トップ > 城選択 > 観音寺城

観音寺城

みなさんの登城記録

3523件の登城記録があります。
2051件目~2100件目を表示しています。

●2013年8月16日登城 かむろんさん
真夏の猛暑で山登りはものすごく大変だった。桑實寺に行くので一杯一杯でへばってしまった。
●2013年8月16日登城 サンヂカさん
もやがかかって幻想的な攻城だった
●2013年8月15日登城 ひろぽんさん
山頂の登城までは断念・・・
●2013年8月15日登城 akkyさん
32城目
実家に帰省途中に訪問の2日目。
安土城の横の山にある城跡でした。
今回は時間がないため、スタンプのみ押して終了。
石寺楽市会館を探したが、なかなか見つからず。地場産品売り場でした。
●2013年8月14日登城 ちいこ姫さん
 今回は安土城城郭資料館でスタンプのみ。涼しくなってから再度挑戦予定
●2013年8月14日登城 眠狂四郎さん
東京から夜行列車で移動。
安土駅前にて自転車を借りて、桑實寺から登城。
ぐんぐん登って行くと、石垣が現れ本丸に到着しました。
案内板が判読し難かったりしますが、いかにも城跡と言った雰囲気を醸し出していて良い感じです。
復元した建物、史実に裏打ちされていない建造物よりこちらのほうが自分は好きです。
午前中の早い時間に登城することをおすすめします。
このあと、安土城へ。
●2013年8月14日登城 まるすけさん
時間なくてスタンプのみ。
●2013年8月13日登城 ひまじんさん
信長の館を後にし、まずは桑実寺を目指すことに
しかし教えてもらったところをいくら探しても駐輪場が見当たらず
疲れてきてしまったので石寺楽市会館でスタンプを頂き退散
この時期はレンタサイクルでもちょっとつらいですね。車推奨

安土町ですが信長を売りにしているだけあって、非常に商魂逞しい町だなと思いました
●2013年8月13日登城 たつリンさん
日本100名城37城目
安土城登場後、自転車を使い、入口まで。まさに、登山。かなりきつかった。反対側の観音正寺から登城したほうが、いいのかな?城跡は、確かに面影はあるものの、う〜ん。なんとも言えない微妙な感じ。スタンプは、観音正寺で。暑かったので、観音正寺で休憩を取り来た道を下山。
●2013年8月12日登城 るみちゃんさん
スタンプだけもらってきました。お城は後日。→2014年8月3日に、やっと本丸の石垣を見ることができました。
●2013年8月12日登城 horry-sunさん
時間がなく、暑さもあってハンコだけ
●2013年8月12日登城 hd576さん
20130812 なんかわかんなかった。
●2013年8月11日登城 クニヘイさん
安土城城郭資料館にてゲット!!
入館の際に観音寺城のスタンプありますか?と尋ねたら
真中が少し薄いけどありますよ!!とスタンプ出していただけました!!
●2013年8月11日登城 わたさん
99城目。
近場にいっぱい集まっているのでサッと行けると思ったら大間違い。
山の道を走り、また寺の方へひたすら歩きました。
夏だったので大変。御朱印もゲットしましたが、本当の城跡は更に奥だったので諦め。
次の100城目へ。
●2013年8月9日登城 りぃや(=^ェ^=)さん
麓からひたすら続く階段。
ヘビがいて焦りました(;゜∀゜)
途中駐車場があったので、車でわりと上の方まで行けるみたいです。
●2013年8月7日登城 さん
小谷・彦根・安土のあと登城。スタンプのみ。
●2013年8月6日登城 michiさん
38城目
●2013年8月4日登城 ころすけさん
18城目。
●2013年8月3日登城 十文字槍さん
2度目の登城。
●2013年8月3日登城 高気圧ガールさん
滋賀県2城目
五個荘側の林道から登城、やぶ蚊対策に持って行った虫除けスプレーと虫除けリング大活躍、素晴らしい石垣に大感動!!しかし草ぼうぼうで平井丸の虎口まで行けず残念!!
●2013年8月1日登城 くっきーさん
30城目
日付不明
●2013年7月28日登城 しんちゃんさん
5城目
●2013年7月22日登城 むくどりさん
学研発行の公式スタンプ帳に「観音寺城の日本百名城スタンプが置いてある。」と記載されている「そう見寺」に行ったら、「スタンプはおいていません。」といわれた。
前にも同様の話があったそうです。
●2013年7月20日登城 2号機さん
2
●2013年7月19日登城 銀魔王さん
彦根城→観音寺城へ。観音正寺に向かうが、途中500円ぼったくりに会う。
駐車場兼整理料とのことで?
整理料って意味分からん。
道がこれまた狭く一台ならいいけど、対向車来たら最悪。
運悪く一台だけのすれ違い有り。

