3116件の登城記録があります。
1151件目~1200件目を表示しています。
●2016年8月10日登城 クロスケさん |
古い石垣が残っていて、期待以上に見応えが有りました。 ご近所に住む方が、色々解説して下さったので、二本松城の歴史と、その方の幼少期の二本松城の様子を知る事が出来ました。 結構、上りはキツかった。 |
●2016年8月7日登城 urbiorbi05さん |
白河小峰城の次に訪ねた。スタンプは歴史資料館にあった。 |
●2016年8月6日登城 ak★☆さん |
塗りつぶしのみで、すいません。 |
●2016年8月3日登城 えむ坊。さん |
40城目。 車で登城。 二本松市歴史資料館でスタンプを押しました。 駐車場(無料)は2台分ですが空いていました。 満車の場合、図書館横の市営駐車場(有料)が案内されていますが、ちょっとならば図書館の駐車場(無料)に停めてしまっても大丈夫そうです。 歴史資料館で二本松城のパンフレットを入手出来ます。 二本松城では箕輪門そばの駐車場に停めて、登城しました。 本丸そばなどにも駐車場がありますので急ぎの方はそちらへ。 全て無料です。 三の丸はイベントの準備をしていて通り抜けられず、洗心亭→搦手門跡→本丸で登りました。 散策路が出来ていて、本来の登城ルートは今一つ分からす。 今は使われていない道が何ヵ所かあり、これらが元々のルートなのかもしれません。 二段石垣→大石垣→日影の井戸を見て下山しました。 夏はタオルと飲み物があった方が良いですね。 箕輪門から登下山して、休み休みで1時間半くらいかけて見学しました。 |
●2016年8月2日登城 たっちょんさん |
後日記入 |
●2016年8月1日登城 コチュジャン斉藤さん |
感想は改めて |
●2016年7月31日登城 ティルスさん |
78城目。 駅から徒歩で登城しました。 まず、城の入口の戒石銘碑までひと山越えましたが、真夏の蒸し暑い午後だったのでこれだけで大汗。その後、本丸までの本格登山で、更に倍の大汗。 しかし、本丸からの眺めは最高に素晴らしかったです。惜しむらくは安達太良山が逆光で見にくかったこと。午前中の方が良かったかな? 二本松といえば、「独眼竜政宗」でお父ちゃんの輝宗を拉致したものの、政宗に輝宗もろとも鉄砲で撃ち殺された二本松義継を思い出しました(確か劇中では撃たれて死んだ輝宗を、義継が泣きながら刺してたっけ?)。こんな堅城の主だったんだね。少し見直しました(笑) あと、「八重の桜」で初めて知った「二本松少年隊」の像や碑がたくさんありました。白虎隊と同じく、中学生くらいの少年がここで大勢散っていったと思うと、本当に悲しくなります。 合掌。 |
●2016年7月31日登城 S-フリーダムさん |
64城目 |
●2016年7月31日登城 美笛さん |
良く整備されていました。 |
●2016年7月29日登城 叶屋のタカさん |
6城目 |
●2016年7月29日登城 叶屋のタカさん |
6城目 |
●2016年7月29日登城 叶屋の六代目さん |
6城目 |
●2016年7月25日登城 ひーちゃんさん |
70城目です。 時間がなかったので、二本松駅内にある観光案内所で スタンプを押しました。 次回の為に、「二本松まち歩きマップ」をいただいてきましたが 詳細で良さそうです。 |
●2016年7月21日登城 まほろばりょうさん |
18切符で二本松駅。タクシーで天守台のそばまで行ってもらい(1050円)下りながら見学。 |
●2016年7月19日登城 佐倉ちなつさん |
47城目 |
●2016年7月19日登城 佐倉ちなつさん |
47城目 |
●2016年7月18日登城 ただの城好きさん |
登 城 |
●2016年7月18日登城 ハルさん |
