2944件の登城記録があります。
2351件目~2400件目を表示しています。
●2011年7月17日登城 yascanさん |
現存十二名城と期待していましたが、現存とはいえ、新しいので、いまいち。 |
●2011年7月17日登城 矢沢水吉さん |
85城目。弘前駅前に泊ったので、今回の旅で唯一じっくり見学できた。まぁこのお城を見るためのような旅行だったし。お城は門や櫓や石垣が数多く残っていて見所は満載です。しかし天守閣は良く見ると意外にボロくてバランスが悪いように感じました。城内を1時間程度散策しましたが、次回は紅葉か桜の季節に来てみたいものです。青森県制覇。 |
●2011年7月17日登城 松風☆RETURNさん |
★59城目 北東北・道南の旅、3日目。 宿泊先のホテルから徒歩で登城。 現存天守12城の1つで、11城目。 天守、石垣、城門、櫓と見応えがあります。 小さめな天守でしたが、現存天守はどこか趣を感じます。 全体を廻ったら1時間半くらいかかりました。 スタンプは天守閣内にありました。 この後、久保田城へ。 弘前駅までタクシーで910円でした。 |
●2011年7月17日登城 ふたばばさん |
桜が有名すぎてあまりの小ささにがっかり。 |
●2011年7月15日登城 miue2さん |
東北−北海道制覇編 6/10 三の丸追手門から桜並木が緑で 美しかったですが、桜の時期に 再訪したいものです。 とにかく総構えが大きすぎて すべてを回れなかった 92城目 |
●2011年7月14日登城 J&Sさん |
35城目 東日本パスを使用。 弘前駅よりバスで「市役所前」へ。170円だったかな? (100円循環バスは午前10時からのため市バスで) さすが現存。 こまかなところの年期の入りかたがちがいます! 東大手門からの庭の眺めも素敵ですよ。 |
●2011年7月13日登城 azamyさん |
JR東日本パスを利用し、根城に引き続き、弘前へ。 弘前駅到着後、10分間隔で出ている100円バスで「市役所」下車。約15分。 追手門から入り、天守へ。天守は小さくこじんまりしている。 天守にてスタンプ。やや薄い。 帰りは東門から出て、文化センター前から100円バスで弘前へ。 |
●2011年7月13日登城 元浦和在住仙台サポさん |
清水戦のついでに。 何度も来ているのでさらっと見てスタンプを押しました。 |
●2011年7月13日登城 L.Riverさん |
天守以外にも櫓や門がいっぱい残ってるのね〜ヽ(´ー`)ノ http://darksazaby.blog.so-net.ne.jp/2011-10-09 |
●2011年7月13日登城 れいこさん |
初めての青森県です。 公園の桜の木の大きさにびっくり。さぞ桜の季節はすごいでしょう。 ってお城の感想でなくてごめんなさい。。。。。。 |
●2011年7月12日登城 あこさん |
6城目。 門とかすごいよかった。 |
●2011年7月10日登城 じょにーさん |
久保田→弘前 秋田13:10→弘前15:17着。 駅前から100円循環バスで市役所前へ15分弱。 レンタルサイクルは、17:00までとのこと。 桜の季節に来たいと思いました。 帰りの新幹線は満席でした。 JR東日本パス1万円はありがたかったです。 |
●2011年7月10日登城 源さん |
63城目 現存天守7城目。前日に弘前に宿泊して、朝1番に妻と2人で登城。前夜は貝みそ焼き、いかめんち、のっけ汁などの郷土料理を堪能。 ホテルから徒歩で旧青森銀行などの古い洋館を見ながら三の丸追手門に向かう。櫓門に石垣ではなく、土塁で枡形を形成しており、西国の石垣とは違う東国の土塁建築を実感する。二の丸未申櫓、辰巳櫓を見学後、天守を目指す。 下乗橋からの天守は数々の写真では見たが、実物は現存であり、やはり見ごたえがある。 しかしながら、本丸辰巳櫓を改装して天守に代用しただけあって、天守台の上に立ち四方を石垣に囲まれた天守とは重みが違う。また、天守の城内側は窓だけのシンプルな造りで、装飾された城外側とは趣を異にしている。江戸城富士見櫓の方が立派?かも知れない。 帰り際、下乗橋を拭き掃除しているボランティアの人たちと遭遇した。ボランティアの人たちに敬意を表したい。 ねぷた村でおみやげを購入し、黒石でつゆ焼きそばを食べ、三内丸山遺跡を見学後、新青森から帰路に着いた。 |
●2011年7月10日登城 アヤマさん |
35城目 |
●2011年7月10日登城 じょにーさん |
