トップ > 城選択 > 七尾城

七尾城

みなさんの登城記録

2946件の登城記録があります。
1251件目~1300件目を表示しています。

●2015年11月1日登城 ひむかパンプキンさん
金沢市で宿が取れなかったため七尾市に宿泊。朝8時に現地へ向かう。

七尾城史資料館にて塗りつぶしのメンバーである「赤城 太郎」さんとの出会いあり。

貴重な情報を有難うございました。
●2015年11月1日登城 赤城山 太郎さん
朝7時 予約タクシーにて山頂まで…帰り資料館で下車 ここでラリー参加の方と歓談(車で3人で交代運転で城めぐり)羨ましかったな〜  
七尾の由来解りました 展望台から見て尾根が七つあるから七尾と地名がついたそうです本日金沢城まで予定 ガンバ
●2015年11月1日登城 豚バラブロックさん
2015.11.1登城 五城目。
七尾城史資料館にてスタンプのみ。
時間が過ぎててもスタンプが外にあって助かった☆
●2015年10月31日登城 IZAKさん
9城目
●2015年10月30日登城 オージェイさん
1泊2日北陸3城巡り2日目
金沢→電車で七尾駅、巡回バスに乗り七尾城資料館へ、資料館の館員の説明と再現CG映像を確認し、スタンプ、地図をもらい徒歩で登城。往復1.5時間程度。
本丸付近まで車で行けることもあり(徒歩ですれ違う人はいませんでした)、本丸付近は大変良く整備されていました。また本丸からの眺めも最高でした。
最近私有地から公有地になったとのことでさらなる調査、整備を望みます。
その後市場で浜焼きを食し、小丸山城址公園で利家と松の銅像を見学し、帰宅の路へ。
これで、北陸東海制覇!!
●2015年10月29日登城 水戸の黄門さん
32番目 七尾城資料館にて9:50.スタンプゲット、初登城 山城なので車が行けるか気になったので訪ねたら親切丁寧に教えてくれ地図までくれて、有難うございました。
走り始めたら雨が降り出しあいにくの空模様、7〜8分位で本丸北駐車場到着。
真新しいトイレをお借りし七尾城跡CG画像案内看板を見て登城、調度丸、桜馬場、遊佐屋敷、そして本丸、見事な石垣、まさに日本五大山城の一つ 展望台からの本丸、七尾湾の眺望、すばらしい・・・登城した者だけが味わえる幸せを感じつつ下城、もう一度時間をかけて七尾の曲輪を歩いて観たい。
●2015年10月28日登城 しんさん
41城目
●2015年10月25日登城 魔グレさん
事後録
●2015年10月24日登城 馬鹿煩悩父さん
北陸道攻め、初日最後は七尾城!
スタンプを先にゲットし、本丸に車で向かいましたが、想像するより狭路でした。
でも、普通の田舎道ですので問題はなく、むしろ山城なのに本丸近くに駐車場があるのは、ありがたかったです。
また、駐車場に備えてあったパンフレットは、なかなかお金がかかっていると感じました。
岩村城や高取城と似た雰囲気で、苔むす石垣は味わいがあります。
特に、石碑のある本丸跡からの眺望は、七尾湾を一望でき、感動しました!
ただ、猪と思われる掘り返した跡が至るところにあり、少々、興ざめ(>_<)
ご当地も、管理にご苦労されていると感じました。
資料館での当時を復元したCG映像はYouTubeにもUPされているようで、イメージがわくので、事前に予習してから登城するのも良いと思います。
★★★★☆
●2015年10月23日登城 berserkr21さん
34
●2015年10月18日登城 ひろさん
資料館で予習
資料館のおじさんにCGで丁寧に説明していただきました。
ここから本丸に向かうとどのくらいの時間がかかるか聞くと
おじさんで35分と言われました。
ただ、侮らないほうがいいとも・・・
さて登山開始です
道は整備されており、傾斜もきつくなく前日の一乗谷城よりも
かなり楽です。
尾根伝いに登っていきますが、横の谷はかなり深く、傾斜も
崖のように急です。
大群で攻めることが難しく
謙信がここを攻め落とすのに苦労したのもわかります。
ゆっくり写真を撮りながら50分程度で本丸に到着しました
能登半島が見渡せて景色がいいです。
散策後下山しました。
●2015年10月17日登城 palgeeさん
歩きやすい山城でした。
●2015年10月17日登城 ひでぽんさん
前日、学会発表にて金沢泊。9:52発→11:18七尾駅着。巡回バスマリン号11:26発→11:40城史資料館前着。幟や緑の看板があり、資料館へは迷わず行けた。くわしい説明と再現CG映像を見る。受付でシャチハタ式スタンプをリクエストすると、状態が良くないとのこと。念のため試し押してみましたがかなり薄いので諦めて、入り口にあるゴム印でスタンプ、10城目。
12:20ごろから登山(ハイキング?)。山道はそれなりに整備されていましたが休憩に適した石がなく、歩き続けることに。寺屋敷跡を越えた辺りから突然出現する石垣群に感動。13:15調度丸着でした。3の丸・2の丸など回り、14:00に本丸着。上杉謙信推奨の景色を眺めながら遅い昼食をとった。
14:50ごろから下山し、15:25に資料館着。再びトイレをお借りし、15:40のバスで七尾駅前の15:55ミナクルへ戻る。七尾駅16:00バスで和倉温泉へ。総湯に浸かって疲れを癒し、金沢へ戻った。
●2015年10月16日登城 黒メガネさん
出張の際に立ち寄りました。車で頂上まで行ったので快適でした。山頂からの景色は綺麗でした。その後資料館に行きましたが、誰もいなかったのでスタンプのみ押してきました。
●2015年10月14日登城 いしさんさん
北陸名城制覇の旅2日目その2。本丸跡までの山道が結構キツかった。
●2015年10月12日登城 you16さん
72城目、七尾城へ。

