2948件の登城記録があります。
451件目~500件目を表示しています。
●2019年8月13日登城 TAKUROさん |
37城目 |
●2019年8月13日登城 bunjiさん |
天守台の直前までは車で行けるので、スタンプを押すだけでなく城にも登ると良い。 |
●2019年8月13日登城 HABUさん |
12城目。 |
●2019年8月13日登城 トニーニさん |
七尾城史史料館にてスタンプ(月曜休館、月曜祝日の場合、火曜日休館) 当日は休館日でしたが、玄関前にスタンプがだしてあり休館でもスタンプ可能 ICから史料館までの間に大きな看板があり、そこを登っていくと城跡に行けます。 展望台との分岐のところに駐車場。駐車場からも天守台からも富山湾が見えて綺麗でした。 |
●2019年8月12日登城 LZeroさん |
百名城#23城目,通算#36城目 |
●2019年8月11日登城 とーとさん |
北陸攻め3日目。 富山市のホテルから、車で七尾城へ。 七尾城史資料館は、24時間スタンプOKなので、 8:30に到着してスタンプをゲット! 車で駐車場まで移動してから、攻城開始。 駐車場にあったパンフレットをみながら、 本丸、二の丸を始め、一通り巡りました。 少し曇ってましたが、本丸からの眺めは、噂通りサイコーでした! 野積みの石垣群が、また、趣を加えてくれました。 さすが、100名城です! |
●2019年8月10日登城 りょーたけさん |
おそらく猛暑日での登城。思っていた以上に能登半島をしっかり走った感あり。 なかなか昔の実態を感じるのが難しい史跡です。 |
●2019年8月10日登城 unpocoさん |
54ヶ所目 累計100ヶ所目!! |
●2019年8月10日登城 まっきいさん |
能登空港から |
●2019年8月5日登城 Tottiさん |
資料館、小さいですが面白い! |
●2019年8月4日登城 こりすさん |
レンタカーでまず七尾城史資料館へ。入館料など受付でもう少し丁寧に説明してくれるとありがたいです。登城してみると、資料館で見たCGとのギャップが激しい。縄張りは見応えあり。地元高校生のボランティアによって一部整理されているので山城にしては歩きやすい。無料ガイドの女性が元気でした。 |
●2019年8月3日登城 道鬼斎さん |
65城目 高岡城から車で向かいました 先ずは七尾城史資料館でスタンプ押印 その後に七尾城へ向かいましたが本丸駐車場までの道は狭い道と舗装された広めの道が繰り返されていました 本丸駐車場に駐車してパンフレットに書かれてる七尾城跡中心部散策コース(本丸→二の丸→三の丸)を散策しました 駐車場には大きなアブ?が多数飛んでいて車に群がっており1匹が車内に入り大変でしたw この後は七尾市内のホテルに宿泊し翌日金沢城へ向かいました |
●2019年8月1日登城 マンダリンさん |
97城目 今夏も夫婦で自家用車にて東京の孫達に会いに行き、帰りに七尾城へ。本丸駐車場迄車で行きました。先客は1台でした。ここで城のパンフレットを頂き、杖も借り散策開始。駐車場から本丸迄10分。本丸跡からの眺めは素晴らしかったです。桜馬場跡→九尺石→二ノ丸跡→三の丸跡→安寧寺跡と回りました。途中の急な階段を降りるのがきつかったですが、綺麗に整備されており歩きやすかったです。その後、車で城山展望台まで行きました。七尾城本丸跡と七尾湾が遠くに見え素晴らしい眺めでここも来て良かったと思いました。その後、山を下り資料館の駐車場に車を停めて(無料)玄関前でスタンプ押印。資料館では、CGの映像を見ました(200円)100名城残るは北海道のみとなりました。 |
●2019年7月28日登城 まさしくんさん |
46城目 |
●2019年7月28日登城 エノやんさん |
資料館でスタンプ受印し車で登城。(暑さゆえ、流石に資料館から徒歩は諦めました) 本丸跡からの七尾湾一望の眺めは素晴らしい\(^^)/ |
●2019年7月27日登城 ☆★どらみ★☆ミさん |
