トップ > 城選択 > 七尾城

七尾城

みなさんの登城記録

2955件の登城記録があります。
801件目~850件目を表示しています。

●2017年8月21日登城 おしろすきーさん
69城目。
ななお(7O)で70城目にすれば良かったと気がついたのは、七尾市に入ってから。
朝8時半に七尾市史料館に車を止めて、本丸跡まで歩きで登城。
途中心が折れそうになりながらも、なんとか到着。
本丸跡からの眺めは最高でした。

史料館は月曜日休館日ですが、スタンプは押せます。
●2017年8月21日登城 蒼龍窟さん
時間の都合で山麓の資料館でスタンプのみ、後で再訪します。
●2017年8月20日登城 kazumaronさん
山城はいいね。スタンプは麓の資料館にあります。
●2017年8月19日登城 こ〜すけさん
史料館は山の麓にあり、本丸跡は展望は最高。
本丸跡の無料ガイドさんが駐留しているところでスタンプゲット。
●2017年8月19日登城 はっしーさん
頂上からの景色が絶景でした
七尾城とかいた大きな石があり、撮影スポットです
●2017年8月18日登城 まろさん
80城目。
●2017年8月17日登城 B-SHOさん
本丸から七尾湾が一望できます。
●2017年8月16日登城 ほのあんさん
やっと50城。
家族4人で登城。登山道がしっかりと整備されていて、木のチップも敷いてあり、登りやすかったです。駐車場からは10分ほどで到着。眺めもとてもよかったです。子供は本丸跡で大きなバッタをつかまえて、喜んでました。この日も真夏なのに意外にも涼しかったです。
●2017年8月16日登城 junさん
.
●2017年8月15日登城 ivanovさん
40城目
景色がよかった
スズメバチ注意
●2017年8月13日登城 小豆一家さん
あいにくの雨で、本丸へは長男と二人で登城しました。
女チームは車の中で留守番してました。
●2017年8月13日登城 成助さん
晴れ予報を見て向かったつもりが、雨に降られてしまったため、車で行ける所までで断念しました。。
七尾城の復元CGを見ても分かる通り、壮大な規模の城だとは分かりました。
今度は、晴れの日に登城し、眺望等楽しみたいです。

2018年3月18日に再度登城。本丸駐車場に車を止めて、本丸や二の丸、三の丸あたりを散策しました。石垣等がよく残っていて良かったです。数段に積み上げて、高くされた石垣は見応えありました。本丸からの七尾湾等の眺望も良かったです。
●2017年8月13日登城 山駒八郎さん
朝イチに山頂駐車場へ。
7:30だとさすがに先客は1台。
時間があるので、40分くらいかけて1周。
後、資料館に降りて会館まで待機。9時開館。
資料館200円、懐古館200円。
史料館入り口に100城スタンプがあります。
---
2021/8/10 2回目訪問
8:00頃から安寧寺跡も含め1hほど散策。
曇天のため、猛暑ではないが歩くと暑い。
資料館は休館だそうで入れない。
休館情報はどこにもないので事前にわからない。
時間があったので禄剛崎灯台に寄って高岡城へ。
●2017年8月13日登城 うたしさん
丸い石を積んだ石垣が印相的でした。
●2017年8月12日登城 jumboさん
80城目
資料館でビデオを見た後、車で本丸駐車場に移動
本丸跡までは少し登りがありちょっとしんどかった。
●2017年8月12日登城 ぷりすけさん
昨年に続いて今年も登城
●2017年8月12日登城 ハト♪さん
80城目。
●2017年8月12日登城 ひろキラウエアさん
33
●2017年8月11日登城 かわいさん
野面積み
●2017年8月11日登城 マツジュンさん
58城目

車で行きました。能越自動車道七尾城山ICから数分です。まずは資料館へと思っていましたが手前の交差点で左折してしまい山の本丸駐車場まで行ってしまいました。
祝日だからでしょうか、ボランティアのおじさんがいて城跡や街の説明をしてくださり、山歩き用の杖も借りられ、スタンプもそこで押すことができました。歩くのはどれだけたいへんかと思っていましたがそれほどでもありませんでした。ただ、虫がたくさんいるのでそこは注意が必要です。桜馬場石垣は絵になる立派さでした。ここで実際に生活していたとは驚きです。
●2017年8月11日登城 さすけさん
●2017年8月11日登城 百栗ケポさん
9

