トップ > 城選択 > 七尾城

七尾城

みなさんの登城記録

2946件の登城記録があります。
1851件目~1900件目を表示しています。

●2013年9月7日登城 はなみずきさん
金沢でのマラソン大会を明日に控え、前泊して金沢へやってきました。
今日からの北陸遠征で、七尾城、高岡城を攻略し、明日の『金沢城下町ハーフマラソン』出場後、金沢城を目指します。

早速、レンタカーを借り、能登半島を北上し、三橋美智也の『古城』で有名な七尾城へ。
資料館でスタンプを押印し、早々に車で山上の駐車場へ移動しましたが、残念ながら雨が降り出しました。

あの上杉謙信が感嘆したという本丸からの眺めを楽しみにしていましたが、日本海が辛うじて見える程度でガックリです。
それでも、気を取り直して、覚えてきた 謙信の『九月十三夜』を吟じてみました。

そうこうしている間にも雨はひどくなる一方でしたが、本丸だけでは満足できなくなり、二ノ丸、三ノ丸と尾根伝いに山を下って安寧寺跡まで行った所で、駐車場へ引き返してきました。

これでは、ふもとから登山するとかわりません。
後悔しながら山道を登っていくと、ここは長谷川等伯の故郷だったという事と思い出しました。

そう思って回りをみまわせば、景色が『松林図』に見えてきました。
●2013年9月4日登城 パラコルさん
58/100
●2013年9月4日登城 横ちゃんさん
資料館にて登城記念の杖を買った(500円)。自動車で本丸跡や展望台に上がった。
七尾湾が一望できた。
●2013年9月3日登城 やっさんさん
北陸は、親戚がいるため何度も訪れているが、七尾城は初めて。台風15号の影響で「ゲリラ豪雨」となったので、七尾駅から七尾城史資料館へタクシーで向かう。着く直前に、七尾城跡への標識があり、小雨になったこともあり、そのまま本丸北駐車場へ!雨は止んでおり、桜馬場の石垣を確認。能登大橋を望んで、スタンプのある城史資料館へ向かう。懐古館も見学のあと、駅まで戻る。
(再訪 27.8.13)
前回、台風の影響で廻れなかったので、今回は「散策ガイド」に従って本丸・城山展望台(百間馬場)等を廻る。巨大な山城であったことがよくわかった。金沢からのレンタカーであったので、途中、前田家の野田山墓地・末森城趾・小丸山城趾も訪問し、前田利家一色のツアーとなった。
●2013年9月2日登城 シマひとさん
雨の中をレンタカーで160号線で向かい、途中から地図にない能越自動車
道に入り終点の城山?で降りると5分くらいで資料館に着きました、休館日
でしたがスタンプは玄関にあったので押させてもらい、車で5分くらいの
本丸北駐車場まで行きました、雨がすごいので足早に本丸に向かい石垣や
本丸から薄っすら見える日本海を見て戻ってきました、雨の降り方が凄い
ので、あまりお城の印象はありませんでした。
●2013年9月1日登城 ゆきのりさん
.
●2013年9月1日登城 ぶりちゃんさん
北陸ツアー2日目。
登山でした。
●2013年8月31日登城 クルックーさん
本丸跡からの眺めは秀逸。
●2013年8月29日登城 うまのうーちゃんさん
第七十九城
●2013年8月28日登城 にゃーたろうさん
本丸跡から海が見えました。
よく山の上にこれほどのものを作ったな、と思う。
●2013年8月27日登城 e-zaburoさん
七尾城史資料館は多少は入組んだところにあり、日が暮れていたこともあり見つけるのに時間がかかりました。
営業時間に間に合いませんでしたが、七尾城史資料館のポストにスタンプがあると聞いていたのでとりあえずスタンプを押せました。
すでに日は沈み、真っ暗でしたので七尾泊し、翌朝登城することにしました。

翌朝、バイクで山頂近くまで続く舗装路を登り、駐車場から登城しましたが、ものすごく距離があり、自らの足で登るには大変な気がしました。
天気は雨が朝方は降ったり止んだりでしたが、昼以降は真っ青に晴れ上がり、天守跡から綺麗な景色を見ることができました。
駐車場から歩くとすぐ本丸あとまでいけますが、これが七尾城かっ!と思えるほど縄張りがすごくて感動しました。
本丸の広場でおにぎりなどのお昼ご飯を景色を見ながら食べました。美味しかったです♪
●2013年8月27日登城 taiinさん
能登半島一周弾丸ツーリングの途中、七尾城に登城しました。城山の駐車場から本丸天守台跡まで登城、本丸天守台からの遠望は絶景でした。下山し、七尾城史資料館でスタンプをゲット、ビデオ学習をしました。
●2013年8月25日登城 孫三郎さん
 資料館でスタンプを押した後、車で本丸近くの駐車場まで行き、本丸を見学しました。通路周辺はきちんと草刈りがしてありました。
 その後、展望台まで移動したのですが、ハチやアブがまとわりついてきて、恐怖を感じました。夏でも長袖長ズボンがベターかと思います。
●2013年8月25日登城 初音さん
スタンプは麓の史料館の入り口のポストに野晒しにされていた。
状態は少し難有り。

