トップ > 城選択 > 七尾城

七尾城

みなさんの登城記録

2914件の登城記録があります。
1001件目~1050件目を表示しています。

●2016年8月25日登城 だもんでさん
5年前に行ったときはかなり雪が積もっていたせいで十分に見学できなかったのでリベンジ。
●2016年8月21日登城 けんさん
バスで高岡から七尾に転戦、駅周辺で能登の海の幸を握った鮨に舌鼓を打ち、「まりん号」待ち時間を利用して、七尾城攻城の前哨戦として前田利家が能登の地に築いた小丸山城(現・小丸山公園)を散策。

降車ボタンを押しながら、「まりん号」が城史資料館前バス停を通過してしまい、一区間分余計に歩くという災難に見舞われながら城史資料館でスタンプを確保。そのまま徒歩で本丸を目指した。8月下旬とはいえ、水分を持たずに本丸を目指した愚は、今から考えると「無謀」の一言に尽きるが、徒歩で本丸を目指したことは、この城がいかに難攻不落であったかを身をもって知るには十分過ぎるほど。本丸までの道すがら時折見える能登の海の美しさと、急に現れた桜の馬場の石垣の力強さには圧倒された。

本丸近くの駐車場では、ボランティアガイドの方から、小さな本丸登城の認定証をいただいたが、とてもよい記念となった。

写真は、それぞれ小丸山城本丸跡に建立された「史蹟 前田利家小丸山城址」と刻まれた石碑、突如現れ、圧倒的な威圧感を示す桜馬場石垣、そして本丸の眺望。
●2016年8月20日登城 tooさん
89城目。青春18切符+レンタカーによる北陸3城攻め3城目。一乗谷城より羽咋拍。5時56分発、羽咋-七尾、6時25分着。タクシーで本丸跡駐車場へ約20分で到着。本丸跡からの眺めは最高、2年前の大雨のリベンジを果たす。この後二の丸、九尺石、三の丸と下り七尾城資料館でスタンプゲット。9時からだが8時半に開けてもらい資料館を見学して懐古館へ
帰りは、9時40分発まりん号逆回りミナクル下車。10時37分発、七尾-金沢-福井-敦賀-近江塩津-米原-名古屋-高蔵寺、18時52分着。
●2016年8月20日登城 たっくんさん
登城12城目
●2016年8月20日登城 こやまっちゃんさん
1泊2日の金沢旅行で行きました。金沢から少し距離があるので、当初は行く計画はなかったのですが、せっかく石川に来たのだから!と、兼六園見学を10分で切り上げ笑 飛び込みレンタカーを借りてひたすら北上しました!スタンプのある資料館が16時半までだったので、ダッシュ!ギリギリGETできました。七尾城は薄暗く、人もほとんど居なかったですが、山奥にしては立派な石垣が残っているなぁと感心しました。
●2016年8月19日登城 ちゃぴ右衛門さん
夫婦旅行にて。
本丸駐車場には虻がたくさん飛んでおり危険でした。
なお麓の資料館は、説明員の方の話が面白く、とても有意義でした。
●2016年8月19日登城 ゆーチルさん
49城目。
大規模な山城。
麓の資料館でCGが見れる。
●2016年8月19日登城 セグロジャッカルさん
資料館(外)でスタンプ押印。
館内のCGとともに説明してもらったのがとても良かった。
登城を勧められましたが、時間の都合で断念。
●2016年8月18日登城 旅爺さん
畠山氏の居城跡です。七尾湾を見下ろす山城です。石垣が素晴らしかったです
●2016年8月18日登城 JO009さん
七尾城史資料館
●2016年8月17日登城 たつリンさん
日本100名城56城目
北陸遠征、初登城
●2016年8月17日登城 ねこあいさん
スタンプのみ。終戦記念日に開館していたため本日休館してましたが、スタンプは押せました。ありがたかったです。
●2016年8月17日登城 みのりんさん
制覇
●2016年8月16日登城 はまゴーヤさん
暑かったので、スタンプのみ。
●2016年8月16日登城 ぶんぶんさん
 第18城目の登城です。麓の七尾城史資料館を見学してたらお城へ行きました。お城のCGは見ごたえがあり、イメージを膨らませることが出来ました。
