トップ > 城選択 > 箕輪城

箕輪城

みなさんの登城記録

3090件の登城記録があります。
2401件目~2450件目を表示しています。

●2011年5月2日登城 旅人さん
戦国期に争奪を繰り返された城であり、一度は訪ねたいと思っていました。城内に立ち、石碑を見るだけで満足。帰途、市役所支所に立ち寄り、スタンプを捺印。
●2011年5月1日登城 城ねこさん
スタンプが城址から離れてるっていうのやめてほしい。
●2011年5月1日登城 甲州魔人さん
4/30に箕輪城に向かい、17時過ぎに搦め手から二の丸駐車場に到着しました。スタンプ設置場所を事前に調べるのを怠り、役所へ急いで向かいましたが、17:30到着。窓口は17:15で終了していた為、高崎で一泊しました。翌朝8:30の窓口開始前に7:30頃から改めて登城しましたが、曇りで薄暗くシンと静まりかえった城址は不気味でした。
●2011年5月1日登城 阿波守さん
・堅城に見えない。長野恐るべし
●2011年5月1日登城 すけどのさん
碑しかなく力が入っていないかな。
●2011年5月1日登城 内蔵助さん
13
●2011年5月1日登城 ヤマシロさん
この城も整備が進み遺構が、かなり見やすくなりました。
又今後、櫓?復元の構想があるとか!!
●2011年4月30日登城 たいなさん
スタンプの位置が箕郷支所へ変更になっていました。看板では近くに見えたので二の丸駐車場から徒歩で向かいましたが、ちょっとばっかし遠かったです。
●2011年4月30日登城 mazさん
土の城も悪くないです
●2011年4月30日登城 キュンさんさん

以前に登城
●2011年4月29日登城 ととろさん
見つけるのに大変苦労しました。
スタンプを置いてあるのが、少し離れた高崎市役所箕郷支所に置いてあります。
休日は裏口の受付でもらえます。
●2011年4月29日登城 hry0014さん
48城目
高崎駅からバスで。
スタンプは箕郷支所で押しました。
●2011年4月29日登城 じゃいさん
スタンプは高崎市役所箕輪支所にて。沼田城、名胡桃城もセットで
●2011年4月22日登城 怪人一面相さん
桜が散ったあと、長野業盛の辞世の句のようでした
●2011年4月18日登城 golden雅さん
駐車場は、跡地近くに無人無料のがあります。場所がわかりにくく、箕輪城周辺をぐるっと回ってしまった。
江戸初期に取り壊され、そのまま放置されていたようで跡地のみ。スタンプは、午後5時過ぎに訪れたので、缶の中にある押してあるやつをもらってきた。もう少しなんとかしようぜ、高崎市な感じ。
●2011年4月16日登城 ten0228さん
資料を渡して説明してくれるボランティアの謎のおじさんあり
スタンプ、地味だね・・・
●2011年4月10日登城 りきまるさん
★18城目★14:00頃登城
18切符で日帰りの旅
●2011年4月10日登城 赤帽大佐さん
巨大な山城です。見所はなんといっても巨大な空堀。復元を含めて建物はありませんが、門については復元計画があるようです。
徒歩で行くのであれば大手口及び大手虎韜門口からのルートがおすすめ。くまなく回るには大手口→虎韜門口→鍛冶曲輪(石垣)→三の丸(石垣・大堀切)→二の丸→本丸→御前曲輪→丸馬出→本丸西堀→再び二の丸→郭馬出→木俣→下山して水の手曲輪というコースを提案します。
なお、スタンプは城からかなり離れた箕郷支所にありますので注意してください。
●2011年4月10日登城 doriさん
【記念すべき1城目】
スタンプラリーがあるなんて知らずに城めぐりしてました。
もっと早く知ってればよかった!
気持ちも新たに箕輪城からスタート。

搦手口の駐車場に車を停め、二の丸まで歩いて行くとボランティアのおじさん発見!
コピーの案内図を貰いました。
大堀切がスゴい!御前曲輪は桜が咲いていてキレイでした。
ただ女一人で行ったので、鬱蒼としていてちょっと恐かった…。

