トップ > 城選択 > 七尾城

七尾城

みなさんの登城記録

2955件の登城記録があります。
851件目~900件目を表示しています。

●2017年6月11日登城 ニカちゃんさん
ボランティアの方の案内で登城。
●2017年6月11日登城 やまちゃんさん
石垣や曲輪が素晴らしいレベルで残っている大きな山城。
ボランティアガイドさんの案内で楽しく散策。
あの急峻な階段をスイスイ登る健脚に驚き。
●2017年6月10日登城 越中の犬さん
現在の職場近く
●2017年6月5日登城 non♪さん
宿泊先から車で行き、本丸近くの駐車場に停めて、本丸を目指す。木片チップが敷いてあり歩きやすい。程なく本丸跡に到着する。見張らし最高!その後は展望台に寄ってからスタンプを押すために、資料館に移動。月曜日は休館日で、玄関前に置いてある。
●2017年6月5日登城 深川の貴公子さん
資料館が休館日でしたが玄関前にスタンプあり
●2017年6月4日登城 マンさん
前日まで大雨が降りどうしようかと思いましたが当日は雨が上がり七尾湾がきれいでした。ボランティアの方の説明もありました。
●2017年6月4日登城 越後政次郎さん
前日まで大雨が降りどうしようかと思いましたが当日は雨が上がり七尾湾がきれいでした。ボランティアの方の説明がありました。
●2017年6月1日登城 LEEさん
●2017年5月30日登城 shintakaさん
85城目。
前泊の高岡からレンタカーで移動、時間が早かったため(スタンプ設置場所の七尾城史資料館が開館前のため)本丸駐車場まで車で行き登城しました。調度丸から本丸、遊佐屋敷、桜馬場、二の丸、三の丸と進み袴腰、樋の水を通り、桜馬場の石垣を見上げながら調度丸に帰ってきました。約1時間をかけて回りましたがウィークディの朝だったため途中ひとりも出合うことはありませんでした。登城終了後、城山展望台に上り眼下を眺め、七尾城史資料館でスタンプをゲットしました。本城で北陸3県100名城制覇の旅は終了です。
●2017年5月28日登城 ジェイクの弟さん
職場の仲間と輪島に旅行に行く途中で寄りました。車がないと正直行きにくいです。天気にも恵まれ、頂上からの景色は絶景でた。七尾城以外に永井豪記念館や塩田に棚田など観光スポットは多く、初めて能登半島内を観光しましたが、とても楽しかったです。
●2017年5月28日登城 ★おとおさん
20数年ぶりに登城。(午前中は高岡城)
麓の資料館を見学してから、本丸近くの駐車場まで車で移動。
本丸付近の石垣に感動。
二の丸、三の丸など一通り見学して駐車場に戻るまで所要時間50分。
愛知に帰る前に高岡のICで降りて、富山ブラックラーメンを食してから帰路へ。
●2017年5月24日登城 M&Aさん
プチハイキングのような感じで楽しめた。車で上まで行けますし、トイレも綺麗でした!
●2017年5月20日登城 ムーミンパパさん
城史資料館から旧大手道を通って本丸跡まで登りました。
夏日の天気の中、標高300mに立つ山城ですから徒歩ではきついかと思いましたが、それほど急峻な道でもなく2.4kmを約50分で登れました。登城する道沿いに本丸跡まで○○mの看板が数多くあるのも心理的に助かりました。
軽く汗をかいて登ったご褒美に七尾湾と能登島の素晴らしい眺望が待っていました。
また、本丸手前の階段状になった野面積の低い石垣も見応えがあります。
七尾駅につながるコミュニティバスは1時間に2本しかありませんから、徒歩で登城される場合は時間配分を考えながら登らないと最寄りのバス停で30分は待たされることになります。ご注意ください。
●2017年5月20日登城 AKAHANAさん
SSTRというバイクのラリーイベントの途中で寄りました。ボランティアの案内が親切でした。(バイク)
