3585件の登城記録があります。
3501件目~3550件目を表示しています。
●2008年2月3日登城 きあろささん |
民博のとなりの敷地。虎口跡は要チェック。 |
●2008年1月27日登城 omuさん |
肌寒い時期の訪問。 公園の敷地内にある歴史資料館の模型が印象的でした。 |
●2008年1月27日登城 紀州人さん |
意外に城地が広いのにびっくり。 2009.10.12再訪 JR佐倉駅から徒歩で城南堤を通って出丸から登城。帰りは大手門跡から武家屋敷を見てやはり徒歩で佐倉駅まで。武家屋敷の周辺は落ち着いた雰囲気が良い。 |
●2008年1月26日登城 湘南のホークスファンさん |
佐倉の「さ」ですか、んー・・人べんにーレフトですよねー ミスター長嶋の出身地らしいです。 だからどーしたと言われればそれまでですが・・・ JRの佐倉の駅からバスに乗って15分、最寄のバス停から、ちょっと歩いて公園内へ行きました。 佐倉城址公園管理センターを探して城内をうろうろしていた。 城の外れの駐車場にプレハブがありその中にスタンプがあった。 本丸、天守後、馬出を見た後、国立歴史博物館に行き、黒米入りのカレーとサラダを食べてからバスと電車を久留里城へ向かった。 |
●2008年1月14日登城 ロバ男さん |
61城目 |
●2008年1月13日登城 1000さん |
仮設の公園管理事務所で押印しました。ここは、歴史博物館で気に入った催しのあるときに行く方がおすすめです。犬の散歩を多くみかけました。 |
●2008年1月13日登城 麻衣さん |
馬出しはきれいに復元してありました。 |
●2008年1月13日登城 虎次郎さん |
夜に視察に行ったときは、事務所の前に張り紙があり、そこに書いてある 携帯に電話をかけると管理人さんがスタンプをもってきてくださる、 とのことでしたが、普通に事務所の中においてありました。9時ちょっと前には 開くようです。 歴博は3月中旬に一部展示がリニューアルします。 |
●2008年1月13日登城 クッキーさん |
25城目 佐倉駅から20分くらいで到着。 案内板があったので、スムーズに到着しました。 スタンプがある、管理センターは無人で、勝手にスタンプ押しましたが、帰るときに、管理センターの人が帰ってきて、あいさつしてくれました。 馬出しはきれいに復元してありました。 城内は公園になっていて、散歩コースにちょうど良さそうでした。 堀の中で、サッカーをしている人もいました。 本丸跡を見に来る人は自分達しかいないだろうなと思っていたら、立て続けに、写真を撮っている人がいたので、少し驚きました。 |
●2008年1月13日登城 マリノス君さん |
・結婚1周年の千葉旅行(山武市の戸田の泉の取水と鴨川宿泊)に合わせて登城。 ・建物などの遺構はないですが、土塁や堀などが整備されて興味深いものでした。 |
●2008年1月13日登城 クッキーさん |
25城目 佐倉駅から20分くらいで到着。 案内板があったので、スムーズに到着しました。 スタンプがある、管理センターは無人で、勝手にスタンプ押しましたが、帰るときに、管理センターの人が帰ってきて、あいさつしてくれました。 馬出しはきれいに復元してありました。 城内は公園になっていて、散歩コースにちょうど良さそうでした。 堀の中で、サッカーをしている人もいました。 本丸跡を見に来る人は自分達しかいないだろうなと思っていたら、立て続けに、写真を撮っている人がいたので、少し驚きました。 |
●2008年1月12日登城 ぷぴじろうさん |
公園の中の無人の案内所であった。24時間おせるのではないか? |
●2008年1月6日登城 ひかるさん |
― |
●2008年1月5日登城 たぶちゃんさん |
車で行きましたが駐車場がわからず大変でした。スタンプは管理事務所にありましたが、誰も居らず勝手に押してきました。 |
●2008年1月5日登城 ドラゴン・ロケットさん |
060携帯番号。 |
●2008年1月4日登城 ミッチーさん |
プレハブの建物に設置、観光案内書もありました |
●2007年12月28日登城 かようさん |
午前中に本佐倉城を訪問して京成佐倉駅から徒歩にて約15分移動して2度目の訪問。 前回の訪問時は歴博も見学しましたが今回は年末ということで休館。 その分城内の見学に時間をかけて廻ります。 椎の木門跡前の角馬出しは綺麗に復元されており、こんな形だったんだなぁと実感する事ができます。 そして建造物は維新後、城内が軍隊の駐屯地となった為、取り壊されていますが土塁や空堀は比較的現状を止めており、建物跡を示した枠と古写真によって往時の姿を偲ぶ事ができます。 あと城跡公園内は野良猫が多くてその姿に思わず癒されてしまいました。 【11/100】 |
●2007年12月24日登城 としさん |
よく整備されたのどかな公園のような印象ですが、 とてもきれいな形で土塁が残っています 歩いて見て回れる範囲はなかなか大きかったように思います。 明治になって軍隊が入って、建物が全て取り壊されたようで、残念です。 |
●2007年12月24日登城 のぶたんさん |
20城目。友人の車にて移動。角馬出や水堀出丸が印象的。 |
●2007年12月24日登城 kero38さん |
9城目 |
●2007年12月23日登城 Kum |
近世の城なのに石垣が無く、独特の雰囲気があります。 土へのこだわり・・・というか、石があれば石垣で作りたかったんでしょうねぇ。 |
●2007年12月22日登城 ちょくりさん |
佐倉中、佐倉東高の道から自由広場に駐車して、見学。土塁の城というのもすごいなと思いました。復元された空掘もきれいでした。出丸も周りから見ましたがきれいでした。 |
