トップ > メンバーリスト > メンバー情報

メンバー情報

ID2233
名前けーご
コメント岡山県へ単身赴任となった事をきっかけにお城巡りを始めました。

単身赴任が終わり、すっかり登城ペースダウン。
城巡りを始めて1年経過し47城。

宜しくお願いします
登城マップ訪問城マップ

登城記録

登城日順 城番号順
佐倉城
2013年10月20日
59城目

雨降りでびしょ濡れになりながらの登城><

歴史博物館は見所満載でしたが、
時間の関係で途中までしか見られませんでした><
江戸城
2013年10月19日
58城目

くんちゃんさんと登城
天守台の石垣ですが、ある角のみ接合部に切り欠きがある。
これは何故???
八王子城
2013年10月19日
57城目

久々の登城。
今回は初めて百名城制覇を狙う友人との登城でした。
新横浜〜八王子〜高尾と電車を乗り継ぎ、
みなさんの情報から土日に運行されている城跡行きのバスを利用。

一泊旅行での登城であったため、スーツケースがあり、
高尾駅でロッカーに入れる予定が、ロッカーが小さく入らず
預けられずに城跡に向かいました。
城跡管理棟のボランティアの方にお願いしたところ、快く預かっていただけました。

また、皆さんの情報から、ボランティアガイドの評判が良かったため
ガイドさん同行での登城をお願いしました。

初めてガイドさんに同行していただき登城となりましたが、
個人では気がつかず通り過ぎるところで
ガイドさんから多くのお話を聞き、非常に見所が多く
見所が多い登城となりました。

時間と体力の関係で御主殿跡と金子曲輪を散策し終了・・・。
滞在時間am9:30〜am12:00位

帰路はバスのタイミングが合わず
徒歩にて霊園前まで移動し、バスを利用しました。

その後、江戸城へ向かう
小田原城
2011年8月18日
44城目
赤銅門近く有料駐車場を利用。
(ナビの支持通りに行った所)

家族旅行の最終日に河口湖より向かった。
時間は1時間半強。

家族と一緒ではやはり落ち着いて見学出来ず…
武田氏館
2011年8月17日
43城目
神社前の駐車場を利用。
二度目だった事と、家族旅行の合間で時間が無く
子供達にスタンプを頼んで終了…。

やっぱり、城巡りは一人がいいです…
甲府城
2011年8月17日
42城目
駐車場は県庁来客用を利用。
スタンプは公園管理事務所にて。
但し、スタンプが盗難にあい、スタンプ済みの紙が用意してありました。
自分で押せなかったのが残念…。
家族で訪れたが、あまりの暑さに早々に退散…
松代城
2013年8月12日
家族旅行の合間に登城。
上田城
2012年8月10日
49城目

子供たちが喧嘩してしまい、まともな見学できず・・・。
小諸城
2020年8月9日
久しぶりの城廻。

断崖絶壁ともいえる空堀が圧巻でした。
松本城
2013年8月16日
こちらも家族旅行の合間に登城。
3回目になるので、スタンプ目的でした。

10時半頃到着しましたが、城近くの駐車場は満車…。
しかし、整理員のおじさんが、市営駐車場を案内してくれて
歩いて10分位のところに停められました。

受付に行くと、城にはいるまでに90分待…。
スタンプ目的だけでよかった…。
お盆休みに行くところではないですね
高遠城
2014年10月19日
久々の城廻り。塗りとしては60城目。

朝8時静岡を出発。
東海環状経由で伊那まで向かう。
12時頃資料館へ到着。
駐車場はガラガラ・・・。私以外の客は夫婦1組のみでした。
スタンプは資料館の入り口脇に有り、
インクは若干薄めでした。

保科正之を大河ドラマへとの署名を集めているようで
私も署名しました。是非見てみたいものです。

ロングドライブで疲れていたので、車で無料駐車場へ移動。
無料駐車場は資料館と同じくガラガラ・・・自分の車を含めて3台ほど。
城跡公園の案内図は高遠閣入口付近にありました。

