3090件の登城記録があります。
2001件目~2050件目を表示しています。
●2013年7月5日登城 haramasaさん |
13城目 |
●2013年7月3日登城 あるふぁ147さん |
15城目。2度目の登城です。震災の影響で一部立ち入り禁止だったそうですが 登城時は解除されていました。城内外に戊辰戦争で戦死された方の碑があり、激 戦地であったことが窺い知れます。近代の戦の舞台となった城を訪れると、遺物 や写真など現実味を感じる資料が多いためか、戦国期の城とは違った感じを受け ます。 スタンプは歴史館で押印。歴史館は規模は小さいながら見応えはあります。 |
●2013年7月2日登城 あんみつひめさん |
登り坂があると聞き、行きはタクシーを利用しました(590円) 帰りは徒歩、下りだったので13分位です。 あまり期待をしていなかった城でしたが、実際はとても良かったです。 調和のとれた庭園は、樹齢350年の傘松、安達太良山から引いた清流の滝、アジサイの花など、見どころ満載。 震災による修復工事が一部行われていましたが、石垣もとても立派でした。 二本松少年隊の像の隣で縫物をしている母の姿が悲しく、せつない気分になります。 ここ二本松城址を地元の方々は霞ヶ城と呼んでいるようです。 また訪れてみたいと思いました。。 |
●2013年7月1日登城 よしおさん |
この城も復旧工事中。箕輪門をくぐって戻ってきた。駅内の観光案内所でスタンプを押したが、昼時は休憩中になるので時間に気をつけて行ったほうがよい。 |
●2013年7月1日登城 のんべいさん |
2013年7月1日登城 |
●2013年6月30日登城 しろたんさん |
登城31個目。東北周遊ETC割引1万円を利用して攻略しました(今回9個目)。山城とは思いもよらず、天守までたどり着くのに難儀しました。しかし、上からの眺めは良かったです。スタンプは二本松駅の観光協会で押しましたが、良好です。 |
●2013年6月30日登城 まけろうさん |
ここも地震の修復で入れなかった。 |
●2013年6月29日登城 花衣悠希さん |
お城めぐりツアーで訪れました。 丁度大河の八重の桜で二本松少年隊の話がでていたところだったので、なんだか感慨深かったです。 震災で崩れた石垣を修復中でした。 本丸からの眺めはすごく良かったです。 |
●2013年6月29日登城 いっちゃんさん |
34城目 |
●2013年6月29日登城 ちゅうやんさん |
本丸まで登城しました。天守台なども残っており、ぜひ行ってほしい城跡です。 |
●2013年6月26日登城 ちゅうちゃんさん |
雨ニモ負ケズ、天守台まで行きました |
●2013年6月24日登城 三角山のなんねこさん |
JR二本松駅の観光案内所でスタンプをゲット。だけど、二本松城のパンフレットはないとのこと・・・ 皆さんの意見を参考にして、JR二本松駅からタクシーで。片道680円です。 まずは、二本松少年隊群像がお出迎え。ボタンを押すと演歌をBGMに朗読してくれます・・・二階櫓と箕輪門も立派でした。 ここから本丸に向かいますが、軽い登山です。皆さんなめないように。景色は最高ですよ。 帰りもタクシーを呼べばきてくれますよ。 |
●2013年6月23日登城 レフティさん |
二本松駅から徒歩で。 90分ほどで戻ってきました。 駅から5分ほどで、日本100名城のスタンプのある二本松市歴史資料館に到着。 資料館からはしばらく住宅街の上り坂、10分ほどで城跡に到着しました。 ブログも見てください http://kawanohotoride.seesaa.net/article/368466000.html |
●2013年6月23日登城 なっかむさん |
. |
●2013年6月22日登城 景虎さん |
