トップ > 城選択 > 宇和島城

宇和島城

みなさんの登城記録

2908件の登城記録があります。
1901件目~1950件目を表示しています。

●2013年1月21日登城 旅人さん
96城目
久しぶりの宇和島。1年前は大洲から引き返し、2年前は八幡浜から松山に戻ってしまいました。6年振りに丸水で鯛めしを食べ、その後登城。(前回と全く同じルート)天守でスタンプに捺印。登城ルートは平成22年の大雨のため石垣法面が崩れ、依然修復中。仮設通路を登る。丸水の従業員も天守の係員も、感じが良いのは前回と同じ。暖かな人柄の方が多いのは愛媛県全体に言えると思う。この日は松山のホテルに泊まるが、松山に来ると何故かほっとする。この雰囲気が好きで、ほぼ毎年、埼玉から通っています。
●2013年1月13日登城 SHIN-Gさん
今年2城目の登城。
あいにくの曇天で思いのほか寒かった為か
人もまばらでした。

スタンプ:良好(天守受付)

土砂崩れで見れない場所があったのは残念です。

次は、大洲城へ。
●2013年1月13日登城 日々是好日さん
JR宇和島駅のホテルで宿泊、翌日車でやりて口前の宇和島城駐車場へ。
平山城の、山をゆっくり登ると、鉄製の階段が!!
高所恐怖症の私は、腰が引けてソロりソロりと階段を上った。
しかし、現存天守閣は素晴らしく、四国マイベスト!イチオシ城です。天守からの宇和島近海の眺めは最高でした。
●2013年1月6日登城 はるちょんさん
★☆☆☆☆
●2013年1月5日登城 パンダさん
44城目
●2013年1月5日登城 小葉さん
道に迷った
●2013年1月4日登城 JIMROさん
70城目
●2013年1月4日登城 ノンちゃんさん
やっと行ってきましたよっ
 アクセス悪いので敬遠してたけど、青春18切符使って姫路から7時間電車に揺られて
松山へ。3度目の松山城を訪ね、2度目の湯築城経由。
 松山からさらに4時間汽車に乗り、宇和島着。着いたのは夜の7時30分。宇和島泊。
朝から宇和島城と伊達博物館見学。
 みんなスタンプを押しに来てるんだねえ。
その割にはこのサイトに書き込みしてないのが不思議。
 関東方面の城跡見た後の城巡りだけに やっぱ城は西日本だなとつくづく。
これで現存天守はすべて見たことになる。
 帰りは今治城をチラ見しながら、しまなみ海道経由で高速バスで福山へ。
福山城をチラ見しながら姫路までJRで帰る。ライトアップされた姫路城を横目で見ながら
自家用車で帰ってきました。
 途中、列車が兵庫県との県境でいのししに接触しそうになり急停車というハプニング。
常に身辺に何かが起きる私であった・・・・
●2013年1月4日登城 ちゅうちゃんさん
五角形の縄張が特徴的
●2013年1月3日登城 はちかづきゆうさん
高知から早朝移動で宇和島城へ。須崎にて鍋焼きラーメンを食すつもりが、早朝の正月休みということでどこも開いておらす、道の駅も開いていない。少し走ると朝食バイキングのある直売所があり鍋焼きラーメンもありました。以前仕事で訪れた時に食べた鍋焼きラーメンにはかなわないが、そこそこおいしく記念としてはよいです。バイキングは地元の人たちの利用が多いです。早朝に城廻をする方にはお勧めです。その後、四万十川ほとりで鰻と川えびと海苔のてんぷらを食べました。その後沈下橋を見学し移動再開。時々雪がひどくなり不安が募ります。さて宇和島城。一部改修中で、鉄パイプの階段を登ることになりましたが、雪が降っていて趣きがあります。規模は小さいものの、ガイドブック等にあるとおり装飾がきっちり施されており、こった作りです。内部は無駄な装飾もなく質実な作りです。天守からは宇和島の町並みと海が一望できます。雪景色とあいまって最高です。お城でスタンプ集めをしているご夫妻にお会いしたところ、愛媛から高知への高速は雪で通行止めとのことで、昨日に高知城にいっておいてよかったと思いました。