75城目。まず資料館入口外においてあるスタンプを押しました。以前に訪問済みのため入場せず。資料館へグーグルナビで行ったら、民地のようなところを通らされました。パンフレットは向かいの案内所にて。次に本丸北駐車場(無料)へ。ボランティアガイドがいて、パンフレットもたくさんありました。本丸からぐるっと一周しましたが、以前よりだいぶ整備されてました。 |
●2019年7月24日登城 よねりんさん |
こんな高いのに石垣が素晴らしい。 梅雨明けを思わせるような暑い日でしたが、風は気持ちよく眺望は最高でした。 |
●2019年7月23日登城 さわわんさん |
石川観光で登城。 天気が悪く、もやだらけで景色が分からず。 |
●2019年7月16日登城 みうだいさん |
38城目。 |
●2019年7月15日登城 GHANDさん |
ふもとから本丸迄の高低差は上位クラス。 それなのに良くあの様な立派な石垣を作れたものだと。 |
●2019年7月15日登城 JKキルフェボンさん |
北陸城攻めその2 |
●2019年7月14日登城 まぃさん |
三連休 |
●2019年7月14日登城 仲ちゃんさん |
本丸跡から見た七尾湾がきれいだった。車で上の方まで行けるので苦労しない。 |
●2019年7月14日登城 4869さん |
50番目 |
●2019年7月8日登城 みーや3さん |
68城目(100名城34城目) 資料館休み。外にあったスタンプを押し登城する。 |
●2019年7月6日登城 シロユキミさん |
14/100 |
●2019年6月17日登城 素人城主さん |
城跡の中では結構好きな雰囲気の中 楽しみました。 二の丸⇒三の丸へは足元が滑り易いので注意。 ここは、七尾城址文化事業団にスタンプが有り24時間大丈夫です。 |
●2019年6月16日登城 おがわさん |
山城であったけど、上の方まで車で行けました。駐車場もあり、道に木のチップが敷いてあるなど、おもてなし感がありました。本丸からは、あいにくの雨でしたが、七尾湾が見渡せ、上杉謙信が気に入った眺望だという事がよく分かりました。 近くには展望場所なるものの案内もあり。今度天気がよければ、行ってみようと思いました。いつになることやら。。 |
●2019年6月9日登城 たいし23さん |
58城目 天候曇り 高岡古城公園から車で約2時間半程で七尾城史資料館に到着。 地元ボランティアの方が丁寧に駐車場の誘導と本丸跡への 迂回路説明をして頂き感謝です。 スタンプは資料館入り口にあるため中に入らなくても押せます。 (風が強い時はインク飛びに注意) 迂回路でも約20分程で本丸跡駐車場に到着出来ます。 整備された山道を10分程歩くと本丸跡の石垣が見えて来て感動。 本丸跡に登った先には素晴らしい北陸の景色が見れて最高です。 それにしても昔の人はこんな山の頂上にどうやって石を運び 石垣を築いたのか関心するばかりです。 今日は七尾市内のホテルに一泊です。 |
●2019年6月8日登城 ふじみ野さん |
28城目。 今回の北陸城巡りツアーで最も楽しみにしていた城である。本丸付近の駐車場に向かう道が土砂崩れで通行止めとなり、う回路を利用。本丸からの風景は超感動モノの絶景である。晴れていればmaxであったろうに。家族を連れてきたいと心から思った。 |
●2019年6月6日登城 yabueiさん |
七尾城史資料館にてスタンプ。城への直通道路は通行不能で30分かけて大回りする。 |
●2019年6月5日登城 たかちゃんさん |
七尾城訪問。 |
●2019年6月2日登城 tanmさん |
- |
●2019年6月1日登城 ちゃーりーさん |
登録時点でスタンプ捺印済み |
●2019年5月29日登城 akisanさん |
83/100 北陸・東海地区制覇 |
●2019年5月26日登城 らしさん |
近道が通行止め。迂回路で登城 |
●2019年5月18日登城 まほろばりょうさん |
能登空港から、ふるさとタクシー(1600円)で七尾駅。まりん号(100円)で城史資料館前。 資料館でタクシーを呼んでもらい本丸下の駐車場まで。 調度丸・桜馬場・本丸・宇佐屋敷跡・二の丸・九尺石・温井屋敷跡をまわって 待機してもらっていたタクシーで七尾駅。土砂崩れのため本丸駐車場まで迂回路で行くため、資料館〜本丸駐車場まででも4000円。運転手さんとの交渉で、帰りは駅まで乗せてもらってトータル8000円。 |