前日に七尾入りし、朝一にタクシーで本丸北駐車場へ、2350円でした。
本丸からは七尾湾や能登島が一望できる絶景が見れます。
石垣もかなり残っており、かなり楽しめました。
本丸の後に、二の丸→三の丸→七曲り→資料館を徒歩で下山し
資料館でスタンプをゲットしました。
帰りは巡回バスを利用し、次の金沢城へ向かいます。
●2015年10月12日登城 ギブンさん
45
●2015年10月12日登城 摂津守いくさん
【75城目】
七尾駅前9時発の循環バスマリン号に乗って城史資料館へ。資料館の方に本丸までの所要時間を聞くと一時間弱は掛かると言われて慌てて登城。

9時半にお地蔵さんの角を曲がり七尾で寿司が食いたい一心でひたすら駆け登る。
道中では逃げる猪のお尻を見てお互いビックリ。それでも他の山城に比べれるとまだ楽な方だったので調度丸から現れる桜馬場下の苔むした石垣を撮りながら本丸には10時ちょっとに到着。
頑張ったご褒美なのか本丸に到着したほんの一瞬だけ晴れ間が広がり七尾湾に虹が懸かっていてとても神秘的でした。
山頂の神社で旅の終わりの無事を願いつつ無事に降りられる様に車道を通って資料館に11時前に到着。11時13分発のバスに乗り七尾駅前の回転寿司屋の夢市さんに到着。のどぐろや生さばが大変美味かったです。

それにしても自分が本丸まで徒歩で回る最速ラップを叩き出したと思いきや…
凄い男がいたもんだ。道でばったり出会ったら、坂道走ってかけ降りる。あんたが一番わたしは二番。ha!ドンドン!

スタンプ:七尾城史資料館
●2015年10月12日登城 ナンバースリー(2周目)さん
051名城目(2周目)

曇り時々雨。「安寧寺跡」からすぐの「袴腰」付近から七尾湾を望むと虹がかかっていました。

下城後は「能登國一宮 氣多大社」にてご朱印をいただいてきました。
●2015年10月11日登城 まいしこさん
 
●2015年10月11日登城 Fujitakuさん
73城目
車で行きました。
雨だったので景色は良くなかったです。
●2015年10月11日登城 あーさんさん
68城目

ランチは近くで探した ジェイロードで。
●2015年10月11日登城 よっしーさん
27城目
城の大きさを体感できた。景色がきれいだった。資料館のCGが素晴らしかった。
●2015年10月11日登城 浅井長政さん
能登畠山氏の居城 日本5大山城
●2015年10月10日登城 ジャブローさん
まずはバス停近くの七尾城史資料館へ。
スタンプは外に置いてありました。せっかくだから有料だけど館内へ。
他に客がいなかったこともあり、
係の方はとても丁寧に解説してくれ、本丸までのおすすめルートも教えてくれた。

