トップ > 城選択 > 佐倉城

佐倉城

みなさんの登城記録

3528件の登城記録があります。
1351件目~1400件目を表示しています。

●2015年8月26日登城 ラズリさん
6城目。JR・佐倉駅よりバスにて登城。
●2015年8月21日登城 kimuraさん
28城目
●2015年8月17日登城 ぽんさん
雨の中
●2015年8月17日登城 ひろゆきのすけさん
47城目 スタンプ設置場所に近い駐車場が分からず、雨の中をずいぶんと歩きました。晴れていたらよかったのに。
●2015年8月17日登城 つぅみさん
台風の為、フェリー乗れず急きょ陸路で行くことになりました
●2015年8月17日登城 amethystcoさん
1城目
●2015年8月15日登城 としたかさん
15城目。
●2015年8月15日登城 ともやさん
15城目
駐車場は広く分かりやすかったです(無料)
時間に余裕もあったため隅から隅まで散策できました。写真では分かりにくいですが、とても開放的で静かな場所です。緑がとてもきれいでした。
スタンプは公園管理センター内に「ここで押してくれ」といわんばかりに待っててくれます(笑)
管理センターの近くには野良猫が数匹。お腹を空かせてるんのか、すぐに寄ってきます。
●2015年8月14日登城 ひろさん
車は国立歴史民俗博物館と反対側にある自由広場
に止めたほうがいいです。
スタンプのある管理事務所が目の前ですしそこから
本丸へ向かうことができます。
●2015年8月14日登城 BONPAさん
スタンプの場所が遠かった
●2015年8月13日登城 かがみんさん
石垣がなくまさしく土から成る『城』ということで、角馬出や空堀などを見て、当時の様子を感じてきました。
隣接する郷土資料館に寄る時間がなくて残念でした。
●2015年8月12日登城 kazさん
遺構とは無関係だが、国立民族博物館、見応えがあった。急ぐので、ゆっくりは見れなかったが。
●2015年8月11日登城 ゆうすけさん
【佐倉城】
交通:東京都内から車で約1時間30分。
駐車場:無料
料金:無料
所要時間:約180分(博物館含め)
感想:城郭内結構広く、散策が楽しめる。
8月の夏休みだったが客足は少ない。
歴史博物館は子連れのため見ていない。
【歴史民俗博物館】
料金:420円
所要時間:約50分
感想:歴史博物館には入っていない。
休憩とお土産コーナーを見た。
●2015年8月11日登城 ハタ★ハタボー★さん
 47城目。帰省を利用して水戸城ー佐倉城ドライブトライ。
 常磐自動車道柏ICより佐倉に向かったが、柏市内の大渋滞に苦闘しながら約2Hで到着。また、ナビでは佐倉市役所に案内されてしまうので、佐倉東高校を目指されることを推奨します。
 プレハブ小屋のような資料館でかなりくたびれた手押しスタンプを押印。内部には佐倉城の復元模型と古写真があるが、猛暑の中、空調設備もないため早々に退散。
 佐倉城址公園の自由広場、空堀、土塁、佐倉兵営跡等を散策して帰路へ。途中、百名城スタンプ帳を持った中学生位の少年とすれ違い、百名城チャレンジが幅広い世代に広がっているようで、とても嬉しく、清々しい気分となった。
 (再訪)
 2018.9.15 3年ぶり2度目の登城。加藤氏と共に本佐倉城より移動。前回できなかった奥側の散策ができ、新しい発見もあり素晴らしい城址と再認識でき良かった。
●2015年8月10日登城 げるぐぐさん
登城済
●2015年8月9日登城 KIDさん
車で行きましたが、佐倉城の案内が見つけづらくて大変でした。
●2015年8月9日登城 たいしんさん
【1城目】
京成佐倉駅から徒歩で市立美術館前を通り、スタンプ設置場所の佐倉城址公園センターに行きました。この時期の午後3時ともなると無人のセンター内は(空調は無く窓は開けていましたが)随分暑かったですが、城址公園内は木陰が多く比較的暑さも穏やかに感じました。
●2015年8月8日登城 ブレービーさん
佐倉城 75
●2015年8月8日登城 仙石越前守秀久さん
佐倉城に行ってきました。京成佐倉駅に降り、国立民俗歴史博物館の方からお城に向かいましたが遠くて大変でした。しかし、博物館そばには空堀がしっかりと残っていて見ごたえがありました。すぐにスタンプを押したい方は大手門跡から行くのがお勧めです。佐倉城は石垣ではなく土塁だけで最初はしょぼいと思ってしまいましたが本丸の土塁は完全に残っていて、天守台も土塁ということに驚きました。また、明治以降に佐倉には連隊が置かれ連隊本部の遺構も見れて面白かったです。
●2015年8月8日登城 maiさん
9城目!
スタンプがある所が見つけられなくて、少し探してしまった(´・_・`)
●2015年8月6日登城 ラッキーさん
ちょっと残念な城跡でした。
●2015年8月5日登城 スパンさん
大手門跡から三の丸・二の丸・本丸迄意外と広かった。
本丸の空堀の大きさにビックリ‼
その後歴博見学。
1日たっぷりかかりました。
●2015年8月1日登城 クマさん
佐倉城の敷地内にある国立歴史民俗博物館はものすごく見応えがある。
●2015年7月31日登城 まいるすさん
30城目 空堀を見ながら散策
●2015年7月29日登城 さいばーぼぶさん
73城目