城跡目指すが、草が生い茂っていて薄暗い山道。
とにかく蚊の多さに参った。追い払うのに一苦労。キンチョール持参がベスト。
城跡の魅力は、みじんも感じられない。
スタンプは、観音正寺の自動販売機の休憩所にあったが、インクは最悪である。

当時は栄華だったかもしれないが、こんな所100名城にするくらいなら
長浜城か坂本城跡にすべし!
●2013年7月15日登城 きなこさん
安土城考古博物館からタクシーに乗り石寺楽市を経由してスタンプを押印した後、観音正寺近くの駐車場まで行ってもらいました。途中林道を通るということで通行料500円を別途支払いましたが、この林道噂通り狭い狭い。絶対自分では運転したくないと思わせる道でした。肝心の観音寺城跡ですが、お寺左側から入り300メートル進んだところに本丸跡があります。しかし、ほとんど整備されていないらしく案内板の文字もかすれて読みづらくなっていました。よく探せば遺構も残っているのかもしれませんが、タクシーを待たせているのでさっさと引き上げました。
●2013年7月15日登城 あきらさん
五個壮方面からレンタカーで林道を登りました。
スタンプは観音正寺の休憩所で押しましたが状態は最悪。
観音正てらは立派でしたが、城郭跡のpは僅かな石垣のみでさみしい感じでした。
●2013年7月14日登城 にゃんまげさん
観音寺城跡をカーナビで登録したが駐車場がなく迷ってしまう。観音正寺に設定したら途中で有料道路の発券所に付き、こののおじさんに聞いたら有料道路を通過していけば駐車もあり、石段300段を登ることになるが、観音寺城跡にいけるとの事。駐車場は10台以下のスペース。300段の石段はきつかった。途中1回休憩をもらい到着すると、ここは西国何十番目の礼拝所?だったので、年配の団体客が大勢いてびっくり!皆がどこから登ってきたのだろう?観音正寺にある仏像の後ろに観音寺城跡への通路があり、降りていくが、この時期は草木がうっそうとしており、不気味である。さらに蚊があちこち飛んでいて腕、耳、手、足などさされた。帰りにキンカンを買わないといけない。本城跡は何もなく、相方は早く帰ろう〜!ともう懲り懲りという感じ。どうしてここが100名城なのかわからない!と何度も繰り返し言っていた。ここは秋〜冬の登城がよいかもね。
●2013年7月14日登城 ナンバースリーさん
43城目
朝にタクシーで近江八幡から観音寺まで。
休憩所のシャチハタスタンプで押印。印に欠損はないが、濃くて滲む。
本丸〜伝池田丸まで散策。夏は蚊対策で長袖長ズボンは必須。軽登山
靴があればなお良い。
安土駅の安土城郭資料館で、小冊子「(近江の城郭6)観音寺城跡」を購入。
縄張り図や各郭の紹介がありたいへん便利。
●2013年7月14日登城 nantaiさん
10城目
●2013年7月14日登城 ダウンタウンさん
滋賀県
●2013年7月13日登城 ゆきむらさん
7/13 雨

14:00登城

石寺楽市でスタンプ押印。強く押すと滲んでしまいます。
押印後は、城跡へ向かうべく、観音正寺へ。
途中のゲートで入場料500円を支払い、奥の駐車場へ。
道も駐車場も狭いので、離合、方向転換は気をつけて下さい。
駐車場からひたすら階段を登って観音正寺へ到着。
観音寺城へはここからさらに300m歩くことになるのですが、道が夏草で覆われており、
折からの雨で道がぐしゃぐしゃなので、今回は引き上げました。
●2013年7月13日登城 ベッカムさん
安土城を堪能し、当然の勢いで観音寺城を目指す
それにしても、細い山道(入山料500円)が続く。
タイミングによっては、すれ違えないよなぁ〜。
ドキドキしつつ、ようやく観音寺の駐車場へ。
帰りに、またあの道を下るのかという不安をかき消しながらも、城へ急ぐ。
参道沿いには、人生を語る有難い言葉の連続。
いつしか立派なお寺が現れます。
城跡はチョット分かりにくい横道を行く。
鬱蒼とした山道を歩いて、ほどなく本丸跡に。
雰囲気的に女性一人じゃ怖いかもね。

