トップ > 城選択 > 竹田城

竹田城

みなさんの登城記録

2934件の登城記録があります。
2551件目~2600件目を表示しています。

●2009年11月21日登城 ramさん
登城8城目
未明から向かい、朝焼けの雲海に浮かぶ城を撮りに行った待ちの一番長いお城。
環境、背景から私のベスト10に入るお城の一つ。
●2009年11月20日登城 きちんとママさん
ぜひ一度は登城したいお城です。スタンプは駅にあります。車を駐車させてくれますので
歩いて行かれるとよいかと思います。
雲海をみるまで再訪を重ねたいです。
●2009年11月16日登城 きちんとママさん
残念ながら雲海には出会えなかったが、再訪することができる日に期待する。
●2009年11月15日登城 runさん
20城目
天空の城です。
●2009年11月15日登城 いっくんさん
10城目
●2009年11月14日登城 どら猫さん
27城目
●2009年11月13日登城 moonさん
一番好きな城です!!!!
●2009年11月10日登城 xiaoliさん
生憎の天気で見晴らし等はいまいちだったが、総石垣で良かった。
●2009年11月8日登城 jinさん
77城目!
少々寝坊して、和田山を7時過ぎに出発。
竹田駅から徒歩で、城跡へ登城開始。
駅裏の登城口から登ること、約45分。
疲れた分、石垣が見えた時の感動は別格です。
雲海はほとんどありませんでしたが、上からの風景は絶品でした。
堪能した後に、駅の観光案内所でスタンプGetです。
ちなみに、竹田城カレンダーも購入しちゃいました。
●2009年11月8日登城 じっぽ310さん
朝早く到着し,登城。やや薄かったものの、雲海を眺めることができました。日本のマチュピチュと呼ばれる石垣群の素晴らしさを満喫してきました。帰りに立雲峡に立ち寄り竹田城の全容を見ることができました。但し、このとき既に雲は晴れていました。
●2009年11月7日登城 尾張の良太さん
和田山駅よりタクシーにて登城(2300-)。運転手の話によれば、土日は竹田城への送迎が多く、午前中は竹田駅にもタクシーは常駐しているとのこと。タクシーは石垣のすぐ下の竹田駅の裏からの登り口終点との合流点まで送ってくれる。さて城の印象は本サイトでの感想通りよく保存された素晴らしいものであった。しかし、逆に1600年以前にこんな山の上に石垣の城を築城するために駆り出された領民の苦労は並大抵ではなかったと感じた。いつの世も苦労をするのは庶民か・・・。城跡には弁当を持った家族連れが多く、紅葉している景色を見ながらの昼食の味はまた格別であろうと感じた。竹田駅の付近ではコンビニなどの店はなく、竹田駅以外で調達しておく必要がある。下山は駅裏に出る最短コースを選択したが、途中は荒れていたので注意を要する。スタンプは竹田駅構内の観光案内所で押印。状態は良好である。案内所のご婦人としばしお城談義をした。本サイトを紹介したら大変興味を持たれた。尚、予めボランティアのガイドを頼むことが可能とのことです。
●2009年11月7日登城 すずさん
明石城のあと車で向いました。
高速から城跡を見て、あそこまで登るの???って感じです。
中腹まで車で行きました。近道から登城口に杖が置いてあり、拝借しました。
天気がよかったので、足元も気にならなかったのですが、天気が悪いと遠回りでも大手門から登城した方がいいと思います。
紅葉は始まってました。
●2009年11月7日登城 デアゴさん
41城目
本日1城目
(竹田→篠山)

