トップ > 城選択 > 高取城

高取城

みなさんの登城記録

2921件の登城記録があります。
2201件目~2250件目を表示しています。

●2011年8月15日登城 はりけんさん
今回は時間の都合上スタンプのみになってしまいました。壺阪山駅で地図をゲットして夢創館に向かいましたが場所が判りずらく途中で道を尋ねて駅から1キロくらい歩いた所にありました。しかし、お盆休み中で観光案内所は8月13日から15日まで休みでした。変わりに近くの喫茶店にスタンプが置いてある旨張り紙に書いてあったので店に入り、マンゴージュースを注文しスタンプもゲットしました。次回は皆さんが立派だといっている石垣を見学しに来ます。
●2011年8月13日登城 えへへさん
12城目です。
車でないといけないところ。
かつ、途中の道は狭いです。。
真夏の暑い日でしたので、しんどかったです。。。
●2011年8月13日登城 ゆいねねさん
13城目登城  夏だったので 草木が茂って石垣が良く分からないので 残念でした
●2011年8月10日登城 大阪の火消しさん
近畿の道の駅ツアーで登城しました。
●2011年8月7日登城 はんぺいたさん
スルッとKANSAIを利用しての城めぐり。
前日に夢創館を訪れ、スタンプを押印し、城跡の図面(1部10円)を購入し情報収集。
当日は8時過ぎに壺阪山駅に到着し、徒歩で登城。途中で500mlのペットボトルを3本購入し登って行きます。前日夜に降った雨のため、道が滑りやすくなっていました。
1時間15分ほどで国見櫓に到着。夢創館の方が薦めるだけあって、大和平野の眺めがすばらしかったです。
国見櫓から15分ほどで本丸跡へ。
帰りは1時間ほどかけて下山。夢創館で冷たい麦茶をいただいて、高取城のCGを見ました。
●2011年8月7日登城 doriさん
【12城目】
まずスタンプをGETしに夢創舘へGO!
スタンプ状態良好!ついでに冷たいお茶もいただきました。
CG再現映像を観させてもらったけど、結構いい出来でビックリ。

途中まで車で行き、入り口っぽいところから登城。
(多分一番近い登り口ではない…。)
登ってみると、草ボーボーで足元悪し。
そしてめっちゃ蒸し暑い!!汗だくになりながら本丸へ。

本当にここにあのCGで観た城があったのかっていうくらい荒れ果ててます。
でも瓦やら陶器のかけらなどが落ちていて、本当にここに建物があったんだなぁと実感。
こんな山の中に埋もれた遺跡みたいで、なんか不思議な感じがしました。
●2011年8月7日登城 Boriさん
こんな山奥によくぞ築城したものと感心。
●2011年7月30日登城 さん
暑い夏にいったため、登るのがきつかった。
道中ヘビにもイナゴにも沢山出会った。足元注意。
眺めは良かった。
●2011年7月28日登城 39Aさん
2年前のリベンジ。スタンプだけ押して帰りました。
●2011年7月21日登城 ノンちゃんさん
天候の悪い中、登城を決行。近くまでの交通アクセスがないことが事前にわかっていたので壺阪山駅に8時までに着き、徒歩往復。鳥のさえずり、小川のせせらぎそして雨音。
耳にしながら、ぐっしょり濡れつつ、登ってきました。
 誰一人、遭遇する人も無く、こんなところで死んでもそう簡単に見つかることは
ないのではと思いましたよ。(笑
 10時過ぎに街の中心部へ戻り、スタンプを無事に?押しました。
このお城に登ったのが災いして?靴がこわれました・・・ 
●2011年7月17日登城 ボースンさん
日本3大山城の二つ目に登城
「夏草や兵どもの夢のあと」って感じが良かった〜!!
●2011年7月17日登城 備前中納言さん
城郭漫遊
●2011年7月17日登城 西国大将さん
大和国【縄】連郭式山城(標584m・比390m)【主】筒井【遺】天守台・石垣・曲輪・水堀・現存門(移築)
●2011年7月17日登城 西国将軍さん
61
●2011年7月16日登城 足軽爺さん
35城目                                    
深夜、高速道を9時間程ひたすら車を走らせ、朝7時頃の登城。
皆さんの登城記録を参考に、この時間なら、おそらく誰もいないだろうと予測し
行き止まり付近まで細い道を登る。予想どうりこの時間に他の人と行き会う事は
無かった。登り付近に立てられた看板にふと目をやると、そこには【すずめ蜂・毒虫・毒蛇に注意】などと書かれていた。少し不安な気持ちをかき消す様にカミさんと共に急な坂道を登って行くと間もなく山頂に本丸高石垣が目の前に飛び込んでくる。
まさに「知る人ぞ知る」といった雰囲気の城跡で、観光地的な城とは全く違う、日本三大山城の名にふさわしい感じでした。
●2011年7月16日登城 一心斎さん
3番目の登城です。
先に夢創館にてスタンプを押して、
車での行き方を教えていただきました。