帰りは祈りながら下山し、クルマのすれ違いは2台で済みました。
達成感とともに近江八幡まで足をのばして、近江牛を戴きました。

(最初の投稿)
辿り着いたのが、夕方。
駅前の案内所でスタンプは押した。
近い将来の登城を誓う…(涙)
●2013年7月13日登城 POUMさん
100名城のなかでは整備されていない。観音正寺の横からの登山道を使用。
●2013年7月12日登城 noriさん
特休で登城。
●2013年7月12日登城 noriさん
安土城に続いて、桑実寺にてスタンプ押印。どこまでも続く階段に汗が吹き出しました。
●2013年7月12日登城 洋梨さん
車で上の駐車場まで行き、そこから歩いて登りました。
(急な階段で、20分くらいかかりました。男性の方だともっと早いと思います。)
観音正寺までは、階段が整備されていますが、観音正寺の脇の観音寺城に行く道は、草も刈ってなくてすごく歩きにくかったです。
安土城の後に行ったのですごく疲れました。
●2013年7月12日登城 sabotさん
スタンプ11城目。
滋賀4城制覇ラスト。
林道からまず歩いて観音正寺に行くのが・・・体力と時間がないっていう時に非常にきつい。
何回も道中で休みました。
高校生がトレーニングしてましたけど、確かにいい場所です。
スタンプは観音正寺の休憩所においてあります。
観音正寺から観音寺城までは少し小走りしたのもあって5分ほど。
ただ、ここは今までの城の中で最大に怖く、道はまったく整備されてません。
本丸跡ついて石垣を見学しましたが、やっぱりなんか怖い。
林道が閉まる時間(17:00)には出ないといけない事情もあったので、虎口は見れず帰りました。
●2013年7月11日登城 又左衛門さん
午前の小谷城に続いての山城挑戦 
ナビが古いためかなかなか目的地入口への到達が困難でした 

十分な事前調査と準備は必要と思います 
結果的には地元管理の有料道路(500円)を通って7台程度の駐車場のある石段下に到着 

そこから400メートルの石段を登って観音正寺に到着
観音正寺は西国巡礼の札所です

スタンプはお寺の庫裡の手前の休憩所(飲み物自販機あり)にあります
重厚な石垣が立派な山城でした
●2013年7月7日登城 ごーちんさん
観音寺城!
●2013年7月7日登城 かみかみdogさん
安土城の城郭史料館に安土城のスタンプを押しに行ったら観音寺城のスタンプも置いてあったので実はまだ城跡にはいってないです。
2014年4月13日登城。
観音正時のスタンプは使用頻度が多いのかスタンプ回りがインクでよごれていて肝心のスタンプは薄くて付が悪かった。
●2013年7月6日登城 Aliさん
36城目。
最初は桑実寺へ行く予定でしたが、道が分からず、車を停めるところもなさそうだったので、観音正寺へ向かってみました。
林道は狭い上、小さい駐車場には入れ替わりで常に車がいっぱいでした。
西国三十三所でもあるので訪れる方が多いのでしょうね。
そしてここからの石段がとにかくキツかった!
暑さで体力全部持っていかれました・・

スタンプは自動販売機のある休憩コーナー?で。インクが多いので注意です。
●2013年7月6日登城 ハスタロレさん
64城目、観音正寺の駐車場から登城、途中色々な教えを書いた看板が30枚以上立てて有り、読みながら歩くとあっという間に観音正寺へ到着、それから山道を歩き観音寺城跡へ到着パワースポットだった。
●2013年7月6日登城 穴太衆さん
難攻不落
●2013年7月6日登城 右府さん
何百もの階段を登り綺麗で絶景な観音寺の、さらにその奥にある城跡。要塞堅固な意味が分かる城跡
●2013年7月2日登城 しゅうへいさん
5城目
●2013年7月1日登城 e-zaburoさん
石寺楽市会館でスタンプを貰ったあと、そのまま真っすぐ山へ向かい観音正寺参道を麓から登りました。
いい天気過ぎて暑かったです。

観音正寺、本堂が火事で焼失していたんですね・・・絶句しました。
アジサイが咲いていて綺麗でした。
お坊さんに聞いたところ、観音正寺から観音寺城は10分ぐらいでいけるそうです。
大体そのぐらいでしょうか。

下り同じ石段を上から数えました。
1010段ありました。
石段以外に長い坂道もありますので麓からは健脚向けだと思います。

途中まで車で行けますが、それでも200mだっけ? 石段があります。
行かれる方は頑張って登ってくださいw
●2013年6月29日登城 みちるさん
24城目。安土城からレンタサイクルで麓まで移動。
自転車は楽だったけど、そこから城跡まで延々登る登る…汗だくになりました。
そして蚊にすごくかまれる。
虫よけスプレーがぜんぜん効果なし。
行くなら夏は避けたほうがいいかも。
●2013年6月22日登城 アリケンさん
スタンプのみ
●2013年6月22日登城 横ちゃんさん
これも疲れた。お寺まで登ったら車があった、二つドライブウエイがあるようで。
半部損をしたと思ったけど 今更どうしようもなく 城跡までいきました。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 次のページ

名城選択ページへ。