トップ > 城選択 > 仙台城

仙台城

みなさんの登城記録

3426件の登城記録があります。
2151件目~2200件目を表示しています。

●2013年6月24日登城 三角山のなんねこさん
20数年ぶりに2度目の登城です。仙台駅からバスで向かいましたが、バスは東北大学の学生で満員でした。仙台城は東北大学に占領されているのですね。
やっぱり、ここは伊達政宗像が目立っていますね。天気もよくて素敵でした。
本丸跡北面出隅部分の石垣も見事でした。最後は大手門脇櫓をチェックしました。
仙台駅で牛タンを食べる。東京でも食べれるけれどやっぱりおいしいな。
●2013年6月23日登城 ランさん
牛タンの匂い!
●2013年6月19日登城 萩田さん
雨天での登城。
震災の影響で以前とバス停が変わっていました。
●2013年6月16日登城 もこちゃんさん
90城目
バスも考えましたが、時間がないので往復ともタクシーを利用。
片道2,000円弱です。ただ、城にもタクシーが常駐しているようで、
探すのには困りませんでした。

スタンプは良好。

護国神社で御朱印も。
●2013年6月12日登城 三ちゃんさん
東北地震の影響で崩れた石垣の補修中で通常のルートでは城までいけないので駅からタクシーで行かれる方は2〜3倍ほどの料金がかかるので要注意。青葉城は新婚旅行の地で思い出の場所。あのころは若かった〜!!
●2013年6月8日登城 あかしおパパさん
るーぷるという循環バスで瑞鳳殿、博物館と行き、歩いて山を登りました。
るーぷるは一方通行で逆周りはないのでちょっと不便です。これを利用する場合、自動的に瑞鳳殿が最初になるでしょう。
現在震災の影響で大手門から登るコースは車が通行止めになっていますが、歩行者は通れますので、道路の真ん中で堂々と写真を撮ることができました。
観光地としては有名ですが、城としては残念な感じです。唯一の城郭建物の大手門隅櫓もただ「そこにある」というだけでパッとしないし、一番の見所の本丸石垣も迫力はあるものの、「修復しました感」があってきれいすぎ。一番昔の城っぽく感じるのは、博物館の裏手の初代政宗像から少し進んだところにある門跡付近の石垣ですかね。
スタンプのある仙台城見聞館は思ったより小さな建物で、はじめはただのトイレかと思いました。
牛タンを食べ、資料館を見学し、護国神社へお参りしてそれなりに楽しみましたが、一番印象に残るものが土産物と飲食店と資料館がある建物というのはちょっといただけないですね。結局ここは政宗さまのおかげでもっている「観光施設」と感じました。残念。
●2013年6月5日登城 虎ノ介さん
出張の合間に登城しました。
行きは仙台駅からタクシーで2000円(東日本大震災で石垣崩落のため迂回したため)、帰りは駅近くのホテルまで30分ほど歩きました。
短時間しか見れませんでしたが、本丸に観光施設やレストランが鎮座してるのには悲しくなりました。城郭を見るという観点では、かなりガッカリなお城です。
スタンプは本丸にある見聞館(トイレと同じ建物)にあります。表には出してないので、管理人のおじさんに話しかける必要があります。
●2013年6月2日登城 ゆうゆうさん
2013年6月2日登城
●2013年6月1日登城 29・63・78さん
45城目。震災の影響のようで以前来たときとは違う場所に車をとめる。午後4時をまわっていた。見聞館でスタンプ押印しましたが、管理人室のなかに他のスタンプと一緒に置いてありました。ボランティアガイドさんに声を掛けて戸をあけてもらうことになるようです。これで本日のスタンプラリーは終了。これから高速で秋田に向かう。←遠かった。。。
●2013年5月31日登城 やっさんさん
56城目。

