2968件の登城記録があります。
1201件目~1250件目を表示しています。
●2015年11月26日登城 jh9gwxさん |
女性の写真愛好家が熱心にシャッターを押していた、なんだか素敵に思えた。 |
●2015年11月24日登城 takemanさん |
73/100城 天気:晴れ 交通:バイク スタンプ:noconoco 感想:夕方16時頃に到着、「夢創館」が閉館、「noconoco」でスタンプ押印。林道を通行可能な個所まで登り、駐車スペースで駐車。急階段を数分登ると石垣が出現、薄暗がりの中で散策しているとここだけ時間が止まった様であった。美濃岩村城と雰囲気が似ていた。 |
●2015年11月24日登城 埼玉熊谷さん |
登城51城目 |
●2015年11月23日登城 ななか丸(*´-`)さん |
観光案内所でスタンプをもらう この日はちょうど地域のお祭りでした |
●2015年11月22日登城 明智真美さん |
登山しました。 石垣がたくさんあったのが印象的でした! |
●2015年11月21日登城 しゃむさん |
59城目。 車を七つ井戸すぐ下の駐車場に停めて登城。紅葉シーズン・ハイキングコースのため結構先客がいた。七つ井戸から登るとすぐに石垣群に圧倒されます。特に天守台を含む本丸の石垣は素晴らしく、こんな山の上に存在することが不思議になる程でした。景色を楽しみたいなら国見櫓跡へ行くと奈良盆地が一望できます。 これで日本三大山城制覇です。 |
●2015年11月21日登城 高気圧ガールさん |
壺阪山駅より徒歩で向かう。気持ちの良い天気、辛い登山が続きましたが、石垣群が現れてた時の感動は格別でした。歩いてきて良かった!! |
●2015年11月21日登城 ラスタマンさん |
紅葉とmixしてgood |
●2015年11月21日登城 せなのパパさん |
69城目。早朝5時半に愛知の自宅を出るも到着は9時。意外と遠かった・・ 散策している人の数もそこそこで、20人以上はいただろうか。紅葉の時期だけに写真撮影に来ている人が多い。石垣は広く言われている様にすばらしかったが、もっと大量の真っ赤な紅葉を期待していた割に、思っていた程ではなかった。 |
●2015年11月21日登城 ほんたかさん |
20城目 紅葉はまだ早い感じだった。 駐車場がなく、駐めるのに苦労した。 |
●2015年11月21日登城 tanyさん |
40城目。 壺阪山駅から歩いて登城しました。 夢創館では無料のパンフレット(地図等)がもらえるので、必ず先にもらっておきましょう。 上子島砂防公園あたりからずっと急な登り坂になります。 ちなみにこの先は水道のあるトイレがないので、ここで必ず寄っておきましょう。 七曲り、一升坂と、急な山道がずっと続きます。 この日はさほど暑くもなく、山道では日差しも遮られているのにも関わらず、汗びっしょり。覚悟して挑みましょう! その代わり猿石にたどり着いたときは感動を覚えます。 その先は徐々に石垣が現れ始め、出てくる石垣がだんだんと迫力を増していきます。 そして本丸では見事なまでの高石垣が姿を現します。 達成感があったからかもしれませんが、今まで行った城跡の中では間違いなくNo.1です。 帰りは壷阪寺まで歩いて下り、壷阪寺から壺阪山駅行きのバスに乗って帰りました。 自動車で本丸近くまで登っていくこともできますが、高取城の素晴らしさを味わいたいなら是非歩いて登ってみてください。 この日は紅葉もあってか人が多かったと思います。普段はきっと物寂しい感じなんでしょうが。 |
●2015年11月21日登城 ばらもんさん |