城跡を見回ってからおじさんにスタンプを貰おうと思って戻るとおじさんがいなくなってる!
仕方なく箕郷支所へ行き、裏の警備員室みたいなところで聞いて中に入れてもらいました。
初スタンプGET!
ただおじさんが持ってるスタンプの方がキレイみたいですね。
●2011年4月10日登城 たけりょうさん
日付不明。
おじさんがいた。
●2011年4月9日登城 チャンプさん
横浜から青春18切符で行ってきました。
高崎駅からのバスに乗り間違えて、随分時間をロスしてしまい、
到着したときには、お昼になってしまいました。
スタンプ設置場所は、二の丸駐車城付近となっていましたが、
箕郷支所に変更になっていました。
この後、川越城に行くつもりでしたが、いろいろ時間をロスしてしまった為、
時間切れで今回は断念しました。
●2011年4月6日登城 林冲さん
鉢形城を訪れたついでに赴きました。
スタンプは高崎市箕郷支所の受付でゲット。
箕郷支所からすぐのところに城跡はあります。
夕方だったこともあり訪れていたのは私だけ。遺構しかありませんでしたが、芭蕉の「夏草や兵どもが夢の跡」という句が刻まれた石碑と相俟って、哀愁を感じさせるところでした。
●2011年4月2日登城 城マニヨン人さん
70城目。鉢形城、忍城の後、本掲示板の情報をもとに16:30に高崎市役所箕郷支所にてスタンプをGET。土日は17:15までのようです。
その後は、二の丸まで車で上り、本丸を見学して終了。二の丸からは梅?がきれいでした。
金山城、足利氏館は次回にまとめての予定。
●2011年3月26日登城 さすらいの旅人さん
記念すべき1城目。
【訪問回数】初訪問
【移動手段】自宅から車で1時間半弱
【スタンプ】高崎市役所・箕郷支所窓口

スタンプラリーの記念すべき1城目ということで地元で且つ未登城の箕輪城に決定。搦手口門の駐車場(無料)に止め、いざ出陣!
門や櫓等の建築物が何も残されていないのでやはり全体的には地味な印象。見所は複数ある堀切と三ノ丸跡付近に僅かに残る石垣ぐらい…?それでも名将・長野業正を偲びながら2時間かけて見て回り十分堪能できました。帰りに高崎市役所・箕郷支所に寄り初スタンプをゲット。
近くに榛名山、伊香保温泉、水沢うどん等が10-20km圏内にありますので時間があれば立ち寄ってみて下さい。
●2011年3月16日登城 山が好きさん
22城目。
●2011年3月9日登城 おおたつさん
32城目
●2011年3月6日登城 noblenさん
今年の初登城です。
情報通り、ボランティアの元校長先生が二の丸で待機、
スタンプを押してくれました。
その後、詳しく案内をしてもらいました。
ありがとうございました。
●2011年3月6日登城 雨男さん
92城目

石垣を見たかったので、鍛冶曲輪側より登城しました。
鍛冶曲輪、三の丸の石垣を見てから二の丸へと進みました。次に郭馬出、木俣を見てから再び二の丸へ戻り、その後本丸、御前曲輪へ行きました。
城内のあちこちに谷のような大堀切が当たり前のようにあり驚かされました。
●2011年3月6日登城 bowyzさん
25城目
高崎駅からバスで行きました。箕郷支所でスタンプをゲットし、徒歩で城跡へ
●2011年2月27日登城 白井烏さん
後日更新します。
●2011年2月26日登城 みかたくさん
85城目 −北関東ツアー−
【移動手段】:JR高崎駅からバス
【交通利便性】:△
【見学内容(スタンプ有料無料)】スタンプ無料可
【初登城】:○
【感想】:長野業政が健在のころは武田信玄をもってしてでも落とせなかっただけあって
     規模の大きな城でした。
     もっと地域を押して、この偉業を盛り上げていただきたいです
【その他・食事等】:鳥めし弁当(登利平)
●2011年2月26日登城 ろへさん
城に到着するまで 渋滞でもないのにのろのろ運転で疲れた。
急な坂道を登り 二の丸跡まで行った。

