トップ > 城選択 > 高取城

高取城

みなさんの登城記録

2969件の登城記録があります。
2801件目~2850件目を表示しています。

●2008年10月13日登城 あぶりさん
【2城目】

京都から車で向かい2時間ちょっとで壺阪山駅付近に到着
カーナビの誘導のおかげで迷わずスタンプのある夢創館に着きました。

夢創館の方にはお茶を出してもらい、
登城のためのアドバイスも聞けて、とても助かりました。
お城の再現CGも見せてもらい登城するいいイメージがつかめました。

お城を目指すため、車を置かせてもらい出発
古い町並みを抜け20分ほど歩くと細い山道へと
足もとの悪い所や草が生い茂っているので
山登りの準備で行くのがベストだと思います。

七曲りというジグザグになった道、一升坂という急な上り坂
猿石という石像、国見櫓跡からのすばらしい眺めなど
徒歩での登城でないと通らないポイントも多く見ごたえあり

かなりの門をくぐらないと本丸にはたどり着けません
それにしても山の中の石垣群にはただただ驚くばかり

大手門跡を過ぎ、二の丸から本丸へと
天守台の石垣は高くて、迫ってくる感じが素晴らしい。
城郭規模が広く、石垣は山城のものとは思えないほど立派

日本一の山城ではないかと思いました。
●2008年10月13日登城 ひんちさん
10城目
●2008年10月12日登城 銀河鉄道777さん
すごく迷いました。
車で行く方は、まず「夢創館」でスタンプを先に押すといいと思います。
案内所は一方通行などあって、なかなか見つけにくかったですが、
お店の方がお城の地図をくれていろいろ教えて下さいました。
その後、登城するととても気楽です。
山城と言っても、車で二の丸まで行けるので、すごく便利です。
●2008年10月12日登城 緑茶派さん
39城目、近畿遠征5城目。

壺阪山の駅を出て真っ直ぐ前(東)へ、国道を渡って二つ目の交差点を右へ。 一方通行の道を道なりに進めば途中にスタンプ設置場所の夢創館の前を通って本丸まで行けます。 駅に「てくてくマップ 壺坂コース」という地図がもらえるのでゲットしときましょう。 縄張り図も載ってます。

さすが三大山城。 途中から本丸までの曲輪や門に立派な石垣が配されています。 本丸には連立式の天守台がまた高くて広い! 上に瓦が残ってましたね。 途中にある国見櫓跡からの眺めも最高です。 駅から本丸までゆっくり登っても2時間かからないと思うのでここは麓から登ってみては。

次の日は大和郡山城に寄り道。 近鉄郡山駅を降りてお城風の交番に度肝を抜かれた後は徒歩で城へ。 一部建物が復元されていますが、神社があったり天守台に碑があったりで何かと残念。 天守台北側に組み込まれた逆さ地蔵が見どころか。

奈良に来たらシカ公園でシカに襲われる外国人を見ないと帰れませんね。 シカせんべいを5個買ってバラ撒いてきました。
●2008年10月12日登城 のんのんさん
ちょっとしたハイキングで気持ち良かった
夏は大変でしょうが…
●2008年10月12日登城 もちおかさん
【4城目】大和西大寺から車で1時間半強。思ったより遠かった。最初登城口を間違えたが、道の行き止まりまで車で行くことができる。車を置ける場所から10分程度で本丸に到着。山に囲まれていて雰囲気が非常によかった。石垣も立派。100名城をやっていない友達も満足してた。千早城へは車で45分くらいで行けた。
●2008年10月10日登城 みーやさん
65城目
駅から壺坂寺前までバスで310円。
ここから城跡まで徒歩40分。城跡近くまで舗装道路なので歩きやすい。
帰りは猿石などを見て駅まで徒歩。歩きにくく1時間30分くらいかかる。
●2008年10月4日登城 五番館さん
たかとり観光案内所、夢創館 さがしました。近所まで行ってるのにバイクでまわり3周くらいしたんとちゃうかな「ぐったり」
●2008年10月4日登城 ねるぽんさん
お城の裏にバイク止めて登城
結構な坂道でした
●2008年9月29日登城 ほろさん
秋雨前線活発という誤算。夢創館だけでもと思い、壺阪山で下車。
で、その次の誤算が、月曜日が休館だということ。
うなだれて下を見ると、見たことがある形が!
なんと、押印済みの紙がクリップで留められていたのです。
ありがたい(涙
●2008年9月29日登城 zenzenさん
 雨のなか霧で大変でした。
●2008年9月28日登城 たうさん
富山出張先、休日ドライブ
●2008年9月24日登城 さん
21/100
JR西日本会社線で奈良〜近鉄日本鉄道で壺阪山〜taxiで。
●2008年9月23日登城 みのる[偽]さん
スタンプは-夢創舘にありました。
登ると、駅からは1時間半はかかり往復で3時間はいきます。