81城目 本丸跡付近から吉野川に沿ってできた雲海が見えました。紅葉は、最盛期に近いが木々によってバラバラでした。枯葉も多く、見栄えは例年に比べてイマイチだったようです。 このあと、飛鳥寺、高松塚など飛鳥周辺、法隆寺、法起寺などの斑鳩周辺を散策しました。 再登城日 2016年11月18日 和歌山城から紀の川沿いに上流に向かって走り、高取に着きました。途中、カーナビの指示に従って走らせると集落の中の狭隘路を長く走らされて民家で道がなくなるなど、散々。 |
●2015年11月21日登城 きのさん |
98城目 |
●2015年11月20日登城 ryuさん |
壺阪山駅から土佐街道を歩き、夢創館でスタンプを押して、ハイキングマップと縄張り図をもらう。砂防公園近くの民家にある火薬櫓を見て、登山口へ。七曲がり、一升坂を登り、猿石〜国見櫓跡(昼食)〜大手門〜二ノ丸〜本丸。帰路は壺阪寺方面に下る。壺阪寺からはバスで駅まで戻り、子嶋寺の山門(高取城二の門)を見る。 |
●2015年11月20日登城 pencilさん |
後日編集します |
●2015年11月15日登城 ふかちゃんさん |
朝7:30、雨が降っていましたが七つ井戸の駐車場は一杯でした。写真撮りに来ている人が殆んどでした。3大山城風格ありました。何度でも行きたい所です。 |
●2015年11月13日登城 soranさん |
28城 さすがは、三大山城。駅から少し歩いて、夢創舘へ行きスタンプゲット。 時間がないのでビデオ見ずに本丸を目指す。1時間半くらいとのこと。その通りでした。 曇り空で少し風もあったのですが、それでも汗でシャツがぐっしょり。足も疲れてがくがく。 でも、山頂に近づくたびに石垣が少しずつ現れてきて、歓喜。感動。 上からの景色もきれいでした。 紅葉には遅かったのか、早かったのかわかりません。 |
●2015年11月11日登城 つぅみさん |
●2015年11月9日登城 新しびあるさん |
噂の石垣は圧巻です |
●2015年11月7日登城 さんふらわあ からあげさん |
駅→夢創舘→本丸→壷阪寺の順に歩き壷阪寺からバスで下山。 普通に歩けば3時間くらいかかるコースだが、急いで行ったら90分で行けた。 山頂付近で急に大きな石垣が現れるのでおもしろい。 さすが三大山城の一つ。 |
●2015年11月7日登城 メダイさん |
朝、興福寺の国宝館で千手観音、阿修羅象などを観た後、紅葉が綺麗な場所を探したら、高取城があったので、カーナビにお任せで移動。 山城の事を忘れており、途中から車がすれ違えない様な山道へ。 城跡近くに何とか駐車し、滑りそうな山道(ってか通路です)を城跡へ。 登山のつもりで登るのが良いと思います。 |
●2015年11月7日登城 tk-chuさん |
42城目 |
●2015年11月7日登城 R.53さん |
事後登録 |
●2015年11月6日登城 空こうじさん |
暖かい日差しのなか、紅葉がきれいでみんなで落ち葉拾いをした。3大山城制覇!奈良の夕食は奈良野菜、ヘルシー。<☆4つ> |
●2015年11月6日登城 空こうじ2さん |
暖かい日差しのなか、紅葉がきれいでみんなで落ち葉拾いをした。3大山城制覇!奈良の夕食は奈良野菜、ヘルシー。<☆4つ> |
●2015年11月5日登城 れん。さん |
壷阪山駅より土佐の町並み、案山子のオブジェ?を楽しみつつ夢想館へ。夢想館の方はとても気さくでフレンドリー。夢想館の地図は簡潔かつ詳細で非常に役立ちますので事前入手がオススメです。 ルートは徒歩で夢想館→大手道経由の吉野口門折り返し→本丸→7つ井戸→車道経由の壷阪口門→大手道→夢想館ののんびり散策で約5時間でした。砂防公園から本丸までの約2キロは、右に左に石垣が続き、猿石、七曲り、一升坂、国見櫓からの眺め等見所が多く、個人的には本丸周辺より楽しめました。 高取城は山奥山頂で人の手がほとんど入っておらず、苔、ツタ、草、木が大成長し緑にのまれてます。イメージ的にはラピュタですかね。今後、何かのきっかけで大人気になる可能性もあると思います。 満足度★★★★ |