見ました雲海。
朝の6時に駐車場へ到着後、平坦な道を歩いて15分位で大手門へ。
穴太積みの石垣、雲海、ご来光と感動の連続でした。
ガイドブックにもある天守台から南千畳の眺めが最高で、周りのカメラマンさん達と一緒になってシャッターを押しまくりました。
存分に楽しんだ雲海はご来光の時刻にはだいぶ消えていました。
スタンプは竹田駅のキップ売場にて。
試し打ちは良好でしたが、スタンプ帳への押印は真ん中上部が少し欠けてしまい残念でした。
●2009年11月6日登城 ●ブラック・アトレさん
 鳥取砂丘を走った。次の日なので天守跡まで行けなかった!            スタンプは竹田駅の中に観光案内に、ありまする。
●2009年11月1日登城 pigletさん
登城42城目
夕暮れの竹田城を立雲峡からウォッチし、小鹿のバンビに見送られて宿泊地の和田山へ。
雲海に浮かぶ天空の城を期待し、6時30分に駐車場に到着するも駐車場はほぼ満車で人気の高さがうかがえます。
期待した雲海も次回に見ることになりました。城跡は早朝にもかかわらず凄い賑わいでした。
本丸から南千畳を望むベストアングルは壮観の一言です。
再度、登城したい城です。
次は、鳥取城に向かいます。
★★★★★
http://piglet01.blog109.fc2.com/blog-entry-40.html
●2009年10月31日登城 kaiさん
4城目。
雲海を観たくて、車で早朝に行きました。
中腹の駐車場(無料)に止めて、登城しました。
期待した通り、雲海が観れて良かったです!
中腹の駐車場までの道は、上りは遠回りの方、下りは近道の方がいいです。
お城近くまで車で行けますが、駐車スペースが狭くて
他の車が止まっているとUターンが難しい所です。
竹田駅の切符売り場の窓口の前にスタンプが置いてあったので
GET!
●2009年10月25日登城 まつさん
雲海が見たくて行っていましたv
運も天気も良く素晴らしい雲海を見る事が出来ました〜!
スタンプはJR竹田駅にてゲット。
朝早くでも捺せたのでありがたいです(朝の7時半)
●2009年10月24日登城 たまっきーさん
朝3時半に明石の自宅を出て霧を見に行きましたが、
気温がちょっと高いためか『もや』という情景でした。
それでも雰囲気は楽しめたのでヨシとします。

400年間見事に放置されていた感のある石垣ですが、
本当によく残っています。登るのは大変ですがその価値はありました。

車内で一眠りして、駅の観光案内所でスタンプを押しました。

和田山まで行き、温泉(城崎温泉と同じ、お肌ツルツル美人の湯)
プロレスラー経営の但馬牛焼き肉でランチ、(安くて旨い!)
お土産の但馬地酒は最高と、とても満足度の高い一人旅でした。
●2009年10月24日登城 青猫さん
5城目です。
登城路のきつかったこと。そして、麓から望んで想像した通りの絶景!
駅でスタンプ押印、「2010竹田城カレンダー」を購入しました。
竹田の町も風情がありますね。
●2009年10月23日登城 盛之助さん
37城目

自動車で登城。
駐車城:中腹の駐車場利用(無料)

雲海を見ようと広島を朝2時半に出発。
しかし、寝不足のため途中吉備SAで仮眠3hしたため、雲海は見れず。
安全には代えられませんでした。

まず、竹田駅の観光案内所でスタンプゲット。
若い女性も一人おられ、竹田城へ徒歩で登っていかれました。
(城巡りもすそのが広いですね。)

竹田城では地元の小学生が遠足で訪れており、また、天候もよくほのぼの
とした光景でした。

竹田城はすばらしいですね。
写真も撮りまくりました。

この後、出石城をみてそばを食し、篠山城へ。
●2009年10月23日登城 ぶひぞうさん
雲海のときは写真映えします。最近は観光客が増え来場自体が大変。
●2009年10月18日登城 nanoさん
23城目
「鉄道の日記念JR全線乗り放題きっぷ」を利用して、自宅から片道5時間半かけて行きました。
天気がよく多分景色もすごくよかったと思うのですが、山登りは遠慮したかったので駅でスタンプだけ押して次へ向かいました。
●2009年10月16日登城 まさいまらさん
4城目