青春18きっぷ みちのく一人旅 3日目

JR佐倉駅を降り、さっそく観光案内所へ。
レンタサイクルを500円でゲットし、佐倉城へ向かう。

途中、急な登り坂があり、レンタサイクル借りて失敗かと焦ったが、少ししたら平坦な道路になり、順調に佐倉城址公園までたどり着きました。

スタンプも迷うことなく、公園事務所でゲットできたし。

レンタサイクルで公園を一周してから帰路に着きました。
●2015年7月27日登城 パダワンさん
登城。
●2015年7月27日登城 くろまめっちさん
京成佐倉駅から徒歩15分ほどで博物館入口に到着。
二の丸から本丸、出丸とゆっくり見て回りました。
スタンプは管理事務所にあります。いつでも押せるようになっています。
帰りは管理事務所から徒歩5分ほどにある宮小路町バス停からバスで京成佐倉駅まで戻りました。
●2015年7月26日登城 sabotさん
スタンプ100城目。

最初から、スタンプラストは地元にしようって思ってました。
いよいよ登城・・・まあそう気合いれるほどのものではないけど。

車で行ったので、国立歴史民族博物館の駐車場に止めました。
そこからだとけっこうすぐに角馬出があります。
スタンプの絵柄。

基本的に土塁や堀跡がそこいらにあり、天守跡に行こうとすると少し登らないといけないです。
夏の暑さが大変でしたけど。
そこから二の門、三の門と見に行きました。
最後に管理センターにてスタンプ。

終わりです、感慨深い。
今のところ宿題は観音寺城かなーって思ってるので、いつかリベンジしようかなと。
●2015年7月25日登城 ロイ二千九世さん
地元の佐倉城址へ。
歴博側の駐車場に停めちゃったので、スタンプまでかなり歩いた。

江戸時代のお城というより、戦中の陸軍の遺構といった雰囲気。
静かで綺麗に整備されていて、ここで過酷な体験をしたであろう人たちに思いを馳せて、ちょっとしんみりできる、お気に入りの場所です。
●2015年7月24日登城 じっぽ310さん
JR佐倉駅から片道2.6km。行きも帰りもすべて歩きました。城址公園の散策も含めて6〜7km歩いた勘定になります。行きは登り、帰りは下りとなります。みなさんのおっしゃるとおりスタンプのある佐倉城址公園センターと国立歴史民俗博物館が反対方向にあるのがわかっていたので、最初にスタンプをゲットするべく、佐倉中学校と佐倉東高校を目指して歩いて行きました。そしてめでたくスタンプゲット!!その後、三の門、二の門、一の門と歩き、本丸(天守址)にたどり着きました。空堀、土塁はとても立派でした。また、角馬出の空堀は綺麗に整備されていました。
とっても暑い日で疲れましたが、よい見学ができました。 
●2015年7月24日登城 uiwamさん
雨の中散策。17時過ぎてましたが管理事務所の外にスタンプが置いてあり無事ゲット。
●2015年7月23日登城 エリミGT3さん
6
●2015年7月21日登城 VANさん
佐倉城から酒々井ICまでの道の蘭学通りが雰囲気あってよかった。
●2015年7月20日登城 ふくろう男爵さん
45城目
●2015年7月20日登城 MAPSさん
57城目。綺麗に整備されていました。JR佐倉からバスで歴史博物館まで移動。帰りは徒歩で侍屋敷経由徒歩で移動。下り道なので楽だった。
●2015年7月20日登城 るー如水さん
@21
復元した馬出空堀は素晴らしい。城内にある空堀、土塁もなかなかのもの。
周囲をまわると高低差がわかり、楽しめる。
●2015年7月20日登城 きのさん
60城目
●2015年7月19日登城 やっしさん
京成佐倉駅で降りて、佐倉城見学、JR佐倉駅から帰ってみました。(全て徒歩)
土井利勝の城、楽しみにしていましたが、土の城で地形をうまく生かしている印象を受けました。
犬を連れた散歩の人が多かった。見学と散歩が半々くらいでしょうか。
トイレの前のベンチに猫がいて、小一時間後、本丸を見終わった後もそこでくつろいでいました。てこでも動きそうにありません。
姥が池では、ウシガエルが鳴いていました。すると水面が揺れて何かがこっちに来る気配が。。亀の大群でした。餌付けされているのかな?口をみんなパクパクさせています。
その後、カブトムシみたいなやつが顔を掠めること2回。
動物たちの歓迎?を受けました。
●2015年7月19日登城 向日葵さん
7城目。
10年ほど前まで、千葉若葉区に住んでいた為、『れきはく』には何回も行っていましたが、
城址を歩いたのは初めてでした。
戦時中は陸軍の駐屯地になっていたところだそうです。