ゴッホ展を観るために仙台を訪れ、仙台近隣の城巡りもしてきました。
まずは牛タンを食べ、仙台城へ。

スタンプラリーを始める前に来たことがありますが、伊達正宗像は相変わらず雄大ですね。
一方で、震災の傷痕が残っているため一部の石垣は改修工事中でした。
●2013年5月31日登城 おなすさん
暑かった。るーぷるバスで登城
●2013年5月30日登城 Juanさん
一部復興中。
●2013年5月29日登城 まりえるさん
多賀城より移動。
仙台駅より、るーぷるバスで仙台城へ。
●2013年5月27日登城 ガーデン スワローズさん
74番目の登城です。
仙台城は3回目の登城でした、震災で石垣が壊れ本丸までの登城ルートが迂回したら東北大学を見ながら登城しました、本丸にあった石碑も壊れていてまだ震災の傷跡が残っていました、伊達政宗公の像は大丈夫でした、見聞館でスタンプは押印して帰ってきました
●2013年5月23日登城 ひかるさん
あとで書きます!
●2013年5月22日登城 紀州G党さん
多賀城〜移動しての本日2登城目!ここは2回目の登城でした。さぁ〜これから…。【65登城目】
●2013年5月20日登城 織夢さん
.
●2013年5月19日登城 勝鹿北西さん
実に42年ぶりに登城。当時の面影はなかった。
当時は何もない大地に政宗の像がポツリと有り広々としていたが今は
店もでき(人それぞれだが)あまりいい印象が・・・
●2013年5月19日登城 ちゃららさん
仙台市内は青葉祭りで大騒ぎ、馬上の伊達正宗に会った!
●2013年5月19日登城 イッチーさん
17城目。山寺ご開帳と併せて。先に仙台市博物館にて期間限定公開中だった「伊達政宗甲冑」を見学後、博物館から歩いて行きましたがなかなかにハードでした…。ただそのお陰で天守台をじっくり見ながら登城出来ました。スタンプは見聞館にて、おじさんが親切でした。帰りに瑞鳳殿にも寄りましたがこちらも立派でした。時間があるならぜひお城だけでなく博物館、瑞鳳殿も廻っていただきたいですね。見所たくさんあります。
●2013年5月17日登城 みのる[偽]さん
仙台駅よりバスで仙台城までいった。
他の方がかかれてるとおりCGシアターは解りやすくてよかった。
●2013年5月17日登城 あるふぁ147さん
11城目。家族旅行で登城。震災の影響で本丸下の道路は通行止めでした。一部
石垣も修復中ですね。観光地化されているせいか本丸自体は、特にこれといった
ものはないです。(修学旅行生が多かった)

遺構を見学したい方は、下の大手門跡から登ってきたほうがいいです。
この後、多賀城へ。
●2013年5月16日登城 カラ元気さん
5月に行ったので、青葉城の意味がよく分かりました。城跡は一面新緑に包まれ、バスに乗って本丸跡まで行ったが、爽快な気分です。今は伊達時代の面影が薄れ、東北大学の
キャンパス若しくは、博物館のような感じの城跡です。
石垣や伊達政宗の銅像も立派でしたが、ケヤキ並木や広瀬川の清流が、非常に印象的でした。
●2013年5月15日登城 Genotakuさん
公共交通機関では行きにくい場所です。
(工事中で迂回路で到着しました)
●2013年5月12日登城 ラスタマンさん
縄張りが凄い
●2013年5月12日登城 もふもふ あいちさん
・26城目ヽ(`▽´)ノ
●2013年5月11日登城 038さん
登城番不明
●2013年5月11日登城 KNGさん
57城目。
●2013年5月10日登城 勝鹿北西さん
仙台城は3回目である。100名城が出来る前だから40年ほど立つ、外見は昔のままであるが、ちょっと土産店の大きさは邪魔なような気がする。
スタンプは小さな店にある。
●2013年5月8日登城 黒い鉢形兵さん
仙台駅から約45分ほどで到着。天気もよく、早朝で涼しかったので良い気分で登城できました。

石垣が、見ごたえあり。見聞館のスタッフの方も親切に色々教えてくださいました。
●2013年5月6日登城 furanobiei1226さん
東北スタンプラリーで北の方を回ってきましたが、GWだというのに最悪の天気でした。
そんな中で、連休最終日に仙台に入りましたが、とても良い天気で初夏を思わせる陽気となり、絶好の登城日和となりました。スタンプをお願いした係員のおじさんはとても感じが良く、丁寧に伊達正宗公のお話をしてくださりました。この場をお借りして感謝いたしたく存じます。やはりお城巡りは好天にかぎるなとつくずく思った仙台城でした。
●2013年5月6日登城 一心斎さん
58城目の登城です。
御存じ伊達政宗が築いた天剣の仙台城です。
青葉山上の本丸に高石垣が復元整備されています。
政宗像が町を見渡しています。
●2013年5月6日登城 はちわれさん
大手門から本丸までの道が魅力的です。
●2013年5月6日登城 bonさん
VRで当時の城が見れる。
●2013年5月5日登城 siotanさん
オススメ度:★★☆☆☆
アクセス:JR仙台駅から西口バスプール9番 仙台城跡方面行き 仙台城跡南 下車。8時台はバスが少ない(るーぷるが無い)ので注意
所要時間:駅to駅で約1H
スタンプ:仙台城見聞館 管理室?らしきところでおじさんに言うと出してくれました
コメント:2回目の登城ですが、相変わらず、楽しみ方がよくわからない城です。伊達政宗の銅像は遺構でもなんでもないしなぁ・・・あと資料館は入場料が法外すぎてパス!
●2013年5月5日登城 秋月さん
期間限定でるーぷるバスが仙台城本丸まで運行しています。仙台城の本丸に続く坂は急で大変なので、利用してみてはいかがでしょうか。
仙台城は大変大きな城です。石垣が大きい、広い。一昨年の震災で像や石垣が崩落していますが…お土産屋や料理店もあり、楽しめるのではないのでしょうか。
そして何よりも仙台市街、遠くは太平洋まで見ることができます!
杜の都、仙台を楽しむならば必ず押さえなければならない名所でしょう。