●2015年11月3日登城 ナンバースリー(2周目)さん |
053名城目(2周目) 霜月の雨上がり「比高日本一の近世山城」は空気が澄みきって爽快でした。紅葉には些か早く、城内の色彩の主役は、まだ葉と苔の緑でした。 下城後は「橿原神宮」「大和国一の宮 大神神社」でご朱印をいただいてきました。 |
●2015年11月1日登城 ともやさん |
32城目 三大山城の一つ、高取城。 児童公園近くの第二観光駐車場より、徒歩で城を目指す。 行きは宗泉寺経由ルート。前半は舗装された道、後半は山道だが手入れが行き届いており歩きやすい。 道中、数は少ないものの、なかなかユニークな案内板が心を楽しませてくれる。 途中にある国見櫓からの展望は必見! 歩くこと90分、やっと城跡に到着。遠かった... 城跡(石垣)自体はふつう?といったところか...?ただ、そんなことよりも、昔ここで人が城を造った!造りに来た!ということに思いを馳せるのが山城めぐりのロマンだと思う。 帰りは壺阪寺経由ルート。こちらも比較的歩きやすいが、同じく90分ほどかかる。 道中あまり人に会わなかったが、城跡はかなりの賑わいだった。 |
●2015年10月31日登城 かえきちさん |
千早城から電車を乗り継ぎ高取城へ。 しかし電車を寝過ごしてしまい、引き返す電車もなかなか来なかったので、予定より大幅オーバーで到着。 とりあえずスタンプは押しましたが、夕方になってしまい、登城は諦めました。 町は雰囲気があっていい感じでだったので、改めてゆっくり行きたいです。 |
●2015年10月30日登城 だっちさん |
57城目。 |
●2015年10月30日登城 ながちさん |
麓の観光案内所「夢創舘」でスタンプを押して、車で本丸最寄の登山道までアプローチ。そこから登山道を少し登れば立派な石垣が連なる城跡に到着。絶景でした。 |
●2015年10月27日登城 とらっきーさん |
壺阪山駅より徒歩で。 七曲がり方面から登りました。 国見櫓からの眺望は最高。 飲み物は駅周辺で確保しといて正解でした。 |
●2015年10月26日登城 ゴルフ好きさん |
26城目。阿部野橋駅から近鉄特急で壷阪寺駅へ。夢想館は休みだったのでNOKONOKOでスタンプをゲット。時間の関係で登城せず、次の和歌山城へ。 |
●2015年10月26日登城 ゴルゴルさん |
後で |
●2015年10月24日登城 城好きやっこさん |
47/100 ようやく、高取城に登城できました。 朝、8時半ごろ夢創館に着きましたが、開館前のため、すぐ近くの町屋カフェ「noco noco」でモーニングを食し、ハンコを押させていただきました。 その後、街を散策すると、人より案山子の方が多く、嫁ビックリ!でもかわいかった。 あまり歩きたくない二人は、車で行けるところまで登り、小さいスペースに、 駐車。 道は、鬼ノ城よりだいぶ余裕でした。 でも駐車スペースは4台が限界かも・・・ 約10分位で本丸まで到着しました。こんな高いところに、凄い石垣があり大変興味深く散策しました。本当に、嫁も小生も感動しました。 ゆっくり見て回り、次登城予定の千早城に向かいました。 |
●2015年10月23日登城 YMD50さん |
