トップ > 城選択 > 弘前城

弘前城

みなさんの登城記録

2880件の登城記録があります。
351件目~400件目を表示しています。

●2020年1月11日登城 たかおさん
初登城は、桜を見に行ったがゴールデンウィークはちょっ遅かったようだ。スタンプ帳入手後、再度訪問。
●2020年1月6日登城 krrrrrrrさん
16城目。冬季なので天守内は入れないが、1面雪の弘前城もなかなかよかった
●2020年1月4日登城 鈴木哲朗さん
77城目。東北地方唯一の現存天守は、石垣修復のため本丸に移転されていた。天守の屋根は大雪が降っても割れることのない銅瓦葺きを使用している。凍てつくほど寒かったが雪を纏った弘前城の姿を見ると、不思議と心が温まった。津軽地方を平定した津軽為信の子・信牧(のぶひら)が1611年に築城。廃藩に至るまで津軽藩政の中心地となった。五重の天守は1627年の落雷で焼失。1810年、蝦夷地警備の功績を認められた九代藩主寧親(やすちか)が、本丸の辰巳櫓を三重に改築して天守代用とした。北の廓は西方から北方にかけて崖に面しており、籾蔵などの跡が確認されている。堀は3重に巡らされており、その中に残る3棟の櫓と5棟の城門も現存している。明治時代に弘前公園として解放され、さらに市民による桜の寄贈が盛んになり、桜の名所として知られるようになった。
●2019年12月12日登城 genshu1960さん
天守には入れず。
●2019年12月1日登城 TAKA1970さん
日本最北の現存天守。冬期期間で無料で入場できました。
石垣補修の為、天守は別の位置に移動中。
敷地内の観光案内所にスタンプ設置されてました。
●2019年11月30日登城 ことのすけさん
弘前駅前からバスで市役所前まで行き、追手門から中に入ると紅葉と雪が美しかった。
●2019年11月30日登城 八尾銀狐さん
天守閣は冬の為閉鎖中でしたが、前日降った雪と落ちた紅葉がお堀に重なりあいコントラストが綺麗でした。
●2019年11月4日登城 Michioさん
64城目
●2019年11月2日登城 アルウェンさん
JR弘前駅からは土手町循環バスという100円バスが出ています。
市役所前で降りると追手門から入城できます。
弘南鉄道の中央弘前駅からなら、徒歩15分ぐらいです。

現在石垣修復中で天守が移動しているので、おなじみの景色は見れませんが
四方すべてから天守閣を間近で見れる、という利点があります。

折しも首里城の火災があった後だったので、
天守が現存している有り難さを噛み締めながら
現存12天守全ての到達を達成しました。
●2019年11月1日登城 りきまるさん
★77城目(正69、続8)★
【行程】 2泊3日で青森・秋田5城めぐり1日目:浪岡城→弘前城
【交通】五能線フリーパス
【登城時間】14:00頃
情報館で観られる曳家のVTRがとても興味深かったです。全部の映像を見たかったけれど、結構な時間が掛かるので断念。このお城を持ち上げて移動する技術を持つ職人さんがすごい。お昼は弘前のおすすめランチで検索してヒットしたぺぺキッチンで。冒険してアップルバーガーを食べてみましたが、これが意外とおいしかった。友人の勧めで、建物が珍しいという弘前公園横にあるスターバックスも見物。

11:04浪岡発→11:20弘前着
お昼を食べて徒歩で弘前公園へ12:40着
15:15弘前公園出発→徒歩30分弘前駅着
16:16弘前発→17:04青森着
●2019年11月1日登城 じぇいむすはんとさん
弘前駅から100円バスで行きました
●2019年10月27日登城 yesiamさん
弘前城本丸石垣修理事業で、天守が石垣から離れたところに移動されているので、元に戻る前に登城しておきたいと思っていました
広場にぽつんと置かれた本丸はなにかおもちゃのようで、来て見てよかった
また元に戻ったら一度訪れようかと思っています
●2019年10月27日登城 まなとの夢さん
さすが現存天守。2019年10月27日再訪。かわいらしい天守がいつもとは違った場所に置いてありました。こんなに広かったのか、と改めて思いました。中華そばたかはしでラーメンを食べて浪岡城へ。
●2019年10月24日登城 やまでらナオキさん
弘前
●2019年10月23日登城 コニキさん
14/100
●2019年10月23日登城 Waてっぷさん
梯郭式平山城 (主な城主・津軽氏)
築城 1611年(慶長16年) / 廃城 1871年(明治4年)