鉄道の日記念切符で東京〜姫路(前泊)〜竹田にきました。
天空の城を見たら疲れがぶっとびました!“山登りは少し大変でしたけど”
石垣の美しさに圧倒でした。
逆に、封建時代の人々の苦労が頭をよぎりました。人力でこの石を・・・
空に向かってベンチがあるのが最高です。
●2009年10月13日登城 ボースンさん
霧に浮かぶ竹田城が見たく、5時起きでホテルを出るも、
出かかっては消えの連続で雲海に浮かぶ、お城はみれませんでした。
●2009年10月12日登城 katsukingさん
天空の城ラピュタを連想させる絶景でした。ふもとに駐車場がありますが、城のかなり近くまで車でいけます。
●2009年10月11日登城 ♪かれん♪さん
本日1城目(total43)。初登城。
姫路から車で到着。駐車場までの道の状況も知りたく、先に竹田駅に向かう。
当日、竹田祭りの最中で駅前まで行けず、係の方の案内で公民館の駐車場に駐車。
中腹にある駐車場への道はぎりぎり2台(3ナンバ程度)がすれ違うことが出来る程度
鬼ノ城の道より多少広い程度ですが、待避場所が少ないのでご注意を!
さらに、大手門前まで車で行けますが、お奨めできません(どなたかも書いていましたが、Uターンするのも怖いほどスペースがありません。他に車が止まっていたら、結構しんどいとおもいます。
中腹の駐車場から城跡までは遠回りの方を使い、帰りは近道を使いましたが個人的にルートは正解だったと思います。
当日は天気は良いものの風があり、高所が駄目な自分は結構がんばって登城してきました。眺めは上場。
天守に登る際に木のハシゴで上がるのにはちょっとびっくり。
スタンプは竹田駅でGet(状態良好)案内所内で竹田城のビデオも拝見させていただき、
歴史的背景も見えて良かった。
●2009年10月11日登城 よねしまさん
天空の城と呼ばれるだけあり、すばらしい景色だった。
好天にもめぐまれ、縄張りをじっくりひとめぐり。
我が兵庫の代表姫路城とはまた違った魅力のある城跡。
いつか朝もやの中に浮かぶ姿も見てみたい。
●2009年10月3日登城 やっさん羅漢さん
十五城目。初登城。
●2009年9月27日登城 ミミリンの父Aさん
日本海の行き返りに通る道沿いに、こんな山城があるなんて知らなかった。
播但線竹田駅周辺の美観地区もおもむきがあっていいですよ。
●2009年9月26日登城 ☆おとさん☆彡さん
和田山に宿泊し早朝5時26分発の電車で竹田駅へ〜
5時55分本丸に登城。途中、鹿と蛇に遭遇…;
ほんの少しだけ雲海?
そう信じたい!
●2009年9月26日登城 ヒロアキさん
19城目
●2009年9月23日登城 あきさん
駅の観光協会でスタンプを押しました。
駅から石垣が見えました。
山の頂上は眺めがよさそうな感じがしました。
観光巨協会で、写真や模型や資料が展示されていてよかったです。
●2009年9月23日登城 雅乙さん
9城目
感動です。私に付き合ってくれた友人家族も、満足してくれたようです。雲海に浮かぶ城に改めて挑戦したいです。
竹田駅にはカレンダーなどのグッズがあります。すばらしい写真もありますので、是非寄ってみて下さい。
●2009年9月23日登城 yascanさん
きついけど、また行きたくなるいい所です
●2009年9月22日登城 ビッキ〜さん
凸17城目凸
朝来で泊まって朝8時ごろ竹田城へ向かう。
所が山城の郷から先は先月の台風の後遺症で通行止め!
しかし南登山道から登れた。
中腹の駐車場から北千畳まで車で上がれるが、3〜4台程しか停める事が出来ないし、数台停っているとUターンするのがきついから注意。
中腹の駐車場は50台程停めれる。
駐車場からは健脚コースだと10分、のんびりコース(車道を歩く)と15分で着く。

今回の旅は姫路城とこの竹田城がメインだったので、山のてっぺんの城址は大感激!!
多くの石垣が残されていて、まさに天空の城!!
今度は是非雲海の竹田城、雲海に浮かぶ竹田城の写真を撮りたい!!

