを嗅ぎながら西日を浴びていると、ゴルフ場(それも17・18番ホールあたり)にいるみたいな雰囲気に。
●2013年7月14日登城 はるるさん
東善寺館の堀切、復元された主殿
●2013年7月14日登城 hidemaruさん
22城目

よく整備されていました
●2013年7月14日登城 クタケンさん
茅葺の本丸が印象的でした。
●2013年7月13日登城 やまみつさん
朝一番で車で行く。駐車場は無料で余裕で停められる。
ここから入り口はすぐで、中はゴルフ場のよう。30分もあれば見て回れる。
天守や石垣が好きな人には物足りないかもしれない。
根城から弘前城へ車で向かう途中『十和田バラ焼き』『黒石つゆ焼きそば』を食べる。両方とも濃い味で大変おいしかった。
●2013年7月10日登城 尾張の武士さん
八戸の街のさくら野デパートに車を止めて、せんべい汁を食べてから登城。
●2013年7月10日登城 やまやまさん
弘前から電車で移動。
途中下車時間70分のためタクシーで移動。
戦国時代のものではないが、親切にパネルで
ガイドしてもらい面白かったです。
●2013年7月10日登城 アジサシさん
67城目

入口すぐの所にボランティアセンター(だっけ)があり、案内する旨を言っていただいたので、有りがたくお受けする。

時代背景から主殿の造り・当時の生活など、細かに説明をいただく。
覚えの悪い生徒ですみません・・・

ただ、じっくり雰囲気を味わおうと立ち止まるのが申し訳なくって、さくさく進んでしまうのは難点です。

一周して案内の方と別れてから、また舞い戻りました。
●2013年7月9日登城 ガーデン スワローズさん
82番目の登城です。
いよいよ東北最後の城、根城に行ってきました。秋田でレンタカーを借りて久保田城を登城して国道7号を経由して奥入瀬渓流を見学して八戸市に行ってきました。
中世城郭でよく整備されています。ボランティアのМさんに案内してもらって90分かけて見学してきました、主殿は屋根は痛んできたので修復するだけでも1億はかかるので維持費が大変だと言ってました、また南部家37代目が現在は東京の府中市で住職をしている事も教えてくれました、スタンプはボランティアセンターで押してきました。
これで東北の城を踏破しました。
●2013年7月7日登城 エイミーさん
根城に行く前に、広場で南部刺し体験。
●2013年7月7日登城 nagiさん
博物館の駐車場利用
●2013年7月7日登城 t_yさん
71
●2013年7月7日登城 まちゃおさん
第38城目。中世の城跡というより城冊という感じ。でも、よく復元されてました。
八戸駅ー根城間は概ね30分置きに南部バスと市営バスが交互に走ってます。
●2013年7月6日登城 伊達の隠密さん
JR八戸駅から市内バスで根城博物館で降りると目の前が入り口です。スタンプはこの博物館の受付で押せます。ボランティアガイドさんもいて親切に説明してくれますよ。根城エリアはきれいに手入れがされており気持ちか良かったですね。
●2013年7月6日登城 しめじさん
18城目
●2013年7月6日登城 うーさん
青森ついでに
●2013年7月2日登城 もののふさん
今年初の百名城!
こちらは初登城です。
思っていた以上に敷地が広く復元された建物群も雰囲気があり大満足でした。
スタンプは本丸入り口の入場券発売窓口で押印しました。
根城のある八戸は魚が美味しく、何を食べても満足でした。
他にもB1グランプリの“せんべい汁”もなかなかのもので、食べ物には事欠かない素晴らしい場所であることを実感してきました。
●2013年7月1日登城 kokuriさん
まずは八戸駅の観光案内所へ。
バスは行ったばかりとの事でタクシー。1300円程で八戸市博物館へ。第一月曜日は開いている。共通券を購入しスタンプをお借りする。
時間がないので駆け足で回ったが広場には主殿など復原された建物。なかなか見応えがあった。
駅に戻って気づいたのだが、何を勘違いしたのかチケットを取った新幹線がまだ1時間も先だった。ゆっくり回れたのに残念。
●2013年7月1日登城 シロガスキーさん
八戸駅からバスで八戸市博物館へ。スタンプのあと根城の由来とともに休憩ロビーで築城の地理などを学ぶ。ゆるやかで整備された広場を通りぬけ本丸へ。本丸建物群は中世の城館を良く復元しており見ごたえがあった。奥州馬が大切に扱われていたようだ。昼食はせんべい汁定食ではなく刺身定食に。
●2013年6月28日登城 simoさん
97城目

