トップ > 城選択 > 七尾城

七尾城

みなさんの登城記録

2946件の登城記録があります。
2051件目~2100件目を表示しています。

●2012年9月17日登城 しんにゃんさん
資料館でスタンプとパンフをゲット。
資料館を見てから、登城された方がお勧めです。
●2012年9月16日登城 かずやみさきさん
ふもとの資料館でスタンプを押して、山上の石垣群を観に行く。ありがたいことに道も駐車場も完備。
上杉謙信が攻めあぐねた堅城も10分で頂上付近へ〜 眼下に七尾湾
●2012年9月16日登城 黄色い木さん
イベント日で、送迎バスで山頂へ。
●2012年9月15日登城 みさき&かずやさん
52城目、七尾城
この連休は、市内で七尾祭りが開催されるらしく、七尾城でも、その準備をする人たちが多く集っており、資料館も山上も駐車場が満車だった。なんとか停めさせてもらって、本丸跡を目指す。
●2012年9月15日登城 ゆあやはるさん
64城目

このサイトでレンタサイクルの記述があったので、七尾駅着いてすぐに駅の向かいにある観光案内所へ。
聞いたところ、自転車がボロボロになったのでレンタサイクルは辞めたとの事。
バスかタクシーだが、バスを待つ時間が無かったのでタクシーにて。

8分程度で七尾城史資料館へ
館前に置いてあるスタンプをゲット。
そのまま乗ってきたタクシーで駅へ。往復2200円くらい。

次回、時間ある時に城攻めします!
●2012年9月15日登城 マサナオさん
登城
●2012年9月14日登城 信濃前司さん
4城目
JR七尾駅からタクシーで行きました。
石垣が残っています。
●2012年9月13日登城 nobichanさん
75城目です。

七尾駅からタクシーで15分ほどで城に到着。
スタンプは七尾城史資料館で押せます。ゴム印でまあまあの状態。

七尾駅からは観タクンを利用。七尾城資料館でスタンプ押印後、七尾城へ。駐車場からすぐに二の丸、本丸に行くことが出来ます。途中にある石垣が見事。前田利家が拠点を小丸山城に移したためか状態が非常によい。戦国期の山城として貴重な遺構。本丸からの眺望もよかった。
●2012年9月13日登城 男児子さん
時間がなく七尾城まで行けず、資料館と懐古館のみ見学。
●2012年9月12日登城 紅孔雀さん
時間が無かったためスタンプのみゲット。
写真はスタンプが置いてある七尾城史資料館です。
●2012年9月9日登城 くろさん
スタンプは七尾城史資料館で押しました。入口の机の上に置いてました。
車で近くまで行けます。駐車場は無料でそばに城跡の案内看板あります。
本丸跡まで歩いて10分くらいかな。
なかなかいい景色でした。
●2012年9月8日登城 まーぼーさん
北陸城巡りの旅3日目午前中は七尾城。金沢を朝早く発って、七尾駅からタクシーで駐車場まで移動。料金は往復で4630円でした。
駐車場からの中心部コース(駐車場に置いてあるパンフに記載)を1時間ほど歩き、十分山城の醍醐味を味わえました。このコースは整備されていて歩き易く、標識も分かりやすく、登りより降りが多い。この日は32度の猛暑日で、汗びっしょりになりながらも、実に楽しい登城でした。
蝉しぐれの中、プーンと耳のあたりから離れない藪蚊に悩まされつつ、三の丸に着くやいなや、目の前7,8mは離れていたろうか、何とイノシシ親子に遭遇。目と目が合ったので緊張が走り、木の陰に隠れて様子を覗うこと5秒程度で、相手がコース外に退散してくれほんとに安堵しました。カメラを向ける余裕もなく、撮り損ねました。
七尾城の見所は?桜の馬場に向かう階段と石垣は見事、300mの山頂によくこの様な城を造ったものです。?二の丸と三の丸の段差が深く、階段群の急なこと。勾配は丸岡城天守階段に匹敵する??安寧寺からすぐの袴腰からの眺望がすばらしい。八王子城の9合目からの見晴らしのいい眺めを思い出しました。
●2012年9月8日登城 BOSSさん
http://goo.gl/ec0S3

