2960件の登城記録があります。
2451件目~2500件目を表示しています。
●2010年9月26日登城 橋吉さん |
車やバイクで行かれた方はもう少し足を伸ばして展望台まで行かれることをおすすめします。能登島と七尾のいわれとなった峰峰を眺望できます。 |
●2010年9月26日登城 キツネさん |
資料館のポストにスタンプがありました。 ポストの上は凸凹しているので、壁を使って押しました。 本丸跡まで車で行きました。 景色がとても綺麗に見えてよかったです。 |
●2010年9月25日登城 Shinさん |
高岡城から移動。七尾城史資料館でスタンプ押印し資料館と懐古館を 見学したあと、車で本丸北駐車場まで登る。 夕方で他に人がおらず、一人でゆっくりと楽しむことができました。 本丸からの景色も気候も良く、とても贅沢な時間を過ごしました。 |
●2010年9月25日登城 馬牛さん |
奈良からバイクで新潟県、富山県、石川県、福井県の6城を一気に日帰り攻略する本日3城目の七尾城を目指します。春日山城、高岡城で時間を使い過ぎて、スタンプ設置場所の七尾城資料館に到着したのが、なんと15時。資料館で七尾城への行き方を聴いたら、往復1時間ぐらいかるとのことで、残り3城の行程を考え登城を残念し、スタンプだけ押して城趾を見ずに次を急ぐことにしました。少し心残りですが、またの機会に改めて登城することとします。 |
●2010年9月25日登城 あさやんさん |
山の麓にある七尾城史資料館でスタンプをゲット、資料館は休館で入れず(笑) そのあと、車で山を登り、車を停めてから歩いて登城。 石垣が随所に残されており、道も整備されているので、意外と歩きやすい。 |
●2010年9月24日登城 真矢さん |
金沢城から能登有料道路で1時間ほどで到着。 が、休館日でしたorz スタンプは資料館のポストに設置して下さってたので 助かりましたが、台がないので床で押そうとすると 紐が届かず、ポストの蓋は並々だったので押せず、 壁を使って何とか押す事ができましたw |
●2010年9月23日登城 いなちゃんさん |
登城40城目。 朝からの雨が全く止まず、金沢城に続いて七尾城へ。 七尾城史資料館でスタンプを押しました。 入口のポストのところに置いてありました。 その後、本丸前まで車で行って歩いて登城。 雨のため、駐車場含め誰とも出会わず。 本丸まで登りましたが、霧のため景色は真っ白。残念・・・。 道は途中まで雨でも歩きやすいようになっていました。 |
●2010年9月21日登城 セプティーさん |
今回の城巡りで、一番の山城。 |
●2010年9月21日登城 アカミネさん |
●2010年9月20日登城 EMIさん |
72城目。 金沢から七尾線に乗り終点で降りる。バスがうまくつながっておらず、タクシーで資料館まで。と思ったら、本丸近くまで車でいけるということで、一挙にタクシーで駐車場まで。2500円ぐらい。なんと、駐車場のプラスチックのポストみたいなものにパンフレットが入っているのみ。 その後、本丸で5分ぐらいでのぼると、七尾湾、能登半島がきれいに見えます。 少し違うところに展望台もあるようで、そちらに行くと、富山・立山連峰なども見れるようです。ここに謙信も攻めてきたのか、と感慨しきり。よい眺めです。 なんと、その後、30分ぐらいで山を降り(連休なのに誰もいないよー。怖い)資料館と庄屋さんの家を拝見。100円バスが来たので、七尾駅まで乗って、駅前の回転寿司で「のどぐろ」やら「甘エビ」やら堪能して金沢に戻る。 |
●2010年9月20日登城 らりほうさん |
山は結構険しいが、眺めは最高です。 |
●2010年9月19日登城 てっさん |