雨は降ってなかったけど、所々道がぬかるんでいるところがあった。
(前夜降ったのかな?)
ともあれ、当日が雨じゃなくて感謝。
本丸は山頂。山はもちろん海も見える。
土曜日の12時台で自分のほかに2,3組くらい。

登場後は、七尾駅近くの小丸山城にも寄りました。
利家とまつの像がありましたが、こちらは公園化してて微妙だったかな?
●2015年10月10日登城 uiwamさん
思ったほど険しくなかった。
●2015年10月9日登城 ふくちゃんさん
金沢からレンタカー1時間半で懐古館へ、途中の能登半島の景色が素晴らしい。
ひょんなことから、浜松から来られたご婦人を乗せて本丸まで同行。
そのご婦人は、本丸で出会った団体さんと徒歩で一緒に下山されました。
旅は道づれも楽しい。
●2015年10月7日登城 あっこさんさん
前日は金沢泊まり。金沢駅発9時52分七尾着11時15分。歩いて食彩市場(10分弱)にて昼食する。能登にぎり2500円を食べて、市場前から七尾資料館へ。スタンプ捺印。
13時半から登り始め汗をふきふき、ひたすら前をむき途中猪が掘った跡をみながら50分で到着。七尾湾はきれいでした。山道は一人だったので、ちょっと怖かったです。
約2時間往復でした。帰りはまりん号に乗って七尾駅に帰りました。マリン号は1時間に2本出ているようです。
●2015年10月3日登城 ランガーさん
【97城目】
北陸新幹線で北陸4城攻めの2城目。高岡城からレンタカーで移動。七尾城史資料館で説明CGビデオ視聴と説明を受けた後、車で本丸北駐車場まで一気に登り、楽して本丸へ。石垣は時代を感じさせる趣があり立派。七尾湾を望む眺望も最高。二の丸、三の丸と山城特有の縄張りを堪能し、一周して駐車場に戻った。駐車場までの一本道は、余裕ですれ違い可能な舗装道路で心配ない。(→金沢泊)
●2015年10月3日登城 MIKOさん
夜行バスで金沢から移動だった記憶。七尾駅からバスで途中まで行ってそのあと徒歩で頂上まで頑張った記憶。車でショートカットするほうが絶対正解と思いつつ、頂上からの景色は素晴らしかった。
●2015年10月1日登城 AKIさん
金沢から自転車で七尾城へ。資料館の入口でスタンプを押し、山上の本丸近くにある駐車場までヒルクライム。途中斜度はきつくなりますが、駐車場に近くなるとやや斜度が緩くなります。
到着時は平日の昼間であった為、自分以外誰もいない状態だったのでやや不安でしたが散策が終わり駐車場に戻るとガイドの方がいらっしゃいました。土日は駐車場が埋まる程観光客が来るとの事。ガイドの方に教えていただいた七尾駅前にある回転寿司屋の「夢市」で食事を取りましたが値段も安く美味しかったです。
●2015年10月1日登城 セリカさん
2015年10月某日。
スタンプラリー12個目。
七尾城、日本五大山城(誰が決めたんだ)の1つらしく登りました。
山頂には遺構は残っていませんが、達成感はありました。雨の日は登山しないほうがいいですね。
●2015年9月29日登城 下道塾塾長さん
これだけ石垣が残っているとは,驚きだった.
竹田城に匹敵する城址だと思いました.
●2015年9月27日登城 GOOPY[ご〜ぴ〜]さん
日本100名城巡り☆47城目、七尾城
石垣しか残ってませんが十分☆
結構、山の上にありますね(*^^*)
●2015年9月27日登城 上総さん
本丸あとからの景色はいいです、石垣等も結構残っていた。
●2015年9月26日登城 ひろさん
31城目。

