トップ > 城選択 > 宇和島城

宇和島城

みなさんの登城記録

2943件の登城記録があります。
1001件目~1050件目を表示しています。

●2016年8月25日登城 かーてぃさん
2016中四国大返し
宇和島泊だったので時間を取ってゆっくりと。

駐車場に停めて本丸まで上がり、逆側の大手門方面に降りて周囲を回って
駐車場に戻るルート。
汗をかいたので、20分ぐらい離れたところの温泉付き道の駅に立ち寄り
●2016年8月25日登城 しろしろさん
美しい天守でした。
●2016年8月21日登城 おくちゃんさん
宇和島城前のホテルに宿泊し朝一登城しました。
下から見てたより登ると結構キツかったです。
●2016年8月20日登城 たいくんさん
天守閣まで行くのがとても大変でした。夜には、ライトアップがされていました。
●2016年8月19日登城 B-SHOさん
四国お城めぐり五城目
●2016年8月18日登城 たなべっちさん
松山空港からレンタカーで約一時間半。真夏の宇和島城に攻め入る〜駐車場から急坂15分と優しいコースが2つ。急坂を選んだけどキツかった‼激汗。お城の受付にスタンプがあります。時間が無くて急いで下山。宇和島海も見える頂上。宇和島城から車で?分の道の駅おすすめ。鯛めし
●2016年8月18日登城 まろさん
62城目。
現存天守はこじんまりとしていながらも趣がありました。
●2016年8月18日登城 まゆみさん
4時頃到着、急ぎ足での見学となりました。消防署近くに駐車し登城。山を登って行って天守が見えた時には感動しました。宿は宇和島第一ホテルで部屋から城が見えると思ってましたが見えず残念でした。
宇和島ナイトは鯛めし。おいしかったです。
●2016年8月18日登城 S-フリーダムさん
71城目 狭間や石落しのない平和な時代に建てられた天守。
●2016年8月16日登城 kuさん
真夏は登るのが相当キツイです。
緩やかな坂道を上がると石階段が。
上に上がるまで天守は全く見えません。
足が筋肉痛になりました。
●2016年8月16日登城 長宗我部 長親さん
36城目。 本日3城目。
松山〜大洲〜宇和島
20分弱山登り、夏は暑くなる一方ですね。
スコールも降り出すし、亜熱帯位か?
ここも築城に藤堂高虎が係わっているよう!
出来る部下が居たのかな・・・
●2016年8月15日登城 たけぼうさん
NO54 城前の駐車場に車を停め、鯛めしをいただいてから登城。
どこもそうかもしれないけど、お盆だからか知れないけど、駅前の商店街は少々寂しげ・・。

城自体はさすが藤堂高虎の手になるものだけあって立派な石垣。
雰囲気もあってよい。
がんばってもっと観光客を集められないものか・・。
鯛めしとか、じゃこ天とか、いいコンテンツはあるように思うが。
●2016年8月15日登城 信安さん
2016 夏 7城目