看板が出ていても なかなか辿りつかないし、カーナビも目的地を確定させてくれないので 探し回ってしまった。
●2011年2月23日登城 Mickeyさん
ボランティアの方に懇切に案内いただいた☆
●2011年2月22日登城 サナダムシさん
63城目!!
高崎駅がら群馬バスを利用しての登城
ココも公共交通機関での移動ではタイヘンな城ですね。
箕郷支所でスタンプを押したあと、受付のカワイイお姉さんに城跡へのルートを聞いたところ、搦手口の駐車場に向かうように言われましたが、徒歩移動なら大手口のようが便利な感じですね。
城跡は鬱蒼とした森の中と言った感じで、夏季だとヘビや害虫に要注意と言った感じの処です。
雑木で解りにくくなっていますが、大堀切のスケールには感動しました。
●2011年2月19日登城 なるちゃんさん
25城め(初登城)

高崎駅の観光案内所でパンフレットをもらってから現地へ向かいました。高崎駅西口には20分無料の駐車場があり、そこに駐車しました。
スタンプは高崎市役所箕郷支所でゲット。入口に100名城スタンプは裏の北口にあることと押せる時間の案内板がありました。
城内へは搦手口から入り、少し細い道を登って二の丸の駐車場に車を停めました。
なお、本丸への入口のボックスにパンフのコピーとスタンプを押した紙が入っていました。
自分で押したスタンプは強く押しても薄かったのですが、この紙はとても綺麗に押してあったので1枚頂いて帰りました。
城内はまだ、先日の雪が残っていて、ぬかるんでいるところもありました。各所に案内図はありますが、自分がどの方向に向かっているのかわかりにくかったです。そのため、石垣は鍛冶曲輪の石垣しか見ることができませんでした。
●2011年2月19日登城 noppoさん
久しぶりの予定のない休日、一日中家にいるのはもったいないので、家から100キロ程離れた、まだ未登城の箕輪城を訪ねてみました。
二の丸駐車場から見た赤城山は絶景でした。
スタンプは、箕郷公民舘事務所でお借りしました。
●2011年2月18日登城 こし彦さん
関東シリーズ三城目、箕郷支所の受付で押印後、雨上がりの登城をしました。
二の丸駐車場から本丸を巡りましたが、けっこう雪が残っていて、足下があまりよくありませんでした。滑りやすいところもあるので気をつけましょう。
二の丸から本丸への入り口左側にパンフ(コピー)が入ったボックスがあります。案内図もありますが、自分の位置・方向が判りづらいかもしれません。
前日の金山城も良かったですが、こちらも大堀切など見応えがありました。
●2011年2月13日登城 ★やまっちさん
狭い道を少し上ったところに二の丸駐車場がありました、関東の城の特徴そのもので、土塁の城でした。スタンプは土橋の横の箱の中にカードがありました。
●2011年2月6日登城 りょうさん
★箕輪城★16 山上に多数の曲輪が展開した巨大山城

スノボーの帰りに立ち寄りました。(ガーラ湯沢)
二の丸で、ガイドさんからパンフレット&スタンプを頂きました。
堀が素晴らしい。
井伊直政により近代城郭化された。
●2011年2月6日登城 こうしゅう・あらたさん
金山城からの帰り道に寄りました。
二の丸付近の駐車場から歩きましたが、案内係の方が親切に教えてくれました。
この城の一番の見どころは、やはり大堀切ですね。
想像以上の深さで、いかにも攻め難そうな印象を受けました。
●2011年1月22日登城 Janeさん
群馬に行ったついでに、足利氏館の次に行きました。

山ですが、普通の舗装路で上まで行けてしまいます。

25年前の幼いころ、一度登ったことがありますが、
そのころは全く城跡という感じではありませんでしたが、
今は発掘、復元されており、当時と比べたらかなり整備されていました。
驚きです。
●2011年1月21日登城 きなこさん
26城目