高岡城から車で約1時間少々。 七尾へやってきました。まず七尾城史料館でスタンプをゲット!スタンプは入口のポストの中にありました。 その後、七尾城へ向かおうとしたところ、秋祭りでお城までの道は通行止め(T_T) 案内の方に聞いたところシャトルバスが運行しているということで、近くの駐車場に車を止め、20分に1本のシャトルバスにて約10分。七尾城に到着しました。 本丸跡をはじめいたるところでイベントをやっていて人混みに紛れながら塔城完了! そそくさと帰りのシャトルバスに乗って戻りました。 ※79城目 |
●2010年9月19日登城 花衣悠希さん |
七尾城まつりにあわせて登城してきました。 おまつりの関係で本丸北駐車場まで無料シャトルバスが出ていまして、ありがたかったです。 その無料バスの乗り場は矢田郷公民館か天神山小学校で、私はJR七尾駅から20分ほど歩きました。 素晴らしい眺めのお城です。 上杉謙信が絶賛したというのも分かります。 スタンプは七尾城史資料館前のポストに入っていたのを使いました。 ゴム印タイプで状態は普通です。 ・・・が、受付ではシャチハタ式も持っておられます。 私は先にゴム印で押してしまい、こちらは使わなかったので状態は不明ですが、試されてもいいかもしれません。 |
●2010年9月19日登城 FKFKさん |
22城目。中には入らず、ポストに入ったスタンプを押しただけです。 |
●2010年9月18日登城 kuritakaさん |
気温も心地よくなり登城日よりでした。9月半ばを過ぎて虫もかなり少なくなったのではないでしょうか。 本丸近くの駐車場にあるピンク色の案内図に沿ってぐるっと一周しました。所要50分と記載がありますが、大人で運動靴であればそれほどかからないと思います。一周最後の寺屋敷過ぎた辺りから見る桜馬場の石垣がとってもいい感じです。 懐古館の方がお城の歴史を説明してくださいました。 |
●2010年9月18日登城 *上赤坂*さん |
本丸からの眺めは絶景。 |
●2010年9月18日登城 とらふぐさん |
78城目 |
●2010年9月18日登城 フェルナンド・グスク・トーレスさん |
11城目。 朝8時ぐらいに登ったけど天気もよくて最高でした。 ちょっとしたハイキング気分で景色もきれいで楽しめました。 あと近くの小丸山公園にも立ち寄り利家とまつ像と記念写真も撮ってきました! |
●2010年9月18日登城 源さん |
36城目 妻、次男、長女と登城。 高岡城の後、氷見の友達に氷見魚市場食堂「海寶」で昼食をごちそうになる。 いなだ・甘エビ・イカ・アジ等の刺身の大盛り合わせとかますの焼物で超満腹。 急な山道ではあるが、本丸跡、さらに上の展望台まで車で行くことが出来る。 展望台、本丸からの眺めは最高である。 低い野面積の石垣を数段に積み上げている。山城故に各曲輪の面積は小さい。 |
●2010年9月18日登城 ちかぱぱさん |
22城目 数段に積まれた石垣は、威圧感を感じます 祭りの準備?のせいで雰囲気は台無しでした・・・ ★★★★☆ |
●2010年9月16日登城 ゆーすけさん |
頭痛 |
●2010年9月15日登城 毛利輝元さん |
34城目。 |
●2010年9月15日登城 くまごろうさん |
初登城。展望台からの眺め全体を見ることができて良かったです。欲を言うと、もう少し視界が開けているともっと良かったと思います。 |
●2010年9月11日登城 のんのんさん |
金沢城下町マラソンの前日 |
●2010年9月8日登城 クロさん |
北陸地方に台風直撃でしが、予定通り、久々の城廻!朝一番に七尾城に到着して、まずは下の資料館でスタンプを押し、車でいける所まで行き、どしゃ降りの雨の中、カッパを着て、本丸まで歩いていきました!晴れていれば絶景なんだろうだが、何も見えず。雨のおかげで、山城特有の虫どもの襲撃は避けれましたが。スタンプは資料館のポストの中にあったので、いつでも押印可能かも!?本丸までは上の駐車場から10分くらいで行けるかな! |