二本松城は、別名霞ヶ城とも言います。天守台が山の頂上にあって登っていくのがつらい場所ですが、実は車で近くまで行けます。 |
●2016年7月18日登城 ルンルンさん |
歴史資料館で押印。二本松少年隊の横の母の像に心ひかれた。 |
●2016年7月17日登城 ケープーさん |
猪苗代で一泊して二本松城へ 松がとてもよかったです。 58城目! |
●2016年7月17日登城 takada62さん |
スタンプは二本松市歴史資料館の受付にありました。二本松城跡はカーナビの目印がなかったので周りをうろうろしました。石垣のみが残っていました。 |
●2016年7月17日登城 のぶちょさん |
77城目 |
●2016年7月17日登城 政虎さん |
二本松駅から登城。駅でスタンプ押せる。本丸まで結構歩く。車だと天守近くに駐車スペースがあるので楽勝か。 |
●2016年7月17日登城 deruさん |
天守跡まで行くには、箕輪門から行くとけっこうキツイです。搦手門からや霞が池側からが楽です。スタンプは二本松駅にも置いています。 |
●2016年7月16日登城 とくべえさん |
戊辰戦争時の悲劇の名残の二本松少年隊の銅像がやるせなさを感じさせる。城跡は良く整備されている。 |
●2016年7月16日登城 小金の河童さん |
小峰城から移動。ここも戊辰戦争の激戦地。 箕輪門から徒歩で本丸に登った。本丸から周囲を見ると、かなりの高低差を感じる。 案内板、石碑など多く設置してあり、城内は良く整備してある。 案内板のいくつかは、戊辰戦争の悲惨な記述があり、暗い気持ちになる。 |
●2016年7月16日登城 はるきちさん |
のんびりと登城。 途中の小さい公園のベンチでランチ。ピクニック気分です。 |
●2016年7月15日登城 Minsunさん |
あまり見ごたえはありませんでした。 |
●2016年7月14日登城 ひろくんさん |
85城目、初登城。 天候:くもり時々晴れ 二本松駅より徒歩にて、 途中、歴史館を見学したあと、 戒石銘碑→二本松少年隊群像→箕輪門→日影の井戸→本丸跡→搦手門跡→二合田用水→少年隊の丘→傘マツ→洗心亭→るり池を廻りました。 駅からの往復も含め約3時間かかりました。 |
●2016年7月10日登城 しげしげさん |
麓の復元建物もいいですが、時間が、あれば山上の曲輪も見ることをオススメです。 |
●2016年7月5日登城 新しびあるさん |
鶴ヶ城から岳温泉で朝風呂入って霞ヶ城へ あいにくの天気だったので箕輪櫓→天守閣跡→歴史資料館と全て車で移動 東北で最後になった白河小峰城に向かいます |
●2016年7月3日登城 五右衛門さん |
マムシに注意の看板がありました。 本丸へ行く途中、目の前を蛇が横切りましたが、マムシではなかったです。 |
●2016年7月2日登城 しかのしーちゃんさん |
85/100 米沢を12時30分に出発し14時前頃に二本松到着。大手門跡、資料館(滞在30分)、戒石を経由し箕輪門まで、この時点で1時間。せっかくなので本丸まで登って、搦手門跡から傘松、洗心亭を経由し再度、箕輪門から二本松駅へ都合2時間30分。当初は滞在時間1時間30分と見込んでいましたがそれなりに時間はかかります。本丸の石垣は立派です。夏場の登城は飲料とタオルは必携です。 |
●2016年7月2日登城 千葉介さん |