『れきはく』の駐車場に停めて徒歩で散策しました。
れきはくにも行きたかったのですが、ふるさと公園でひまわりを見たかったので、今回は諦めました。

スタンプは、公園管理センターでget。スタンプ式で印影は普通。
●2015年7月19日登城 たけぞうさん
佐倉城が百名城の登城スタンプの最初でした。もう三年前なので詳しい説明は出来ませんけど、佐倉城の他に武家屋敷と国立歴史民俗博物館に行って来ました。
●2015年7月19日登城 たけぞうさん
はじめまして今日登録しました。佐倉城は百名城の旅で最初に登城した城です。残念ながら三年前なので詳しい説明は出来ません。武家屋敷を見てお城と国立歴史民俗博物館に行きました。
●2015年7月18日登城 小金の河童さん
京成佐倉駅前の観光協会で散策マップなどの資料を集める。
大手門跡には石碑が建っており、案内板には古写真入りで説明書してある。
スタンプはそのさき自由広場、城址公園センターで押す。
三の門跡あたりはなだらかな起伏が見え、空堀は削られ、平坦にされたように見える。
本丸に通じる一ノ門跡手前の土橋の両脇には深い空堀があり、堅固な感じがする。
城内は陸軍基地となった時期があり、遺構が少なく破壊された部分が多いようだ。
建物跡の礎石は取り除かれており、兵舎の土台に使われたとの事。
これが楼門、櫓など建物の復元の障害となっているらしい。とても残念だ。
本丸下の帯曲輪は、両側が鬱蒼と茂った木で覆われた一筋の道のように続いており城外が見通せない。
城外、本丸北西側の水田から見ると、岡全体が雑木林で覆われており、本丸、出丸は完全に雑木林で隠されている。このまま開発されることなく、廃城後の自然が今後のそのまま保存されることが望まれる。
●2015年7月12日登城 けんさん
旧東海道で岡崎城に登城した翌日、息子とともに車で佐倉城址公園へ。戦国時代の城郭とは異なる土塁と空堀を中心とした構成。ある意味で、幕閣の中心をなした譜代大名の居城らしさを感じることができる遺構。ことの是非はともかく、陸軍の兵営とするため往時の建物を破壊し、形あるものとして残っているのが土塁や堀中心というのは少し残念。とはいえ、その土塁や空堀はこの城の特徴を今に強烈に主張しているわけではあるが。

息子とともに、城址公園を散策後、城址公園内にある国立歴史民族博物館(歴博)の展示を見て、成田山新勝寺へと向かった。歴博でのランチでは古代米のハヤシライスやカレーライスを食べた。

写真は、江戸末期、幕府にあって日米修好通商条約の調印に奔走した佐倉藩主・堀田正睦の像、歴博と二の丸との間にある馬出し空濠、出丸の土塁から見た水堀。
●2015年7月12日登城 ぽんたろうさん
場内に天守閣こそなかったものの、グリーンアドベンチャーのクイズなどがあり、面白かった。最初にスタンプの設置場所を確かめなかったのが問題点だが、無事にスタンプが押せてよかったと思う。本丸も何がどこにあるかもわかりやすかったし、門の跡の土台が残っていて興味深かった。付属(?)の歴史民族博物館も、ゴジラや昔の学校給食などがあって面白かった。成田山新勝寺の祇園祭には驚いた。
●2015年7月11日登城 ふゆひなさん
15城目。初の登城。
歴史博物館の駐車場に設置してある案内板には、スタンプ設置場所の佐倉城址公園管理センターが表示してなくてわかりにくい。
城跡は水堀、空堀、土塁がよく残されて城好きにはたまらない。
江戸末期の老中堀田正睦公の居城だったことを初めて知りました。 
●2015年7月10日登城 さんふらわあ からあげさん
城址というよりは公園として整備されていて、建物もほとんどないが、空堀は見事なものだった。
スタンプは見どころからは離れた場所にあり、何も調べないで行くと見つけづらいかもしれない。
公園内の博物館は大きくて時間がかかるが、民俗系なので見ごたえがあるかは人によって意見が分かれるかも。
●2015年7月10日登城 やまちゃんさん
24城目。
関東日帰り四城巡り。1城目。佐倉城。朝6時半に到着。24時間スタンプが押せるとの事で到着後散策開始。遺跡が沢山残ってて見所沢山。名城ですね。佐倉駅でパンフレットもらい八王子へ。
●2015年7月10日登城 やまちゃんさん
24城目。
遺構が沢山のこっていて、見所沢山。角馬出凄いです。
●2015年7月10日登城 べびさん
15城目
●2015年7月10日登城 琥心パパさん
日本100名城、24城目。
土の城です。個人的意見では、関東地方では珍しく石を一切使ってなく防衛面はどうだったのか疑問でした。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 次のページ

名城選択ページへ。