トップ > メンバーリスト > メンバー情報

メンバー情報

ID8921
名前城郭検定1級取るぞ
コメント城郭検定の勉強のつもりで、去年の5月より日本百名城めぐりをしています。城郭検定は2級を取得(434人中9位)しました。準1級の取得のため勉強中です。
登城マップ訪問城マップ

登城記録

登城日順 城番号順
多賀城
2018年2月3日
国府多賀城駅から徒歩で登城。まずは駅でスタンプを押し15分ぐらい歩けば到着です。
多賀城南門の手前に多賀城碑があります。城郭検定を受験される方は絶対知ってますよね。多賀城は奈良時代に陸奥の国の国府です。なぜこんなところにといった感じの寂しい感じの場所でした。
仙台城
2018年2月3日
本丸までの歩道は凍結してました。市内観光バス(るーぷる仙台)に乗ると、本丸まで行ってくれるので便利でした。
山形城
2018年2月24日
2/24
二本松城
2017年12月23日
12/23
会津若松城
2018年1月13日
雪が積もっていて天守閣に行くにも大変でした。スタンプは天守閣の売店にあり、天守閣に入るにも売店からのスタートになります。ちょっと残念でした。
白河小峰城
2017年12月23日
12/23
水戸城
2018年1月3日
1/3
鉢形城
2017年5月4日
本丸などきれいに整備されていて、感動しました。後北条の栄華を想像することがる城です。
川越城
2017年8月17日
8/19
江戸城
2018年4月7日
九段下まで地下鉄で行き、田安門より登城。北の丸休憩所のスタンプありとなっていますが、見当たらずここでは押印を断念。
 そして清水門、北桔橋門、天守台、平川門、大手前門、富士見櫓と見学、門はどこの城の門より巨大でした。また、天守台の石も一つ一つが巨大で驚きました。
 スタンプは、和田倉休憩所で押印しました。
八王子城
2017年5月4日
本丸までは、ちょっとした登山ですので、私は断念。山麓の御殿跡だけでも見ごたえは十分です。
小田原城
2018年8月4日
8/4登城
武田氏館
2018年4月29日
電車で行きました。武田神社までは、バスで8分です。30分間隔で走っていますので
便利かと思います。ゴールデンウィークということもあり混雑していました。
神社は、堀と土塁が残っており、また大手門付近に馬だしがあり、館ではなく城ではと!
大手門付近は観光客がいませんでした。参道、拝殿、本殿以外は人はいませんでした。
甲府城
2018年4月29日
駅から石垣が見えてます。人が非常に少なかったです。
松代城
2020年8月12日
長野駅よりバスで松代城登城。
松代方面へは、30分おきにバスが出ているため便利です。時間も30分ぐらいです。
バスの途中で川中島古戦場がありますので、ぜひそちらのほうも訪問してみては。
松代城なんとなくひっそりとし、なんとなく哀愁が漂うお城です。
私は、このようなお城大好きです。
松代城といえば、いや海津城といえば武田信玄。でも松代城として100名城に登録されたのは、10代、200年以上続いた真田氏のおかげでしょうね。
やはり、真田邸、真田博物館のほうがにぎわっていました。スタンプも
真田邸の前に置いてあります。
上田城
2020年8月13日
鉄道で上田城に登城。もうちょっと駅より近く駅より見えるのかと思いましたが
何の気配もありませんでした。
徒歩で10分ちょっとかかりました。
登場すると右手に市立博物館、正面に上田城の櫓門が見えます。
スタンプは市立博物館で押しましたが、本館ではなく別館にありました。
小諸城
2020年8月13日
鉄道で登城。駅より鉄橋を超えたら懐古園(小諸駅)で数分で行けます。
まずは、懐古園の表示文字が自分の目線と同じ高さに驚きです。(穴城を実感)
苔むした野積石垣が印象的です。スタンプは懐古園入り口横の事務所にあります。
松本城
2020年8月12日
松本駅より、バスで松本城・市役所前より松本城へ。すぐ近くに二の丸の枡形馬出(太鼓門枡形)より登城しました。細かいですが最寄りのバス停は三の丸になります。数分歩けば、本丸。
天守閣には登らず、二の丸の堀から松本城をあらゆる角度で堪能しました。
松本城で私の好きな櫓は、天下泰平時に完成した付櫓の月見櫓です。
岩村城
2018年8月25日
6/25 登城
岐阜城
2018年3月17日
3/17
山中城
2018年8月14日
8/14登城。天気は小雨。晴れていればきっときれいだろうなと思いつつ、西の丸のほうへ
歩いていきました。しかし、小雨の霧の中も幻想的で非常に趣がありました。霧もこの城の防御であるのかなと、しみじみと感じました。また。全体的にきれいに整備されていて、空堀に感動!ベストなお城でした。
駿府城
2018年8月19日
8/19登城
掛川城
2018年7月14日
7/15 登城。木造作りの復元天守で見ごたえがありました。
御殿も現存でふうかくがあり立派。
犬山城
2018年3月10日
国宝ということもあり、ガイドさんがあらゆるところにいました。