●2013年1月1日登城 瓦斯サポNo.2さん
四国城巡り1日目。
JR宇和島駅から天守まで、徒歩で30分くらい。
大きくはないが、破風や玄関によって装飾性の高い天守。
駅とは反対側の城山南側の搦手道口から下りましたが、上り立ち門や苔生した石垣の雰囲気が良かったです。
スタンプの状態はイマイチ。
●2013年1月1日登城 itaitaさん
大洲城→和霊神社初詣の後、登城。天守へ向かう道が崩れたらしく、足場が作られていましたが、高所恐怖症の方は厳しいのでは…
●2013年1月1日登城 いちごさん
城まで行く道のりがちょっとデンジャラス。
城も古く崩れてしまわないか心配です。
●2012年12月29日登城 ちかぱぱさん
88城目
土砂崩落の影響で、曲輪を隈なく
見学する事が出来ず残念。
小さくても現存天守は見る価値ありです。
駕籠の折り紙細工を頂き、ありがとう
ございました。
★★★★☆
●2012年12月28日登城 ぽよさん
後日入力
●2012年12月23日登城 HNFさん
家族旅行中、家族をホテルに残して初登城。
入館受付15分前にも関わらず、入館させて頂きました。
天守閣までの道のりで、所々立ち入り禁止があり残念。
●2012年12月23日登城 葛飾三河守さん
家族旅行で愛媛県の5城制覇を狙います。3城目は宇和島城。
●2012年12月21日登城 とある錬金術の登城目録さん
 夏に西側で土砂崩落があったとの事で井戸丸からのルートは通行止めとなっていました。長門丸からの迂回ルートに臨時の階段が設置してありました。堀が埋め立てられいるのは残念ですね。
●2012年12月21日登城 ときおさん
高知を8:00頃出発。
ナビにないインターまで行って四万十川の沈下橋をいくつか回って、宇和島へ。12:00頃着。車は駅よりの駐車場で。
●2012年12月19日登城 国盗りひろくんさん
これも綺麗に押せた
スタンプの手入れもいいね
●2012年12月19日登城 roseさん
景色最高!海がみえ、鯛めし、さつま汁美味しかったです。
●2012年12月8日登城 とっ☆とう☆とさん
大洲から車で宇和島へ登り口にコイン駐車場有。
●2012年11月27日登城 すだっちさん
<63城目>
築城の名手・藤堂高虎が
リアス式海岸の最深部に
山と海を巧みに取り入れた
名城−宇和島城。
小規模ながらも格式の高さ
を感じられる現存天守で
「鶴島城」と例えられる
のも分かりますね。
城郭の西南の「天赦園」も
さすが伊達家の庭園らしく
家紋にちなんだ竹と先祖に
ちなんだ藤が綺麗でした。
宇和島は郷土料理が充実
してて、「かどや」さんで
鯛めしやふくめん、さつま
じゃこ天と美味しかった。
●2012年11月24日登城 まーぽんぽんさん
JR四国のバースデー切符を使って制覇。
●2012年11月23日登城 AKB恭子さん
宇和島の町並みから突然上る入口があり、かなり石段も急な登城となりました。仮設階段での登城でかなり登った割には楽ができました。天守閣はかなりこじんまりしていましたが現存したお城であり風格がありました。
●2012年11月22日登城 紀州のとむさん
★83城目