見どころはやはり空堀ですかね〜。
しかし、写真に撮ると非常にわかりにくく
対処を検討してほしいと思いました。
春日山城
2020年8月9日
久しぶりの城廻

春日山神社下の駐車場から
登城し、その後、ものがたり館へ移動。
約2時間強の滞在。

抜けが悪く、景色はイマイチでしたが、
父とのいい思い出になりました。
高岡城
2013年4月6日
54城目
北陸城廻最後の5城目
七尾城
2013年4月6日
53城目
北陸城廻4城目

金沢城を11時半頃出発し資料館へ2時前位に到着。
スタンプを資料館にて。
資料館ではおじさんが周り方についての説明をしてくれました。
話を聞いてから、向かわれた方が参考になっていいと思います。
時間及び体力の関係で車で本丸駐車場へ。
本丸〜二の丸〜三の丸等一通り廻りましたが、やはり本丸からの景色は非常によかったです。

最後に車で展望台へ移動。
展望台は貸切状態。展望台からは本丸が綺麗に見えます。
15時半頃雨が降り出し退散…
このあと大急ぎで高岡城へ向かう。

高岡城へ向かう途中、ソフトバンクのスマフォは圏外になってました…
金沢城
2013年4月6日
52城目
久々の城廻で北陸3城目
8時半頃に到着し兼六園駐車場を利用
     最初の1時間350円…

丁度、桜が満開だったためか9時前にも関わらず、かなりの人でした。
最初兼六園を散策し、その後、金沢城へ。
スタンプは石川門の受付にて
場内はチラシに書かれているコースで散策。
皆さんが書かれているなように、色々な石垣の手法を見る事が出来、復元された櫓もすばらいしが、見がいがありました。
城内の見学には約2時間半位かかりました。

その後、七尾城へ向かう
丸岡城
2013年4月5日
51城目
一乗谷城
2013年4月5日
ついに50城目
岩村城
2012年10月14日
48城目
ナビで岩村城をセットして出かけたところ、
出丸駐車場へ到着。
他の人が書いていたとおり、車1台通るのがやっとの道でした…。
山城を堪能するには資料館に駐車しての登城ですね。

自転車を載せて行ったので登城後に
古い街並み散策をしました。
のんびりした空間で心地よい時間となりました。
岐阜城
2011年7月31日
40城目
実家に戻ってから初の登城。
何の下調べもしないで、長男といって来ました。
道路標識通りに岐阜城西側の交差点を城に向かって曲がったら、そこには駐車場は無くUターンする羽目に…。ナビの案内を信用すれば市営駐車場に入れてました…。
駐車場は1回300円。
ロープウェイで登るつもりでいたのですが、
『イノシシが出没します』という看板を見た長男が歩いて登ると言い出し、歩いて登りました。本当にキツイ登城を体験しました…。歩いて登る際には覚悟して登りましょう。(水筒は持って行きましょう)
城の入場券は200円。資料館も城の入場券の半券で見られ、資料館にスタンプはあります。
城の展示物はイマイチでした。天守閣からの眺望は歩いて登った事もあり、最高です。
帰りはロープウェイをつかいました。
山中城
2011年3月6日
実家に帰省したので、ガンダムも見に行くと子供達と一緒に行って来ました。
石垣が無いため、子供達は物足りないようでしたが、
この様な城跡は初めてだったので、見がいがありました。
子供を城巡りに連れて行くのは場所を選ぶべきですね。

スタンプはガイドブックには城跡売店前とありますが、
売店ではなくて、うどん屋さんのなかでした。他にお店は無いので間違えないとは思いますが。
犬山城
2011年7月31日
41城目。
スタンプラリーを始める前に登城した事と、時間がなかったため、スタンプのみ。
長男にスタンプ張を託し、入場料を倹約?
駐車場は500円。
城郭への入場料は大人500円。子供100円。

