トップ > 城選択 > 二本松城

二本松城

みなさんの登城記録

3041件の登城記録があります。
951件目~1000件目を表示しています。

●2017年1月20日登城 satoさん
駅からバスが出ていないので結構歩く
●2017年1月18日登城 べびさん
70城目は、丹羽氏、二本松少年隊で有名な二本松城。
●2017年1月8日登城 やまさんさん
山城の典型。運動不足で登りがしんどかった。
●2017年1月6日登城 仙石越前守秀久さん
二本松城に登城。行った時間が夕方で寒かったですが、天守台からの二本松の町は綺麗でした。人もほとんどいなくてゆっくりと見ることができました。山城ですが、道の整備が進んでいて、登りやすかったです。天守台までの道や三の丸・二の丸は公園として整地されていて、当時の遺構はほとんど見れません。むしろ、天守台の裏手には土手や空堀等の遺構がしっかりと残っていてよかったです。城だけでなく、城下町もそれほど大きくないので散策するのもいいかもしれません。スタンプの設置場所が二本松歴史資料館なので、いろいろ歩きながら見て回ることができます。私は、丹羽氏の菩提寺大隣寺と畠山氏の墓所がある称念寺に行きました。お城とセットで行くといいですよ。
●2017年1月3日登城 しろへえさん
9城目
●2017年1月3日登城 しろへえさん
9城目
●2017年1月3日登城 しろへえさん
9城目
●2017年1月1日登城 n_k.uさん
あとで編集。
●2017年1月1日登城 むささん
^_^
●2016年12月29日登城 だっちさん
80城目。
●2016年12月29日登城 ながちさん
歴史資料館は年末休業のため、先にそのまま登城し、その後に市役所にてスタンプを押印しました。城へのアクセスは資料館の方からいくと、いったん急坂を登って降りて、また上らなくてはならないのでなかなか難易度の高いお城でした。でもそのぶん眺めは良かったです。
●2016年12月29日登城 ぽんちょさん
年末のため歴史資料館も駅案内所もやっておらず、スタンプは押せません。
かわりに、スタンプの押してある代紙が駅に置いてありました。

皆さんが言われる通り結構急な坂を登ります。
会津若松でも沢山歩いたので少し疲れてしまいました。
●2016年12月28日登城 ツバサさん
本丸直下大石垣、天守台西直下石垣と二本松城で最も古い石垣を見る事ができました。穴太済みであり「布積み崩し」とも記してありました。穴太積みは広い意味では野面積みと聞いています。その特徴と技術についてもっと知りたいと思いました。
●2016年12月25日登城 ぎいちさん
39城目
駅の観光案内所でレンタサイクルを3時間300円で借りて城攻め。
若武者のラーメンうまかった。
スタンプは駅観光案内所にて。
●2016年12月24日登城 ソーラーさん(。・ω・。)さん
伊達家の脳筋担当、重実さんが抑える奥州の重要拠点(。・ω・。)
緻密に計算された縄張りや石垣の配置は舌を巻くものがあります(。・ㅂ・。)
●2016年12月23日登城 かたくらさん
お城にスタンプがない
●2016年12月18日登城 ためおさん
頂上からの眺めよし
●2016年12月17日登城 結飛じったんさん
江戸時代は二本松藩丹羽氏の居城。
戊辰戦争二本松少年隊悲劇のお城。
天守台まで登るとそれなりにきついです。
かなり整備されていてきれいな城跡です。
3枚目の写真は2013年11月7日撮影。
●2016年12月10日登城 桃太郎さん
車で行ったので、移動が楽だった
●2016年12月10日登城 おたみゆさん
下から登って行くと石垣の大きさがよくわかる。
●2016年12月6日登城 ユウ城さん
会津若松城から
●2016年12月6日登城 ユウキ@@さん
東京から日帰りで会津若松城の後に。
●2016年12月6日登城 ユウキン@@さん
若松城に続いて🏯
●2016年12月5日登城 hideさんさん
ついで登城記、80城目は二本松城。東北攻めで根城のある八戸から新幹線と在来線で二本松駅へ。平日なので、駅の観光案内所のお姉さん?も居眠り中。とりあえず地図をもらって、電車からも見えた箕輪門まで徒歩で向かいました。たしかに皆さんが書いているように山?丘を越えていくので長い坂道が続きますが、これくらいの坂は100名城の中では普通ですね。どちらかというと大変なのは箕輪門に着いてから天守台までの道です。完全に山歩きですし、あちらこちらで工事をしているので道がわかりづらく迷いそうでした。でも道中は池や滝、りっぱな笠松など見所満載だし、天主台もなかなか立派で景色も絶景です。天守台のすぐ下が搦手門で、そこからは大きな道が通っているので車でくるとここにつくのでしょうがこのお城はやはり箕輪門から登るのがいいですよ。予想以上に見所の多い良いお城に大満足しました。
●2016年12月4日登城 びよるんさん
GET
●2016年12月4日登城 柏ひろしさん
山頂に中世の山城、山麓に近世の城郭
●2016年12月3日登城 リュウトさん
スタンプは、二本松市歴史資料館にて押しました。
二本松駅の観光案内所にもあります!
城を見る前に歴史資料館で二本松城のマップを入手でき、見ながら回ると分かりやすかったです。
箕輪門から入り左回りで城を見ました。
本日は晴れて眺めも良かったです。
●2016年11月28日登城 703さん
駅でスタンプゲット。
城までは徒歩20分、タクシー5分くらいだそうです。
●2016年11月27日登城 ☆亮☆さん
久しぶりの城攻めは福島県制覇を目指す!!