七尾城史資料館でスタンプ
入館料200円
●2012年9月8日登城 あんみつひめさん
七尾駅から観タクンを利用しました。(6,200円)七尾城探訪コース
本丸天守台からの眺めは素晴らしかったです。
山の頂を削平して作られたといわれる曲輪、石垣、山深くまで、運ぶのは大変だったでしょうね!!
山城の醍醐味を味わうことができました。
●2012年9月7日登城 ★★サルト★★さん
朝一で登って来ました♪
僻地の山城は、交通機関で行くのは大変(汗)
アクセスが上手くいかない…七尾駅に早めに着いたが、
コミュニティーバス、レンタルサイクルのどちらでも
営業前の為、虚しく時間を浪費する。
なんとかたどり着きました。本丸の石垣はよくぞ此処まで運んだね!!
上杉軍もびっくりしたと思うよ。
山頂からの景色は、素晴らしい。
●2012年9月5日登城 ちゃららさん
七尾でレンタカーを借りて向かいます。資料館は少々見つけにくかったです。入り口が分からずグルグル行ったり来たり。あとは地図をいただいて迷わず先に展望台まで行きました。車を置いて奥まで行くと寂しい展望台があります。でも景色は素晴らしいです!再び車で本丸の駐車場へ。そこからはただひたすら歩きます。本丸まで行くと視界が開けます。そのまま遺構をたどって山を下りることもできるようですが、車があるので駐車場に戻ります。この城は誰にも攻め落とすことはできないと思います。
(本丸からの景色も素晴らしいのですが、車だったら展望台まで足を延ばしましょう)
●2012年9月3日登城 roseさん
下の資料館で押印。休みの日や、朝、夜も遠くから登城される人のために外に置いておくそうです。
●2012年9月1日登城 旅人さん
スタンプ捺印は別にして、登城したことのない4城[月山富田城、鳥取城、白河小峰城(スタンプのみは捺印したが、震災被害のため入城できず)、七尾城]の一つで、期待をしていきました。東海岸側から山道を延々と車で行き、城山展望台、本丸跡とまわりましたが、期待に違わぬ雄大さでした。帰路、資料館にてスタンプを捺印。
●2012年9月1日登城 自由人さん
時間の都合上、車で上まで上がってしまいましたが。。。
できれば歩いて登りたかったです。
感動の度合いが絶対違っていたはずです。残念!
●2012年9月1日登城 ひめ★★★★さん
u
●2012年9月1日登城 hidaruさん
31城目
スタンプ:七尾城史資料館
●2012年8月30日登城 ひなのバーバさん
七尾駅から巡回バス   まりん号で
七尾城史資料館へ。
懐古館も見学して   タクシーで本丸下まで。
本丸、二の丸、三の丸を見学。
●2012年8月30日登城 ひなのバーバ ?さん
12城め。
●2012年8月28日登城 外郎三昧さん
済み
●2012年8月28日登城 naoさん
残暑厳しいこの季節に夜行で登城。石垣、特にスタンプに使われているところ。見とれてしまいました。早朝に登城したので本丸の七尾城の石碑が逆光で写しにくかった。
●2012年8月28日登城 九條さん
29城目。
●2012年8月26日登城 てーとくさん
石垣がとても印象に残りました。
本丸からの能登半島の眺めは素晴らしかったです。
●2012年8月26日登城 やますけさん
七尾城まつり前で、地元の方が、手入れをしていますが、かなり大きな羽目昆虫が物凄く沢山いますが、やはりいい山城でした。スタンプは麓の資料館の玄関に、スタンプタイプがあります。状態はまずまずです。受付の中には、シャチハタタイプが隠されており、言うと見せてくれましたが、予備と言って押させてはくれませんでした。シャチハタタイプの状態はわかりませんが、係員が違えば押させてくれるかもしれませんね。
●2012年8月26日登城 みつまるさん
43城目
 まずは七尾城資料館へ。表にインク式のスタンプが置いてある。良好。職員の方に「ところで七尾城はどこにあるのですか」と尋ねたら、地図をいただき、車でさらに山道を15分ほど登ること。駐車場から徒歩5分くらいで山頂の本丸に着くこと。全体をぐるりと散策すると1時間ほどかかること、を教えていただいた。ありがとうございました。駐車場までの道は狭くはないが、カーブも多く、対向車に要注意。
 教わったとおり、車、徒歩で山頂の本丸へ。本丸の高台にお社があり、わずかの賽銭を出して参拝。振り向くとだれもいない本丸とその向こうに能登の海が。絶景絶景。
●2012年8月25日登城 かなちんさん
とても見晴らしがよいところでした。
車で行ったのですが、次は歩いて登りたいです。
●2012年8月25日登城 くれない7さん
遅くなったのでスタンプだけ押して帰ってきなした!
●2012年8月25日登城 ならだまさん
絶対車をオススメします!!
●2012年8月25日登城 kurenai7さん
スタンプ押してすぐ宿に行った。
●2012年8月23日登城 まえけんさん
遠いよ車でも遠いよ
●2012年8月22日登城 馬鹿琴さん
夏の北陸登城ツアー第二弾。
金沢9時半出発、11時くらいに山城に着きました。道は険しいですが車なら便利です。
能登畠山氏の居城ですが、どうしてこんな山の上に建てたのでしょうか(笑)
謙信が攻めあぐねたのもよく判ります。