城跡には徒歩を覚悟したけど、近くまで車で行けた。
本丸からの眺めは絶景でした。
●2013年8月25日登城 つばくろうさん
ふもとの資料館の方がとても親切でした。登城してからの眺めが疲れを忘れさせてくれました。
●2013年8月24日登城 うどん好きさん
七尾市資料館でスタンプ。
スタンプ台を使うタイプです。
資料館から本丸までは徒歩で1時間ぐらい。
バスの本数が少ないので帰りは七尾駅まで歩きました。
●2013年8月24日登城 クーパーさん
高岡のビジネスホテルから高岡城に行く予定が高岡市博物館開館は10時なので   
最初は能登に入り七尾城を目指しました。
資料館でスタンプをゲットして七尾城に向かいました。
かなりの険しい山の上です、城の防御力重視で作ったお城でしたね・・・
●2013年8月23日登城 りょふさん
29城目
実家に帰省中に車で訪問。
大雨洪水警報発令中のため、レインスーツ、トレッキングシューズで完全防御の上訪問しましたが、本丸跡まできたときに目の前の林に落雷があったため、さっさと写真撮って15分で退散です。石垣も結構残っており、見るところは多そうなので、いつか再訪します。
●2013年8月22日登城 ヨネさん
仕事で急遽七尾に行くことになったので立ち寄りました。本丸跡からの眺めは絶景でした!
●2013年8月22日登城 団長さん
15時過ぎに、資料館入り口前に置いてあるスタンプをポン。
まだ日が落ちるまで時間があったので、資料館をざっと見学。
その後、舗装されたくねくねした山道を車で上って、本丸北駐車場まで。
駐車場から、本丸まではそれほど時間もかからず登れます。
皆さんの書き込みにあるように、山の中では羽音が…蜂なのかなんなのか。
山で羽音が聞こえたら、とりあえずその場からさっさと離れないと
まずいなぁということで、ゆっくり見えず。本丸跡からの長めはよかったです。
帰り道、山道を帰るときに、対向車がけっこうな勢いで上がってきたのには、
ちょっとなぁと思いました。
●2013年8月19日登城 おくりん城主さん
高岡市から能越自動車道(現在は通行料無料です)で七尾に向い、本丸跡の駐車場まで登った。ここは山城にしては車で登れるので夏でも結構楽でした。           七尾城史資料館は月曜日定休日で見れませんでしたが、玄関脇でスタンプを押印して帰りました。
●2013年8月19日登城 sake&siroさん
初登城。金沢より七尾城史資料館をめざす。予定通り到着したが休館日。しかしスタンプは郵便受けにありますの案内表示。無事スタンプゲット。そこから車で本丸北駐車場に向かう。結構、道は細く見通しが悪いので注意。まず、城山展望台に行って七尾湾や能登島の景色を堪能してから本丸北駐車場へ向かう。パンフレットが案内表示横にあり、散策コースに従い約50分歩いたが、針葉樹、広葉樹などの木陰が多く思ったより暑くはなかった。これが大規模な戦国期拠点城郭であることを少しは体験できたかなといった印象であった。
●2013年8月18日登城 susumuさん
20城目です。^^
早朝、車で本丸北駐車場に着いたところ、無数の虫(ハエ?アブ?)に襲撃され(笑)車から出れませんでした。
しかたなく本丸跡へ行くのは断念して、城山展望台から七尾湾と七尾の街の風景を楽しみました。
早朝だったので七尾城史資料館は開いていませんでしたが、郵便受けのところに置いてあるスタンプで押印しました。^^v
●2013年8月17日登城 献血るーむくんさん
 本日2城目。高岡城から国道160号線を走ると突然「七尾城」の看板があったのでナビを無視して山の中に入る。舗装はされていたが、結構細い誰も通らない道を走ると、いきなり七尾城の展望台に13:40到着。
 高岡城からは70分。おかしいなと思い、しばらく道を下ると駐車場があり、本丸跡に到着。石垣と七尾湾の眺めは本当に絶景。さらに車で下り、七尾城市資料館に到着。ここでもスタンプラリーの仲間に会い、金沢城に元気に向かう。
 33城達成。☆☆☆
●2013年8月17日登城 みゆみゆさん
夏休みを利用して家族での登城です。
●2013年8月17日登城 おきさん
36番
●2013年8月16日登城 ねおさん
七尾駅から循環バスマリン号に乗って行きました。