箕郷支所のお姉さんに箕輪城の行き方と所要時間を聞いて登城。
以外に遠い。城の入り口までで25分はかかった。中まではさらに時間がかかる。帰りの都合上時間が取れない為、入り口の説明書きを読んで泣く泣く引き返す。
あ〜ゴールは目の前なのに・・・残念・・
●2011年1月16日登城 タローさん
林の中を散策。所々に石垣の名残がありました。
●2011年1月10日登城 ゆきおさん
皆さんの登城メモを参考に、高崎駅の観光案内所で箕輪城跡のパンフレットをゲットしてから行きました。
高崎駅から伊香保行きのバスに乗り、四ツ谷で下車。まず、高崎市役所箕郷支所でスタンプをゲット。休日でしたが8:30から開いてました。ここにもパンフレットがありましたが、観光案内所でもらったパンフレットの白黒コピーでした(しかも縮小……)。
そこから、徒歩で登城。パンフレットの地図を参考に、城跡を一周しました。パンフレットには遺構の写真がいろいろあって期待していたのですが、残念ながら発掘された遺構は埋め戻されているようで、ほとんど見られませんでした。
帰りは小学校前からバスに乗ろうと思いましたが、結構待ち時間があったので、結局、四ツ谷まで歩いて(約10分)、バスに乗りました。
●2011年1月10日登城 kagiさん
水上温泉で一泊。その後箕輪城へ。
空堀がけっこう残っていました。
スタンプを押した紙が、御親切にもお城に置いてありました。
でも、スタンプ帳に直接押印したいので箕輪支所まで行ってきました。
御親切を無にして、すみませんでした。
●2011年1月9日登城 ららちゃんさん
本年第一弾は箕輪城です。
支所でスタンプ押印後、支所の方に道順を教えていただきました。
スタンプ設置場所からなにげに距離がありますので注意です。
登城しましたら人出もなくゆっくりと一周しました。
ついでにせっかくでしたので「富岡製糸場」も見学いたしました。
●2011年1月8日登城 すぎさん
スタンプラリーとして、19/100城目です。

高崎からバス。
四谷で降り、まず、箕郷支所で、右側から回り込み、スタンプゲット。
地図ありました。(ただし、白黒)

鍛冶曲輪、三の丸の石垣もよかったし、堀切が大きくて、よかったです。

帰りは、箕郷営業所からバス。
少し歩くが、待っていられる小屋があり、寒くなくて良かった。

帰り、高崎城に寄る。櫓、門、上を歩ける土塁があった。

高崎駅の観光案内所で、カラーのパンフレットをもらう。
(内容は、箕郷支所のと同じです)

写真はここ
http://www.ab.cyberhome.ne.jp/~sugi/shiro/shiro.htm
ブログはここ
http://blogs.yahoo.co.jp/sugix/34026239.html
●2011年1月8日登城 jun-chiさん
正月明けに佐野厄よけ大師と足利氏館、金山城も一緒に行きました。
スタンプ設置場所探すのが大変ですが、
一応すでに押したスタンプも用意されてましたよ。
●2011年1月7日登城 蒼い弾丸さん
54城目
高崎市箕郷支所でスタンプし、城の東側の搦手口前の駐車場に停車。
この城は堀切が素晴らしく、堀切の下に降りてしばらく散策しました。
お勧めのコースは、駐車場のある虎韜門入口から登り(埋門は道路の反対側)、鍛冶曲輪石垣・大堀切・三の丸石垣・二の丸・本丸です。
●2011年1月5日登城 すのさん
高崎駅からバスで20分ほど、「城山入口」で下車。
少し歩いて搦手口から登城し、ぐるしとみて回って観音様口から下山しました。
城山入口バス停は、高崎駅へ戻るバスが早めに終わってしまうそうなので(午後4時くらい?)、箕郷本町バス停から乗るといいですよ。
(観音様口から繋がる道路をまっすぐ10分程度のところにあります)
また、市役所の箕郷支所へスタンプを押しに行きましたが、行ったり来たり大変だったので、バスの人は登城前に途中下車して押して行ったほうがスムーズかも。
バスの運転手さんが城や道の解説を色々してくださって、面白い登城になりました。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 次のページ

名城選択ページへ。