またしても階段 今年の夏は暑く
山登りは辛い
下山してくる方々は汗ぐっしょり
覚悟を決め山頂へ
高台にある現存天守閣です

風が心地よく 気持ちよかった
●2016年8月15日登城 おぴのさん
猛暑の中登城でしたが途中意外と木陰多くてきもちよかった〜
ショートカットの道があって、そちら推奨です。
●2016年8月15日登城 ユミコさん
登り切るまでが楽しい
●2016年8月13日登城 ぴるぐりむさん
天守まで結構歩きました。
●2016年8月12日登城 ムサコさん
51城目。
大洲駅から鈍行で所要1時間20分位。天守以外の見どころが少なく少々物足りないですが、体調を崩してしまったこの時ばかりはそれが幸いしたかも。まずは井戸丸経由で本丸まで。途中の坂道では、鬱蒼と生い茂る木々の間から石垣が垣間見える光景に、なかなかの趣きを感じました。
天守はこじんまりした印象ですが、それ以上に石落としナシ(あっても建物が天守台より小さいから意味ないのかも)、狭間ナシ(隠し狭間もなかったと思う)、という造り等から、実戦を想定しない、平和な時代の建物だったんだな、と思って見学しました。スタンプは、この天守1階の料金所にて。
最後に上り立ち門まで下って、この日の登城は終了。他にも観光できそうなところはあったものの、体調と時間の関係で宿泊地の松山へ。
●2016年8月12日登城 トシさん
現存天守、立派でした
時間がなくて伊達博物館にいけなかったのが心残りです
●2016年8月11日登城 tanyさん
52城目。
現存12天守の一つです。
藤堂高虎が創建したとされる望楼型天守を、宇和島伊達家の2代宗利が1666年頃に、3重3階総塗籠式、層塔型に再建したものが現在の天守だそうです。
こじんまりとした天守ですが、装飾性の高い破風や懸魚などで可愛らしく仕上がってます。
●2016年8月11日登城 uiwamさん
街中にポツンとある城ですが、現存天守は立派です。
●2016年8月10日登城 kmrkicさん
城自体はこじんまりとしています。
これで現存天守は弘前城を残すのみ!
●2016年8月10日登城 みなみんさん
46城目。
●2016年8月9日登城 旅ふくろうさん
78城目。大洲から約1時間で宇和島へ。北登城口の駐車場脇・トイレ前に小さい駐輪スペース?のようなもの?があり停めさせてもらう。そこから炎天下を約15分の登りで天守へ。藤堂高虎の縄張りと伊達宗利が建てた現存天守を堪能し搦め手側に下りる。炎天下、城山を半周してバイクのところに戻る間に軽い脱水症状?に・・・夏の城巡りでは熱中症対策は必須!
●2016年8月7日登城 ゐとうさん
夏休みに
●2016年8月2日登城 みゃーにゃーさん
82城め。前日宇和島に宿泊。朝天守がオープンする9時をめがけて北側登城口からはいる。登りは児童公園経由の楽な道から。徒歩15分ほどで本丸へ。スタンプは天守券売所。現存天守はシンプルだが構造がよくわかった。
●2016年8月1日登城 としさん
伊達
●2016年8月1日登城 駅奪取さん
特になし
●2016年7月29日登城 湘南の城好きさん
現存12天守に行ってきました
●2016年7月28日登城 しげお&なおこさん
〔過去登城分〕四国+αの城巡り、5城め。高知城から四万十を経由して宇和島城へ。前回訪問時は途中仮説通路になっていましたが、今回はちゃんとした登城道での登城でした。丸亀城と同じくらいのこじんまりとした現存天守です。お城を見学した後は、近くの道の駅きさいや広場で鯛めしを食べました。
●2016年7月27日登城 imcoolさん
天守閣を抜ける風が涼しかったです。
●2016年7月26日登城 ためおさん
鯛めしは食べて
●2016年7月25日登城 安国寺AKさん
天守は小さくてかわいいです。登り口から天守までの山登りが、コケむしてていい感じ。
●2016年7月21日登城 エクリプスさん
73城目。
宇和島で1泊し、朝から徒歩で登城。
結構な山登りでした。
宇和島は現存天守&鯛めし(生卵入り)で決まり(笑)。
●2016年7月21日登城 まさるさん
少し短い桜並木越しの天守閣は、桜の時期にはきれいだろうと思った。残念なのは、天守閣に向かって左側の桜の本数が少ない事。
●2016年7月21日登城 セルリアさん
障子と畳が2階にある天守
●2016年7月20日登城 junさん
.
●2016年7月16日登城 basso44222さん
[100名城:47城目]
バイクで四国弾丸ツアー敢行。
<現存天守7>
●2016年7月15日登城 日本100名城にいくよさん
天守からのながめ
●2016年7月15日登城 サッカー親爺さん
バイク旅。
●2016年7月13日登城 Hakkunさん
登城34城目。
●2016年7月12日登城 さん
62城目。
●2016年7月10日登城 たーちゃんさん
JR四国バースディ切符使用、四国9城完全制覇の旅
第四日
68城目 前夜宇和島泊まり
(宇和島城) 宇和島駅から徒歩20分登り口、登り口から天守徒歩15分現存天守
      スタンプ宇和島城天守
桑折氏武家長屋門から登城。直登はきついので巻道(広い舗装路)から。天守まで20分かかったが思いのほか楽であった。帰りは足元ばかり見て下城したら。間違って上り立ち門
にでてしまった。
●2016年7月2日登城 みつまるさん
94城目。愛媛県名城巡り二日目の二つ目。これで愛媛県も終わり、四国も終わった。また現存12天守も全て訪れたことになる(ただし松江城はスタンプがない)。
三の丸駐車場に駐車。桑折氏武家長屋門をくぐって登城開始。登城と言うよりも軽登山の趣き。ルートは二つあって石段を登るコースと城山の北側を反時計回りに廻るコース。前者は急坂で後者は多少はなだらか。上りは後者で、帰りは前者を選んだが、かなりきつかった。
天守入場料200円。ここでスタンプ押印。天守は小ぶりだが、中に入ると結構な幅の武者走りがあるなど、外観のイメージよりも広く感じる。
城下にもどって天赦園(入場料300円)に行ったが、時間があれば行くくらいの受け止め方でよいのでは。街中に高野長英の隠れ家がひっそりと残っている。
その日は宇和島市内に宿泊。湯築城資料館で奨められた宇和島風鯛飯を美味しくいただいた。
●2016年6月30日登城 kentarohmaさん
【84城目】
天守は小さく、ポツンとしているが、これぞ現存天守。