細い山道でしたが車で十分OKでした。
七つ井戸下の駐車して、10分程登ると到着しました。
天気良く過ぎて汗だくになりました。

雑草がかなり伸びていましたが、
さすがに石垣はりっぱなものでした。

本丸からの景色は素晴らしかったです。

30分程、散策して、
次は和歌山城目指して出発!
●2011年7月14日登城 どらさん
49城目
●2011年7月10日登城 cartanさん
海外赴任が決まり、駆け込みで訪問。
夏は草が茂っているので、お勧めの季節とは言えません。
スタンプは麓の案内書で押せますが、やはり立派な石垣を見て登城としたいものです。
まだまだ修行が足りない様で、水掘の痕跡は水溜りというか池の様にしか見えませんでした。
●2011年7月8日登城 *ゴルフR*さん
47城目。
最初夢創館の場所が分からなかったです。
道が狭く一方通行が多い街でした。
スタンプはシャチハタ、ゴム、インク良好でした。
●2011年7月5日登城 むひさん
愛知から車で3時間30分。夜中に出た為、着いたのも3時半。雨もふっており細い林道はモヤモヤの霧だらけで前も見えない状況でした。途中道の真ん中に大きな枝が横たわっており、どかそうと車から降りると虫の洗礼。でかい蛙はピョンピョン飛び回ってるし、あまりの怖さに途中で引き返しましたw明るくなってから再び林道へ行くと、この林道は夜中通行禁止の看板がありましたので夜中の登城は控えましょうw石垣は必見です。雑草が伸びすぎて廃墟のようです。「夏草や兵どもが夢の跡」がぴったりはまるような。
●2011年7月3日登城 はしもさん
43城目!
●2011年7月2日登城 こうくまさん
初登城。千早城より車を走らせること約2時間。三大山城の1つ高取城へ登城いたしました。高取でも先ずは情報収集ということで、スタンプ設置場所である「夢創館」を訪問。職員の方と、同席していた地元のおばあちゃんから登城方法をレクチャ―してもらいました。
壺阪寺方面へ、車を山へ山へと走らせると目的の高取城の「八幡口」に到着。すでに数組のご同胞が来ていらっしゃいました。
城趾は数日前からの雨でかなりの道の悪さでしたが、「あのうわさの素晴らしい石垣を見たい!」との一心で必死に登城して参りました。
その石垣ですが、噂に違わぬすばらしさ!これだけ厳しい山上に、これほどの石垣とは!唯々感動し、夏を迎え草深くなった城趾で疲れを癒すように佇んでしまいました。
スタンプは先述の「夢創館」にあります。状態もひじょうにGOODです。
私の80城目にふさわしい名城でした。今度は違う季節に、城下を含めて探訪したいものです。
●2011年7月2日登城 ちっちのとーさんさん
第9城目制覇!