壺阪寺からの道なら近くまで車でいけるみたいです。
●2008年9月23日登城 湊都一家さん
初登城です。名古屋からアクセスが良くないので時間かかりましたが、ここで代表的な3山城を制覇しました。細い道を車で登り、そこからは比較的楽に徒歩で移動して見事な石垣群に触れて来ました。
スタンプは離れた町の案内所にあるので要確認。
●2008年9月20日登城 黒王松風さん
夢創館でスタンプ。愛想の良い方で、お茶を頂きました。
一方通行が多く、車で行く時には、注意が必要かも。。。
城跡は、草が生い茂っているところが多く、裾が濡れました。
●2008年9月20日登城 あらさん
壺阪寺からさらにガードレールの無い細い道を行くと二の丸の下まで車でいけます。この標高差を徒歩で来ると大変だと思いました。残っている石垣が当時を懐古させてくれます。
●2008年9月20日登城 ローリーさん
高い山の上にある、これぞ名城と思わせる石垣でした。

麓から登ろうと思ってたんですが、蜂が出るとか蛇が出るとかロクな話が無かったんで本丸まで車で行ってしまいました。

個人的には見応え充分、展望も最高です。
●2008年9月15日登城 悲しみにくれる精霊さん
高取町役場に駐車して、高取城目指してハイキング。
スタンプは、もちろんすてきな石垣を拝んでからゲットん。
あの石垣は、山登りする価値アリです☆
いちお秋?だったけど、虫が結構いた。草もまだまだボーボーだった。
●2008年9月14日登城 cabadyさん
スタンプのある『夢創舘』までは近鉄吉野線壺阪山駅から歩いて10〜15分の所にありますが、実際の高取城に行くには駅からバスに乗って壺阪寺前まで行き(約15分)、そこから結構な上り坂を歩いて40〜50分はかかります。
更にはバスも昼間は30分に1本(平日は1時間に1本、12月〜2月末までは昼間の時間帯は運休)なので、事前に調べて行った方がいいです。
●2008年9月13日登城 土成さん
夏休みに登城。
スタンプは良好
●2008年9月9日登城 ひらんげさん
20城目、晴れ。 
千早城からバスと南海電鉄とJRと近鉄を使って壺阪山駅まで行き、
徒歩で夢創館まで徒歩にて移動。
夢創館で冷たいお茶とA3サイズの地図を頂き、目の前の土佐街道から
猿石・二の門方面から本丸に寄って壺坂口門の方から下って壺阪寺のそばの
バス停からバスで(各時間30分発)壺阪駅まで帰りました。
城跡はとくに建物はありませんが、石垣がそのまま残ってます。
国見櫓跡から見る風景はよかったです、大阪市内は見えませんでしたが・・・。
スタンプは夢創館にて、状態良好です。
●2008年9月8日登城 スリープさん
車で本丸の近くに行き道端に車を停めて本丸に行きました。
●2008年9月7日登城 バックは青空さん
 61番で61城目
 このサイトで夢創館の場所が「簡単」と「迷う」が真っ二つでしたが、自分の場合後者でした。公式ガイドブックで調べ、ネット地図も持っていきましたが迷いました。町内にある大型看板も、見ている方向と書いてある方向が違うので、非常に判り辛いです。壷阪駅から徒歩でいきましたが、車は一方通行ですので迷うと狭い道をグルグル回る事になります。(情報どおり、夢創館の方々は本当に親切でやさしかったです)
 山頂へは車で行けますが、徒歩の方は相当気合を入れないと行けません。道は狭く獣道、連日の雨で一部が小川状態、がけ崩れ、倒木、雑草と蜘蛛の巣の多さ、とても壷阪寺の参道・ハイキングコースとはいえません。三大山城中、一番厳しかったと思われます。