守護職や管領の地位にもついた畠山氏の流れをくむ能登畠山氏が16世紀はじめに築いた山城。上杉謙信との戦いによって落城するまでの約170年のあいだには多くの文化人が城を訪れ和歌や連歌の会が催されたという。このことからもわかるように七尾城は単なる立てこもりの砦ではなかった。多数の屋敷が建ち日常的な政治活動や生活の拠点でもある「山上都市」だった。
ダイナミックな石積みは驚嘆に値する。城からの眺めの良さに謙信が「絵像に写し難き景勝」と感想をもらしたとか。
小谷城、観音寺城、月山富田城、春日山城と並ぶ日本五大山城のひとつでもある。ちなみに三大山城で検索すると岩村城、高取城、備中松山城となる。山城は難攻不落である。
●2017年8月9日登城 かがみんさん
45城目

本丸跡からの絶景がホントに見事でした。
本丸跡駐車場からはすぐですが、ちゃんと靴を履いた方がよいです。
●2017年8月6日登城 ベイパルスさん
今回の旅の二城目、通算53城目は『七尾城』
みなさんが書いているように山城であるのはわかっていて、一時、登山しようと思っていましたが、暑いので本丸下の駐車場まで車で行きました。
桜馬場の石垣は趣があります。
●2017年8月6日登城 うしさん
16城目
七尾城歴史館の玄関で押印
●2017年8月5日登城 はちさん
夏の家族旅行で北陸へお城巡り‼
七尾城へ登城しました
見事な石垣に素晴らしい景色と感激しました。
しかし暑かったです
●2017年8月4日登城 牛に引かれてお城巡りさん
七尾駅観光案内所でレンタサイクルを借りて七尾城に行ってきました。電動アシストタイプでないと無理です。坂道は電動パワーフル回転でないと登れません。下り坂はスピードが出すぎるので上手にブレーキングしないと、カーブでコースアウトして対向車に衝突したり、道路外に転落する怖れがあります。 注意が大!大!必要です。
●2017年7月29日登城 COOLさん
さすが山城 今日は たまたま涼しかったから良かったけど
結構歩きますんで 熱中症にならないように 水分補給しながら
行って下さい。
七尾城跡最高!!
●2017年7月29日登城 KANTAさん
登城15番目
丸岡城からレンタカー利用。時間あれば徒歩で登城したかったが、日暮れも迫り、スタンプ押印後、山頂手前の駐車場に止めて登城。野面積の石垣に魅了される
●2017年7月28日登城 D&Cハンターさん
標高300mの尾根上にある日本五大山城とはいえ、本丸駐車場からだと本丸までは10分程度の徒歩でたどり着けます。登りは本丸直下の階段程度。
天気が良ければ遺構を一周したかったのですが、雨天のため断念して本丸で引き返しました。保存状態のいい石垣と、枝分かれした尾根に配置された砦のレイアウトはじっくり見たかったのですが残念…。
●2017年7月27日登城 パルコさん
こちらも中世からある山城。それなりに散策は大変ですが、八王子城や春日山行けてれば問題ないレベル。標高1300mのところにつくるとは、昔の人も大変だったでしょう。
●2017年7月23日登城 じいしょっくさん
金沢出張の最後の日に登城。
が、あいにくの大雨で七尾駅からはタクシーを利用してスタンプ設置場所の七尾城史資料館へ。
こんな大雨の日だった事で、資料館は貸切状態でゆったりと見学できました。
また、資料館横の懐古館も観光客の姿はなく、古民家を1人貸切状態。
聞こえてくる雨音が逆に風情を感じ、なかなか良かったです。
一方、肝心の城山には大雨ということで危険でもあり、登山を断念。