二の丸は東北大川内キャンパスに、三の丸は博物館になっています。
●2013年5月4日登城 さ〜ち★さん
昨日に引き続き2城目
GWで人だかりで、バスも思うように乗れず。
●2013年5月4日登城 UNITEDさん
車で仙台城へ行きました
杜の都と呼ばれる仙台だけあり、自然も豊かです
二之丸などの麓の部分はもちろん、山上部も多くの見所がある東北の名城です
●2013年5月4日登城 VST65XTさん
-
●2013年5月4日登城 さーちh☆さん
登城
●2013年5月3日登城 泰之伸さん
65城目
本丸下の石垣は圧巻
●2013年5月3日登城 メインツアーさん
100名城67城目。初登城。
 駅からは意外に遠いのでバス等を使った方がいいと思います。歩けば見学も含め3時間はかかると思います。古い石垣が所々にあります。
 城のあった区域は広大です。本丸の石垣は江戸後期の物で算木積みで整然としています。インカの石組のように隙間がありません。本丸には有名な政宗公像があります。天守はなかったのですが、眺めは最高なので櫓等再建すればもう少し人が来そうな気もします。
 崩れた石垣などが放置され、本丸以外は城があったことが分からないぐらいです。仙台市はあまり保存に力を入れてないようですね。
10段階評価:交通難度 2 難攻度 3 縄張 4
石垣 5 建物 3 城下 4 総合 ★★☆☆☆
累計遠征費用 多賀城参照 約589000円
●2013年5月3日登城 HNFさん
東北遠征2日目。46の会4名で登城。大河ドラマ、独眼流正宗を見て以来訪れたかった場所にようやく行けました。
●2013年5月3日登城 忠左衛門さん
34城目(宮城シリーズ)
仙台駅西口から循環バスの「るーぷる仙台」の利用が便利。1日券600円を購入すると各施設の割引などの特典あり(ボクは、瑞鳳殿・市博物館・青葉城資料展示館・大崎八幡宮で特典を使ったので、とてもお得でした)。
瑞鳳殿(伊達政宗霊廟)を拝観(再建ではありますが、極彩色の組物に八重桜が見事)後、そこから仙台城まではバスを使わず徒歩(市博物館に立ち寄り)。途中、大震災の被害と修復の状況が見受けられました。
高石垣に圧倒された後、本丸に入ってすぐの仙台城見聞館受付でスタンプゲット。見聞館・資料展示館(シアター)を見学し、護国神社に参拝。
初めての仙台城だったのですが、政宗像の辺りから太平洋が見えることを知り、往時も本丸に天守は無かったとはいえ、懸造りから一望できた様子が想像されました。
帰路は、るーぷるバスをいったん途中下車し、大崎八幡宮に参拝してから、仙台駅に向かいました。
●2013年5月2日登城 エイトマンさん
見晴らし最高。
●2013年5月2日登城 なおたけさん
還暦記念の東北旅行の一番目のお城です。
●2013年5月2日登城 miyasuさん
見所が多くて、じっくり見ようと思うと結構時間かかります
●2013年5月2日登城 竹中和兵衛さん
出身校が、すぐ近く
●2013年5月1日登城 松シンさん
47城目

るーぷる仙台の一日乗車券を買って回りました。
レトロなバスがいい感じ。

あの有名な伊達政宗候の像を眺めた後、スタンプゲット。
●2013年5月1日登城 こむさん
25城目

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 次のページ

名城選択ページへ。