大洲城に続き本日2城目
駐車場は悪いと思いつつ、近くの郵便局にとめさせていただきました
天守に上るまでの道は土砂崩れか何かで、仮設の階段になっています
天守自体は小さいですが、現存だけあって内部はさすがの風格です
天井の木板に何やら古い文字のようなものが見えてワクワクしました
●2012年11月21日登城 まっきーさん
四国城めぐり 4城目。2度目の登城。現存天守12城の一つ。以前来た時登った道が土砂崩れのため回り道して天守閣へ。宇和島城のクリアファイルが売っていたので購入。
●2012年11月20日登城 takemanさん
43/100城
天気:晴れ
交通:バイク
スタンプ:天守入口
感想:朝8時桑折長屋門より坂道を登る。上り立ち門まで歩くが、代右衛門丸石垣が崩落、本丸への道は仮設階段となっている。
●2012年11月19日登城 アキボンさん
四国1周8城目。
大洲城から移動、高速が予定よりも延伸してたみたいで、
予定より30分早く11時半頃到着、天気は曇から晴れに変化。
土砂崩れの影響で迂回路を上りつつ徒歩15分ほどで天守に到着。
亀山城ほどではないが本丸から宇和島湾を望む景色は良し。
現存天守なので大洲城と比較すれば中の構造物の一つ一つに歴史の重みは感じられるが、
途中に櫓も無く、門跡しかないので山の上に天守だけがポツンとある姿は寂しげな印象が強い。
天守の中もこれといった展示物は無く、どこの天守にもある、いつもの全国の城の写真が飾られているだけ。
やや拍子抜けかも。
昼飯にクッソ美味い宇和島名物の鯛飯に舌鼓を打ちつつ空港のある松山へUターン。
●2012年11月17日登城 池ちゃんさん
●2012年11月16日登城 ひまじんさん
伊予大洲駅から宇和島駅へ鈍行で移動
夜に着いたのでライトアップされた宇和島城を横目に一泊し、翌朝登城
途中の仮設階段は落下しそうでちょっと怖い
8時50分ごろにお城に着きましたが、先客もいた為か中に入れてもらえました
四国の城の例に漏れず、外観はいいけど中はイマイチ

その後高知へ移動、の前に土佐中村城に登城
●2012年11月16日登城 しんにゃんさん
宇和島バスセンターから歩いて15分ほどで天守閣に到着。宇和島の海の眺めも最高でした。
●2012年11月12日登城 三雲さん
う〜ん
●2012年11月11日登城 おぎさん
初めて訪ねた時は天守しか目に入りませんでしたが、改めて訪ねてみたら石垣の意外なすごさに圧倒。なるほどさすがは藤堂高虎。見れば見るほど隙のない石垣は「通好み」と言えるでしょう。
●2012年11月4日登城 メインツアーさん
100名城58城目。初登城。駅からはタクシーでワンメータ(550円)歩いても10分程度。ただし城の下からは大分上り坂になります。さらに天守まで10分くらいはかかります。登りがきついとありましたが、備中松山城や高取城に比べるとラクラクでした。ミニ備中松山のような城でした。天守はかなり小さかったです。こじんまりとした城の割には総石垣ではありませんでした。天守への道がコンクリートで広い道だったのが残念でした。これで四国制覇で晴れて「●四国探題●」となれました(*^^)v

10段階評価:交通難度 1 難攻度 3 縄張 6
石垣 6 建物 5 城下 2 総合 ★★☆☆☆
累計遠征費用 +3000円 約489000円
●2012年11月3日登城 ぎゃPPさん
7城目、本日2城目の宇和島城へは、11時に到着して
1時間半の行程で見てまわりました。
登山道の一部が土砂崩れで仮設の階段が迂回路になっていましたが
見晴らしがとてもよく小さくても凛々しい宇和島城の天守でした。
下山するとちょうど、お昼時だったので駐車場のすぐ前の海鮮割烹
『一心』で鯛めし、うに丼、天然鰻の蒲焼を頂き大満足でした。
●2012年11月1日登城 まーぼーさん
愛媛5城の旅の2日目、松山から1時間半のドライブで宇和島へ到着。登城道が閉鎖されていて、北側の迂回路を通り、仮設階段を上って二の丸・本丸へ到着しました。
宇和島城は現存12天守の1つですが、遺構は天守と石垣と門と少ない。同じ四国にある丸亀城と比べても、天守は同じ3重3階ですが、丸亀城は圧倒的な石垣群の上に天守が建っていて、遠望好みの私は丸亀城に軍配をあげます。しかし100名城の中でも天守閣があるお城は少ないのでわくわくしながら見物しました。
スタンプは天守入口で押印、良好でした。12現存天守スタンプ帳を松山城ロープウェー乗り場で戴いたので、これにも押印(まだ2城目)しました。
登城後伊達博物館に向かい見物。天守の展示よりもはるかに上質な展示になっていて見ごたえがありました。藩主夫人の駕籠がすばらしい。今まで沢山の駕籠を見ましたが、これは保存状態が良く色彩鮮やかで今でもすぐ乗れそうです。
その後昼食に宇和島名物の鯛飯を食べに行きました。有明というお店で、鯛飯を注文すると、板さんが今朝取れた鯖があるよと言われ注文。鯛飯、鯖の刺身共に絶品で大いに感激し満足しました。
●2012年11月1日登城 ロッテのマーチさん
24/100城目

