トップ > メンバーリスト > メンバー情報

メンバー情報

ID4717
名前けんぢ@赤味噌帝国
コメント昔からお城は好きだったのですが、
実際にお城を回り始めたのは
2013年の夏からです。

よろしくお願いいたします。
登城マップ訪問城マップ

登城記録

登城日順 城番号順
名古屋城
2013年7月6日
本丸御殿、まだ一次公開の段階ですが良くできてます。

搦手馬出し付近が工事中で見れなかったのは残念ですが、
巨大城郭の郭を十分満喫できました。

北西側の幅広な水掘と清洲櫓もいい感じです。
掛川城
2013年7月22日
天守は忠実に復元しただけあって、
内部構造も忠実に急で狭い階段が再現されてますので、
上り下りに注意ください。

復元された大手門が本丸からちょっと離れているので、
興味ある人は忘れないようにしましょう。

御殿は雨戸開け放っててとても開放的で心地いいですが
一部の比較的薄暗い/風通しの良くない部屋の展示を見てた際に
蚊に刺されました。
岡崎城
2013年7月22日
外観復興天守の付櫓は休憩室、井戸櫓はStaffOnlyに鳴ってます。

スタンプは天守内部の券売所にありました。

川も含めて、いい感じに遺構が残っていると思います。
彦根城
2013年8月10日
現存天守に天秤櫓や西の丸の大堀切など、盛り沢山の内容です。

天守最上階は妙に長細く広く、また屋根も高かったので、
「あぁこの上に一回り小さい正方形の望楼乗せたら5層になるのでは」
と思ってたりします。

ちなみに天守の階段はめちゃめちゃ急です、ご注意を。

職員さんにいろいろお話を伺ってると
「見せてこその重要文化財です、うちはあるもの全部見せます」と
いう旨のことを言ってくれました。

とても嬉しいです。

表門の入り口付近に杖置いてましたので必要に応じてどうぞ。
安土城
2013年8月10日
駅前の資料館でスタンプ押しただけなので上ってません。

また後日上ります。

資料館の展示は、開閉式の天守模型と安土城/観音寺城のジオラマがよかったです。

スタンプは聞くとレジのテーブルから出してくださいました。
伊賀上野城
2013年8月10日
高石垣怖すぎます。

全体としては石垣・堀と綺麗に残ってて曲郭は大満足です。

天守は天守台が余ってますがまぁしょうがないかなと。

天守内部は1階は近所の小学校の書道作品とか飾っててとても庶民的なのに対し、
最上階天井には国会議員等、名士/著名人の色紙が飾られてて、
なんか展示が混沌としてるイメージ。

あと筒井古城の旧天守跡がわかりにくいです。
二条城
2013年8月10日
二の丸御殿は荘厳で風格と歴史を感じさせ、さすが国宝です。

ただ、隅櫓とか北大手門とか埋門とか、立ち入り禁止扱いなので、
こちらも見せてほしかったとそういう意味ではちょっと不満。

スタンプは入り口門入った右手の休憩所の中にありました。
順路から言うとほぼ最後のほうでしょうか。
篠山城
2013年8月24日
石垣/堀等の縄張りが良く残っててとても綺麗です。