残すは北海道(3城)のみ!!
●2013年6月28日登城 しろたんさん
登城24個目。東北周遊ETC割引1万円を利用して攻略しました(今回2個目)。よく整備された城(広場)です。主殿もよかったです。スタンプはボランティアガイドハウスで押しました、良好です。
●2013年6月22日登城 あかしおパパさん
旅に出たくてまた東北へ。八戸到着はちょうど昼頃だったので、名物いちご煮(ウニとアワビの汁で苺は入っていない)を食す。
根城までのバスは田面木方面に乗り、根城(博物館前)下車です。根城は本丸部分のみ有料(250円)。時間がなければ根城だけの本丸もよいですが、八戸市博物館もまずまずの内容なので共通券(400円)をお勧めします。スタンプは博物館受付で押しました。
本丸は発掘成果に基づき建物が推定復元されていますが、これがなかなか面白い。建物内にも入ると展示物があり、センサーが反応して解説音声が流れます。ちょっとビックリしましたが解説もわかりやすくてよかったです。有料部分ではないところにも堀跡(特に東善寺跡の堀が迫力ある)や復元模型などがあり楽しめました。
正直あまり城っぽくはない雰囲気ですが、じっくりと楽しめると思います。
ただ残念だったのが、当日城内の芝刈り作業があり、写真を撮るのに非常に邪魔だったことです。なぜ土曜日に作業をやるんだろう。
そのあと市街地方面にいき、八戸城跡も見学。
せんべい汁を食して、次の目的地盛岡へ。
●2013年6月13日登城 shouseiさん
登城90城目
●2013年6月11日登城 シュンジさん
平日の早朝だったのでほぼ貸し切りでした。
無料でガイドさんが説明してくれたのでいろいろ教えてもらいました。
城というよりは館の様な感じです。
●2013年6月8日登城 小西行長さん
34城目
●2013年6月2日登城 いぬごまさん
49城目
弘前城から根城へ移動。全体的にここは芝に覆われていてほとんど公園と化しています。
空堀はなかなか立派でした。
●2013年6月2日登城 29・63・78さん
48城目。弘前から高速で移動。ETC1万円乗り放題でなければ来れないなんて考えながら八戸へ。八戸ICの少し手前に川口からの630キロポストを確認するに、帰路の不安がよぎる。ICから程なく資料館へ。もう次の盛岡に5時までに着かない時間なので、根城をゆっくり見て、資料館をさっと見て盛岡に向かう。
●2013年5月23日登城 takemanさん
50/100城
天気:晴れ
交通:レンタカー
スタンプ:博物館
感想:東北新幹線八戸駅からレンタカーで約5km。中世の城らしく牧歌的?な雰囲気で満ちていた。堀切がきれいだった。ガイドなしでも一通り見学すると約1時間が経過した。弘前城へ向かう。
●2013年5月19日登城 ユウさん
4
しちのせ(道)、七戸城、奥瀬館、奥入瀬(道)、とわだ(道)、伝法寺館、ろくのへ(道)、下田館、小田八幡宮、尻内城、櫛引八幡宮、櫛引城、根城、八戸城、鮫浦台場、新田城、風張館、嶋守館、剣吉城、聖寿寺館、三戸城、目時館、田子前館
●2013年5月19日登城 しぃさん
スタンプ4
●2013年5月18日登城 ゆっくさん
八戸の駅からバスにて。
バスは2系統あり、根城大橋のバス停で降りると、ちょっと歩きますが、本丸に近いです。
●2013年5月18日登城 なおたけさん
盛岡出張のついでに八戸まで足を延ばしましたが、バスの時間の都合でゆっくり回る事が出来ませんでした。
●2013年5月11日登城 もふもふ あいちさん
・23城目ヽ(`▽´)ノ
●2013年5月6日登城 ピロ輔さん
のちえ
●2013年5月6日登城 三雲さん
整備されていてあまり見どころはないと思う 近くの九戸城のほうがよい

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 次のページ

名城選択ページへ。