朝来市観光サンターは竹田駅内に変わっていてそこでスタンプを押す。
●2009年9月22日登城 青薫さん
竹田駅でスタンプ頂きました。
●2009年9月22日登城 Markyさん
鳥取から電車を乗り継いで竹田まで移動。
駅裏の登山道から登城。
城からの眺めは最高でした。
SWで登城した城の中でこれがベストだと思いました。

下山して竹田駅の観光案内所で時間をつぶし
竹田から播州赤穂に移動し赤穂城近くのホテルに宿泊。
●2009年9月22日登城 やねしんさん
十一城目。
ここは車で行くのが一番ですね。
城郭は評判通りの素晴らしさでした。

城郭へ向かう道は二つありますが、これについては「急がば回れ」ですね。
行きはもちろん、帰りも近道はお勧め出来ないです。
●2009年9月22日登城 よっし〜さん
記念すべき1城目
山城です
スタンプは竹田駅にあります
●2009年9月22日登城 はるるさん
日本のマチュピチュ。
もう一度行きたいけど電車で行くのは大変。
●2009年9月21日登城 銀河鉄道777さん
竹田駅でスタンプ。
●2009年9月21日登城 こんさん
素晴らしかったです。さすが天空の城。車で大手門下まで行けますが、離合が厳しいので
駐車場から歩いたほうがいいかと思います。
●2009年9月20日登城 ねこたれさん
篠山城より移動して、竹田駅でスタンプ押印
駅で初めてスタンプラリー仲間(おじさん)にあった
いくつ押したのか聞いたら80個だそうな (凄っ)
駐車場行く道狭い狭いドキドキ。
この日は天気も良く、天空の城と呼ぶにふさわしい感じだった
これで、兵庫県制覇!
●2009年9月20日登城 つがいけ1号さん
まさに日本のマチュピチュでした。
●2009年9月20日登城 ギザ10さん
石垣が見事
名古屋から来たお爺さんといろいろ話した
ぼたん汁美味しかった
●2009年9月20日登城 旅の吟遊詩人さん
天空の城
●2009年9月19日登城 さんぞうさん
80城目
●2009年9月19日登城 メンフィスさん
夜行バスにてJR京都駅に7:00着。その後山陰本線、播但線と乗り継いで、11:00頃JR竹田駅に到着。竹田駅にてスタンプ押印後、親切な駅員さんに荷物を預かってもらい、身軽な格好で虎伏山登山に挑む。

正直、睡眠不足の身で本丸までの登りはキツかった・・・。
だが、本丸に着いた時に見た風景と、吹き抜ける爽やかな風に全ての疲れが吹き飛ぶ心地がした。
●2009年9月19日登城 tiruさん
到着したのが16時過ぎていたのでまず竹田駅で押印。車で行くと駅が非常に分かりにくいです。
けれど案内所のおじちゃんがとてもいい人で道とか色々説明してくれました。
ので竹田城ファイル3色入500円を購入。
駐車場に止めずにそのまま上がって下さいと言われたのでそのまま車で登城。
道が細いのですれ違う車にご用心です!

すごいですね。『天空の城』こんな素晴らしい城に出会えてテンションかなり上がりました!見事です。
今度は霧に包まれた神秘的な竹田城を見てみたいものです。又絶対行きます!
●2009年9月18日登城 YASUBOUさん
86城目。田舎のある和田山が近いので、墓参りも兼ねて登城。小さい頃何度か登ったことはありました。山の上にある石垣群は相変わらず壮大でした。行きにくい場所なのにけっこう登る人は多く、けっこう女性も多かった。竹田駅の観光協会で竹田城のカレンダーを購入。帰りは出石の皿そばを食べに移動。ちなみにここにも城はあります。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 次のページ

名城選択ページへ。