9城目。 1414年畠山(二本松)満泰が築城したといわれる。 1586年伊達政宗によって二本松氏は攻め滅ぼされ、伊達氏の支城となるが、 1590年豊臣秀吉の奥州仕置により、蒲生氏郷が入部し石垣が築かれる。 その後は上杉氏、加藤氏、丹羽氏が入部し、近世城郭として整備された。 現在は霞ヶ城公園として整備され、二階櫓、箕輪門、多聞櫓等が 復元・整備されている。 また、山頂の本丸石垣は修築復元されたものだが、出来がよく見応えがある。 天守台からの眺望はよく、二本松市街を見渡すことができる。 |
●2013年6月16日登城 クーパーさん |
6月16日登城 6月15.16の2日間で3か所巡りの旅行第3ヶ所目です。 バイクのナビがあまり正確で無い為近くに来てウロウロ探してしまいました、福島の人は親切で道を尋ねると丁寧に教えてくれるのですが地元感覚なのでさっぱりわかりませんね・・・ スタンプは歴史資料館と有りましたが駅の観光案内所でも押せました。 戊辰戦争では会津ばかり注目されますが二本松も壮絶な戦いが有ったようです。 白虎隊と同じような12歳から17歳の少年隊が壮絶な死に様だったそうで記念館も有りました。天守台が小さなスペースでびっくりしました。 帰りの雨の心配であまり長居はできませんでしたが帰ったら二本松の資料を再読してみます。 |
●2013年6月16日登城 よっちぶーさん |
まず歴史資料館でスタンプを押して、そこ霞ヶ城公園のマップをもらって車で移動。駐車場もスペースたっぷり。 天守台まで早足で登り、10分程度。景色は最高。 |
●2013年6月16日登城 梅陽城さん |
35城目 |
●2013年6月14日登城 Misakiさん |
@koJR二本松駅から歩いて20分強だが途中かなり急な坂があって、まるで「心臓破りの坂」。 暑い時期は到着しただけで、ヘロヘロになりそうですのでご注意を… ★BLOGレポ→ http://ameblo.jp/junebear/entry-11713525876.html |
●2013年6月14日登城 戦国鍋ファンさん |
10城目/自家用車 前日に宿泊した米沢市から二本松市へ 先に、スタンプのある二本松市歴史資料館受付窓口へ 受付の方に声をかけて押させていただきました。 資料館に入場しなくても、スタンプだけで退散OKです。 その後、霞ヶ城公園駐車場へ移動して、箕輪門などを見学し、本丸付近の駐車場へ再び移動 本丸石垣の上からの眺めが素晴らしかったです。 |
●2013年6月12日登城 三ちゃんさん |
今にも雨が降りそうな天気であった。ここは歴史資料館でスタンプを、城跡は車で5分くらい(歩くと20分)離れた場所なので車で行くほうが便利。天守台近くまで車で登れるので車での見学がいいと思うよ! |
●2013年6月9日登城 たくなおやさん |
福島出張のついでに、登城。駅なかにある観光案内所でスタンプ押印。道路に沿い、霞ヶ城公園を目指す。裏から登城したようで、土居晩翠歌碑こら本丸跡へ。そこから、井戸や霞池等を巡り箕輪門ふ。少年隊群像を見て駅へ。およそ一時間。歴史的資料館は時間がなく見なかった。図書館と併設なのか、よくわからなかった。 |
●2013年6月8日登城 しろえもんさん |
3城目でござる |
●2013年6月8日登城 しろえもん2世さん |
3城目でござる |
●2013年6月3日登城 ゆうゆうさん |
2013年6月3日登城 |
●2013年6月2日登城 Ca99さん |
43城目! 以前桜見物で来た。隊士の像と城塀内の桜だけしか見なかった! 奥上に本丸石垣があるとは気付かなかった! |
●2013年6月2日登城 539さん |
曇り空の中登城。基本山登り(丘登り?)ですが縄張りはしっかりしており、堅固な城だと思いました。会津戦争での実際の戦闘経過に思いをはせながら楽しく各所を巡れました。やや離れたところにある資料館も、100円の割にかなり内容が充実しています。 |
●2013年6月1日登城 尾張名古屋の山春さん |
こんなに立派な城とは知らなかった。歴史資料館の展示もよかった。 100円は安すぎる。 |
●2013年6月1日登城 やっさんさん |
