トップ > メンバーリスト > メンバー情報

メンバー情報

ID6216
名前きわみ
コメント
登城マップ訪問城マップ

登城記録

登城日順 城番号順
小谷城
2011年3月5日
スタンプ1号は、こちらから。城郭の名残は少ないので、小谷の合戦を想像しながら巡ると楽しいかと。
安土城
2011年3月6日
大手道前に立った時、あまりの豪勇さに、息をのむ。築城当時、訪れた人々も、こうして感嘆の声をあげたことでしょう。
千早城
2011年6月8日
金剛山登山の方々に交じり、登城。
和歌山城
2011年6月8日
青みがかった石垣。駐車場から見上げると、軍艦が浮かぶような威容。素晴らしい名城でした。ただ、茶店の女性、城券売所のおじさん、駅前の観光案内書のお姉さん。大変に不案内で、これだけの名城である和歌山城に対して、市民が愛情を注いでいないことに残念な心地がしました。
大阪城
2011年6月9日
大きいです。
高取城
2011年6月9日
山中にひっそりとたたずむ石垣に感動。華やかなりし頃の写真、再現CGを観せていただき、更に感動。思わず、涙が。。
明石城
2011年9月11日
石垣と櫓がそびえたち、本丸に登城していくワクワク感があります。
姫路城
2011年9月11日
天空の白鷺を見学。天守最上部と同じ目線にまで上がった時は、昂揚しました。
鬼ノ城
2011年10月11日
トレッキングしていたら遺跡があった、という感じ。よく知る和式城郭とは異なる石積みは大陸の香りがしました。
岡山城
2011年10月11日
遠目でみると、黒くて素敵な天守ですが、近づくと残念な感じになります。石垣は楽しめます。
郡山城
2011年11月22日
「山城から城をとったら?」「山だね」という会話を、何度も繰り返しました。鹿にも出会いました。
岩国城
2011年11月22日
写真スポットとしては素晴らしいのかもしれません。
福山城
2011年11月23日
100名城中、いちおしの駅近物件。
広島城
2011年11月23日
天守内の展示物が素晴らしかった。刀剣や鍔、木組みの体験コーナー、甲冑の着用コーナーなど、楽しかった。ガードマンのおじさんが、展示物の解説もしてくださり、勉強になりました。
二条城
2012年2月29日
歴史の舞台としての感でした。
赤穂城
2012年2月29日
イレギュラーな縄張りが復元されていました。お約束として、「一大事でござる」と、大石家の門を叩いてみました。
春日山城
2012年3月18日
直江津からタクシーを利用。・・・城? ・・・雪山?
高岡城
2012年3月18日
桜の頃はさぞや美しかろうと思います。
七尾城
2012年3月19日
山城とはかくや、というべき峻嶮な堀切を、体験できました。
金沢城
2012年3月19日
石垣がすばらしいです。
丸岡城
2012年3月20日
「街道をゆく」の中で、司馬先生が愛おしさをこめて「小屋のよう」と表現しておられたかと記憶していますが、その言葉通りだと感じました。
一乗谷城
2012年3月20日
広大で贅をつくした館のようでした。
高遠城
2012年4月17日
世に聴こえた高遠桜に合わせて登城したが、三分咲きでした。
彦根城
2012年4月18日
名城中の名城。天守、櫓、縄張り、庭園、城下町。そろっています!
備中松山城
2012年4月29日
自然の岩盤と石垣が絶妙に組合い、素晴らしい。さすが小堀遠州。城下町に残る小堀遠州の庭も拝見しましたが、本当にセンスがいいと思います。
松代城
2012年8月22日
復元整備されていて、見学しやすい。城下町も風情があり、とても楽しく過ごせます。
上田城
2012年8月22日
駅でレンタサイクルを借り、城下町もうろうろしますと、広く、トリッキーな縄張りが体験できました。
小諸城
2012年8月23日
潜るような縄張り。攻めにくそうです。
松本城
2012年8月23日
どこからみても、名城です。
観音寺城
2012年10月8日
各郭を訪ねるために、山の中をウロウロ。。
松江城
2013年2月19日
美しいです。
月山富田城
2013年2月19日
麓から見ると、何ということもない丘陵ですが、登ってみると眺望もよく、要所であることが分かる、マジックミラーのような山城です。
江戸城
2013年6月16日
広いです。
八王子城
2013年6月17日
ナビが、行き道では途中で動作を中断し、帰りも何度も八王子に戻る案内をし始めた時は、「八王子城はデル」という噂を思い出しました。
武田氏館
2013年6月18日
神社です。でも縄張りは分かりやすい気がしました。
甲府城
2013年6月18日
ボランティアガイドの方が、待ちうけるようにして、説明してくださいました。石垣の割り方見本など、興味深かった。
岡崎城
2013年10月14日
神君家康公の残り香ただよう岡崎城
長篠城
2013年10月14日
長篠の合戦を思い描きながら巡ると、大変に楽しいものです。
駿府城
2013年10月15日
さぞや立派だったことでしょうねぇ。
鳥取城
2013年10月30日
因幡攻めの舞台。稲荷伝説。石垣伝説。物語としても楽しめる登城となりました。
竹田城
2013年11月10日
早朝4時頃到着。すでに人だかり。
篠山城
2013年11月10日
城下でいただいた、ぼたん鍋が非常な美味だったことが最も印象深いです。
福岡城
2014年3月1日
大きすぎて、地上を歩いているだけでは、全体像が把握できなかった。
大野城
2014年3月1日