●近くの名城                     大和郡山城
●2008年9月7日登城 WO2号さん
10城

壺坂寺から徒歩で登城。ハイキングコース(?)は避け、車道を通り本丸へ。
途中、木々が生い茂る奥のほうからブーンという音が・・・。冷や汗ものの登城でした。
●2008年9月7日登城 やんくさん
3大 山城を満喫しました。1万数千石の支城とは思えないほど立派でした。

虫が多いので虫除けがあればよかった。
●2008年9月7日登城 まさこのみさん
高取城をCGで再現したビデオなかなかよく出来ていました
●2008年9月7日登城 まこにゃさん
城下町が整備されてて良かった
●2008年9月6日登城 田中遊客さん
34城目
壺阪山駅から徒歩で夢創館へ行きスタンプを押す。
千早城での雨宿りで大幅に時間を使ったのと雨で城跡は断念。
子嶋寺の山門を見て帰りました。
●2008年9月6日登城 にゃ〜ん♪さん
初登城
●2008年8月31日登城 魚周糸文さん
近鉄・壺阪山駅からまず最初に夢創館を目指しました。
広い道から一本入った格子戸の家が並ぶ風情ある街並みを見ながら10分ちょっとで到着。
夢創館に入りまずスタンプをGet!冷たい麦茶をいただきました。

例のビデオを鑑賞してから登城!ですが、膝の調子が悪いので歩いての登城を断念。タクシーを呼んで貰い搦手の壺阪口から入城。

いきなり二の丸、本丸に出てくるので下から歩いて登った達成感はありませんでした。石垣は噂に違わぬ立派なものでした。

大きな天守台と広い本丸を散策してから下山。本当は色々見てみたかったのですが、草が伸びてあまり深く入る勇気がなく轍を歩くのみにしました。蝮などヤバイのと遭遇するとまずいのでしょうがないです。

大手道を下りましたが、再現CGでみたよりもずっと狭く前日の雨で下が滑りやすかったのと相まって下山に1時間以上もかかってしまいました。途中、国見櫓跡という場所から見る奈良の盆地は絶景でした。

秋が一番いい季節らしいので、体調を整えてもう一度挑戦してみたくなる城でした。
●2008年8月30日登城 月の輪殿さん
駅から遠いです。
午前中に着くように。
●2008年8月30日登城 月の輪殿2さん
駅から遠いです。
午前中に着くように。
●2008年8月23日登城 ギロッペさん
この時、夢創館があいてなかったので市庁にいったんですが市庁も開いてなかったので、たいへんでした。
そこに偶然、地元の人来てくれましてベルを鳴らしてくれました(そうすればよかんだ)
城跡には登る気力がなかったのでやめました。
●2008年8月23日登城 藤式部少輔さん
時間の関係で、観光案内所「夢創館」でスタンプGETして撤収する。
これで46城目。
●2008年8月21日登城 摂津守さん
『49城目』
天王寺で近鉄に乗り換え、壷阪山駅へ。タクシーを利用し城跡へ移動(¥2140/約20分)。雨でぬかるんだ道を登っていくと、見事な石垣が現れました。前日の竹田城とはまた違った趣があります。曇りだったため、本丸跡からの眺めがよくなかったのが残念でした。帰りは夢創館を目指し徒歩で下山。おおよそ80分程で到着し、スタンプを押印(印影は良好)。ここで大雨になりましたが、予定通り千早城へ向かうため駅に戻りました(徒歩約10分)。
個人的には、山城とは思えない重厚な天守台がよかったです。
●2008年8月17日登城 きたさんさん
壺坂山駅から徒歩で向かう。
両端が石になっているの道が土佐街道で、ひたすら登る。
夢創館はすぐ分かりました。
縄張り図が10円で売ってます。