久保田→弘前 秋田13:10→弘前15:17着。 駅前から100円循環バスで市役所前へ15分弱。 レンタルサイクルは、17:00までとのこと。 桜の季節に来たいと思いました。 帰りの新幹線は満席でした。 JR東日本パス1万円はありがたかったです。 |
●2011年7月9日登城 いがらしさん |
2011年に訪問。 想像していたよりも小さいと思った。 |
●2011年7月9日登城 きしこさん |
地震で観光客が少なくなった という事でJRが1日乗り放題?1万円の切符を出したので 青森まで日帰りで行ったので ゆっくりとは見れなかった |
●2011年7月9日登城 ぺるたさん |
過去の記録 |
●2011年7月7日登城 北山レッズさん |
函館からフェリーで移動して登城です。 |
●2011年7月6日登城 たまたまさん |
60城目 現存天守6城目 2011_07_06 初登城(スタンプ押印) 移動手段:電車&レンタカー 2013_05_01 2回目 移動手段:電車(函館→弘前) 遺構がたくさん残っており見応え十分 桜の季節にまた行きたい |
●2011年7月2日登城 チャンプさん |
東北縦断城巡りPart2の2城目は、弘前城へ。 秋田駅から特急つがるで、弘前駅まで行き、弘前駅で無料のレンタルサイクルを借りて 弘前城まで行きました。敷地が結構広いので、敷地内も自転車で回ると楽でした。 |
●2011年7月2日登城 おじさんさん |
記念館のオープン日でイベントをしていた関係で 見学が出来ないのが残念でした。 |
●2011年6月23日登城 江戸さん |
新緑深い中登城しました。 中には入ったことないけど桜の季節に行ったことがあります。 |
●2011年6月23日登城 マーサさん |
秋田の久保田城から特急で移動。所要時間2時間でした。 駅前から100円の循環バスを利用し市役所前下車。 ただこのバスには注意が必要で16時くらいで運行終了です。のんびり見学をしていたら 帰りはこのバスに間に合わず(路線バスもありますが)タクシーを利用したら1200円ほどかかりました。 追手門、南内門、辰巳櫓、天守(有料)、丑寅櫓、北門と歩きました.天守閣をはじめ櫓や門が現存し、土塁、内堀も残されているのでわくわくものです。(未申櫓を見損ないました)広いので大変です。 天守も築城400年で、近く本格的な修復工事が始まるとか。天守の前に足場が組まれていました。見学は今のうちですね。 |
●2011年6月20日登城 けいな・まな・まおさん |
其の65城 JR弘前駅からけっこう歩きます。 天気も良く暑いくらいでした。 天守閣は破風のある面と無い面、観る角度によって別の建造物に見えます。 スタンプは天守閣受付にてGET(状態悪い)。 本丸からは壮大な岩木山を拝むことが出来ます。 天守閣をはじめ3つの櫓、5つの城門と現存建造物が充実。素晴らしいです。 またいつか登城したいと思います。 |
●2011年6月20日登城 ふなひこねっこさん |
駅前からレンタルサイクルで行きました |
●2011年6月19日登城 ぎんらうむさん |
2011/6/19 |
●2011年6月19日登城 モリンさん |
日本最北端で現存する天守。 JRが発売していた東日本復興切符なるフリー切符で 思い切って神奈川から行ってきました。 現地へ行くと櫓門が多いことに驚きました。 途中茂みの中にじっと構えてるような姿の櫓群も印象的でした。 肝心の天守ですが、赤い漆塗りの橋との組み合わせも素晴らしいのですが、 橋を渡り、裏側見たら破風など飾りがない質素な作りのギャップに 惚れ惚れしました。 |
●2011年6月16日登城 ゴンタさん |
70城目、陸奥国弘前城。盛岡からレンタカーで登城。 天守と櫓3つ、門5つそして現存状況、素晴らしい。 着いてから3時間以上かけて見学。久々興奮して廻る。 弘前城と盛岡城の縄張りの向きを考えると面白い。 津軽藩の石高でこの城の規模は 津軽氏が野心家だったのが良く解る。 この後、岩木山神社に参拝。 スタンプは天守で状態はあまり良くないです。 |
●2011年6月13日登城 オチョさん |
初登城は修理が始まる前 天守の位置が違う間に見に行きたい |
●2011年6月12日登城 takaさん |
天守ももちろん素晴らしいけど3重櫓が3つもあり弘前城の価値を高めてます。土塁に立ってる現存櫓ってここだけだし。 |
●2011年6月12日登城 takaさん |
a |
●2011年6月11日登城 けんたさん |