国宝 犬山城。もう一度散策したかった…。
名古屋城
2012年2月26日
47城目
久々の途上でした。

正門近くの有料駐車場を利用しました。
家族+嫁の両親と大勢で行ってきたので、やはり落ち着いては廻れませんでした。

鉄筋での再建ですが、なかなか威風堂々な外観でした。

スタンプは正門をくぐり右手の案内所にあります
岡崎城
2011年10月16日
46城目
専用駐車場を利用(30分100円)。
まず家康の館を見学し、やはり武将フィギュアの関ヶ原合戦ジオラマは良かったです。
岡崎城は過去に登城しているので、スタンプのみ受付でもらいました。
長篠城
2011年10月16日
45城目
久々に一人で城巡り。
スタンプは長篠城趾史跡保存館にて。
10時少し前に到着。駐車場には1台しか止まっていませんでした。
保存館は小さいながらもそれなりに楽しめました。
城址は本丸趾、空堀を見学し1時間弱で退散。
伊賀上野城
2011年3月21日
静岡から岡山の赴任先への移動中に登城
15城目

城跡間近の駐車場は満車だったので、城跡東側にあるだんじり会館にて駐車。
料金はどちらも同じ500円。
スタンプを入場券販売所にて押印。

個人の資金にて模擬天守を復元したとのことですが、
木造で鉄筋での復元天守よりも雰囲気があって良かったです。

あと、やっぱり高石垣は圧巻でした!!!
松阪城
2011年6月2日
39城目
市営駐車場(無料)に車を停め、歴史資料館へ向かう。
資料館(100円)受付にてスタンプをゲット。
状態は良好でした。
その後、時間がなかったので足早に散策したが、高石垣は見応えがありました。
小谷城
2011年3月9日
帰省先から単身赴任先へ車で戻る途中で、登城。
時間がなかったため、資料館のみ見学し、スタンプをゲットでした。
彦根城
2011年3月9日
帰省先から赴任先へ戻る途中で小谷城跡の次に立ち寄りました。

第2駐車場へ駐車。料金は400円。
受付横でスタンプを押しましたが、とても綺麗に写りました。
平日だったのでお客さんは少なく気持ちよく見学できました。
天守閣前に「待ち時間0分」と掲示があり、休みは混み合うんでしょうね。
天守閣は小ぶりですが、やはり木造の天守閣はいいですね。
安土城
2011年3月9日
長浜城、小谷城跡、彦根城、信長の館に立ち寄った後の本日4箇所目。
岡山まで移動するため、時間がなく信長の館のみにしようかと思いましたが
天主台まで登ってみました。

駐車場は有料のように看板がありましたが、
誰もいなかったので、平日は無料なんでしょうか?

お寺の敷地という事で拝観料500円払い、大手道を登る。
秀吉邸跡、前田利家邸跡など、信長の館と考古博物館を見学した後だったので色々想像しながら興味深く散策できました。
観音寺城
2011年3月9日
本日最後、スタンプを石寺楽市会館で押したのですが、
分かりにくかった…

観音寺駐車場横の建物が楽市会館で
建物の廻りにもスタンプの事が書いてありましたが、なんか理解しにくかった…
理解力の低下でしょうか…

全く時間に余裕がなくスタンプのみで終了でした。
二条城
2011年3月3日
業者との打ち合わせのため、岡山から京都に来たついでによりました。
打ち合わせ終了16時、到着16時20分…入場時間が16時である事をその場で知り、
やむなく、警備員さんにスタンプをお願いしたところ心良く対応してもらえました。
外から眺めるだけとなってしまい、残念な登城ならぬ途上?となってしまいました。
大阪城
2011年3月12日
10城目
巨大な石垣がすごかった…
エレベーターが混んでいたので、
階段であがったら、息があがってしまった…

スタンプは城内1Fインフォメーションにて。
千早城
2011年4月29日
静岡への帰省途中に登城。
金剛山への登山者が沢山いました。
駐車場はまつまさを利用。
千早神社まで行きましたが、
見る所もなく早々に退散し、
まつまさでしいたけごはんを食べて終了〜
竹田城
2011年3月13日
中腹に有る山城の里にてスタンプをゲット
お店に入って左奥にスタンプは置いてありました。
2階に竹田城の資料館?があり、
そこで竹田城の歴史を見てから、城跡駐車場へ。
駐車場にいた清掃のボランティア?のお祖父さんにのんびりコースを薦められました。
立派な城郭に、言葉も出ませんでした。

