3574件の登城記録があります。
101件目~150件目を表示しています。
●2023年4月8日登城 しんさん |
嫁と前日夜から車で佐倉城へ移動。 早朝に佐倉城登城。 その後東京で娘と合流。嫁と娘は買い物へ。 一人で川越城、鉢形城、足利氏館へ登城。 軽井沢で、嫁、娘と合流。。 |
●2023年4月3日登城 けんけんさん |
よひ |
●2023年3月30日登城 オブラダさん |
40城目。 地元、千葉県の佐倉城址公園。 今まで、桜の季節に何回も来た名所。 |
●2023年3月28日登城 よしぼさん |
石をいっさい使っていない土造の近世城郭。 |
●2023年3月19日登城 カメキチさん |
78/200 御城印取得済 |
●2023年3月18日登城 さとちんさん |
ざっと見学してスタンプをもらう |
●2023年3月17日登城 四段さん |
過日登城済。 |
●2023年3月16日登城 ほのあんさん |
馬出し空堀はキレイでした。 全体的にもっと整備してほしいなぁと思いました。 |
●2023年3月11日登城 redhot18kipperさん |
・JR佐倉駅からぶらぶらしながら京成佐倉駅方面へ。 ・佐倉、城も町も歩いて回るのにはやや広いですが見所は多いですね。 ・ |
●2023年3月9日登城 かずどらさん |
72/100名城 |
●2023年3月3日登城 dragon_castleさん |
もう少し整備がされると。 |
●2023年2月27日登城 きょへさん |
1/200、1/100 初スタンプ。快晴の中車で向かって数分滞在。 御城印購入。 |
●2023年2月21日登城 藤田城さん |
登城 |
●2023年2月19日登城 じろこさん |
レンタカーにて。 佐倉城址公園管理センターの近くまで行こうとしたのですが、場所がよくわからず、結局博物館の駐車場にとめて、公園内を歩いて管理センターまで行きました。 |
●2023年2月14日登城 よりさん |
80城め 城域にある国立歴史民俗博物館からスタート。 ここの展示量は半端ない。基本は国の歴史だが、一部佐倉関係の展示も。 じっくり見なかったにもかかわらず2時間かかった。 次いで本丸攻略後、ひよどり坂経由武家屋敷、更に歩いて旧堀田邸まで。 戻る途中の佐倉城址公園センターでスタンプGET。 いい運動になった。 訪問前は小規模な残念百名城を想像していたが、さにあらず。 鹿島川方面から近づく際、その巨大な城構えに面食らう。 遺構も良く残り、立派な百名城だった。 |
●2023年2月11日登城 くまのくーちゃんさん |
済 |
●2023年2月9日登城 まーくさん |
本佐倉城を攻略後に登城。清水出丸跡へは木々が倒れているとのことで立ち入り禁止になっています。本丸跡よりも馬出し空堀が必見です。大東亜戦争の時の兵隊さんの便所跡や飛び降り訓練用12階段なども残っており、当時の兵隊さんの生活が想像できます。 |
●2023年2月6日登城 rockさん |
巨大な角馬出を持つ土の城である。 |
●2023年2月6日登城 rockさん |
巨大な角馬出を持つ土の城 |
●2023年1月22日登城 アベリアさん |
77城目 |
●2023年1月21日登城 R&Rさん |
97城目 |
●2023年1月21日登城 ようさん |
本佐倉城から徒歩で移動。5kmぐらい。まあまあ歩きました。 スタンプ、パンフレットは公園管理センターの外と中にありました。 特に建物はなく、跡地があるだけで公園といった感じがしました。 空堀や土塁が見所 城に行く途中に蔵六餅本舗木村屋で蔵六餅を購入 1個200円ぐらい 中の餡が多くて美味しいです。(別で城の形をした最中も購入) 昼食は房州屋で七福神そばを食べました。1200円。こちらも美味。 |
●2023年1月10日登城 もとはるえまけんしんさん |
台地の先端に本丸があり、そこまでの道が台地の高い所を通っているのがJR佐倉駅から歩くとよくわかる。 |
●2023年1月8日登城 いのいのさん |
57城目 空堀が素晴らしい |
●2023年1月6日登城 たいし23さん |
90城目 天候晴れ 佐倉市内のホテルから車で20分程で佐倉城址公園駐車場に到着しました。 公園内は非常に広く気持ち良く朝の散歩を楽しむことが出来ました。 スタンプは公園管理センターの外にスタンプボックスが設置されていましたので押しましたが、屋内にもスタンプが置いてあり、そちらの方のがインク状態が良かったのでお勧めです。 |
●2023年1月4日登城 侑李さん |
駐車場の砂埃がすごかった 御城印は駅の観光案内所的なところに複数あり 天守跡のとこでヨガしてる人いた |
●2023年1月4日登城 focketさん |
桜の季節に再訪かな?佐倉市民の憩いの公園って感じでした。 |
●2023年1月1日登城 ちーなっつさん |