当時の国際情勢に想いを馳せましょうか。
佐賀城
2014年3月1日
復元御殿が、たいそう立派です。
根室半島チャシ跡群
2014年8月29日
釧路空港からレンタカー。とにかく遠かった。
五稜郭
2014年8月30日
五稜郭タワーから、五稜郭と函館山がみえます。
松前城
2014年8月30日
松前城から函館へレンタカーで移動中、スピード違反でつかまりました。
根城
2014年8月31日
ボランティアガイドの方に案内していただきました。青森の方々からは、品格を感じ、心地よい滞在となりました。
弘前城
2014年9月1日
あどはだりで津軽三味線を堪能。おしくも今月で閉店だそうです。
岩村城
2014年10月30日
石垣の残る山城、風情あふれる城下町、変転の歴史。見処の多いお城でした。
掛川城
2015年2月28日
現存御殿があり、再建とはいえ本格木造天守があり、見ごたえがありました。
山中城
2015年2月28日
後北条の山城はすごい!
小田原城
2015年3月2日
天守がものすごく大きい。
サイズ感としては、小人になった気分。
津山城
2015年4月10日
桜に散り染められた雨の津山城。執念さえ感じる石垣は圧巻です。
津和野城
2015年5月31日
SLやまぐち号で津和野へ。
崩れるままとなっている城郭が、寂寞とした感を盛り上げます。
「案山子」の歌が沁みました。
萩城
2015年6月1日
日本海に浮かぶような指月山に寄り添った萩城。
城下町を巡ると、
幕末、狂気のさたとも言える攘夷と倒幕の熱がここから立ち上ったのか、と感じるものがありました。
名古屋城
2015年8月27日
さすが、天下の名城。
御殿もとても美しい。
御殿の再建が終了した頃、また訪れたいです。
金山城
2015年9月22日
石垣がとても神秘的で、
城郭、というより、神殿遺跡のような感覚でした。
箕輪城
2015年9月22日
ガイドの方と登城しましたが、
林の中をトレッキングしているようでした。
虫が凄かったです。
足利氏館
2015年9月23日
とても立派な寺院です。
足利学校で論語のCDを購入してしまいました。
鉢形城
2015年9月23日
一見、草の伸びすぎたゴルフ場に見えます。
ガイドの方の説明を伺うと、
深い堀切や土盛の意義を感じることができました。
川越城
2015年9月24日
連休明けで、本丸御殿が休館でした。
市役所の観光課でスタンプを押させていただくことができました。
吉野ヶ里
2016年2月28日
埋葬の様子なども展示が良かったです。佐賀牛さいこ?
名護屋城
2016年2月29日
風、つよっ。ひろっ。
平戸城
2016年3月1日
異国情緒の雰囲気ある城下も良かったです。
高知城
2016年6月2日
天守、御殿の現存は素晴らしい。鰹塩たたき定食は定番です。
丸亀城
2016年6月3日
高石垣が素敵。
今治城
2016年8月30日
天守のトイレ内も石垣です。
湯築城
2016年8月30日
土塁の断面が見どころでした。
松山城
2016年8月31日
登り石垣もあり、見どころが多すぎるくらい。本丸の伊予柑ソフトが美味。
大洲城
2016年8月31日
肱川越しの姿が絵になります。
宇和島城
2016年9月1日
登城の石垣が風情あります。鯛茶とじゃこ天が美味。
岐阜城
2017年3月11日
良かったです。
犬山城
2017年3月11日
良かったです。
鹿児島城
2018年9月17日
鹿児島の方の西郷さん好きが随所で感じられます。黒豚しゃぶしゃぶさいこ?
知覧城
2018年9月17日
山の中、よく見れば城郭、という感じ。
飫肥城
2018年9月18日
本丸の飫肥杉が深淵な美しさです。
高松城
2022年6月11日
鯛のえさやり、めっちゃ楽しかった
徳島城
2022年6月12日
阿波青石、さいこ?。
伊賀上野城
2022年6月19日
良かったです。
今帰仁城
2023年2月10日
琉球石灰岩がかっこいいです。
勝連城
2023年2月11日
小ぶりながら高低差があり、見上げると重厚感があり立派です。琉球石灰岩が美しい。
座喜味城
2023年2月11日
琉球石灰岩の石垣の曲線美。
中城城
2023年2月12日
城郭と祈りの場が融合し、楽園のようです。車椅子の母を連れていたのですが、本丸までカートで案内していただき、とても良くしていただきました。
首里城
2023年2月12日
素晴らしい曲線の石垣。再建の様子も見学できるようになっています。
米子城
2023年3月31日
桜の頃には毎年あがります。登り石垣が発見され、城郭が整備中です。
松阪城
2023年5月14日
良かったです。
津城
2023年5月14日
雨だった。
洲本城
2023年6月12日
オーシャンビューが素晴らしい。監視的役割の重要性がよくわかります。城郭としても凄いです、もう少し整備が進んだころにまた伺いたいです。
大分府内城
2024年2月23日
効率的な城郭。プレハブではありますが、展示も案内の方も良かったです。
岡城
2024年2月23日
こんな山中に信じられないくらい立派な石積。
臼杵城
2024年2月23日
カッコいいお城です。
島原城
2024年2月24日
堀越しの姿が絵になります。
熊本城
2024年2月24日
地震からの再建中で、痛々しさと共に、人の力の素晴らしさを体感。天守最上階までバリアフリーなのが良かったです。
人吉城
2024年2月25日
暴れ川として知られる球磨川からの水の手門、重厚感のある石垣が素晴らしい。
原城
2024年2月25日
広大です。