秋にもう一度来たいです!
篠山城
2011年3月13日
駐車場料金は200円/日

早めに到着したので、自転車で周りを散策
美しい石垣を眺められてよかったです〜!
明石城
2011年3月27日
ついに20城目
実家が静岡で岡山に単身赴任中ですが、
岡山は城巡りの拠点にばっちりですね。
また、単身なので帰省しない週末は一人でプチ城巡り旅行してます。

本日、丸亀城〜高松城〜徳島城に続いて4城目
お城東側の県営駐車場に駐車。
(1時間以内は無料。4月から30分以内無料になるそうです)
車にはいつも折りたたみ自転車を積んでいるので
自転車でサービスセンターへ移動。
スタンプは南側にある明石公園サービスセンターにて。状態は良好です。

2つの櫓が見える光景はいいですね!
樹木が多く、廻りからの櫓や石垣が見えにくくちょっと残念でした
姫路城
2011年3月12日
9城目
スタンプは受付裏側の管理事務所でした。
赤穂城
2011年5月8日
35城目(本日2城目)
ここで近畿は制覇です!

岡山城から下道で約2時間で到着。
赤穂市立歴史博物館駐車場を利用(無料)

せっかく来たので歴史博物館(大人200円)を見学し、
3の丸〜2の丸〜本丸へ
場内は綺麗に整備され、本丸門はなかなか立派でした。
天守台の石垣は地上から急な勾配で曲線はほとんど無く
珍しいのではないでしょうか?
高取城
2011年3月19日
帰省先から赴任先への移動中の登城
時間が無くて夢創館にてスタンプのみとなってしまった。。。
夢創館はナビにも出てこなくてわかりにくいです・・・。

近くでインターネットで調べられたので何とかわかったけど、
事前に場所をチェックしておいた方がスムーズに行けると思います。
和歌山城
2011年3月12日
11城目
お城の東側に有るTIMESに駐車した所、
近くのディスカウントショップで買い物をすれば
1.5h無料になります。

スタンプは受付にて。
鳥取城
2011年5月15日
38城目
ここにて中国地方コンプリートです。

朝1で鳥取砂丘を散策し、そのまま鳥取城へ
車はお堀横の路上パーキング(無料)を利用。
朝7時だったので、スタンプは後回しにしてまず登城。
中の御門〜三の丸〜二の丸〜天球丸〜鳥居のある登山口から山上の丸へ
山頂まで約40分くらいかかりましたが、
山頂からの風景はすばらしかったです!

暫くぼーっと眺めてました。
登城前はそれほど期待していなかったのですが、
石垣もなかなか立派で見応えがあり見入ってしまいました。
下山は20分かからないくらいだったと思いますが、
既に膝に違和感有り・・・。
一度車に戻り、9時の仁風閣開館まで一休みし、
その後、スタンプをゲット!!!

これにて岡山での単身赴任中の登城目標は完了です。
(四国・近畿・中国地方)

次はいったいいつになるやら・・・。
静岡へ戻る途中で松坂城に登城したいな・・・。
松江城
2011年5月14日
37城目
月山冨田城〜出雲大社と廻り、松江城へ到着。
車は松江城の南側の県庁駐車場を利用。
みなさんの書き込みの通り土日は無料開放ですね。
ほとんど埋まっていて、空きを探すのに手間取りました。

千鳥橋から天守閣へ向かう。
入場料は550円。
ちょっと高いかなあと思いましたが、
現存天守を維持するためにはと納得して天守閣へ。
天守以外に復元された櫓などにより
素晴らしい光景でした。
月山富田城
2011年5月14日
岡山を朝7時に出発し、
歴史博物館へ9時半過ぎに到着。
博物館受付にてスタンプをもらい見学。
200円の入場料だったが、何だか物足りない内容でした。

帰りに受付で城跡への道を聞いたら、
案内図をくれました。
博物館へ車を停めたまま、その案内図を見ながら、
城跡を廻りましたが、道に迷いそうになりました…
しかし、本丸からの眺めはとても良かったです!
博物館に戻ったのは11時半位だったでしょうか。
津和野城
2011年4月16日
29城目
本日の2城目
萩城〜秋芳洞〜津和野城と廻ってきました。
リフト茶屋にてスタンプ押して、
稲荷神社の駐車場から、登山道を利用し登城。
時間的にやめようかとも思ったけど、
二度と来られないかと思い直し、
20分かけて登りました。