山城の中でも屈指の規模を誇る七尾城。
城跡としても見事だったが、駐車場付近で迎えてくれるボランティアの方が印象的。
観光客を歓迎してくれる雰囲気と、七尾の城や歴史に関する話の数々に、ついつい長居をしてしまった。

http://asahi-sides.jugem.jp/?eid=75
●2015年9月25日登城 Awinさん
49城目
七尾駅から本丸近くの駐車場までタクシーを利用しました。
料金:2370円
帰りは資料館まで徒歩で下山(約50分)
●2015年9月25日登城 愛犬ララさん
43/100。七尾城は謙信公も攻めあぐねた畠山氏の居城だそうで、この日は雨のため七尾湾が見下ろせるという素晴らしいという眺望は叶わずじまい。なお、七尾にせっかく行くのだからと幸寿し本店に事前予約し昼食でおまかせにぎりを頂きました。芸術品のようなお寿司で再訪したいお店となりました。また、この日は能登半島の先端部分、見附島に近い宿で一泊しました。見附島の写真も添付。
●2015年9月25日登城 名古屋んさん
79城目
金沢より能登かがり火1号にて七尾へ
バスまりん号で七尾城史資料館へ  
資料館と懐古館、共通400円
スタンプ、ゴム印状態悪い
スタンプ帳と引っ付く、滲む
ゴム印はいいことないです
雨、資料館から本丸跡近くの駐車場まで
タクシー1490円
本丸からの眺めは霧がかかっていたけど
ステキでした
●2015年9月25日登城 がまさん
山城で、徒歩で散策は登山と同じで大変です。
●2015年9月23日登城 富士山さん
金沢駅前に宿泊し、レンタカーで向かいました。1時間半程度で着きます。
大きな山城で畠山氏の栄華が偲ばれます。七尾城史資料館も小さいですが、端的に七尾城の歴史が理解できます。城主の畠山氏の不運さが歴史から一貫して伝わってきて、何ともいえない複雑な気持ちになります。

その後に車で本丸跡を見に行きました。登山してもいいですが、私のような子どもがいる世帯は、車で登城できるのでありがたいです。
本丸跡からの景色はやはり最高でした。
●2015年9月23日登城 たろさんさん
本丸近くまで車で行けるので調度丸、本丸、遊佐屋敷跡、桜馬場、温井屋敷跡、二の丸、三の丸まで一時間位で堪能できます。七尾城史資料館のCGは見たほうがいいと思います。隣の懐古館のおじさんは親切に館内を案内してくれます。七尾城とはあまり関係ありませんが…
達成まで残り36城
●2015年9月22日登城 ひろくんさん
62城目、初登城。
マイカーにて。
本丸下駐車場より登城。
調度丸→本丸→桜馬場→二の丸→三の丸と回りました。
晴天に恵まれ、七尾湾がきれいに見えました。
●2015年9月22日登城 たかぽんさん
寿司うまい。
資料館はしょぼい。
●2015年9月22日登城 おくちゃんさん
北陸攻めコース。金沢城→高岡城→七尾城。
車で結構登ります。そこから少し歩いて登りますがまだそこに駐車場がありました。
夕日の七尾湾、和倉温泉郷の景色が良かったですね。
●2015年9月22日登城 ●●淳之助●●さん
天気が良かったので、城跡から眺める七尾市街、七尾湾がとてもきれいに見えました。
●2015年9月22日登城 kadoshinさん
登城
●2015年9月21日登城 もっさん
85城目。「本丸まで徒歩5分の場所」まで車で行けます。ボランティアの説明員の方々がたくさんいました。石垣がすばらしいですね。
●2015年9月21日登城 chrisさん
行くまでは大変でしたが、行ってみて、城の強大さに驚きでした。
●2015年9月21日登城 さくらさくらさん
高岡からの無料高速を利用しました。とても便利です。七尾城山ICで降りてすぐのところに七尾城があります。
まずは七尾城史資料館でスタンプをお借りしました。先達の方々の情報どおりスタンプは資料館の外に置いてあり、いつでも押せるようになってます。ただ、やはり資料館の開いている時間に訪れて入場する方が何かと勉強になることが多いと思います。特に10分程度にまとめられた再現CGで私はイメージが相当豊かになりました。
本丸までは車で行ってしまいました。時間があれば自分の足で登りたかったのですが、この後に金沢城まで行きたかったので諦めました。野面積の石垣と本丸からの眺望が特に印象に残る見事な山城でした。

2019年7月26日再訪。いい眺めだなぁ。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 次のページ

名城選択ページへ。