3156件の登城記録があります。
351件目~400件目を表示しています。
●2020年10月1日登城 カズノリさん |
前の登録名でログインできなくなったので新しく登録しました。地図だけ塗りつぶします。 管理人さん、スマホでも簡単にログインできて塗りつぶすようにお願いしたいのですが無理そうですね。。。。 |
●2020年9月27日登城 マサシンさん |
南東北地区 4日間の100名城巡り 初日第1号の二本松城だが 日程時間関係上 駅構内観光案内所にてスタンプゲット 及び 昼時と電車待ち なので駅前ラーメン、具沢山で 家庭的な味で美味でした。(笑) |
●2020年9月22日登城 ころころ丸さん |
立派な石垣でした。 |
●2020年9月21日登城 ただしさん |
58城目 |
●2020年9月21日登城 偶数設定さん |
本丸まで車で行けるものの、案内が特になく分かりにくかったです。すれ違いもできない細い道を抜けると駐車場がありました。 |
●2020年9月21日登城 奇数設定さん |
2 |
●2020年9月21日登城 志摩主水さん |
あ |
●2020年9月20日登城 matさん |
二本松駅から徒歩にて登城。 |
●2020年9月20日登城 HKITさん |
木々が綺麗で印象深い。 |
●2020年9月19日登城 ズ☆カサマ〜さん |
18城目 乙森パーキングに止めて本丸からの景色を堪能 |
●2020年9月19日登城 ●Katsuyuki●さん |
2020/9/19 |
●2020年9月19日登城 モッチー3さん |
スタンプを二本松駅にて頂きました。 |
●2020年9月19日登城 けんさん |
展望よい |
●2020年9月19日登城 かつゆきさん |
二本松駅よりレンタサイクルにて |
●2020年9月19日登城 03さん |
18城目 乙森パーキングに止めて本丸からの景色を堪能 |
●2020年9月6日登城 ゆうさん |
64 |
●2020年9月5日登城 ひろきさん |
41城目 |
●2020年9月5日登城 まっちゃんまっちゃんさん |
11 |
●2020年8月29日登城 マキドさん |
米沢牛の帰りに |
●2020年8月28日登城 Kanさん |
37℃暑かった。上半身裸で本丸跡まで登る。てっぺんからのあだたら山の眺めに癒される。 二本松名物「玉ようかん」をおみやげに。 |
●2020年8月21日登城 しげりんさん |
JR東北本線、二本松駅から徒歩で攻略しました。 |
●2020年8月15日登城 たぁみちさん |
娘のゴルフ合宿の合間に登城 |
●2020年8月13日登城 松本達樹さん |
駐車場あり 天守台まではかなり歩く |
●2020年8月12日登城 チャンパー米さん |
初登城、天気雨。 石垣が数多く残っており、 古い城内路も整備されている。 |
●2020年8月12日登城 おばあちゃんさん |
! |
●2020年8月11日登城 ごうゆあさん |
94城目 |
●2020年8月7日登城 れん。さん |
![]() 満足度★★★ |
●2020年8月2日登城 pigpiroさん |
天守台が記憶に残る。 |
●2020年8月1日登城 とむとむさん |
OK |
●2020年7月28日登城 やおちゃんさん |
歴史館が良かった |
●2020年7月28日登城 やおちゃんさん |
公園広いです |
●2020年7月24日登城 スチームさん |
いつ何のついでに行ったのかもはっきり覚えておらずスタンプだけがある… |
●2020年7月24日登城 さわわんさん |
とても大きかったので車でぐるっと回りながらちょこちょこ止めて見学。 |
●2020年7月24日登城 krrrrrrrさん |
34城目。思ったより規模が大きくてびっくり。本丸跡からの景色は最高だった。二本松駅前の銅像も要チェック |
●2020年7月24日登城 Tしか勝たんさん |
白河小峰城と同日に車で行きました。 周辺の水が綺麗だなと思ったのをよく覚えています。 ![]() ![]() |
●2020年7月19日登城 のび太さん |
石垣が素晴らしい。天守台からの眺めも素晴らしい。歴史に刻まれた二本松少年隊に感動。 |
●2020年7月14日登城 よりさん |
55城め 安達太良山登山とゴルフと温泉、そして攻城の旅。 コロナ禍での旅行が微妙な空気の中、政府のGOTOキャンペーン実施に後押しされ決行。 歴史資料館でスタンプゲット。館内で二本松城の歴史をおさらい。 その後、箕輪門から傘をさして雨中攻城。ぐるりと一周するルートで本丸を往復。約1時間弱。 全般的によく整備されていた。 岳温泉、横向温泉泊 |
●2020年7月14日登城 ともちん2さん |
5 2020年9月6日(日) コロナ禍の中、 ソーシャルディスタンスの確保と 感染予防対策をしての再訪。 スタンプは駅構内の観光案内所で。 今回は箕輪門からの登城。 公園としてよく整備され、 美しい石垣である。 以前は本丸跡に意味不明の巨大な 猫のオブジェがあったが、現在は 撤去されていて良かった。 日陰では爽やかな風が吹く。 ランチは岳温泉入口付近の店で ソースかつ丼を食す。 白河市の南湖公園翠楽苑へ向かう。 |
●2020年7月11日登城 蛍光灯さん |
4番目 |
●2020年7月10日登城 まっくさん |
とうじょうしました。 |
●2020年7月8日登城 ひろさん |
708 |
●2020年7月5日登城 よちょなちょけたはるさん |
まあまあ登りますが、景色が綺麗でとても楽しめました。 |
●2020年7月5日登城 yoshioさん |
天守までの道険し。 暑い日や雨の日は大変 |
●2020年6月28日登城 つよポンさん |
御城印無し |
●2020年6月28日登城 つよ🐴ポンさん |
スタンプのみ |
●2020年5月30日登城 Fujitakuさん |
城門付近に生えている松が見事でした。 二本松駅からは一山超えるので徒歩で登城する場合は注意してください。 後日、菊祭りも行き、見ごたえがありました。 ![]() ![]() ![]() |
●2020年4月27日登城 zyuppouさん |
百名城 9城め |
●2020年4月10日登城 ぷりんすさん |
![]() 人がまばらでした。博物館等も休館になり 残念でした。 |
●2020年3月26日登城 マークルさん |
33城目登城。2年半ぶりの再挑戦で攻略。復元した箕輪門から標高345mの本丸天守台までは、かなりの急勾配の連続で10万石居城がうなずける。 |
●2020年3月21日登城 たかやん&くみさん |
100名城、84城目。スタンプは二本松市歴史資料館にてゲット。 |