●2010年9月5日登城 じょにーさん |
七尾→高岡→金沢 特急で10:27分に高岡駅着。 駅前レンタカーで約1時間。 資料館の郵便ポストにスタンプ。 資料館より頂上付近駐車場まで10分ぐらい。 虫が多かったです。 |
●2010年9月5日登城 bowyzさん |
6城目 金沢でレンタカー借りて、白川郷=>高岡城=>七尾城へ行きました。 七尾城資料館にてスタンプを押し、懐古館を見た後に、本丸跡へ。 石垣と眺めがよかったです。 |
●2010年9月5日登城 draw4さん |
5城目 |
●2010年9月5日登城 じょにーさん |
七尾→高岡→金沢 特急で10:27分に高岡駅着。 駅前レンタカーで約1時間。 資料館の郵便ポストにスタンプ。 資料館より頂上付近駐車場まで10分ぐらい。 虫が多かったです。 |
●2010年9月4日登城 ケロヨン二人旅さん |
本日2城目・・能登は遠いですね〜(@@) スタンプは、やはり郵便箱にありました。事前に情報があったので迷わずに済みました。 ただ、天守に行く道路で迷いました。徒歩と車では道が違いますよ。 |
●2010年9月4日登城 こんちゃさん |
七尾城資料館入り口横のポストにてスタンプゲット スタンプ式で状態は良好。 その後車で本丸付近の駐車場まで登りそこから散策しました 皆さんの情報の通り石垣はすばらしいと思いました |
●2010年9月4日登城 えろがっぱさん |
55城目 北陸(富山/石川)の3城巡り。天気は快晴。 七つの尾根に曲輪群がある山城(標高300m)。 高岡城から車で60分程度。本丸近くまで車で行ける。 山道は険しく、難航不落であったことを想定させる。 本丸〜二ノ丸〜三の丸を周って、30分〜40分程度。 蚊が多いとコメントがあるが、予想ほどでもなかった。(我慢できる) 本丸跡は、芝生が広がっており、七尾城の石碑と小さい神社がある。 本丸跡からは富山湾が見渡せ景色はよい。 石垣が残っており、2m程度の高さが複数重なっている。 山麓に七尾城史資料館と懐古館(共通で400円/人)がある。 昔の物とかが展示されているが、展示スペースも狭く、 値段の割には、行く価値は無い。 スタンプは、七尾城史資料館にあり、状態は良好。 能登半島の途中で、千里浜ドライブウェイがあり、砂浜を車で走れる。 |
●2010年9月4日登城 国盗りひろくんさん |
七尾城の雰囲気はあまり味わえず |
●2010年9月4日登城 スバルさん |
4城目。 まさかポストの中にスタンプが入ってるとは……。 山登りは疲れますね。 |
●2010年9月1日登城 こうくまさん |
初登城。加越能城巡りの第1番目に行ってきました。七尾城に向かう途中に見かけた小丸山城(前田利家が七尾から移った城)と比べると、その要害度は雲泥の差です。本丸からの展望はまさに絶景で、歴代の城主達もここから能登の領国を見渡したのでしょう。素晴らしい!山頂付近の石垣も一気に積み上げたものではなく6段ほどの石垣を重ね、高さをだしており、本当に見事。イイ山城でした! スタンプは先達の言われたとおり・・・。正面のガラスに押し当てて捺印。キレイに押せました!「先達はあらまほしきことなり・・・」予習しておいて正解でした! |
●2010年8月29日登城 チャンプさん |
北陸の城巡りの2城目です。 非常に暑かったですが、本丸まで登りました。 途中、大雨のせいか登山道の真ん中に溝ができたところが、歩きにくかったです。 天気は良かったので、眺めが良かったです。 |