残念ながら訪れたときは
本丸南側の埋門が通行禁止で二の丸から南馬出しに抜けられなかったのも残念。

大書院は良くできてますが、まだ新しいため趣がちょっとと言う感じです。
大阪城
2013年8月24日
巨大城郭で、堀と石垣に圧倒されます。

スタンプは天守入って左手のカウンタで職員さんが出してくれました。

広すぎて、うろうろしてるうちに日没時間切れで、
硝煙櫓を見るのを忘れてました…。

たっぷり時間とりましょう。
上田城
2013年9月10日
櫓が3つ残ってて、うち1つ(西櫓)は内部非公開です。

スタンプは南櫓の窓口に行ったら出してくれました。

水堀が綺麗でした。
小諸城
2013年9月10日
街より低い穴城と聞いてたのですがお城裏手の光景は最高です。

スタンプは券売所の左手にある資料館の中にありました、
有料施設ですがスタンプ押すだけなら無料です。

平日は長期連休以外大手門内部が未公開だったので見れず。

また機会があれば休日に行きたいです。

あと崖がすごい、高すぎて怖すぎます。
犬山城
2013年9月14日
川、町並みも含めて、結構赴きあるお城です。

天守も木造の保存状態がよくとても綺麗で、
階段も思ったよりは急ではなかったですが
最上階の欄干が排水のため外側に傾いておりかなり怖いです。

第2,3駐車場は無料ですが遠いです。

スタンプは本丸の入り口の櫓門の2階に置いてます。

私事ですが、このお城にスタンプの台帳を置き忘れて、
小牧山の山頂で気付いて大慌てで引き返してきたのが思い出です。
岩村城
2013年9月28日
本丸の高石垣が見事です、眺望も最高です。

山道は石畳が歩きやすくさほど苦になりませんでした。

本丸へ行くには「資料館から徒歩で登山」と
「山頂付近の駐車場まで車で行く」2ルートがありますが、
後者は2013年9月頭の豪雨による路肩崩壊で通行止めとのことです。

スタンプは資料館にあります。

資料館から本丸まではトイレはありません。(本丸直下の出丸駐車場にトイレあり)
岐阜城
2013年10月5日
お城は高所にあるだけあって絶景です。

100名城スタンプは天守下の資料館に置いてますが、
入場券は天守でしか売ってないので先に天守に行きましょう。

一番初心者用と言われている七曲登山道、
上り口が金華山駐車場から結構離れていいます。
あと前半の山道はなだらかなのですが、後半の階段になると
急に傾斜がきつくなりますのでペース配分重要です。
松本城
2013年10月17日
水掘も綺麗ですが5層の現存天守すごいです。

欲を言えば小天守の3階以上も見たかった。

毎年秋のこの時期は月見櫓の塗装直しの時期とのことで
外部にシートかぶってましたので見れませんでした。(内部は見れます)

あと埋門の石垣が地震被害の修復でH26年度まで修理中とのこと。

スタンプは天守正面の売店横の管理事務所にありました。
新発田城
2013年10月18日
櫓門の下にスタンプ置いてます。

入場無料ですが募金箱置いてます。

城跡の大半が自衛隊基地のため敷地は確かに狭いですが、
拝観可能な箇所にあるもの(櫓2つと櫓門1つ)は
すべて見せてくださるのでとても嬉しいです。

本丸南の県立病院が移転中らしく、その跡地に城跡公園を整備するとのことです。
春日山城
2013年10月18日
入山・麓のものがたり館(スタンプあり)・大手道手前の埋蔵文化財センター(武将隊います)、すべて無料です。

大手道から上ると天守台から通ってきた道が良く見えたので
すごい達成感があります。

バスの本数が多くないのと、
城跡⇔ものがたり館の距離が結構あるのと、
最寄り駅の前にタクシー待合場所がないなど、
アクセスは若干不便です。

ちなみに、春日山駅前の公民館は平日22:00まで空いてますので、
前の晩遅く到着してもそこでアクセスマップの入手は可能でした。
松代城
2013年10月19日
開場9:00と書いてましたが、8:30には門開いてました。