八月中は平日も運行していますが、それ以降は土日祝運行らしいです。

別になくても徒歩でいける範囲だと思いますが。

登山道はそんなに急な登りでもなく40分くらいあれば本丸跡へ着くでしょう。
三の丸、二の丸経由ルートは階段が急なので下りで通ったほうがいいかも。

山なので虻、蜂は普通にいましたが、ちょっかいを出さない限り問題ない。多分。
●2013年8月16日登城 三角山のなんねこさん
JR七尾駅からバスで七尾城史資料館へ。資料館の職員の方から七尾城について非常にくわしく説明をしていただく。職員の方から「資料館でスタンプだけ押して帰る人は七尾城へ行ったとは言えません。」とキツイ一言がありました。
資料館へタクシーを呼んで、タクシーで本丸北駐車場まで。本丸北駐車場から本丸までは10分程度です。天気が良すぎて、もやがかかっていましたが、能登半島のきれいな海がまぶしかったです。
帰りは歩こうと決意して、歩いていると、大分から来た夫婦の車が止まって、七尾駅まで送っていただきました。本当にありがとうございます。車の中ではお城談義に花が咲きました。
●2013年8月16日登城 akkyさん
36城目
実家に帰省途中に訪問。
山城で、上まで車で移動。
駐車場に停めて徒歩で本丸跡へ移動。
1時間ほどで二の丸、三の丸などを見学。
●2013年8月16日登城 スマイルライダーさん
さすが5大山城の一つ。
石垣は立派。
本丸からの眺めも最高!
スタンプ良好。
●2013年8月16日登城 ひいちゃんさん
石川県1城目。
七尾城史資料館で熱く説明を聞かせていただいた後、城跡へ。
やはり歩くのは大変でしたが、本丸跡からの景色は素晴らしいです。
●2013年8月16日登城 さとやんさん
記録
●2013年8月15日登城 OKDYさん
25城目。
展望台は涼しくて気持よかった。
七尾城址は案内板通りに普通に回れば30分〜1時間で一周できる。
広いのだが大変よく整備されていて嬉しい。
本丸は見晴らしが良くて楽しい。
石垣もしっかり残っていて見応え充分。
七尾城史資料館は見て面白いのは模型だけだが、おじさんの話を聞けて良かった。
●2013年8月15日登城 さくらちなさん
初めての山城に感動しました。天守跡からの眺めも最高。
●2013年8月14日登城 hazukingさん
金沢からレンタカーで。
千里浜なぎさドライブウェイを通り、のと里山海道(無料)通り約2時間。
資料館よりもセットの懐古館が歴史を感じました。
9月の祭りに合わせて行くのもいいかも。
●2013年8月14日登城 ぱんさん
暑過ぎて登れなかった。
涼しくなったら再度チャレンジします
●2013年8月13日登城 にゃっちさん
資料館は行くほどの事もない。
なぜかナビが登山道を案内するので、道を調べたらもっと広くてわかりやすい道があった。

石垣は見事だった。
●2013年8月13日登城 おなすさん
見事な山城!!立派でした。
●2013年8月13日登城 かぁたん♪さん
高岡市より一般道で景色を楽しみながら、45分で到着。途中氷見市で食事をしました。七尾市は国道沿いに食事をするところはたくさんあります。資料館でスタンプをもらい、車で10分もかからず本丸近くの駐車場に停めれます。トイレは必ず、コンビニなどで済ませることをお勧めします。この時期は蜂が多く、私は、怖くて資料館も展望台(本丸近くのトイレも)入れませんでした…。自動販売機はありません。水分持参してください。駐車場から本丸までは楽に登れます。ただ虫が多いので虫除けスプレー、長袖などあるとよいと思います。資料館から歩いて3キロコースも可能だそうですが、夏は大変だと思います…。本丸、二の丸から三の丸まで歩いて2時間程度かかりました。ともかく石垣の素晴らしさと本丸の景色は絶景です。
●2013年8月13日登城 かんたさん
記録なし
●2013年8月12日登城 ゆっくさん
駅から市内循環バス「まりん号」にて10分強。
城史資料館にてスタンプゲット。
暑さに負けて登城は断念。
●2013年8月12日登城 みーさん
51城目☆
七尾城史資料館が休館日でしたが、入口にてスタンプを押すことが出来ました。
●2013年8月11日登城 信安さん
8/11最後の見学、情報不足で結構歩くかなと思ったのですが、駐車場から本丸跡まで
5分あまり、駐車場で出会った、こくぶさん、なんとじっくりと道案内、城跡の説明も
してもらいとても勉強になり、印象に残りました。この後、宿に行き、駅前のおすし屋さんで食事、大将も女将さんもまたまたお客さんも、とても良い人たちで、石川県大好きになりました。
●2013年8月10日登城 織夢さん
.
●2013年8月3日登城 へろへろさん
車で本丸まで行けるがあえて資料館に車を止めて
徒歩で登城しました。
登り切って本丸から見る景色は最高です。
夏の山城は虫が多いので長袖長ズボンがいいと思います。
●2013年8月3日登城 acconさん
58城目、
●2013年8月3日登城 fumiakiさん
謙信ではありませんが、眺望が最高です。
(2020年7月24日 二回目登城)
生憎の雨でした…。
●2013年8月3日登城 まいみらさん
景色は絶景でした。
●2013年8月3日登城 まいみらファミリーさん
山キツイー
景色good
●2013年8月2日登城 金谷家さん
展望台手前の登り口まで車で。春日山もここもスタンプの場所が全く違う場所なので要注意です。根室チャシほどではありませんが。石垣も見事だし、本丸からの景色も相当相当なもんでした。おじさんが本丸の草刈中でした。暑い中ご苦労様です。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 次のページ

名城選択ページへ。