2968件の登城記録があります。
1301件目~1350件目を表示しています。
●2015年8月6日登城 杏桜さん |
13城目。風情が素晴らしい。 |
●2015年8月5日登城 テッペンパパさん |
朝一、6時頃高松市内のホテルから8時過ぎの到着を目指して走りました。 やはり遠かったです。 当日の宇和島城は超晴天で、鳶が上空をピーヒョロロと鳴きながら羽ばたかずに輪を描いて飛ぶ。 遥々来て良かった!と真っ先に思いました。 景色は山ばかりでしたが、宇和港が少し伺えました。 ここまで来たからには、四万十川へ行きたかったです。 |
●2015年8月3日登城 アラアラカシコさん |
宇和島城登城。 |
●2015年8月3日登城 なるとさん |
福山からしまなみ海道を渡って愛媛宇和島へ所要時間4時間、藤堂高虎築城、その後、幕末まで伊達氏の城 現存天守1666年 夏の天守は涼しい 次は大洲城へ |
●2015年8月1日登城 ハタ★ハタボー★さん |
44城目。2015夏の青春18きっぷ第2弾。宇和島城&大洲城トライ。 岡山始発に飛び乗り9Hで宇和島着。駅から猛暑の中、天守へ続く石道はかなりきつく、汗びっしょりとなりながら約20分で到着。 やはり藤堂高虎の石垣は素晴らしく、周りの草木とも調和されており目を奪われた。また、現存12天守からの海まで見渡せる眺めも素晴らしかった。 名物「鯛めし」を楽しみにしていたが、どこも3時近辺は準備中のため断念。泣く泣く伊予大洲へ移動。 大洲では旧友と17年ぶりに再会し、「油屋」で一献。何とここで「鯛めし」にありつけて大感激。南予地方の鯛めしは徳島等の炊き込みのものではなく、刺身にだし汁、卵をかけて食べる鯛めしで絶品!絶対にお勧めです!! 地酒と地の物を堪能し、夜のライトアップされた大洲城を下見散策したのちホテルへ。 |
●2015年7月26日登城 nyanyanncoさん |
中には入らず |
●2015年7月26日登城 りょーたけさん |
夏休み&出張前乗りで登城。雨に痛めつけられました。 |
●2015年7月25日登城 プラハ太郎さん |
40城目 |
●2015年7月24日登城 あささん |
宇和島城から、宇和島祭りの花火を見学しました。 |
●2015年7月21日登城 ピクシーまあくんさん |
前日高知城を見て高知泊したあと、朝一で下道2時間ちょいで宇和島まで移動し登城。 |
●2015年7月20日登城 ラッキーさん |
天守以外あっさりした城でしたが、天守は綺麗でした。 |
●2015年7月20日登城 犬岡山さん |
愛媛遠征で登城しました。 時間に余裕がないため宇和島駅からのタクシーを利用。 料金はワンメーターで570円です。 |
●2015年7月20日登城 はなみずき 2巡目!さん |
武家長屋門 → 井戸丸 → 二の丸 → 本丸 → 天守 【宇和島城天守閣受付】 今回は、四国遍路旅の途中で立ち寄りました。 2回目なので、武家長屋門から直登しましたが、時間がある方は上り立ち門から長門丸を経て、藤兵衛丸から登るルートがお勧めです。 今回は、先を急いでいたのでジャコ天を食べられなかったのが残念です。 次回は、ぜひとも武家長屋門を出たところにある鯛めし屋さんに入ってみたいと思っています。 |
●2015年7月19日登城 susumuさん |
43城目です。^^ 桑折氏武家長屋門から登って行きました。 あいにくの雨模様でしたが、しっとりとした石段と苔生した石垣がなんとも幻想的で素晴らしかったです。 藤堂高虎公築城の海城ということで、海水で浸食された跡のある石垣の石を見つけながら天守閣へ。やっぱり現存天守はいいですね。じっくりと拝見させていただきました。 城山郷土館の方のおすすめで市内にある伊達博物館にも行ってきました。宇和島伊達家のお宝が素晴らしかったです。^^v |
●2015年7月19日登城 チュウさんさん |
ittekimasita . |
●2015年7月19日登城 讃岐うどんさん |
《2城目》 |
●2015年7月18日登城 しげしげさん |
登城前に、宇和島名物 鯛飯を食べて満足!もちろん現存天守は美しかったです。 |