かなりキツかったけど、城跡からの光景は良かったぁ。
石垣が所々、崩落しそうで早めに処置して欲しいなぁと思いながら、散策しました。
津山城
2011年3月13日
篠山城-竹田城-と廻り、津山城へ来ました。
ここも立派な石垣に見とれてしまった。

備中櫓にて津山城の紹介ビデオを流しており、
こちらも、一人で見てました。

スタンプはガイドブックにあるように備中櫓を入った所の受付にありました。
備中松山城
2011年4月17日
31城目
本日の2城目
10時頃、広島の郡山城跡を出社し、
12時頃、到着。
シャトルバスでふいご峠、ふいご峠から歩いて城を目指す。
昨日、萩城の指月山と津和野城、今朝郡山城跡と山続きでヘトヘト…
しかし、登山道は整備されていたので、一番登り易かった。
おまけに、段々と太鼓櫓跡、大手門跡と、気持ちが高ぶり楽しめ、
多くの石垣が天守と共に疲れをしばし忘れさせてくれました。

来て良かった〜
鬼ノ城
2011年4月17日
32城目
朝から郡山城〜備中松山城と廻り、本日3城目

砂川公園からの道が狭いです・・・。
おまけに登りがきつい、身重のセレナには過酷な登りでした。

駐車場から鬼城山ビジターセンターへ。
中に入った所にスタンプがありました。
(シャチハタタイプではありませんでしたが、なかなか綺麗に押印できました)
センター内の資料を見学し、いざ西の門へ!
しかし、朝から山城続きで足はへろへろ・・・。
結局、西の門〜第1水門跡まで歩き終了・・・。
周囲2.8kmは体力・時間がないと駄目ですね。
岡山城
2011年5月8日
34城目
昨年暮れに訪れて2度目の登城。
その時はスタンプラリーの存在を知らなかったので、
今回はスタンプ目的でした。

駐車場は後楽園河川敷で無料。
そこからお城へ。
9時前という事もあってかほとんどガラガラ・・・。
スタンプ目的だったので天守閣受付で入場料は払わず、
スタンプだけ押させてもらいました。

鉄筋コンクリート造りなのは残念な気がしますが
黒を基調とし、外観は重厚感があって好きな城の一つです。
福山城
2011年4月2日
27城目

2度目になるので受付でスタンプのみ。
駐車場は入場すれば無料だったと思いますが、
時間もなく入場しなかったので、文学館駐車場にて150円です。

文学館近くの路上に「駐車禁止巡回中!」と書かれており、ホントかな〜と思っていたんですが、帰りに見たらホントに駐禁をとられていた人がいましたので、
違法駐車をしないようにしましょうね。
郡山城
2011年4月17日
ついに30城達成〜!
詳細は後ほど
広島城
2011年2月26日
ここで始めてスタンプ帳の存在を知った次第です…。
広島城に来る前に福山城よって来たばかりでした…。

お城の1km位北側で1時間100円の駐車場を見つけ、
そこから自転車でお城と原爆ドームを廻りました。

是非、第2天守も復元して欲しいです。

夜、近くを通った際にお城の北側の道路は交通量が少ないので、路駐。
ライトアップされたお城をお堀の外から見るとお城と水面に映ったお城とのコラボが美しかったです。
岩国城
2011年2月27日
宮島から岡山へ戻ろうとした時に近くにある事を知って急遽登城。

城下には記念公園があり、いい雰囲気でした。
ロープウェイで登り、お城迄の間、城壁が残っていて、
平坦路を行くより、階段がある方からお城へ行く方がお薦めです。
萩城
2011年4月16日
28城目
本日の1城目
城跡近くのお土産屋さんの駐車場(無料)を利用し登城。
天守台の扇の勾配はとても立派でした。
指月山の登りはキツかった…
登った甲斐はあったけど、見晴らしが悪かったのは残念。
徳島城
2011年3月27日
19城目
本日、丸亀城〜高松城〜徳島城と3城目
13時頃到着し城東側の駐車場310円を利用
スタンプは博物館受付にて。状態は良好
博物館の入場料は300円
時間が無く庭園はちょこっと見ただけで、2の丸〜本丸などを散策して終了。