●2017年5月20日登城 かたつむりさん
トレッキングコースです、朝気持ちよく登城しました。
●2017年5月19日登城 くろすけ&マッキーさん
巨大な山城で、麓から全容を理解するのは不可能ですが、資料館の説明が分かり易く楽しめました。
加賀百万石の起点となった城ですが、築城の歴史は畠山氏の歴史です。
戦国の世を強く感じる城でした。
●2017年5月19日登城 仮面ライダー 50'sさん
七尾城史資料館でスタンプ。
バイクで七尾城跡へ、ハンドマイクの大きな音でガイド。
えらいチカラ入ってましたが、折角の雰囲気が・・・
七尾湾もとても綺麗に見れました。
●2017年5月16日登城 satoさん
山城なので歩いて上るとしんどいです( ;∀;) が、七尾湾を一望できる眺めは素晴らしいです。近くに車で行ける展望台も有ります。
●2017年5月14日登城 Reisenderさん
【20城目】
嫁の実家(富山)へ帰省した際に、1泊2日で石川福井へ城巡りに行きました。
山城で登るのは結構大変でしたが、トレイルコースになっているようで地面にはウッドチップが敷いてありフカフカで気持ちいいです。
何重にも曲輪が作られていて、見ごたえのある場所です。
●2017年5月8日登城 としちゃんさん
月曜日のため、七尾城史資料館、懐古園とも休館でしたが、玄関前に、百名城スタンプ、本丸駐車場に「七尾城のパンフレット」が置いてあり、助かりました。
今回は、レンタカーで廻っていたため、本丸駐車場まで車で行き、本丸周辺を回ってきました。七尾城そのものは壮大な山城であり、麓の七尾城史資料館から登ると往復で2時間半かかるとのことです。
ついでに城山展望台まで行き、七尾湾の眺めをしっかり見てきました。
七尾城は日本4大山城に入れたいくらいです。ちなみに日本3大山城(備中松山城、高取城、山中城)は麓からしっかり山頂まで登ってきました。
78城目。
●2017年5月8日登城 しろいひとさん
七尾市役所5階文化課にて押印。
七尾城史資料館が月曜定休で、こちらに向かう。
●2017年5月7日登城 しろへえさん
34城目
●2017年5月7日登城 のっちさん
9城目
●2017年5月7日登城 しろへえさん
34城目
●2017年5月7日登城 しろへえさん
34城目
●2017年5月6日登城 KAZUさん
47城目は七尾城。北陸2日目は前日の晴天と打って変わって雨模様。
なので山城は厳しいです。スタンプもらって車で行けるところまでで終了。
●2017年5月6日登城 みみさん
47城目。雨模様。車で行ける所まで行きました。
●2017年5月6日登城 マンボウさん
45城目。前日に金沢城を見学して粟津温泉で一泊し、車で能登半島を北上し七尾城を目指しました。生憎の雨天でしたが、車で本丸跡のすぐ近くまで行けたので助かりました。
●2017年5月6日登城 つきやんさん
七尾駅からまりん号を利用。CGは見てて楽しかったですが、それ以外はあまり惹かれるものは無かったですね。天候も悪く、山は登りませんでした。
●2017年5月5日登城 さと☆さん
良い感じの城跡だった
●2017年5月5日登城 MKDさん
GW北陸城巡り その4
資料館でみた復元CG動画で当時の城の広さに驚く。
本丸下の駐車場から、パンフレットの50分コースにしたがって見学しました。
●2017年5月5日登城 さとさん
前日の高岡城より
自動車での来城
●2017年5月4日登城 loopさん
駐車場が狭くて停められなかったので車に残らせた状態で行ってきました。
●2017年5月4日登城 玉縄城下さん
時間が遅くなったので、車で登城!
●2017年5月4日登城 ペンタ党 (ニコン党公認)さん
≪44城目 七尾城(山城)≫
難易度:★★★☆☆ 所要時間:80分程度