●2010年8月28日登城 みのる[偽]さん |
バスが一時間に一本で七尾駅発9時〜4時だった為、 行きはタクシー帰りはバスとなりました。 時間の都合上途中で登るのを諦めスタンプのみ |
●2010年8月26日登城 ガマさん |
北陸の難所、七尾城です。例のスタンプを押したところで、あまりの猛暑にそれ以上は断念!!次の目的地高岡へ、途中雨晴海岸で氷見線を立山バックにとれるでしょうか!! |
●2010年8月25日登城 papabonさん |
ぶらり一人旅で登城 |
●2010年8月22日登城 vamosさん |
5城目 高岡城から移動 スタンプは 七尾城資料館郵便ポストの中。良好 七尾城跡に移動 本丸跡からの眺めは最高でした |
●2010年8月21日登城 noblenさん |
これで、お膝元の中部、全制覇。 絶景でした。次回は一人で歩いて登ってみたい。 |
●2010年8月21日登城 通行手形さん |
【第74城目】 徒歩にて七尾城跡旧道から本丸まで行軍。 長坂から七曲り、番所、三の丸跡まで20分程度。しかし、なかなかの行程です。 その後、二の丸跡、温井屋敷跡、桜馬場跡、遊佐屋敷跡、本丸跡と30分ほど。 さすがの行軍の後の七尾城からの眺望は一見の価値ありです。七尾湾を見渡すことが出来て爽快です。 【スタンプ状態】 七尾城史資料館○ 【戦利品(土産)】 捜索中 |
●2010年8月21日登城 くろさん |
七尾城は山全体が城となっています。 麓から登ることもできますが、本丸近くまで車で行くこともできます。 山上には見事な石垣があり一見の価値があります。 山頂より城下を望めば上杉謙信が漢詩を詠んだというのもうなずけます。 |
●2010年8月21日登城 ぎょうもささん |
難攻不落。 |
●2010年8月21日登城 クロろんさん |
1 |
●2010年8月20日登城 いーぽん父さん |
本丸のすぐ下の駐車場まで車で行ったので、楽に登城出来ましたが、虻や蜂がいっぱいいて怖くてお父さんの後ろに隠れて歩きました。城跡にはお昼ごろ行ったのですが誰もいませんでした。またお店などもなくトイレが駐車場のわきにあるだけでしたが、城跡のパンフレットは駐車場にある大きな城跡の全体図の横にあったので助かりました。スタンプは資料館のポストに置いてあったので中に入らずに押しました。 |
●2010年8月19日登城 ライトドラゴンさん |
まずは、七尾城史資料館と懐古館へ。皆さんの書き込み通り、スタンプは玄関の郵便受けの中にありました。押しづらいですが、状態はまずまずだと思います。その後、本丸北駐車場まで車で移動しました。そこに、七尾城跡のパンフレットがあり、それを見ながらまわりました。本丸跡から見える能登湾は見ごたえがありました。かなり、虫がいましたので、虫よけ対策は必要だと思います。 |
●2010年8月15日登城 各駅停車さん |
JRと巡回バスの接続が悪く歴史資料館迄徒歩で行きました。(約3?) スタンプを押し旧大手道で本丸を目指しましたが虫の突撃に負けて退散しました。 今度は虫のいない時期に来たいです。 |
●2010年8月14日登城 まきまきさん |
38城目 お盆の夏休みを利用して北陸の城めぐりを実施。高速道路の渋滞を避けるため、夜中に移動を行い、なぎさドライブウェイを経由して朝8時に到着。本丸北駐車場でパンフをいただき登城。本丸からの七尾市街・七尾湾の眺望は曇りながらも最高です。1時間ほどで散策後、七尾城史資料館の郵便受箱にあるスタンプを押印。能登食祭市場で朝食をとって高岡城へ移動。 |
●2010年8月14日登城 gutchさん |
第四十一城目 朝7時に到着 郵便ポストの上でスタンプ押す その後本丸跡へ 早朝で誰もいないかと思っていたら 地元の人数人が座談会してました |