帰りは運よく資料館傍のバス停に市内循環バスが来たので、乗り込んで七尾駅まで帰れました。
●2017年7月23日登城 みちょんがーZさん
■54城目■
大雨にて登城は断念。スタンプのみ。
資料館でCGを拝見し、城の規模の大きさに驚愕する。普段の生活も大変そう。どうやって城を落とすのか考えてみたが、やはり兵糧攻め。しかしそれも1年近くかかるとはさすがである。
高岡城を目指す。
●2017年7月22日登城 クッキーさん
七尾城祉史料館は見つけにくい建物でしたが無事スタンプを押しました。
●2017年7月22日登城 ちゃっぴー1955さん
50城目。
高岡古城公園から七尾城跡へ。七尾城史資料館にてスタンプをゲットしその後七尾城跡に向かう。駐車場にボランティアのガイドさん達が待機しているので詳しく聞きたい方は案内を頼むと良いかも。山城であるが石垣が立派で規模が大きかったことがわかる。本丸跡からは七尾湾が一望でき眺望も大変良い。夏だったので蜂や虻などがブンブン飛んでいた。明日は金沢城に向かう。
●2017年7月17日登城 Annieさん
資料館で見た復元CGによれば巨大山城だったようだが使い勝手は如何でしょうか。
●2017年7月16日登城 ふつおさん
あいにくの小雨でしたが本丸跡からの街と海の眺望もなんとか見えたので良かった。
スタンプはふもとの資料館。そこから歩くのが正しいのでしょうが・・・(^_^;)
車で本丸横の駐車場まで行けます。そこそこ道幅もあり、駐車場も割と広いので安心でした。資料館では築城80年?時に作られたCGは必見。隣に懐古館ってな北陸の庄屋のお家があります。豪雪に負けない立派な柱! お城も良いけどこ〜ゆ〜のも良い(^.^)
●2017年7月15日登城 馬賊さん
酷暑の中、山城登城。きつかったです。でも、見所豊富です。スタンプはハンコ型。印面疲れ気味でした。
●2017年7月15日登城 doctor cozyさん
広大な山城です。本丸近くまで自動車で行けるのはありがたいです。
●2017年7月15日登城 やまとさん
 
●2017年7月14日登城 Solarisさん
62城目
●2017年7月12日登城 さん
85城目。
●2017年7月8日登城 かこたんさん
車にて駐車場まで
●2017年7月4日登城 かっちゃんさん
もう少し整備してほしいと思います。雨だっだので山のうえまでいきませんでした。
●2017年7月2日登城 結飛じったんさん
七尾城は、能登国守護の畠山氏が正長年間(1428年〜1429年)頃にこの地に築いたのが始まりと思われる。
1576年(天正4年)に能登国に侵攻した上杉謙信に包囲され、一年にわたって持ちこたえたが開城された(七尾城の戦い)。
のちに織田氏によって領され、その後に前田利家が入るが、既に山城の時代ではなく、拠点を小丸山城に移したため、しばらく子の前田利政が城主となっていたが、のち、1589年(天正17年)廃城となった。

前回2013年は雨のため駐車場横の入口で断念したため事実上初めての訪問。石垣・石段の雰囲気がいいです。本丸跡からの眺望も素晴らしいです。
●2017年7月1日登城 かず&けいさん
65城目。7月1日早朝までの豪雨により、能越自動車道が通行止めとなり、氷見北から山中に紛れ込みながら悪戦苦闘、ようやく七尾城史資料館につく。スタンプと資料などをいただいて本丸北駐車場まで車を進める。調度丸・遊佐屋敷・本丸などを散策し、石垣や階段などから往時の姿を想像して、よくもこんな山中に大きな城を作ったものだと感心しました。
●2017年7月1日登城 つづらさん
69城目
●2017年6月29日登城 maiさん
39城目
●2017年6月17日登城 papillonさん
本丸駐車場までタクシーで登る
本丸に至るまでの石垣が遺構らしい遺構
本丸跡からは七尾湾・市街地を見下ろすよい眺め
桜馬場、二の丸、三の丸、七曲を経ながら下山
相当の規模だったことを思わせる縄張りだが、下山中は誰とも合わず
山城って生活に不便だなと感じました
●2017年6月17日登城 58rssplさん
山の下からの登山での登城はせず 上の駐車場から本丸への見学をしました。
資料館で映像を見せていただきお城の規模の大きさには驚きました。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 次のページ

名城選択ページへ。