アプリのしろくろジョーカーで福島県の白水阿弥陀堂で位置登録を済ませいざ二本松城へ。

早朝にも関わらず何かのイベントか駐車場はいっぱいでした。

天守へは車で行きましたが,道の狭さは今までで一番狭い・・・。対向車が来たらアウト!

景色はとても綺麗でしたし,かなり広いお城だと感じた。
●2016年11月27日登城 北条ともやすさん
名前の通り城内の松が立派でした
●2016年11月26日登城 tachi19さん
二本松の町を見下ろす小高い山の上にある。天守閣はありませんが、見上げるような石垣は天空の城のイメージ。紅葉は少々遅かったようですが、冬枯れの静かな城跡は良い雰囲気でした。
●2016年11月21日登城 ポチママさん
新幹線と東北線乗り継いで二本松で下車。駅構内の観光案内所でスタンプとパンフレットゲット。体力に自信ないので,タクシーで天守台へ。石垣と安達太良山は素晴らしい。徒歩で下山。見どころ多し。菊人形展も良かったです。
●2016年11月20日登城 Annieさん
JR二本松駅舎内の観光案内所にてスタンプをもらいました。
●2016年11月20日登城 Smirnoffさん
苦労しながらも登りきると、二本松が一望のもとに見渡せます。

青々とした山に囲まれた、落ち着いた佇まいの城下町。

そして昔も今も交通の大動脈が肩を寄せあうように南北に横切り、
数々の歴史ドラマの舞台になった理由が実感できました。

▼スタンプ
二本松市歴史資料館

▼アクセスメモ
東京駅 -(東北新幹線)- 郡山駅 -(東北本線)- 二本松駅
この後、福島交通飯坂線と阿武隈急行線の旅を楽しみました。
●2016年11月17日登城 おぼるさん
歴史資料館の駐車場が狭い3台です となりの図書館利用お勧めします。
資料館の受付の方がとても親切で、本丸したの駐車場を教えていただきました。
本丸下の駐車場は片側1車線の狭い道を不安になりながら行ってください(笑)途中ですれ違い場所もあります。
箕輪門から登ると40分かかるそうです。
●2016年11月16日登城 奥久慈の仙人さん
8城目 11番 二本松城登城。  今日は天気も良いので菊人形の見物客が大勢来て賑わっていました。いつ来ても立派な箕輪門の前では、戊辰戦争で戦った二本松少年隊がブロンズ像で出迎えてくれています。
●2016年11月12日登城 hikaruさん
16城目
●2016年11月11日登城 ミッキーさん
早朝からの強い雨も小降りに。駅の観光案内所でスタンプ。少し薄いので強めに。ここで地図をもらい、まずタクシーで天守台まで行く。ここまで歩いていくとしたら、ちょっとした登山の気持ちで。天守台からの景色は抜群。紅葉も真っ盛り。

搦め手門跡、日陰の井戸、洗心滝、るり池、洗心亭、霞池、箕輪門、二本松少年隊群像、を廻り1時間15分。城跡はよく整備されており紅葉も素晴らしく予想以上に時間を取る。菊人形展が開かれているので団体も多い。臨時のシャトルバスで二本松駅に戻る。歩くと15分はかかるだろう。予想以上に大きい城だった。

写真は左から 本丸と町並み、天守台からの紅葉、箕輪門
●2016年11月11日登城 やまとさん
 
●2016年11月10日登城 ジョーさん
菊人形展をやっていました。
●2016年11月9日登城 圭介さん
菊まつりでもあり、にぎやかでした。本丸跡まで歩きます〜。
●2016年11月8日登城 サザンクロスさん
72城目
●2016年11月6日登城 まろさん
69城目。
●2016年11月5日登城 ユウジさん
11/5
●2016年11月4日登城 SA1951さん
1日目最後は二本松城。天守閣は無いが、石垣が素晴らしい。
●2016年11月3日登城 マサキさん
71城目
●2016年11月2日登城 しげお&なおこさん
〔過去登城分〕マイカーで福島の城巡り。
駅案内所でスタンプを押してから、車で城へ。箕輪門を見て、途中細い砂利道を通って天守台まで車で移動。天気が悪く景色は楽しめませんでした。残念!!
●2016年10月31日登城 なおさんさん
キャンピングカーとめやすい
●2016年10月29日登城 くりえさん
菊人形
●2016年10月28日登城 こし彦さん
98城目

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 次のページ

名城選択ページへ。