のと里山海道を七尾市まで走り、市街地を通って本日ラスト城へ。まずは城より上にある展望台。七尾湾を望む素晴らしい場所です。当然、能登島のイルカは見えませんが大満足。

その後七尾城を登城。逆時計回りのコースなら最後に本丸&展望のご褒美が待っているのでお勧めです。
スケールの大きい山城で、謙信も絶賛したのがウリだとか。七尾が歴史上それなりの要所で発展していたということは、受験レベルの日本史では知り得る機会はありませんでした。新しい発見が出来、良かったです。
麓の資料館と懐古館を見学し、少し町中を走ってから本日の宿泊地へ。見えない車中泊ダメージを気にして高岡市内のホテル泊です。

能越自動車道を走ると前方に富山湾&立山連峰が見えます。前にタモリ倶楽部で雨晴海岸が紹介されていたのを思い出し、急きょ立ち寄ることに。夕暮れをぼんやりと眺め、このルートを選んで大正解だと確信しました。
夜は高岡駅前の「次元」でブラックラーメンのセット。ここでもGW待ちが発生していましたが、美味しかったので問題なし!
●2017年5月4日登城 やーかなさん
素晴らしい‼
●2017年5月3日登城 YANKEYさん
後日記入
●2017年5月3日登城 tezzarsさん
39城目
GWを利用しての城めぐり第2城目
氷見で1泊して早朝登城。
史資料館が9時からなので、先に城攻め。朝一番(8時くらい)でももうすでに同人がチラホラ。本丸からの眺望が抜群。あとはさして見るものがあまり無し。朝の散歩にはちょうど良い感じ。
史資料館、さすがにGWということもあり9時半なのに駐車場がいっぱい。もう少し駐車場を充実させて欲しい。仕方なく路駐。拝館料無料のせいか城に関するパンフレットが無い。関係ないパンフばかり。館内ではHPで紹介されていたCGビデオが上映されていた。事前にHPチェック済の私は時間の無駄。とはいえ、興味深いお城でした。
●2017年5月3日登城 miguroさん
人も少なく 眺めも抜群でした。
●2017年5月2日登城 水曜どうでしょうさん
駐車場が狭すぎます。七尾は長谷川等伯の故郷ようでお城にも説明がありました。
●2017年5月2日登城 城みしるさん
◆七尾城(78城目)
・2017年5月2日◇所要時間:1時間40分
◆中央の写真(2017年5月2日撮影):
スタンプがデザインされているのは桜馬場の石垣です。五段に組まれた桜馬場北側の石垣は城内で最大規模を誇り、その様は調度丸から撮影しました。とくに最上部に積まれた石は、大型の石を選び積んでいることが確認でき、威容を示すため大型石材を使用する織田、豊臣時代の城郭の特徴であることから、畠山氏ではなく前田利家が天正9年(1581)に改修した可能性が指摘されています。
◆右の写真(2017年5月2日撮影):
オススメの1枚は標高380mに位置する百間馬場跡(城山展望台)からの大パノラマです。写真は標高差75mの本丸といなりますが、その奥には七尾城下と七尾湾の眺望が開けます。
また反対側の富山湾越しには雪化粧した後立山連峰がクッキリと浮かび、360度の絶景は素通りするのはもったいないスポットです。
●2017年5月2日登城 リュウトさん
GW前のりし、行って来ました。
麓の博物館でスタンプを押し、車で本丸の駐車場へ!
山城で立派な城壁。
城塞都市みたいでした。
博物館の復元CGは、圧巻です!
●2017年5月1日登城 モモコさん
山城は天気がよければ楽しい
●2017年5月1日登城 ケリーちゃんさん
複数の郭がよく保存されていて見応えあります。
●2017年5月1日登城 ももさちさん
晴天
●2017年5月1日登城 さん
●2017年4月30日登城 ぶひさん
あっちゃんと
●2017年4月30日登城 うめ太郎さん
【64城目】
旅行、2つ目の城。七尾城です。
駐車場が狭かったんですが、運よく駐車。
資料館でスタンプ押しました。あと、CGがすごくて、ポカーンとしながら魅入ってました。
資料館横にあった、江戸時代(だっけ?)の建物は見ずに退散。
駐車場に戻ると、すでに満車で1台来ていた車がちょうど諦めて帰っていってました。

翌日が金沢城なので、その途中にあるなぎさドライブウェイという海岸を走れる場所に寄りました。
●2017年4月30日登城 heekunさん
31城目
金沢城から七尾城へ。
資料館にてスタンプを押して、資料館も見学してきました。
その後来るまで山道を登り本丸跡地を観てきました。
高岡城に向かいます。
●2017年4月29日登城 難攻不落さん
ガイドさんの丁寧な案内がとても嬉しかったです。
資料館のCGを見て、この城の凄さが更に理解できました。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 次のページ

名城選択ページへ。