 時間の関係で麓からの登城は諦め、本丸北駐車場まで車で上りました。駐車場にはボランティアの方がいらっしゃって、城跡を案内して頂きました。色々と興味深い話を聞かせていただき、とても良かったです。
●2016年8月16日登城 三河のやっちゃんさん
#05
●2016年8月15日登城 たけGさん
43城目☆☆
車でまずは七尾城史資料館でスタンプを押す。
お盆で月曜日も開館していました。
その後、車で桜馬場近くの駐車場まで行き、そこから本丸へ。
野面積みの石垣は見所です。
本丸からの眺めは見事でした。
●2016年8月15日登城 はるたいさん
25城目。1/4到達。日本五大山城だけど、今までの山城の中では駐車場からの距離は一番楽ちん。眺めも最高でした。
●2016年8月15日登城 尾張の足軽さん
制覇
●2016年8月15日登城 asさん
資料館のおじさんの熱量がすごい
●2016年8月14日登城 pikuさん
五大山城
●2016年8月13日登城 なみさん
高山の朝市見学後車で2時間ほど、の予定がナビが古かったため高岡ICで降りてしまったためさらに一時間ほどかかりました…帰りは七尾城山ICからすんなり高岡城へ。スタンプは資料館が途中にあるのでそこにて押印
●2016年8月13日登城 darlingのうさぎさん
33城目 七尾城
本丸北駐車場に駐車し、本丸を目指しました。
本丸までの距離はそれほど長くなかったのですが
二の丸・三の丸・・・と回って行くとかなり距離がありました
汗びっしょりでした。
本丸からの眺めは良好です
ガイドのおじさん達、頭が下がります。熱中症にならないように
頑張ってね。
●2016年8月13日登城 ぐれちゃんさん
スタンプ29城目(城史資料館入口外左横の台上)です。
高岡からナビで向かうと資料館が道沿いではないので一瞬迷います。
日本百名城通行手形が気に入り手形付き杖(500円)をお土産に購入。
その後登城した本丸跡から見る七尾湾の絶景は最高に良かったです。
●2016年8月13日登城 つじやんさん
近江町市場で腹ごしらえの後に七尾城史資料館へ。本丸跡地まで車で登れるのは良かった。景色が良かったなあ〜
●2016年8月13日登城 レックスさん
七尾城登城。城跡の石垣を見学した後に城山展望台に上りました。
七尾城の名前の由来からなる七つの山々の尾根が見渡せ幻想的でした。
七尾城本丸、七尾湾も望め絶景スポットです。
素晴らしい景色にも出会える百名城万歳!
●2016年8月13日登城 YTO 100さん
23城目。北陸旅行3日間の初日。
●2016年8月13日登城 tachi19さん
富山の両親と登城。夏の暑い日でしたが、鬱蒼とした森の中の城跡は気持ち良く歩くことができました。足の悪い母は駐車場の案内所でしばらく待ってもらい、山の中へ。ちょっとしたロールプレイングゲームの世界を歩いている気分です。
●2016年8月13日登城 北条ともやすさん
ガイドさんが親切
●2016年8月12日登城 kazooさん
スケールの大きさに感嘆
眺望素晴らしい
●2016年8月11日登城 おじさん
山の日に山登り。時間がないのに100円バスまりん号は30分待ちであったため、七尾城史資料館を後回しにして、七尾駅からタクシーで本丸駐車場まで約2,300円也。駐車場にボランティアのおじさん達がおり、本丸周辺を案内していただく。日差しが強く暑い駅の周辺と比べると、風もあり涼しかった。

晴天の上、夏のわりに見晴らしが良かったようで、本丸の石垣の上からは、遠く能登半島や空港の滑走路まで見ることが出来た。上杉謙信もこの眺めを見ただろうことは感慨深い。残念ながら本丸周辺の石垣の一部は、石垣の石と石の間をモルタルで補修しており、やや興醒め。ただ、城跡全体で考えると険しい山頂と、廃城後に入山禁止のお達しが出たこともあり、全体が残っていると思う。