愛娘のバレー合宿を兼ねて。。。。

山城はしんどい。。。。
●2011年7月2日登城 ちっちのとーさんさん
第9城目制覇!
愛娘のバレーボール合宿にて。
●2011年6月26日登城 あいたけさん
1城目

枝も飛ぶ 道なき道の 高取城
●2011年6月26日登城 ☆たけ&あい&りゅう☆りん☆さん
1城目
●2011年6月25日登城 tanunuさん
39城目
壷阪山駅から、歩き始める。夢想館には開店前に着いてしまったが、店を開けてくれた上地図で親切に説明してくれた。冷たいお茶までいただいた。スタンプを押したあといよいよ高取城に向かう。曇り時々雨という天気予報がはずれ夏の日差し。城までの道は一本道で険しくはないが、単調であるだけ長く感じた。途中の国見櫓から見る絶景はすばらしい。歩いて登った者だけが味わえる気分。天守に登った後,壺阪寺の方へ降りる。壺阪寺を拝観後はバスで駅に戻る。
●2011年6月19日登城 やすひろさん
幻想的な山城でした。
●2011年6月19日登城 へっぽこかずさん
奈良は郡山城、筒井城、小泉城も攻略!
●2011年6月19日登城 XかずXさん
車です。

本格山城です。
●2011年6月18日登城 ke-noさん
塗りつぶしのため、一時記録
●2011年6月12日登城 作蔵さん
ガイドブックなどに出ているアクセスは壺阪寺から徒歩となっているが、かなり時間がかかると思われる。おすすめは、マイカーで壺阪寺からさらに山道を4kmくらい上がって、二の丸・本丸の登り口に停めて(路肩に2〜3台駐車可能)歩くのがいいと思う。そこから歩くのなら本丸まで20分くらい。

本格的な山道のように思われるが、少し歩くと石垣がたくさん見えてくる。石垣は草が生えて古びていた。

スタンプは高取町の街のメインストリートにある観光案内所にあるが、そこから城まではまたかなりかかる。

この城はマイカーで行くのがいいと思う。バスでも行けるが、一日仕事になることを覚悟した方がいいだろう。しかし、スタンプを押すだけでなく、ぜひ本丸まで歩いてほしい。本丸の石垣はとても素敵である。
●2011年6月9日登城 きわみさん
山中にひっそりとたたずむ石垣に感動。華やかなりし頃の写真、再現CGを観せていただき、更に感動。思わず、涙が。。
●2011年6月9日登城 おがっぴさん
壷阪山駅からタクシーで近くまで行って登城。山の中に突然石垣が見えてくると感動的。山城ベスト1と思います。夢創館で奈良産業大学の学生さん達が作成さたCGを見させて頂きましたが、とても素晴らしく、次回登城する時には、手(足)を抜かず駅から歩いて行こうと思いました。
●2011年6月7日登城 dakenさん
◆3城目◆
スタンプのある夢創館は離れたところにあるため後回し。車で行けるところまで行って七井戸付近の登り道を上りました。千早城の石段を登ってきたので、汗臭い頭にアブのような虫がブンブンと寄ってきましたが、無視して登り続け5分ほどで着きました。
写真で見るよりも見事な石段で、雨の予報もありましたが、晴れ間ものぞき見晴らしも良く、平日なので人もいなく静けさがここち良かったです。
帰りに夢創館に寄ってスタンプを押し、スタッフの女性の話を聞いて帰路につきました。
●2011年6月7日登城 すだっちさん
<19城目>
巽高取 雪かとみれば
雪でござらぬ 土佐の城
日本三大山城の一つ−高取城。
車で途中まで行き、急峻な山道を
1時間歩いて頂上に登って、
こんな寂れた所に城があったの?
と驚き《兵が夢の跡》が相応しい
人の世の移り変わりを実感。
途中までは風もなく蒸し暑いのが
頂上では一転、南方からの
吉野山からの風がすごく心地好く
独特のパワーを感じて
1時間ほど時を忘れました(^^)
雪と例えられた芙蓉城を当時に
戻って見てみたかった。
またパワーを感じるために
行きたいですね(^O^)
●2011年6月5日登城 saundersさん
壺阪山駅から歩いて10分くらいの夢創館にてスタンプを押しました。帰りに夢創館近くのカフェでランチを食べました。
●2011年6月5日登城 もこちゃんさん
後日
●2011年6月5日登城 かっしーさん
16城目
●2011年6月1日登城 こんちゃんさん
小雨が降ってました。帰りに高松塚古墳に寄ってきました。
●2011年5月30日登城 孫市さん
高取城は、以前にスタンプはゲットしているので城跡の写真撮影が目的だ。
頂上の駐車場が狭いとのことなので、平日なら大丈夫だろうと思っていたら、案の定、自分しか訪問者はいなかった。