スタンプは二の丸の埋門近くの管理事務所にあります。

軽く押したら上と下が写ってなかったのでショックで押しなおししました。
小谷城
2013年11月9日
出丸側から大嶽城経由で西尾根まで踏破してきました。

開館前に着いたのですが資料館の方がちょっと早めの時間に空けてくださって感謝です。
箕輪城
2013年12月12日
バス停から遠かったです。
鉢形城
2013年12月12日
渓谷がすごい堀のかわりになってました。
川越城
2013年12月12日
本丸御殿は綺麗でしたが城域は見事に都市化してて残念…。
足利氏館
2013年12月13日
お城と言うかお寺。笑
金山城
2013年12月13日
駅から遠いですがそんだけの価値がある山頂の石の遺構です、凄い。
山中城
2013年12月14日
障子堀がすごいです。
駿府城
2013年12月14日
木造復元の櫓がきれいです、春公開の坤櫓もまた見たいな。
和歌山城
2013年12月22日
石垣がいろんな時代の物があってそれだけでも楽しめます。
津山城
2014年1月2日
石垣がきれいに残っててさすが三大平山城です。
岡山城
2014年1月2日
本丸が上・中・下段と別れてて規模の大きさを感じました。
観音寺城
2014年1月18日
山頂の石垣が立派です。
広島城
2014年2月28日
水掘の綺麗な平城で古風な復興天守が美しいです。
岩国城
2014年2月28日
錦帯橋とのセットがいい味出してます。
萩城
2014年3月1日
麓の遺構も素晴らしいですが、指月山の詰丸は絶対お勧めです。
津和野城
2014年3月1日
山頂の石の遺構が素晴らしい。また行きたいお城です。
郡山城
2014年3月2日
巨大山城の割には整備されてて訪問しやすいです。ただし旧本城は除く、あそこは結構大変です。
福山城
2014年3月2日
駅近なのに石垣・建物等結構あって訪れやすいお城でした。
丸岡城
2014年3月15日
期待以上のお城でした。階段がすごい急です。
一乗谷城
2014年3月15日
お城と言うか城下町としての価値が色濃いです。山城部分は過酷です。
明石城
2014年3月29日
三重櫓がきれいです。これなら天守がなくてもお城として満足できます。
赤穂城
2014年3月29日
斬新な敷地の形です、面白い。
備中松山城
2014年3月30日
近世山城の代表格ですが、裏の大松山城まで足を延ばせば中世山城も味わえ、一粒で二度おいしいです。
鬼ノ城
2014年3月30日
確かに荘厳でしたが、アクセスは不便の一言です。無難にタクシーかな。
飫肥城
2014年4月29日
旧本丸に杉がたくさん生えてました。
資料館の展示はそれほど興味がなかったです。
岡城
2014年4月30日
山頂の石垣がきれいでした。
アクセスは電動アシスト自転車で楽々でした。
大分府内城
2014年4月30日
工事中で一部の区画しか見れませんでしたが、まぁそれなりに満足です。
大野城
2014年5月1日
西鉄太宰府駅前から電動アシスト自転車で登城。
大石垣の前後の坂があり得ないくらい急です、ご注意を。
吉野ヶ里
2014年5月1日
見どころは多いですが、とにかく広い。
こういう炎天下の日は歩いてるだけでクタクタになりそうです。
佐賀城
2014年5月1日
天守台が本丸の外側から入るってのは凄い違和感があります。
復元された御殿はいい感じでした。
福岡城
2014年6月14日
多聞櫓が綺麗でした。
名護屋城
2014年6月14日
ここ、よく整備されてて感動ものです。
平戸城
2014年6月15日
復元櫓は全部コンクリートでしたが趣は出てました。
盛岡城
2014年8月13日
石垣がすごい
根城
2014年8月14日
土塁がきれい
弘前城
2014年8月14日
石垣・土塁・堀・門・櫓・天守、全部そろってます、すごいお城です。
久保田城
2014年8月15日
大雨で泣きそうでした。

でも土塁は綺麗です。
山形城
2014年8月16日
石垣とか一文字門とかすごかったです。
しかも無料ってのがすごいです。
多賀城
2014年8月16日
燻蒸中で資料館はお休みでしたが、遺構は楽しんできました。
佐倉城
2014年8月30日
お城は良かったんですが、ヘビ注意の看板が気になってお城に集中できず。
ビビり過ぎだなぁ。
小田原城
2014年8月30日
風魔小太郎祭りやってました。
水戸城
2014年8月31日
空堀の深さがすごいですよね。
江戸城
2014年8月31日
デカい天守台だなぁ。
小っちゃい城の本丸くらいあります。笑