帰りは登山道を下り、資料館にてCGを見て、丁寧な説明をしていただいた。まりん号に乗り七尾駅へ向かい、駅前の回転寿司「夢市」に期待していたが、まさかの準備中。お盆期間中のみの対応のようだが、運が悪かった。
●2016年8月11日登城 ペコさん
36城目。
高岡から能登半島に行く途中に立ち寄り。
城跡には行かず、七尾市役所でスタンプのみ押印。
次は登城したいな。
●2016年8月11日登城 にゃんこさん
65城目
●2016年8月11日登城 タカアキさん
2016年8月11日登城。移動にはレンタカーを利用。
●2016年8月10日登城 こうじごんさん
8/14
●2016年8月10日登城 ゆゆさん
●2016年8月9日登城 まさむねさん
登城記録
●2016年8月9日登城 ひさしさん
朝一で七尾城址資料館へ。
CGで再現された七尾城は必見。思わず「おぉ〜!」と声が出る。
七尾城は山頂近くに駐車場があるので、比較的楽。さらにウッドチップが敷き詰められていたりしてとても優しい。
登る途中の石垣が一番の見所かも?本丸からの景色も素晴らしいが、残念ながら天気が微妙だった。
その後展望台にも行ってみたが、やはり天気が。
スタンプは微妙。
●2016年8月9日登城 レイラパパさん
七尾市内と七尾湾が一望できる。
車を使わないと行きづらい
●2016年8月9日登城 レイラパパさん
七尾湾が見える景色は良かった
●2016年8月8日登城 もーもんさん
頂上まで行き着くと、眺めのいいこと。
背後は、絶壁で自然の地形を生かした好立地です。
七尾湾が美しくキラキラ輝いてます。
●2016年8月7日登城 Pちゃんさん
68
●2016年8月7日登城 tetuさん
49城目
●2016年8月6日登城 thunderさん
結構上の方まで車で登れるので、登城はそれほど苦ではなかったです。
地元のガイドの方もいました。
スタンプは麓の資料館にて
●2016年8月4日登城 サザンクロスさん
前日より金沢入り。和倉温泉で一泊し、七尾城→高岡城へ
七尾城史資料館にてスタンプと城の説明を映像を見ながらしてくださり
参考になった。
その後、暑さでとても徒歩で登城する気になれず、本丸前駐車場まで一気に車を走らせる。
道は細いので要注意。ところどころ対向車とすれ違うための待機所あり
スタンプはゴム印タイプ。状態はあまりよろしくありません。
●2016年8月4日登城 はんべえさん
登城26城目。(北陸遠征2/3城目。)
前日宿泊した、金沢駅のホテルから、金沢駅から特急「能登かがり火号」で、約1時間、七尾駅に到着。
七尾駅のみどりの窓口でJRの駅から観タクン『戦国の名城「七尾城」探訪コース』6,300円のチケットを購入し、タクシーに乗り約10分で七尾城史資料館に到着、200円の入館料を払い、スタンプ押印。
館では、解説員さんから、CG映像と一緒に城の歴史を解説して頂き、理解を深めることができました。
そこから再びタクシーで本丸駐車場に、午前10時45分頃に到着。
天気は、晴れ。
ウッドチップが敷いてあり、歩きやすい山道を少し進むと、調度丸と桜馬場の間の野面積の立派な石垣を見たのち、九尺石を見、階段を登って本丸跡へ着きました。
本丸からの展望は、少し霞がかかっていましたが、遠く能登半島のいい眺めを見ることが出来ました。
平日ということもあり、観光客は、私一人で、約40分ゆっくり散策、見学ができました。
その後、タクシーの運転手さんの好意で、小丸山跡前も回ってもらい、昼食予定の能登食祭市場へ送ってもらいました。
●2016年7月30日登城 みどり2巡目さん
高速バスで七尾駅まで行き、朝7時行きはタクシーで行ってきました。帰りはマリン号で。
快晴で気持ちよかったです。
●2016年7月30日登城 ストロングライトさん
家族旅行で無理やり家族を連れていきました。景色が良くて、好評でした。
●2016年7月27日登城 あるふぁ147さん
31城目。金沢でレンタカー借りて千里浜走って七尾城へ。訪問は2回目。スタンプは七尾城史資料館の入り口に置いてありますが、シャチハタではなくインク台の状態もあまりよくありません(こちらも全体が滲む感じ)。北陸のスタンプに暗雲が・・。
●2016年7月27日登城 kinokokanaさん
素晴らしい山城。
時間をかけてゆっくり見て登ることをお勧めする。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 次のページ

名城選択ページへ。