3253件の登城記録があります。
151件目~200件目を表示しています。
●2020年7月25日登城 jintoridaiさん |
![]() 本丸の護国神社で販売されている御城印は弦月が輝いてカッコいい。 三の丸にある仙台市博物館は展示資料が充実していました。 国際センター駅のcafe mozart Metroさんのずんだ餅が最高でした。 |
●2020年7月24日登城 あぱとちゃんみーさん |
![]() 天気が良くてよかったです |
●2020年7月24日登城 bunjiさん |
無料の仙台城見聞館でスタンプが押せる。 ついでに資料展示館と市立博物館も行った。自粛する人が多いのか休日なのに数人しかお客さんがいなかった。 |
●2020年7月24日登城 R&Rさん |
6城目 |
●2020年7月23日登城 アリケンさん |
仙台市内を眺めることが出来ます |
●2020年7月23日登城 柴田勝家さん |
令和2年7月23日 第95番目の登城![]() ![]() ![]() |
●2020年7月23日登城 岩瀬昭仁さん |
済 |
●2020年7月18日登城 めいぼかかりさん |
多賀城と同日登城。行きは循環バス、帰りは地下鉄に乗りました。 |
●2020年7月14日登城 ともちん2さん |
15 |
●2020年7月8日登城 ひろさん |
708 |
●2020年7月7日登城 西国将軍さん |
🏯 |
●2020年6月13日登城 たさん |
な |
●2020年6月1日登城 けんさん |
過去城済 |
●2020年4月2日登城 ジュンさん |
今回2回目だったけど家族と来たけどお土産も充実しているし資料館も良かったです。 |
●2020年3月22日登城 かぴばら越後守さん |
仙台の街が一望できました。 |
●2020年3月20日登城 ちぇっきーさん |
護国神社の前に駐車して、見聞館にてスタンプ押印。![]() ![]() ![]() |
●2020年3月16日登城 ひろきさん |
初登城 |
●2020年3月11日登城 やすしαさん |
55番目 伊達政宗公の像が立派でした。 ![]() ![]() |
●2020年2月29日登城 マーシーさん |
仙台城(青葉城、五城桜) 地下鉄の国際展示場から歩くのがベスト これこそ登城。 |
●2020年2月24日登城 マダオさん |
伊達政宗公の像は、壮観ですね。 |
●2020年2月22日登城 スマホさん |
前 |
●2020年2月16日登城 たせ@さん |
. 記入漏れ |
●2020年2月14日登城 ふみっしーさん |
24城目![]() ![]() |
●2020年2月3日登城 西国大将さん |
スタンプ未押。 |
●2020年2月1日登城 さるさん |
•登城した感想 |
●2020年1月23日登城 けんけんさん |
20年ぶりの再訪。政宗らしい豪壮な城。 |
●2020年1月23日登城 ひごもっこすさん |
92城目 |
●2020年1月22日登城 genshu1960さん |
新規登録 |
●2020年1月11日登城 つぐさん |
旧12城目 by柳生 |
●2020年1月1日登城 Mayumiyさん |
日時失念 |
●2019年12月22日登城 ゆうさくさん |
81城目 |
●2019年12月18日登城 七福さん |
おk |
●2019年12月16日登城 ★★なり★★さん |
![]() |
●2019年12月14日登城 しんやさん |
62城目。 7年ぶり2回目。 |
●2019年12月14日登城 けつあご嬢さん |
41城目 |
●2019年12月12日登城 genshu1960さん |
行ってるはず。 |
●2019年12月9日登城 KQさん |
市中心部ですが、地味にアクセスが大変 |
●2019年12月8日登城 takaさん |
キッス仙台公演の前に登城。仙台駅からるーぷるバスで15分くらいで仙台城址に到着。 スタンプ押してから山を下っていきます。歩道がきっちり整備されているし立派な石垣を見ながらの散歩は楽しい。博物館前から再びるーぷるバスで青葉公園駅前で降りて地下鉄で仙台駅へ。るーぷるバスで仙台駅へ行くより地下鉄に乗った方が早く着きます。寒くて冷え切ったのでサウナとぽすへ。 |
●2019年12月2日登城 ♪345♪さん |
スタンプは9時〜17時です。国際センター駅から探索しながら歩いても約30分で仙台城見聞館に到着できました。石垣を見るなら国際センター駅が必須です。 また夜のライトアップも魅力です。 ![]() ![]() ![]() |
●2019年12月1日登城 Yokoさん |
仙台駅からレトロな雰囲気の「るーぷるバス」に乗って青葉城跡で下車。そこからは護国神社の鳥居を抜けてすぐ。 伊達政宗像は、仙台を一望するかたちで建てられていて、良い眺めでした。 歩いて山を下りながら、1kmほど離れた紅葉の瑞鳳殿に参るのもお勧めです。「るーぷるバス」でも行けます。 ![]() ![]() ![]() |
●2019年11月30日登城 ままとも&ぱぱとしさん |
54城目。 旧い友人と仙台駅で久振りに合流して案内してもらい、一緒に登城することにしました。 本丸へ上る道筋がそのままアクセス道路になっており、途中の石垣を堪能しました。 見聞館に入ってすぐの机で、無事にスタンプを押印し、伊達政宗公の大きな銅像のまえから、仙台の街を眺めました。 天守閣や櫓は残っていないため、資料館の大型スクリーンで上映されるCGを活用した映画で、当時の様子を知ることができました。是非、ご覧になってください。 |
●2019年11月25日登城 ばししさん |
歩道が狭くてヒヤヒヤ。 |
●2019年11月22日登城 hide-bowさん |
出張のついでに登城。 レストランでの昼食が美味かった。 |
●2019年11月21日登城 ケンさん |
![]() 夕方ギリギリでした |
●2019年11月20日登城 四十路さん |
3回目の登城。 麓から歩いて登っていったほうが石垣とか見れていいよね |
●2019年11月20日登城 zardさん |
![]() 護国神社で御朱印授かりました。 |
●2019年11月20日登城 トトロさん |
過去に登城 |
●2019年11月17日登城 ザビエルみっちさん |
3回めの登城。前回も前々回もここで牛タンをたべている。今回もしっかりいただきました。 |
●2019年11月16日登城 なすぱぱさん |
仙台城は、これで二度目の登城。仙台を一望できるこの場所は最高です。残った石垣も見事な出来映えです。ちょうど紅葉もしていて、気持ちが良かったです。青葉城とも言うそうですが、言われは、仙台城が古いとのこと。 |
●2019年11月8日登城 yabueiさん |
バスツアーにて 敷地の広さに感銘。さすがの伊達政宗 |