天守閣の最上階のガイドさんに岐阜城のある方向を聞くと丁寧に教えてくれました。
名古屋城
2018年3月10日
3/10
長篠城
2018年7月14日
スタンプのある長篠城址史跡保存館の開館少し前に
到着しました。当然駐車場はガラガラ。
開館まで少し時間があったため
散策をしようと思いましたが目の前が本丸。
城の縄張りも体感できませんでした。
他の方も言われていますが、ちょっと残念でした。
せっかくの歴史の舞台なのになぁ!!!
また、飯田線が分断してるから、断崖の城もわかりませんでした。
安土城
2019年8月16日
登城
観音寺城
2019年8月16日
登城
竹田城
2017年8月15日
8/15
篠山城
2017年8月15日
8/15
明石城
2017年8月14日
明石駅から非常に近い
赤穂城
2017年8月15日
8/15
鳥取城
2019年8月13日
登城
鬼ノ城
2019年5月3日
5/3登城
杉山城
2020年9月22日
八高線小川町よりレンタルサイクルで登城。スタンプのある役場は小高い丘の上にあります。
菅谷館
2020年9月22日
八高線の小川町より、レンタサイクルで登城。場所は国道沿いに看板があるため分かりやすかった。この辺りは比企地域といい、69もの城館群(杉山城も含む)があり比企城館群といわれています。森の中にありました。
滝山城
2020年9月22日
バスで登城。滝山城の案内版があります。案内板通りに行きましたが、いきなり森の中に入ります。スタンプは中の丸にあり徒歩で10〜15分くらいです。森の中を歩きますが整備され目印もありますので迷いません。また、曲輪や二の丸、三の丸、本丸しっかり残っており各場所に説明があり見ごたえ十分でした。ただし、夏場は蚊が多いので要注意です。
小机城
2018年4月14日
続100名城1城目スタートしました。通勤路線の途中駅ということでスタンプを押して、即退散。スタンプは、小机地区センターの2階にあります。
石垣山城
2018年8月14日
8/14登城。朝の7時過ぎに到着。24時間スタンプがを押印できるとの情報を知ってきたので、問題ありませんでした。しかし、インクが薄く、入念にためし押しをし、押印しました。駐車場を脇の遊歩道方面へ歩いていきましたが、ヨロイヅカファームの敷地でした。石垣山城は森方面です。写真は、入り口です。
新府城
2018年4月29日
4/29訪問
要害山城
2018年4月29日
4/29訪問
龍岡城
2020年8月13日
鉄道で、日本で二つの五稜郭のうちの一つの龍岡城へ。
龍岡城駅より徒歩20分ぐらいで枡形に到着です(写真)。
枡形を見たい方で徒歩のかたは、龍岡城駅から行くのをおすすめです。
(臼田駅より行く場合は、見逃す場合があります。)
数分歩いて、大手門、スタンプは大手門そばのであいの館前にあります。
そして、ぐるっと回って星形を体感し、臼田駅に行きました。
高島城
2020年8月12日
高島城には、鉄道で上諏訪駅より徒歩にて登城。
上諏訪駅は、高島城と反対側のみしか改札がありません。
城方面には、反対側に行く陸橋があります。ただし,反対側に降りても高島城の案内はありませんでした。
事前に調べておいたので、難なく登城。
天守閣はコンクリート作りの外観のみ当時のまま再現,外観復興天守閣です。
見た瞬間、鉄筋コンクリート作りだと解り、お城好きのわたしなら、天守閣がないほうが魅力的です。現存するのは、石垣と堀のみです。
天守閣が再現されているから、集客力があるのですね。
続100名城のスタンプ天守閣の博物館の中にあります。
苗木城
2018年8月25日
8/25 登城
興国寺城
2018年8月14日
8/14登城
諏訪原城
2018年7月8日
単身赴任で金谷に来ました。
武田の城です。馬出が見事に(半円状)が残っていました。
勝頼、駿府までもう少し残念。
高天神城
2018年7月14日
7/14登城
浜松城
2018年7月14日
公園の裏側の無料駐車場に駐車。駐車場からも近く便利でした。
古宮城
2018年7月14日
長篠城訪問の次に行きました。
まずは、資料館でスタンプをあと、受付のおじさんが
丁寧に、あの丘が古宮城だよと、そして
鳥居の前に車を止めていいから、そこから5分登れば
城跡と教えたくれました。わたしは、登りませんでしたが
城跡は、木々ばかりのようでした。
吉田城
2018年7月14日
昼頃に到着。美術間の有料駐車場奥に、無料の駐車場がありましたが
高校野球の予選や、スポーツ大会があり無料駐車場を諦め
有料駐車場に止めました。
福知山城
2019年8月16日
登城
出石城・有子山城
2019年8月14日
登城
黒井城
2019年8月14日
登城
洲本城
2019年5月2日
5/2登城
若桜鬼ケ城
2022年5月6日
コロナのため、1年半ぶりのお城見物再開です。まずは、観光案内所へスタンプ押印です。案内所のスタッフさんが話しかけ丁寧に道案内をしてくれました。私は、途中で登城は断念しましたが、ハイキングにはいいかもしれません。
備中高松城
2019年5月3日
5/3登城