●2015年7月11日登城 Solarisさん |
43城目 |
●2015年7月4日登城 まるおさんさん |
33城目 崖を登り天守閣でスタンプゲットし、 帰りは緩やかな坂で帰ろうとしたら山越えしてしまいました。 帰りも同じ道で帰りましょう。 |
●2015年6月27日登城 フーテンタイガーさん |
47城目 |
●2015年6月24日登城 こ〜すけさん |
3日間で四国制覇計画の1件目です。 まず登るのは四国内で一番キツかったと思います。 まわり道できれば、緩やかな坂ですけど、石段は一見の価値ありです。 四国内のお城達はどれも印象的でしたが、こちらは自然と共存するお城ですね。 |
●2015年6月24日登城 べびさん |
4城目 |
●2015年6月21日登城 あずさ2号さん |
済 |
●2015年6月20日登城 かわまくさん |
四国城めぐり 4城目。 宿泊先(四万十市)から近い中村城への登城後、四万十川の景観に癒されて約2時間のドライブ。小さな駐車場に車を止めるが帰りには3台の駐車場待ちになっていた。 緩やかな坂道ルートと石段ルート、当然石段を選択。近畿の山城に比べればさほど辛くない。 本丸内に忽然と姿を現す天守。藤堂高虎の築城と言われる現存天守(この後高虎は今治へ転封となる)、周りの景色と相まって中々絵になる。スタンプは天守入口で、印影良好。 登城後、駅前のかどやで名物の「鯛めし」を食すが、これがまた美味い! |
●2015年6月19日登城 えみこ丸さん |
記録は後日 |
●2015年6月14日登城 摂津守いくさん |
【60城目】 高知からしまんとグリーンライン(予土線)で四万十川を縫うように宇和島へ。途中の半家駅の前後で車窓から沈降橋を見る事が出来ました。それにしても四万十川の流れの向きは面白い。 宇和島に到着した時には雨も上がってくれました。天守までの道程はシダも生い茂りジメジメして山城っぽい雰囲気でした。 本丸の幅が狭くて雅な天守を撮ろうとすれば自ずと真正面になってしまうので側面や斜めからの写真が無い事に納得が出来た。 そして天守台から結構下がって天守が建っているので本当はもう一層分の予定があって幕府に遠慮したのかも?そこに石落としや狭間等の設計があったのでは!と勝手に妄想。 それにしても松江城天守とは対照的な伊達で雅な天守でした。 スタンプ:天守受付。 |
●2015年6月14日登城 きのさん |
29城目 |
●2015年6月9日登城 こっしーさん |
76番目。 石段をかなり登るので、暑い季節は避けようと考え、雨をついて朝一で宇和島駅から歩いて訪問しました。宇和島伊達家の城として有名ですが築城主は藤堂高虎でして、あとから伊達家がお輿入れしました。それからちょうど400年、町のそこかしこに400年祭の幟が立っています。 現存天守閣は今でも木の良い香りがたちこめていました。 |
●2015年6月3日登城 かめかめさん |
83 |
●2015年6月3日登城 しゅがーさん |
18番目 四国第1歩 |
●2015年6月2日登城 shigebon-10さん |
往時は海沿いだったようですが、立派な山城って感じでした。 |
●2015年6月2日登城 ゆのみさん |
登り口から天守まで二通りの道。なだらかな登り道と鬱蒼とした石階段。石階段を選ぶ。険しさにすぐに後悔するも、大きな井戸があったので、こっちを選んでなかったら見れなかったなあと持ち直す。 |
●2015年6月2日登城 とうもろこしろさん |
宇和島伊達家の家紋入り折り紙をもらいました。鯛めしも美味しかったです。 |
●2015年6月1日登城 mogu-zoさん |
初訪問 |
●2015年5月30日登城 年寄りの冷や水さん |