58城目。 多賀城を後にし、仙台から鈍行で二本松へ。 資料館でスタンプを押し、歩いて二本松城跡(霞ヶ城祉とも呼ばれるようです)へ向かいましたが、急な坂道が意外に疲れます。 到着後も広大な公園なので結構歩きます。水分補給は充分にした方がいいですね。 入口の櫓や箕輪門などは復元されたようですが、その他の遺構は少なめでした。 |
●2013年6月1日登城 29・63・78さん |
42城目。会津からの移動。今回の行程を組むに、ドラぷらで予定距離、時間を確認済み。以前菊人形祭り?をみに来たことがあるが記憶はない。時間がないので城跡は捨て、資料館でスタンプGet後、山形へ移動。 |
●2013年5月26日登城 マンダリンさん |
12城目 白河小峰城の次に行きました。車で本丸の近くまで行けました。 |
●2013年5月26日登城 もふもふ あいちさん |
・30城目ヽ(`▽´)ノ |
●2013年5月20日登城 勝鹿北西さん |
戊辰戦争の名残が今でも色濃く残っているお城の一つである。 唯一櫓が残っているが石垣から想像すればかなり良い天守だったと思われる 頂上までは15分程度で上がれるので運動にはちょうどいい。 スタンプは車で15分ぐらいのところにある(図書館と併用している) |
●2013年5月19日登城 しまくまさん |
20城目 会津若松へ帰省の途中、二本松へ足を伸ばしての登城でした。 二本松市歴史資料館の開館を待って、入館。箕輪門近くの駐車場に停めて、その辺をめぐってから、本丸近くまで車で行く巡り方を教えてもらいましたが、箕輪門近くの駐車場から、1時間かけて、本丸跡まで歩いて巡りました。 かつて山城だっただけの事はあり、登りごたえがありましたが、歩いて巡れてよかったです。 途中の地図と道標がわかり難かったので、資料館で事前に地図をもらっておいて、よかった。 ≪ス≫ 二本松市歴史資料館、受付にて、押印。インク良好。 |
●2013年5月19日登城 勝鹿北西さん |
最初に少年隊の銅像が印象的でした。 復元された櫓、箕輪門等、いいですね スタンプは、図書館横の資料館にあります。車で7〜8分 |
●2013年5月19日登城 あきよしさん |
23城目 東北方面に所用があったついでに訪れました。 盛岡から、新幹線〜JR東北本線というルートで2時間強といったところ。 二本松駅の観光案内所にてスタンプ押印。 徒歩でお城に向かいます。 途中、急坂がありけっこうキツイ。 20分程でしょうか。 体感的には、もっと長く感じました。 正面に、二本松少年隊の銅像。 エンドレスで、悲劇の紹介が繰り返し流れます。 「八重の桜」で、これから訪れる人が増えそうですね。 箕輪門から本丸跡まで歩きましたが、かなり広大です。 他の書き込みにもあるように、場内には自販機が全く無し。 飲み物持参は必須です。 戊辰戦争で、徹底的に破壊されてしまったのでしょうか。 広い割には、遺構がほとんどなし。 かなり整備された城址公園で、歴史好きなひとより、休日をゆっくり過ごしたい人に向いているかもしれませんね。 波江焼きそば。食べたかったのですが、行列という程ではないのですが、御昼時は店外で待っている人も多いですね。 時間がなく、泣く泣くあきらめました。。 この後、白河小峰城へ。 |
●2013年5月19日登城 ランさん |
二本松少年隊 |
●2013年5月18日登城 単身赴任12年目さん |
白河に続き二本松。どちらも会津の支城的な役割が多かったのですが、二本松城は歴史上によく名の出る堅固な城…のイメージで登城です。 ところが、標識や看板の標記はすべて「霞ヶ城」なんで迷います。 なんとか駐車場に着いて、新築の箕輪門をくぐり天守台めざして登り始めましたが、暑いくらいの好天なので飲料水を買おうと、売店をを探すものの全く見当たらず、結局また城外のかなり下の市街地まで降りて自販機を見つけました。 立派な公園だけど無人で何も売ってないので、これから登城をする方は脱水症にならぬ様、事前に準備ください。 はるばる訪れる者の身になれば、こんな整備は無いんだけどね…。 折れそうな気持ちを押さえ、また登り始めます。 戦国期からの幾重にも重なる土塁や堀切など、興味深く見ながら登るとテンションも戻り始め、30分くらいで本丸の石垣が見えました。 予想以上に大きく、高い立派な石垣がきれいに積んでありますが…。 復元のはずが真新しい石材ばかりで、これって平成の城ですか??? 歴史を感じない城の石垣って…。 テンション下がるので、早々に会津に向かいます。 |