毎週木曜日は商店街がお休みという事で街は閑散としておりました。
伊達資料館も行きたかったのですが、閉館時間まで時間があまりなく城のみ訪れました。
●2012年10月31日登城 かびるんるんさん
8
●2012年10月30日登城 白メガネさん
独特の雰囲気のある山道を登って行きます。整備された登山道とは違い、うっそうと生い茂った木々とコケにまみれた石垣を見ていると、昔にタイムスリップしたような錯覚を覚えました。登りきると初めて天守を拝めるのですが、小さいですが雰囲気のある好きな天守でした。
●2012年10月24日登城 けんけんさん
快晴!!四国制覇の第一歩!
こじんまりとしたお城でした。周りは干拓され当時の面影は薄れていますがさすが現存 天守☆いい風格があります。
●2012年10月20日登城 ただの城好きさん
本日、会員登録をさせていただきました。
以前に登城した城なので、メモは勘弁してください。
●2012年10月19日登城 tasiroさん
こじんまりとした天守がかわいらしい。12天守にふさわしい。
●2012年10月15日登城 フーミンさん
 大洲城より登城。武家長屋門隣の駐車場に車を止め登城。土砂崩れで通行止めの箇所がいくつかあり、見学できない遺構が多々あり。天守へも仮設階段を使い登ります。
 立派なのですが松山城を前日に見た後では見劣りしますね。さすがに。
●2012年10月13日登城 ハスタロレさん
大洲城から高知へ向かう途中で登城、広場にいたボランティアのおじさんが写真を撮ってくれる、天守のおじさんの説明も面白かった。
●2012年10月9日登城 三ちゃんさん
現存の天守、地元のボランテイアの案内で登城。見どころ聞き所いろいろあり為になったね。やはり歴史探訪はやはり説明を受けながらですかね!
●2012年10月9日登城 ジャハミール=アリアハル・モハメドさん
平日の昼間なのに、女子校生たちがいました。
なにをしてたんでしょう? 学校はどうした?
●2012年10月7日登城 CRZたかさん
夜行バスで宇和島へ。
時間も早いので市内の樺崎砲台(台場)を見てから宇和島城へ。
皆さんの情報どうり迂回路で天守へ。
二の丸、本丸への仮設階段はまるで工事現場。怖いです。
迂回路により、井戸丸、帯曲輪、代右衛門丸へは行けません。
式部丸は整備中で立ち入り禁止。かなり残念でした。

スタンプはシャチハタではなく、朱肉型。
良好でした。

午前中の天守の写真は逆光になり不向きです。

宇和島のじゃこ天は絶品です。
●2012年10月7日登城 マッキーさん
小さいながら綺麗な天守でした。
天守前のボランティアのおじさんから
藤堂高虎時代の天守外観図をもらいました。
●2012年10月7日登城 zen66さん
記念すべき折り返し点の51城めは、現存天守の宇和島城となり、少しうれしい。

大洲城から車で移動。1時間弱くらいだったか。
土砂崩れの影響で、ところどころ通行止めだったのが残念。
2度目の登城だが、今回はゆっくりと城山郷土館も含めて散策。

宇和島まで来たので、昼ごはんは「鯛めし」をいただいた。美味♪

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 次のページ

名城選択ページへ。