●2019年5月16日登城 038さん |
過去に訪問済 訪問日 訪問番不明 アブがいた |
●2019年5月15日登城 ももさん |
北陸福井4泊5日で城巡り 2日目:高岡から電車で七尾に入り、駅前からまりん号で資料館へ この日は天気も良く、本丸址を目指して歩きます(往復で2時間) さすがにきついですが、山頂からの眺めは最高でした。 |
●2019年5月11日登城 まるまるさん |
金沢城から〜11時50分着 途中 道の駅高松のドッグランにて休憩。 スタンプのみ。 次、高岡城へ移動します。 |
●2019年5月6日登城 バビロバさん |
なし |
●2019年5月4日登城 ひびさん |
63城目。登山する気満々でしっかり準備をして、七尾城史資料館の駐車場へ。いざ登城、と勇んで車を降りると、警備員のおじさんに本丸近くに駐車場があることを教えてもらう。一瞬迷うが、せっかく準備してきたので当初の予定通り徒歩で本丸まで向かうことに。 道中は遺構などはほとんどなく、純粋な登山。山道はそこまで険しくなく、初心者でも登れる程度。休憩も含めて1時間ほど登ると、目の前に本丸の石垣が!本丸近くの駐車場からすぐのところだが、ふもとから登ってきたからこその感動。七尾湾も望むことができ、非常に美しい。 石垣から先は様々な遺構が残り、進むのが楽しくなる。大堀切を見て本丸へと登頂、途中で昼食をとりつつ、二の丸、三の丸と下る。二の丸、三の丸へ下る階段は急勾配の為、注意が必要。 十分楽しんだ後は下山。全部で3時間ほどの楽しい登城であった。 |
●2019年5月3日登城 ちいすけさん |
39城目!閉館ギリギリだったので登るのを諦めました。観光ボランティアの方々がとても親切 能登の見所も丁寧に教えていただけたり、今度はゆっくり来ます! |
●2019年5月3日登城 アムロ波平3さん |
・北陸城巡り3城目。七尾城史資料館でスタンプ押印。現在通行路が使用できないので遠回りして車で本丸迄行く。本当に見晴らしが良い場所でした。 |
●2019年5月3日登城 あかべこさん |
晴れ |
●2019年5月2日登城 りりぃさん |
61城目 高岡城から車で移動。能越自動車道ができている(高岡〜七尾間は無料)ので以前よりかなり楽に移動できます。七尾城山ICが近い スタンプ押印箇所の七尾城史資料館の駐車場は少し狭いです。 資料館のすぐ近くからの城址山頂への林道は通行止めとなっているので別の林道を使うようになります(資料館で教えていただけます) 本丸からの眺めは素晴らしいので、時間に余裕を作ってぜひ上っていただきたいです。 |
●2019年5月2日登城 崇さん |
資料館で先にスタンプを押印。 通常の林道が通行止めとのことで、資料館でう回路を教えてもらい登城。 本丸跡からの眺めが最高でした。 |
●2019年5月1日登城 まっきさん |
29城目。新潟・富山・石川の名城めぐり3日目。そして令和1日目。 七尾城資料館でスタンプを押した後、迂回ルートでお城を目指しました。 山道を登り、20分以上かかってなんとか到着。駐車場から徒歩で、林の中を歩き、本丸まで登城。段々に積み重なった石垣がすごかったです。 本丸に置いてあったパンフレットには、本丸の復元CGの写真が掲載されていて、こんな感じだったのかと当時を想像。 |
●2019年5月1日登城 Tourinさん |
77城目。 コスモアイルから七尾入り。 七尾城資料館でスタンプのみゲット。 迂回ルートで七尾城へ。 雨の日だったので迂回ルート15--20分の山道は走りにくかった。 熊注意の看板があったが、数組が登城していたので後を追う。 駐車場からは本丸まで5分程度で登るのは楽でした。 晴れていたら海側の景色が抜群だろうなぁ。 石垣が素敵でした。 |
●2019年5月1日登城 SARUさん |
霧が強く、眺望の点では残念でしたが、縄張りは圧巻でした。 |