城まではとにかく遠い。そして暑かった。
途中で水遊びできるところがありがったかった。

この季節は草が茂っていて、岩村城ほど堪能できなかった。
天守台が見事です。
眺めも良い。
●2008年8月11日登城 ちゃあさん
車で訪問。滞在時間0.5時間。
スタンプ押しただけ。
●2008年8月10日登城 ファラオさん
高取は難攻でした〜!!
大変だった
●2008年8月9日登城 ちく(TickTack)さん
15城目〜。
●2008年7月23日登城 鬼美濃さん
第5城目
青春18きっぷの旅の第一城目。近鉄壺阪山駅からバスで壺坂寺へ。壺坂寺を下に見ながら登りました。草がすごくて道が良く見えませんでした。五百羅漢、八幡神社を経て壺坂口門から入城。暑くて何度か挫折しかけましたが無事制覇。帰りはメジャーな道を歩きました。砂防公園あたりで駅への道がわからず停車中の方に聞きました。駅への途中で夢想館を発見。スタンプをゲット。状態は良好です。親切なおばちゃんがいました。CGを見ながらしばし休憩。さすがに夜行できて登るにはハードな城かも。3大山城の一つを十分堪能しました。おばちゃん曰く、冬に来たほうが良いそうです。
●2008年7月23日登城 官兵衛さん
スタンプ☆夢創館 9:30〜16:30
月曜休み
P:無料

行った時は草が生い茂っていた。山城は夏以外に行ったほうがいいと思った。
夢創館の、お姉さん、がとても親切でした◎ この後行く千早城までの詳しい道も教えてくれました。ありがとうm(__)m
夢創館のある道は予想外に風情があり、よかった。(車は一方通行注意)
近畿版スタンプ帳GET
●2008年7月21日登城 しびすけさん
初登城。ここは凄い!三大山城のひとつ。岩村城も凄いと思ったけど規模がでかい。ただ草ぼうぼう。もうちょっと手入れがしてあればと思いつつ。でもここに「このでかい石」という感じです。夢創館がわかりにくかった。でもビデオは見るべきです。おばちゃんありがとう。★★★★
●2008年7月20日登城 ラスカルズさん
夢創館でスタンプGET。
ここのおばさんに、親切に城への行き方をおしえてもらいました。
車で途中、壺阪寺を通り過ぎ、あとはひたすらすれ違いも困難な一本道を進むと、程なく行き止まりになる。ここで車の向きを帰りやすいようにUターンして止め、山道を登ると石垣があります。それだけです。
たくさんの虫に噛まれて帰りました。
●2008年7月20日登城 たくみさん
まずは夢創館でスタンプを押しました。
皆さんの書き込みを見て行ったので、CGも見せてもらいました。
現在とCGとの比較はとても良くできていてわかりやすかったです。
これから城跡に行くと伝えると、丁寧に行き方を教えてくれました。
今は草ぼーぼーです。細く険しい山道を登ることになるので、草で肌を切らないよう長袖・長ズボンで行くことをお勧めします。あと、虫も多いです・・・。
●2008年7月20日登城 会員さん
夢創館にてスタンプ
高取城へは、夏場はボランティアが追いつかず、草が生い茂っていると言われ、登城。
かなりきつい山登りでしたが、城跡は一見の価値ありです。
●2008年7月20日登城 むじさん
車で行ける所まで行きましたが、けっこう道が細いです。
そして
「ヘビ注意ハチ注意落石注意」
の注意書き(笑)
城址は草だらけでしたが、石垣がきれいに残っていてとてもよいです。
●2008年7月20日登城 みっちさん
二度目、駅から歩き。夏は藪が多く、城跡がよくわからない。蛇もいるらしい。石垣はみごと。
●2008年7月19日登城 恋の城さん
石垣がすばらしい。
国見櫓から大和の国が一望のもと
スタンプは、「夢創館」で、近鉄「壺阪山」から徒歩10分
「夢創館」からタクシーで壺坂口門へ 
城址から徒歩1時間20分で近鉄「壺阪山」
*35城目、近畿制覇
●2008年7月19日登城 mgsknさん
登城後にCGで高取城を再現した動画を見たのですが、あの山中にこんな城があったのか驚きました。先にこの動画を見てから現地に行く方が、栄枯盛衰を感じられてより興味深いかも知れません。

http://www.nara-su.ac.jp/archives/takatori/index.php

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 次のページ

名城選択ページへ。