翌日が1/2で帰省渋滞に巻き込まれることが心配だった。 皆さまの情報で24時間押印可能とのことだったので スケジュールを考え、夜間に伺い、押印のみとした。 今回の旅行で最終の城。75城目。 |
●2023年1月1日登城 こりおさん |
2015 |
●2022年12月25日登城 パンダさん |
16城目(2008年7月13日) 国立歴史民俗博物館と一緒に行ってきました。 この城の見どころは、何と言っても角馬出です。 スタンプ設置所である佐倉城址公園管理センターは、場所がわかりにくいので、注意が必要です。 リスタート後の日本100名城11城目(26/200) |
●2022年12月24日登城 kenkenさん |
4城目。 |
●2022年12月24日登城 あるさん |
レンタカーで。佐倉城址公園センターの駐車場を目標に。 管理センターでスタンプ押印。模型の展示がありました。 広い公園になっていました。土塁と掘など。富士塚からは富士山が見えるよと管理センターのおじさんが教えてくれました。 |
●2022年12月21日登城 むふふさん |
〇 |
●2022年12月18日登城 ちゅうたろーさん |
9城目 |
●2022年12月16日登城 hustlejet1965さん |
駐車場は無料です。 |
●2022年12月7日登城 キープさん |
スタンプは佐倉城址公園管理センターにて押印。 車駐車場無料。 御城印はネットで先に購入済み。 滞在時間35分。 |
●2022年12月5日登城 一万歩さん |
まだ紅葉が見れました。霧雨が降り出して寒い日でした。 |
●2022年11月30日登城 ラッシー3897さん |
・クラブツーリズムのツアーで |
●2022年11月27日登城 ななまるさん |
紅葉の素敵な時期、早朝に訪問。 お城はないですが、空堀や土塁が沢山あります。桜の時期に来たら綺麗だろうなと沢山上てありまりました。 スタンプは佐倉城址公園センターで24時間押せます。その後JR佐倉駅前観光情報センターに寄って御城印(300円)を頂きました。 |
●2022年11月23日登城 浪速の食いしん坊まつけでぃどんさん |
京成佐倉駅で下車 激しい雨の中徒歩で向かいます 国立歴史民俗博物館でじっくり展示を観覧 巨大な馬出を見た後は本丸を目指しました。 天守跡の土台が2段になっているのは印象的でした。 竹林のひよどり坂にたどり着いた時には真っ暗で 入る事はできませんでした。 JR佐倉駅で乗車し秋葉原のホテルに向かう途中 東船橋駅で途中下車しいわし料理の名店 「ふなっこ」で夕食 いわし料理だけで20種以上のメニューあり 食べたメニューはどれも美味でした。 |
●2022年11月22日登城 アルウェンさん |
京成佐倉駅からバスが出ています。南口1番のりばからのバスならどれでも「国立博物館入口」バス停に行きますが、一部のバスは「国立歴史民俗博物館」バス停を経由してくれます。どちらのバス停でも佐倉城跡の近くまでいけますが「国立歴史民俗博物館」バス停のほうがより近くまで行けます。 バス停の名前が似ているので混同しないように気をつけましょう。 バス停から徒歩10分弱ぐらいでスタンプのある佐倉城跡公園センターまで行けます。本丸跡もさらっと見ていけば(博物館を除いて)30分もあれば十分まわれます。 |
●2022年11月12日登城 atsutake55さん |
20 |
●2022年11月9日登城 あんこうさん |
40城目! |
●2022年11月6日登城 おてるさん |
11 |
●2022年11月4日登城 ゆうさん |
33 |
●2022年10月27日登城 タッキーさん |
ツアーで行きました! |
●2022年10月26日登城 たけ城さん |
65城目/200。 東京出張のついでに寄り道。東京駅からJRで佐倉へ。 遠かった。だだっ広い公園ですが、空堀はきれい。 となりの博物館は、佐倉城とほぼ関係なく残念。 帰りは京成佐倉から。 |
●2022年10月26日登城 でらしねはうすさん |
117城目 スタンプ 御城印 駐車場 |
●2022年10月19日登城 どどんぱさん |
49城目 スタンプは佐倉城址センター(時間外でも押印可)、御城印は京成佐倉観光協会(JR佐倉観光案内でも購入可)@300 京成佐倉観光協会でレンタサイクル@1000(電動、電動でなければ@500) JR佐倉観光案内で返却(乗り捨て料@500) レンタサイクルでこの後本佐倉城へ。 坂道があるので、電動を勧められました。 観光協会の方親切でした。 |
●2022年10月16日登城 マルキタさん |
前日夕方に空路にて成田空港に到着したが、宿泊代をケチっての空港泊は想定内とはいえ一睡もできなかった。50前のカラダにはきつかった。どうせ眠れないのならと始発の京成線で佐倉駅へ。約一時間かけて佐倉城周遊した。空堀がメインっぽいが個人的には戦時中に飛び降り訓練に使っていたという階段に興味を惹かれた。 |