壺阪山駅からまず夢創館に向かいスタンプとともに、高取城址の地図やハイキングコースの地図をゲット。ここの女性から、所要時間などを聞き、壺阪寺まではタクシー(1380円)で行き、そこから城を目指した。寺からの城跡までのハイキングコースはは約1時間の行程と聞いていたが、大部分が細い山道だった。途中、誰にも会うことなく、山道をあえぎながら登ったが、案内板があるので、道に迷うことはなかった。壺阪口門跡に着いて、初めて石垣が現れた。ここからが城内だが、登山道がしばらく続き、大手口門まで来て初めて城跡らしい雰囲気になってきた。ここからは、石垣で囲まれた枡形部分を通るたびに、次々に現れる高石垣に驚いた。ここまでやってきて、初めて人の姿がチラホラ見えるようになってきた。本丸に至るまで、予想以上に多くの石垣が残っていた。天守台跡には高取山584mの三等三角点の石が置かれていた。 帰りは、大手口から土佐街道方面に降りていった。こちらの方が、少し広いが、急な山道の連続であることには変わりない。麓から食料・生活物資を運び上げるのも大変だっただろう。高取の城下町ははるかに離れたところに発展していた。 |
●2015年10月23日登城 シミタカさん |
2015.10.23天候晴れ 第61城目登城終了。 富田林から近鉄電車で壷阪山まで約45分。駅から徒歩15分位にスタンプのある夢創館があるが、城下町らしいこの通りがなかなか雰囲気が良かった。たまたまかかし祭りもやっていて観光客も結構いた。スタンプを頂き地図のあるパンフレットを頂いた。残念ながら時間の都合で登城は次回。 |
●2015年10月23日登城 オージェイさん |
1泊2日の山城めぐり1日目 伊丹空港からバス、近鉄と乗りついで飛鳥へ、レンタルバイクを借り、夢創館へ、スタンプを押し、宗泉寺側から登城、かなりきつい七曲り一升坂を登り場内へ、城内は石垣など遺構がきれいに整備されており感動ものですが、建物がないのが残念です。 登城後は見忘れていたCG再現映像(必見)を見に夢創館へ戻り、その後は飛鳥古墳めぐり。 |
●2015年10月20日登城 十条澪さん |
さすが三大山城。 |
●2015年10月20日登城 ラズリさん |
11城目。近鉄・壺阪山駅より徒歩にて登城。 |
●2015年10月19日登城 あかしだこさん |
三大山城の一つ、天守跡まで山道を登る。 |
●2015年10月18日登城 としちゃん0822さん |
with Miyako.ようやく、60城に到達! |
●2015年10月17日登城 スタートレックさん |
壺阪山駅から徒歩でいきました。夢創館で映像見てから行くとイメージ膨らみます。夢創館で販売していた「ならら」という雑誌に高取城の地図や歴史が分かりやすく書かれていて参考になりました。 |
●2015年10月17日登城 ななたろうさん |
家族旅行で訪問 |
●2015年10月16日登城 碧空さん |
奈良旅行にて |
●2015年10月16日登城 mitoっちさん |
五十六城目(新四十二城目)。 近鉄「壺阪駅」から歩いて夢創館へ。お城への地図などもらいました。ヘタレの私はそこでタクシー呼んでもらい、七ツ井戸へ。そこから本丸までは時間かかりません。本丸→二の丸→大手門→千早門って本来とは逆行して見学。国見櫓跡で風景見学し、ニノ門→猿岩へ。そこからはひたすら歩いて夢創館へ。道すがらに植村家長屋門があります。山上の本丸・二の丸の石垣はよくぞです。もう少し時間と装備をしっかりしてニノ門から登場したいかなとか思うも、アクセス手段がもう少し何とかならないでしょうか。 |
●2015年10月11日登城 ●◎浅耳光彦◎●さん |
26城目。 |
●2015年10月11日登城 めぢかさん |
24城目 |
●2015年10月11日登城 成巽閣さん |
(^^) |
●2015年10月11日登城 ケンパさん |
46 |