●2013年5月15日登城 献血るーむくんさん |
本日3城目。白川小峰城から北へ東北道で約1時間。14:30登城。書き込みの評判がよかったので楽しみにしていく。でも本丸をあやうく見逃すところだった。案内表示が十分でなかったため、最初の櫓だけ見て帰る人もいるかも? もっと困ったのは、スタンプの場所がすごく離れた歴史資料館で、表示もなければ、地元の人に聞いても「この坂登ったところ」とアバウトにしか教えてくれなかったので探すのに大苦労。わかりやすい二本松駅に行くべきだった。スタンプをお城の前においてはだめなのか?たとえ無人でも、ちょっとしたスタンプ置き場を設けて。スタンプは立派なシャチハタでなくても良いので、現場に足を踏み入れ押したという事実が大切では。 12城達成。☆☆ |
●2013年5月12日登城 浅井長政さん |
旅行、よく整備されていて非常に見ごたえのある |
●2013年5月11日登城 ぶりちゃんさん |
八重の桜を契機に。 |
●2013年5月9日登城 ぶひぞうさん |
石垣はよい。 |
●2013年5月5日登城 ひょうひょうさん |
99城目 前々日に新発田城と会津若松城を訪問。前日は喜多方や裏磐梯を観光し、高湯温泉に宿泊して訪問しました。宿からは車で1時間程。初登城です。 まず歴史資料館でスタンプしてから箕輪門下の駐車場へ向かいました。 再建ですが立派な箕輪門より登城。門の左右の石垣も、頑丈そうで高さもあります。 箕輪門→三の丸下段→本丸下南面大石垣→本丸と登っていきましたが、運動不足の身にはきつかった。でも大きな山城だったことを実感しました。 本丸には立派な石垣が復元整備されていて、中に入ると素晴らしい景色が。特に雪をかぶった安達太良連峰が美しかったです。四方を遠くまで見渡すことができ、お城を造るのにピッタリな場所だと思いました。 搦手門跡→少年隊顕彰碑→るり池→霞池と下って駐車場へ戻りました。 思っていたよりも規模の大きな、石垣も素晴らしいお城でした。 登城後、駅前の市民交流センター内で営業されている杉乃家さんで「なみえ焼きそば」を食べ、次の白河小峰城へ向かいました。 前日泊まった高湯温泉・安達屋旅館さんは、硫黄泉の大きな露天風呂と美味しい料理で大満足でした。 |
●2013年5月5日登城 川崎いるかさん |
47城目 |
●2013年5月5日登城 なめこさん |
23城目☆ 箕輪門がよかったです! ゆっくりまわるととてもよい運動になりました! |
●2013年5月5日登城 るかさん |
7城目です。 スタンプをもらった歴史資料館は、17時までと聞いていたのに17時前に閉まっていました。 中に人がいたので、お願いしたらスタンプだけ押させてもらえませいたが(^^; 山城は見るところがたくさんあって楽しいですが、夕方だったので細かいところまで見れませんでした。 次回は歴史資料館も含めてよく見てきたいです。 |
●2013年5月5日登城 しろしろさん |
街中なのに緑がいっぱい。天守台からの景色が良い。 |
●2013年5月4日登城 クークーさん |
GW スカイラインの帰りに寄りました。 二本松少年隊を 改めて 認識しました。 お城は 天守台までは、登れませんでした。 疲れていましたので。 |
●2013年5月4日登城 クロちゃんさん |
盛岡城を10:00出発し二本松城に14:00到着。 やっと晴れてくれました・・・(^_^)/ NHK大河ドラマ「八重の桜」ブームの福島県は桜は散って葉桜でした・・・。 日本列島の細長さを実感!!!。 |
●2013年5月4日登城 泰之伸さん |
67城目 三の丸で売っている焼き油揚げおいしかった |