石垣の石が独特な感じがしたことと、他の方も書いているように2の丸に天守閣があったというのはなんだか不思議でした。
高松城
2011年3月27日
本日の2城目
丸亀城より約1時間で到着
お城の東南にある公園駐車場は無料でした。
入場料は200円です。
スタンプは朝日門の受付にて。状態は良好!
天守台は工事中で残念でしたが、月見櫓の3階でボランティアの方に色々お話を聞けて良かったです。
木造天守の復元を目指しているそうですが、内部構造を示した資料が見つからず、困っているとのことでした。
是非、発見されて復元されればと思います。
丸亀城
2011年3月27日
今日は瀬戸大橋〜明石大橋周辺のお城巡り
丸亀城はその1城目

朝8:15頃、お城近くの駐車場へ到着
早めに到着したのでのんびり周辺を散策し、9時ちょい前に天守閣へ
ここへ来たのは2度目ですが、天守閣は小さくちょっと寂しいですがやっぱり石垣はスゴイですね!
スタンプは天守閣入り口。状態は良好
駐車場は無料で天守閣は200円でした
今治城
2011年4月2日
26城目
四国最後の城になります。
本日、松山城〜湯築城に続く3城目

車はお城東側にある休日駐車可の駐車エリアへ
スタンプは天守閣入り口にて(若干薄めです・・・)

やっぱり、お堀外の北側からの眺めが一番いいですね!!!
湯築城
2011年4月3日
25城目

本日、松山城に続いて2城目
前日、資料館の開いている時間に間に合わず、出直した次第です。
松山城
2011年4月3日
23城目

四国巡りツアー二日目
今回は2回目という事で、気持ちにも余裕があり
皆さんの情報を元に、二の丸専用駐車場(無料)から自分の足で上ることにしました。

朝8時に到着した所、駐車場は9時から・・・8時50分位まで駐車場手前で待つことになってしまいました。駐車城から本丸までがんばって10分強でした。
他の方が書いていた「ごかいも〜ん」を聞きたかったが、間に合わず・・・。
なかなか二の丸からの登城も雰囲気が自然と高まりいいですね。
(これだけ上ってまともに戦えるとは思えないです・・・)

ぜーぜーはーはーしながら、大手門跡付近に到着しましたが、
そこから見える天守はまだ遙か遠く、体力のなさを笑われているかのようです。

連立天守をはじめ、櫓、門などの建造物等、これぞ城って感じですね!
大洲城
2011年4月2日
23城目
本日の四国ツアー高知城、宇和島城に続く3城目。

お城の東南位に位置する観光者用駐車場(無料)を利用。
車に折りたたみ自転車を載せているので、駐車場からは自転車で移動。
スタンプを受付でもらうと皆さん同様にステッカーを頂きました。

木造で再建された二つの櫓を両脇に持つ連立式天守はなかなか見応えがありました。

16時15分頃お城を後にしたのですが、さすがに湯築城には間に合いませんでした。
本日終了…
宇和島城
2011年4月2日
22城目
本日、高知城に続く2城目
高知城から車で2.5時間位かかったでしょうか。山道に疲れました。

長屋門近くの100円/hパーキングに駐車し登城。
スタンプは天守閣入り口にて。
石落しが無いためか、天守台にちょこんと座っている天守閣は趣がありながらも可愛らしく見えました。
高知城
2011年4月2日
21城目

公園駐車場に駐車し、登城。
その駐車場西側に日曜、休日に無料で駐車できるエリアがありました…。
土曜日も駐車できたのでしょうか?

2回目の登城だったので、天守閣はさらっと見学し、
1時間ほど、場内を散策しました。
改めて見ると、天守閣は本当に掛川城に似ていますね。
本丸の建造物が全て残っているという事で、迫力があります。