「街道をゆく」(大和・壷坂みち 五 城あとの森)という本で以下の文が印象に残っているので抜粋してみる。
「高取城は、石垣しか残っていないのが、かえって蒼古(そうこ)としていていい。
その石垣も、数が多く、種類も多いのである。登るに従って、横あいから石塁があらわれ、さらに登れば正面に大石塁があらわれるといったぐあいで、まことに重畳(ちょうじょう)としている。それが、自然林に化した森の中に苔むしつつ遺っているさまは、最初にここにきたとき、大げさにいえば最初にアンコール・ワットに入った人の気持がすこしわかるような一種のそらおそろしさを感じた。・・・・・」

まさに、そのとうりであった。
さすが司馬先生。この文章だけで雰囲気は伝わると思う。

2時間くらい、散策していたんだけど誰にも会わなかった。
ちょっと、霧も出ていたので薄気味悪い感じも受けた。

これで三大山城制覇だ。
●2011年5月29日登城 ヤマトさん
雨が小降りになりもやが出てきました。
●2011年5月28日登城 nabekunさん
奈良旅行の折に寄りましたが、生憎の雨のためスタンプのみゲット。要再訪。
●2011年5月28日登城 もんさん
大阪出張の最終日に登城・・・・の予定が、台風接近で風雨が心配で登城は断念。
スタンプ設置場所の夢創館でスタンプと、資料だけをゲットしました。

事前情報で、石垣を楽しみにしていただけに残念。

次回は車できて、1日まわってやる。

予定が空いた時間で、南海電車とJRを乗り継いで九度山町の真田庵を見学できました。
●2011年5月28日登城 九曜さん
後程
●2011年5月28日登城 矢沢水吉さん
78城目。まずスタンプを押しに夢創館に向かうが、カーナビがないと不安になる狭い道。高取城よりも壺阪寺のほうが全然有名なようです。寺から上は林道のような狭い道路ですが、大雨のため誰ともすれ違わなかった。靴がビシャビシャになったが、誰もいない城跡を散策して帰る。奈良県制覇。
●2011年5月22日登城 MITSUさん
天空の城は雨とモヤで景色が楽しめませんでした。ほんとに残念。
ちょっとキツイ山道を最後まで登り、行き止まりに車を止めて歩いて5分です。

晴れていたらどんな景色だったのだろう・・・
●2011年5月21日登城 ばんび〜のさん
・バイクで登城。登っていくと、狭い駐車場らしき所がある。
・天守閣前の大木が印象的。
・千早城に続けて登城したため、足がガクガク。
・猿石を観ようと思ったが、体力が限界に近付いており途中で断念。
・細い道を登っていくと、石垣が突如現れる。
・徒歩の場合、喜びもひとしおだろう。
・まるでジャングルのようなところを登る。
●2011年5月19日登城 どくばりさん
62城目。

千早城に登城後、車で移動。
所要時間は40分くらいだったでしょうか。
夢創舘で見れる城跡紹介の映像は往年の威容の復元CGと
現在の登城ルートの比較がされていて大変わかりやすく必見です。

険しい山城ということで困難な登城を覚悟していましたが、
七井戸方面徒歩5分のPまで車で行ったら
天気に恵まれたせいもあり案外楽でした。

天守台が写真で見ていた何倍もの迫力があり、巨大さに驚きました。
山上にこんなものがあるギャップが素晴らしいです。
ネット上で全くみかけないので猿石の裏側の写真をアップしてみました。

スタンプの状態は良好。
●2011年5月19日登城 まぁ&せぇ。さん
41城制覇。
Pは無料、細い山道も先週の鬼ノ城、備中松山城と経験すればこんなものか?と。
5分もかからず城跡まで行けますので、是非登ってください。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 次のページ

名城選択ページへ。