弘前駅から100円バスで市役所前まで15分ほどで到着できます。 そこから追手門までは信号を渡ってすぐです。 三の丸、二の丸と歩きました。本丸に入るには有料で300円かかります。 スタンプは本丸(有料)の中にある天守の売店で出して貰いました。インクが多いのか滲んでしまいました。 天守という名前ですが櫓のようでした。ただ、江戸時代の再建天守ですが中は趣がありました。 その後、北の郭、二の丸、三の丸を経由し、文化センター前のバス停から再び100円バスに乗り、弘前駅まで帰ってきました。 |
●2011年6月11日登城 のっちさん |
☆26城目☆ 弘前城→根城→盛岡城→久保田城 高速千円終了前の駆け込み2泊3日北東北めぐり。 金曜夜に東北道を走り、日付が変わってから高速を降り、ホテルに前泊。 翌日はホテルから徒歩で、途中洋館を見学しつつ、登城。多分3回目。SLの汽笛が何度か聞こえたのですが、駅は遠いので行けない。。。追手門から入り、櫓、天守など見学し北門(亀甲門)へ抜けました。ねぷた村で無料自転車を借り、教会見学、アップルパイ、うちわ餅と楽しんで、観光館で返却。その後、車でもう1軒アップルパイを買いに。安いし絶品です。そして黒石で日本酒を買ったり焼きそばを食べたりし、八甲田経由で八戸へ。1車線道路が多くスピードが出せず時間がかかってしまいました。 |
●2011年6月11日登城 ちゃがらさん |
やはり天守が残っている城はいいですね。 また桜の季節に、是非来てみたいです。 |
●2011年6月11日登城 ひましさん |
69城目 |
●2011年6月11日登城 島津敬文さん |
弘前 |
●2011年6月6日登城 まーぼーさん |
一昨年の桜見物の時に次いで、今回2回目の登城。前回は桜に見とれて天守の中は見物したものの櫓、門等の現存遺構を見物したかどうか記憶が定かではありません。 秋田から午後2時に弘前駅に到着。6日の午後は、写真が映える城の西側を中心に見て廻り、一泊して7日の午前中は再度登城してくまなく城域を見て廻りました。天気は6日の午後も7日の午前も共に晴れ、絶好の写真日和。 天守は絶好の写真スポットですが、下乗橋からは太陽の光が天守に当たる午前中に、本丸からは西側から撮るので午後に撮るのが良い(両方撮って比較した結果)。桜満開の一昨年は、下乗橋は多くの人で賑わい天守の写真が撮りにくかったのですが、今回は貸し切り状態でゆっくり撮影出来ました。下乗橋から天守をバックに、老夫婦一緒の写真を撮ってあげたらとても喜ばれました。 スタンプは天守資料館で押印しましたが、印影は今(29城目)までで最悪でした。 現存の3つの櫓、5つの門を堪能し、植物園(入園目的は辰巳櫓の撮影)ではニッコウキスゲ、牡丹、シャクナゲが咲き、それなりに楽しめました。 帰りに城北にある武家屋敷群を見物して帰京しました。 |
●2011年5月29日登城 noboさん |
45城目 |
●2011年5月29日登城 タローさん |
5月の最終日曜は入場が無料だそうです。 |
●2011年5月26日登城 きたさんさん |
よくぞここまで曲輪が残ってたものです。 三基の櫓と天守。様々な石垣がよく調和しています。 本丸下の石垣が20年計画での修復を予定している様なので 行きたい方はお早めに。 |
●2011年5月23日登城 ぶひぞうさん |
工事でしばらくは良く観れないのが残念。 |
●2011年5月22日登城 七つ川さん |
39城目。 さすがに桜は散り終わっておりました。 桜の時期は天主閣に入るために1時間かかったそうです。 弘前駅から徒歩30分。 |
●2011年5月15日登城 ミホノブルボンさん |
7城目 |
●2011年5月8日登城 ひろ&ひろさん |
櫻のシーズンに来るんだったと反省しきり! |
●2011年5月7日登城 s.wさん |
天守閣で押印。桜が、まだ咲いていました。 |
●2011年5月5日登城 ブルーザーさん |
第9城目〜! 桜満開の弘前城に行って来ました! やっぱりこの時期がベストです。 お堀もピンクに染まっていました。 スタンプは濃いめのため、お気をつけください。 入り口で言えば、出してもらえますよ。 |
●2011年5月5日登城 gutchさん |
第四十九城目 13時間かけて車で弘前へ さくらまつりで人手が多いためか 登城まで30分待ち 中に入ってから 見終わって下へ降りる間 1列に並んだままでした 桜は満開で最高でした がんばろう!東北 |
●2011年5月4日登城 真男さん |
GWの渋滞に巻き込まれ到着まで11時間30分かかりました。 |
●2011年5月4日登城 APさん |
8城目 GW中のため、天守に登るのに1時間弱待たされました。 |