小山を登る道中の石垣等の雰囲気もとても良い。
海と山、天然の要塞を感じられる、ありがたい城跡でした。
●2016年6月30日登城 strategist2865さん
松山城からレンタカーで1時間20分程で宇和島駅近くのほづみ亭へ。
宇和島名物「鯛めし」で腹ごしらえした後、5分程で宇和島城駐車場に到着。
そこから急な石段を登りヘトヘトになりながら20分程で天守に到着。
天守受付でスタンプゲット。
天守以外にあまり見どころはないが天守からの眺めは良い。

見学所要時間40分 日本100名城(18城目/100)
●2016年6月27日登城 こまぴん☆ミさん
上り立ち門から登り、三の丸へ降りました。天守しか残っていないのが、やや残念。
●2016年6月25日登城 新十朗さん
雨の登城でした。
●2016年6月23日登城 しらちゃんさん
桑折長屋門前の駐車場に着いたのが午後4時。
すでに城山郷土館は閉館の時刻だったので、天守へダッシュ。閉館の5時まで現存天守(写真左)と天守からの眺望を楽しみました。

各曲輪を楽しみながら搦手の上り立ち門(写真中)へ下り、リーフレットの城山マップを頼りに、潮分門跡、外桝形矢倉跡、黒門跡、追手門跡と一周しましたが、遺構はなく、追手門跡だけ料理屋に組み込まれたように石碑が建っていました。

城山マップは、現地図に城郭施設跡が落とし込んであり、解かり易くて散策時に重宝しました。

翌日、藩主伊達家の菩提寺である龍崋山等覚寺(写真右:初代伊達秀宗公墓)と金剛山大隆寺へ行き、お墓参りをしてきました。
どちらのお寺からも城山と天守がよく見え、お城を見守っているかのようでした。
●2016年6月19日登城 もくさん
●2016年6月18日登城 おのてつさん
約8ヶ月振りに、塗りつぶし再開です。今年初めての遠征は、宇和島城を目指しました。夜行バスで出発し、早朝6時過ぎに宇和島バスセンターに到着。スタンプが置かれている天守閣はまだ開いていませんが、早朝の散歩に来られた方と一緒に藩老桑折氏武家長屋門から登城開始。朝の清々しい空気の中、三の丸から井戸丸、二の丸と進み本丸に到着。どこか可愛らしい佇まいの、天守閣でした。その後長門丸の方から下城し、上がり立ち門から一旦城外に出ました。そして8時半に再び長屋門から登城して、天守閣に到着しました。開城の準備中でしたが、お願いしたら定刻より少し早く開けて下さいました。早速、受付でスタンプゲット。ゴム印タイプでしたが、状態良好でした。その後天守最上階に登り、景色を堪能して宇和島城を後にしました。これで今年最初の制覇で、通算86城目です。翌日は、高知城を目指します。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 次のページ

名城選択ページへ。