天守のほか二の丸に辰巳櫓・丑寅櫓・未申櫓、門として三の丸に追手門・東門、二の丸に南門・東門などが現存している。
天守付近の石垣修理のため、天守は「曳家」で移動させられ、元の場所に戻るのは早くて025年度とのこと。
●2019年10月21日登城 まいつさん
現存天守12城のひとつ、弘前城についに行ってきましたー!公園内の木々がほんとうに立派で、これは桜の時期にはほんとにきれいだろうな〜・・・。桜の時期にまた来たいです!天守は移動して石垣の修復作業中でしたが移動しても天守と岩木山がよく見えてきれいでした。弘前城追手門から出てすぐの弘前市役所の隣にあるスタバは歴史的建造物を使用した洋館でとても雰囲気がありました。少し離れますがアンジェリックというお店のアップルパイがとてもおいしかったです!
●2019年10月20日登城 ゆーじ先生さん
 菊祭りをやっていました。桜の時期が有名ですが、紅葉もとても美しかったですよ!
●2019年10月11日登城 イッカクさん
8城目
●2019年10月9日登城 かんさいくらぶさん
移動中でした
●2019年10月7日登城 うめ太郎さん
【96城目】
朝から田沢湖に行ってから弘前城へ。
近くの文化センターでは駐車が1時間無料ということもあり、そこに停めてからは速足で城内に向かうことに。
展望台らしきところから天守を激写しました。

天守に入ると、天守閣を動かす様子をタイムラプスで放送していました。
すごいなぁと思い、できれば天守を元の場所に戻したときに、また来たいなぁと思いました。桜の時期だったら尚良いんだろうけど、人が多そう^^;

現存天守らしく天守閣内の階段は急でした。
帰りにねぷた村に寄ってお土産購入。
●2019年10月6日登城 猫テンちゃんさん
53城目です。
根城からの移動に予想以上の時間がかかり閉門時間ギリギリになってしまいました。
●2019年10月6日登城 さすけまるぺこさん
クラブツーリズムのツアーにて。見所たくさん。もっと時間が欲しかった。曳屋の天守も今だけ。天守台に戻る日も楽しみ。
●2019年10月4日登城 ムーミンパパさん
さすが!見応えのある城跡です。
現存天守、櫓、石垣などどれも見応えあり!
それ以上に凄いのが「桜の木」2,800本。
ソメイヨシノの寿命は100年未満と言われている中、
100年以上の古木が今も桜を咲かせる。
素晴らしい!
女性の桜守はじめ関係者の桜に対する情熱を感じます。
また、二の丸にある弘前城情報館は一見の価値あり。
●2019年9月29日登城 あや3さん
本物のお城が残っていて、すごいと思った。石垣の修復が見れてよかった。
●2019年9月25日登城 伊豆坊さん
80城目
●2019年9月22日登城 マキドさん
アンパンマンがやってきた。
●2019年9月21日登城 LEVOさん
51城目
根城から移動。
●2019年9月18日登城 yabueiさん
バスツアーにて。満開の桜を想像して散策。
●2019年9月18日登城 △クマ△さん
クマー
●2019年9月16日登城 ぶりちゃんさん
個人的には15年ぶり4回目の再訪問ではありますが、2011年5月に開始した
正100名城スタンプとして100城目!
万歳!
これも皆様のお蔭であります。なお、正続通算では137城目。

現存12でもあり、情報も十分だと思いますが東北の果てに立派な天守を含む
城構を、令和の時代まで残した津軽じょっぱりの意気を感じます。

なお、周知の事実ですが、現在天守&天守台大修復中。
元の天守の横あたりに5mほどの仮設展望台が設置され、
「今なら弘前城天守とお岩木山のツーショット」が撮影可能とのこと。