途中の石垣の朽ち具合が素晴らしかったです。
●2012年8月22日登城 湾岸ビートさん
城の中かえるやあぶ?はち多い。
●2012年8月21日登城 のりたまさん
学生時訪問
●2012年8月19日登城 ともすけさん
14城目
麓から、登りましたがしんどかったです。
本丸近くの石垣は見事でした。さすが畠山氏6代が本拠にしただけのことはあります。
本丸から七尾湾の景色は素晴らしかったです。
百間馬場から、本丸の全景を見ても素晴らしかったです。
謙信が落とすのに遊佐氏と長氏の内紛を利用しなければ、ならなればならなかったことも、うなずけました。
●2012年8月18日登城 MAPSさん
17城目
●2012年8月18日登城 MAPSさん
17城目。昨日精力的に北陸城攻めしたので、今日はのんびりと能登半島の海岸線を北上じゃ。資料館開店前だったので先に城跡までGo。道幅せまいので注意して本丸近くの駐車場まで。えっ〜なんじゃこの車は??駐車場から車があふれてる!(汗!)たまたま今日は町の草刈りのボランティア集合だって。係の人の誘導で無事駐車。本丸跡ゆっくり拝見できました。上杉謙信も感嘆した見晴らしは最高じゃ〜。下山し無事スタンプゲットし、今日はここだけで帰城。
●2012年8月16日登城 わたさん
77城目。
来たことあるようですが、記憶がないのでほぼ初訪。
かなりの山の中に城跡はありますね。
駐車場からもちょっと歩いてやってきました。
七つの尾根の城跡らしいです。
謙信もほれこんだ景色だけあって眺めがいいですね。
本丸には城山神社があり、お参り。
スタンプはちょっと離れた七尾城史資料館にあり、200+200円は高いかと思いましたが、茅葺屋根の飯田家は見応えありました。
●2012年8月16日登城 お猿サンの城歩きさん
後日
●2012年8月16日登城 与左衛門さん
金沢城をあとにして電車で向かいました。
コミュニティーバスで資料館へ行き、そのあと城跡散策をしました。
資料館ではお皿など色々な歴史も展示されており好印象です!
落ち着いた街並みも手伝いゆっくり散策には格別でした。
●2012年8月15日登城 totoroさん
59城目。
●2012年8月15日登城 しのんのさん
車で七尾山頂へ
海に向かってとても素晴らしい景色で気持ちよかった。
●2012年8月15日登城 まいまいさん
資料館だけ行った
●2012年8月14日登城 Misakiさん
JR七尾駅からタクシーで駐車場まで行き、歩いて10分ほどで本丸到着!
駐車場でタクシーを待たせておいて見学後、展望台まで走ってもらい
また七尾駅まで帰りました。
展望台まで行ってしまったのでタクシー料金は¥6000-なり(-´ω`-)
★BLOGレポ→ http://ameblo.jp/junebear/entry-11512165017.html
●2012年8月14日登城 たいしさん
和倉温泉駅前のレンタカーにて、前日宿泊先紹介の3時間プラン(確か5,000円弱)で車を借り、本丸北駐車場まで一気にアプローチしました。
前日の大雨のせいか、登城道は途中倒木?らしき障害物もありましたが、無事駐車場へ到着。当日も雨がちで、本丸に登るころには本降りとなってしまいましたが、本丸跡からの視界は何とか確保でき、謙信が感嘆したという眺望を堪能することができました。しかし、その後向かった城山展望台からの景色は真っ白でしたが・・・
遺構も充実しており、今度は晴天での本丸からの眺めを堪能するため、ふもとからの登城に挑戦したいと思いつつ、七尾城を後にしました。
●2012年8月13日登城 まるともさん
休館日でしたが、鎖を乗り越え中に入るとポスト近くにスタンプがありました。
ちゃんと黄色い看板で中に入って良いと書いてあるので安心です。
●2012年8月13日登城 ゆう&みかさん
米原から特急しらさぎで金沢へ、金沢からさらにレンタカーで約1時間半、やっとたどり着いた七尾城。 だけど資料館は休館だった…。 スタンプは玄関わきに置いてあった。 ほっ。
本丸駐車場から本丸までは、整備されたハイキングコース。 見事な三段の高石垣。 本丸跡からの眺めは絶景で、上杉謙信が称賛したというのも、納得。 加賀百万石の前田利家も住んだことのあるお城と始めて知り、ちょっとびっくり。
近くの城山展望台からは、七尾城を上から眺めることができる。 時間があれば訪れてみては。 但し、鮮やかな色の服やクルマに寄って来る蜂には注意。 花と間違ってるのかな…。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 次のページ

名城選択ページへ。