時間の関係から宇和島駅からタクシーで登城口まで行きました。料金は初乗り570円でした。桑折長屋門から入城し、井戸丸経由の急な石段の方を選択しましたが、思っていたより楽で、ほぼ休まずに登ることが出来ました。ここには、かなり前に来たことがありますが、その時は天守に登らなかったので、実質今回が初めてとなります。天守から宇和島港が良く見えました。天守閣を見学した後は、藤兵衛丸から長門丸そして、上り立ち門を経由し、次の大洲城へ行くため宇和島バスセンターへ向かいました。今年は、宇和島に伊達秀宗が入城してから400年目だそうで、「宇和島伊達400年祭」の幟があちこちに立っていました。そのため、伊達博物館では「宇和島伊達家はじまりの物語」展が開催されています。 |
●2015年5月30日登城 だっちさん |
44城目。 |
●2015年5月30日登城 ながちさん |
天守閣からは宇和島市が一望できます。いい具合の城郭で程よく登頂でき心地よい。お昼は駅前で宇和島ならではの鯛めしを。 |
●2015年5月30日登城 まいるすさん |
21城目 お城を上る途中、トレーニング中の宇和島高校の運動部が挨拶してくれます。 |
●2015年5月28日登城 yamyamyamさん |
48城目。 |
●2015年5月26日登城 ソフトボーラーtacchan324さん |
43城目の登城。初夏の瀬戸内ぐるっと1泊2日ツアーの1城目。 大阪を6時に出発し、近畿、中国、山陽自動車道から明石、鳴門大橋を通り、徳島、松山自動車道をひた走り、約450kmを6時間ちょっとでお昼に到着、まずは腹ごしらえ(笑)ということで、2年前にも訪れている宇和島城入口すぐ前駐車場横の「一心」で鯛めし定食を頂きました。美味しかったです。駐車場は1時間百円! 前回来たときは前日の雨で近道の苔生したいい感じの階段がよく滑った記憶があるのですが、連日の快晴でそんなこともなく、補修工事も終わっていて前回見れなかった立派な石垣も見れて良かったです。 ここから大洲城へ |
●2015年5月24日登城 ワンピースさん |
百名城めぐりの旅行。最終日。駐車場から天守閣までかなり急な階段を上りました。お城めぐりの最終日でいままでかなり階段を上ってきたので筋肉痛と靴ずれで膝がガクガク。 このお城で現存天守12城を制覇しました。(弘前城と高知城はスタンプは未だ) |
●2015年5月24日登城 若狭のぱぱさん |
83 |
●2015年5月23日登城 hana5さん |
【82】城目 第20弾 四国編2 |
●2015年5月23日登城 michioさん |
[19城目] 天守閣まで急な階段を上ると、地元ボランティアの方々による お茶の接待を受け、感激! そこで遊子の段々畑を教えていただく。 (春先に行けばジャガイモの花が見えるかも?) |
●2015年5月21日登城 ザ・ワールドさん |
階段のところの緑がきれいでした。 |
●2015年5月21日登城 でんちゃんさん |
有料駐車場がわかりにくく、消防士さんに訪ねてしまいました。快く教えてくださり、無事に駐車することができました。天守までは上り坂の後急な階段が続きます。挨拶をしてくれた地元の高校生がトレーニングに使っていました。よくぞここに天守閣を建てたなと感動し、天守閣内でスタンプゲット。思ったより多くの観光客がいました。 |
●2015年5月21日登城 きりんさん |
現存天守だけあって、中の階段はかなり急。おばあさまが上ったはいいけれど降りるのに難儀していました。 狭間も石落としもないそうで、確かに外観もおっとりして見えます。 |
●2015年5月20日登城 breakage0529さん |
32/100城目、登城。 大洲城から宇和島城へ移動。 ちょっとした山城なんでしょうか。上り下り共に近道使用しました。駆け足チックに 急いだ為、間違いなく筋肉痛コースです。 天守も現存しており、小ぶりながらなかなかの見栄えです。 スタンプは、天守受付横に置かれています…当日、小学校遠足とかちあってしま い、100名城スタンプもがんがん押されていました。 2日目終了。このまま寄り道し、足摺岬にて宿泊。 |
●2015年5月20日登城 たこちゃんさん |
近道の階段から登城 思っていたよりいけました。 小ぶりな天守ですが現存してるお城は、やはり 素晴らしい 帰りは緩やかな道を下りてきました。 |
●2015年5月17日登城 播磨の小六さん |
宇和島は遠いです。小さな天守で散歩がてら登れます。 |