敢えて一部の方への情報としては喫煙所は滅法少なく、有料ゾーンの一番奥1カ所です。
●2019年9月16日登城 コーズさん
追手門のすぐ南にある弘前市立観光館の地下駐車場に車を停めて登城。
天守はもちろん、櫓、門、橋など見どころが多すぎて大変。
御城印は天守内でのみ販売されているので、天守の休館期間には購入できないので、注意が必要です。
●2019年9月15日登城 bunjiさん
共通チケットで植物園と藤田庭園も回ってきました。広いのでたくさん歩きました。
●2019年9月15日登城 そうたさん
はい
●2019年9月14日登城 ひろしさん
92/200
●2019年9月12日登城 古典厩さん
弘前公園前の市役所にバイク停めて登城
●2019年9月10日登城 城kitaさん
北門から入り、追手門まで往復しました。本当に広い城です。市立博物館は入れ替えのため休館中でした。
●2019年9月10日登城 tarorin60さん
立派な城跡でした!!
天守とお岩木山のコントラストがバッチリでした😆
●2019年9月8日登城 やままゆさん
99城め。
東北唯一の現存天守。
妻子を人質として次々と南部を攻め津軽統一を
成し遂げた津軽為信によって計画され二代目藩主
信枚(のぶひら)が1611年に完成させたが、落雷で焼失。
1810年武家諸法度で天守の新築が出来ないため
辰巳櫓を改修して天守とした。正面と裏側か違う顔。
裏側はとても質素。雪国なので瓦でなく銅葺きで対策。
現在は石垣修理の為、曳家でお引越し中。なので、後ろに岩木山を望む弘前城は今しか撮れません。
石垣の隅石に使ってあった「いかすみ石」が可愛い。
明治6年(1873年)の廃城令で本丸御殿や武芸所などが取り壊されたが、旧藩主津軽氏が城跡を市民公園として一般開放するため、城地の貸与を願い出て許可されたので現存している。太閤秀吉の木像を御神体に安置した館神跡がある。
2022年5月20日再登城。追手門修理中。3回目の登城だが来る度様子が変わる。今回は岩木山にうっすら雪が残る弘前城。私はこの城がとても好きだ。
●2019年9月2日登城 ちかにゃんさん
東北北部制覇3城目
●2019年9月2日登城 たくわんさん
48城目. 市民文化祭かなにかで弘前城公園は大勢の人がでてました.おかげでか,市民会館の駐車場に車をとめられました.弘前城情報館でスタンプを押し,現存の櫓や移設中の天守を見て回りました.ここは本当にたくさんの建物がそのまま残ってます.御城印は天守で買い,三層まで登って見物しました.いつかは桜見物に来たいです.
●2019年9月2日登城 とうもろこしろさん
青森空港からレンタカーで移動しました。桜の時期ではないけれど、大きな桜の木が沢山あり、満開の桜の時期にも訪れたいと思いました。
天守が移動している今は、天守と岩木山のコラボが素晴らしいです。石垣修理後にもおとずれたいです。
●2019年9月1日登城 △城Boy&城Girl△さん
30城目
●2019年8月31日登城 かむろんさん
天守と岩木山と青空というシチュエーションが最高だった。
●2019年8月31日登城 akisanさん
86/100
●2019年8月27日登城 りょうさんさん
奥羽6城巡りの4城目は夢にまで見た弘前城です。
前日の内に弘前入り、計画通り7:30にチェックアウトして
、約25分歩いて追手門から順番にじっくりと見学しました。
ちょうど登校時間と見えて、通学の自転車が次々と追手門を
潜り抜けていきます。約60分かけて数多く残っている遺構・
建物を見て回ることができました。

47,000石の外様大名(失礼)にしては広くて立派な城構えで、
整備も手入れも行き届いていると感じました。
天守台の石垣改修で現存天守閣の仮住まいは気の毒ですが、
鉄扉付きの窓が珍しく、ある種の重厚感さえ感じました。
仮設の見学台から撮ると、岩木山が天守の借景になります。
天守受付で100名城のスタンプを戴いて、バスで駅に向かい、
つぎの根城に向かいました。
●2019年8月23日登城 まなっちーさん
天守閣が移転されており写真で見るような風景は見られなかった。
●2019年8月23日登城 まふみんさん
パパと一緒に訪問?
●2019年8月22日登城 クバードさん
天守石垣の工事のため、天守も移動中。復旧後の桜の季節にまた来たいものです。残っている部分は比較的こじんまりとしているものの、風情があってとてもいい城だと思ったな。
●2019年8月22日登城 つねきさん
青森駅からレンタカーで向かう。
工事中なのは見どころの一つ、元に戻ったらもう一回行きたい。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 次のページ

名城選択ページへ。