39城目 JR東日本発行の「週末パスを利用して二本松、仙台、多賀城、山形、新発田、春日山の城々を回ってきました。 8,730円で関東甲信越19城、東北地方南側5城、山中城のエリア内を連続2日間乗り降り自由(新幹線含む特急券は別途購入)な「週末パス」は城廻りに欠かせませんね。 【1日目】 6:30大宮発の東北新幹線で郡山到着7:24 7:35東北本線に乗り換えて二本松到着7:59 スタンプ設置場所である二本松市歴史資料館、駅前観光案内所がともに9時に開くので先にお城へ登城します。お城までは約15分ですが坂道が続くのでなかなかに大変です。 箕輪門から入り本丸跡までは20分程で到着できますが、タクシーで本丸まで登って徒歩下山もありかもしれません。 その後歴史資料館まで戻りスタンプを捺印、シャチハタタイプで印影は非常に良し。 9:47発の東北本線に乗るために駅へ戻りました。 |
●2016年7月2日登城 三春の男さん |
松がりっぱ |
●2016年6月29日登城 クタケンさん |
少年隊 |
●2016年6月27日登城 ISF444さん |
本丸までは軽い登山だった。 しかし本丸まで上ると眺望が良い! |
●2016年6月27日登城 MATSUさん |
二本松駅からちょっと大変でした。城趾本丸跡までの登りを計算していなかったので、暑い中へとへとになりました。本丸跡から見る安達太良山は素晴らしい眺めでした。 |
●2016年6月27日登城 かこちゃんさん |
坂を登ったり、降りたり。暑い日差しの中を山に登る。一部工事中だった |
●2016年6月22日登城 しょうたさん |
12城目。 駐車場内の臨時案内所でスタンプ押印。 紫陽花が綺麗に咲いていました。 |
●2016年6月20日登城 saさん |
駐車場内の観光案内所でスタンプ。 その後、車で移動して天守台まで登城。 |
●2016年6月20日登城 こはさん |
本丸跡は下から登ると大変。車で近くまで行けるよ。最後は砂利道で細いけどね。 |
●2016年6月19日登城 りりぃさん |
41城目 城跡は二本松インターから10分もかからず到着。箕輪門下の駐車場に。駐車場は無料でした。 箕輪門をくぐり三の丸へと入るが、本丸はかなり登らなければならず、時間の関係もあるので本丸へは車で、乙森駐車場からは本丸はすぐです。 石垣が立派なのと、本丸からの安達太良山は綺麗でした(雲かかってましたが)。 下を見下ろすと、縄張りも見事そうで、かなり築城にはこだわっているものと思います。 スタンプは最初の駐車場から車で5分位の二本松市歴史資料館にありました。状態は良好でした。 |
●2016年6月19日登城 ひでまるさん |
登城19城目。朝一にて本丸下の駐車場から天守台へ登城し、その後箕輪門へ移動し見学。 スタンプは箕輪門側の駐車場の観光案内所で押印。スタンプが置いてある情報無かったので ラッキーでした。 |
●2016年6月18日登城 ナンバースリー(2周目)さん |
070名城目(2周目) 梅雨の週末、まさかの2週連続の晴れ予報に触発され登城。 盛夏を思わせる濃い青空の下、本丸を覆う白石垣と、天守台から望む安達太良連峰が実によく映え、再訪の甲斐がありました。 |
●2016年6月16日登城 こいけさん |
後ほど |
●2016年6月12日登城 toto99さん |
16城目です |
●2016年6月9日登城 tmitoさん |
小雨 |
●2016年6月8日登城 まさるさん |
スタンプ設置場所の二本松市歴史資料館は、二本松城跡まで意外と距離が有り、結構な坂を登ります。二本松城跡の入口に当たる箕輪門前には、何カ所かの無料駐車場が有ります。本丸には狭い道ですが車でも行けますが、箕輪門から散策路を登っていくと、15分ほどで本丸まで行けます。本丸は遮るものがない景色が見れます。二本松の菊人形はこの二本松城の三の丸跡で行われます。散策路にはカエデが多く見れたので、菊人形と紅葉の頃、行くのも良いかなと思います。 |
●2016年6月5日登城 まるおさんさん |
80城目 二本松歴史資料館に行きました。 100円でなかなかいい展示物でした。 |