●2007年12月16日登城 たのたのさん |
国立歴史民俗博物館に長居し過ぎて肝心の城跡見学は駆け足に・・・。 |
●2007年12月15日登城 まゆまゆさん |
2城目 |
●2007年12月13日登城 藤式部少輔さん |
JR佐倉駅から地図を片手に徒歩でお城へ向かいました。 30分位で着きました。スタンプは佐倉城址公園管理センター と言う、プレハブの建物に設置してありました。お昼時だっ たからか、どなたもいらっしゃいませんでしたが・・・。 |
●2007年12月11日登城 ●ブラック・アトレさん |
公園内はただ、広いかった。 |
●2007年12月10日登城 戦国浪漫飛行さん |
歴博は休館日でしたが、公園管理センターは無人でスタンプ押せました。 空堀はいい感じでしたよ。 |
●2007年12月9日登城 もっさん |
広い公園になっていました。天守台跡は意外に小さかったです。空堀と土塁が印象的でした。みなさんがおっしゃるとおり、プレハブの公園管理センターにスタンプがありました。シャチハタタイプではないスタンプでインクの色が赤でした。 近くにある国立歴史民俗博物館は見ごたえ十分。時間が足りませんでした。じっくり見ると2時間はかかると思います。ただ、江戸時代のコーナー(第3展示室)が2008年3月までリニューアル工事のため見られませんでした。残念。みなさんご注意を。 |
●2007年12月9日登城 mojohandさん |
日本100名城めぐり 7/100(千葉県) |
●2007年12月2日登城 まつにゃんさん |
公園管理センターでは地図や古写真の入ったパンフレットが 入手できるので、最初にスタンプを押してから見学をするのが 良いと思います。 本丸から下がった出丸あたりに土の城の雰囲気を感じられ 私としては非常に満足度の高いお城でした。 |
●2007年12月2日登城 エダサンゴさん |
京成線に乗って佐倉駅から歩いて行きました。 ちょっとした散歩でした。 スタンプは一瞬入りづらい管理センターの中に有ります。 国立歴史民族博物館から回って行くと遠いですが、スタンプラリーのみならずじっくり博物館を見るのもたまには宜しいのでは?一般の入場料は420円です。 見ごたえはたっぷり有ります。 |
●2007年12月1日登城 茶太郎さん |
21城目 ホリデーパス(2300円)を購入して佐倉駅まで電車で移動。佐倉駅からバスにて国立歴史民族博物館にて下車。 まず管理センターにてスタンプをゲット。その後、城跡全体を3時間ほどかけて見学。国立歴史民族博物館は過去に見学したことがあるので今回はパス。 しかし、ミュージアムショップにて全国の博物館・資料館が刊行している出版物を扱っているので、全国の城郭の資料が販売されていることがあるので自分が入手していない城郭の資料を購入して江戸城へ向かいました。 |
●2007年11月26日登城 つがるさん |
噂の無人プレハブはすぐ発見できました。よくみると古写真などなかなかいい資料が展示してありました。石垣も櫓もありませんが遺構は当時を想像するに充分だと思います。公園の植物がよく手入れされていて地元のいい散歩コースなのかな?歴博が休館日だったのが残念。 |
●2007年11月25日登城 やすべえさん |
敷地が広いので、スタンプのある管理棟に行くには 車で行くなら佐倉東高校わきの駐車場を目標に行くとよいでしょう。 電車で行くならJRより京成のほうが便利だと思います。 歩けない距離じゃありませんが、JR京成ともに歴史博物館までバスが出ています。 |
●2007年11月25日登城 きたさんさん |
地味にきつい坂道。 土の城もいいなと思いました。 |
●2007年11月25日登城 koniさん |
3城目 初登城 電車で2時間かけて佐倉までいってみました。京成佐倉から歩いて数十分で到着します。途中で神社の脇においしいそば屋さんがあり、そこで昼食できました。 スタンプの置いてあった佐倉城址公園管理センターは、佐倉城手前のグランドっぽいところにある、小さい建物にありました。 佐倉城址は芝生がきれいな公園になっていて、子供がいっぱい遊んでいました。 とても平和で楽しそうです。 |
●2007年11月24日登城 あきらっちさん |
みなさん言っていますが、設置場所の佐倉城址公園管理センターは、分かりにくいです。車で行きましたが、国立歴史民族博物館側から入ると迷うと思いますので、東側の国道296号新町信号から入ると、つきあたりにグラウンドがあり、(P可能)そこにプレハブの管理センターがあります。無人のうえ通常のインク充填式のスタンプがなく、取っ手のついた木製のものしか置いてなかったため、10分くらい途方に暮れてしまいました。よく見ると、それこそ100名城スタンプでした。おそらくインクが切れて作り直したものだと思います。 |
●2007年11月24日登城 いけやんさん |
70城目 駐車場内のプレハブ小屋がスタンプ設置場所の「公園管理センター」です |
●2007年11月24日登城 FGファンさん |
京成電鉄京成本線『京成佐倉』駅より徒歩。 |
●2007年11月19日登城 ミューラーさん |
道が入り組んでいるので、事前に調べて行かないと迷うことになります。 石垣のない土塁だけの城というのが初めてだったので新鮮でした。 |
●2007年11月17日登城 ヒラリュウさん |
お堀が城址を偲ばせる広い公園。観光客向けというより地元の家族向けの公園という感じですね。 スタンプのある管理センターは佐倉中・高の方から公園に入ってすぐ左手にある駐車場にあります。 |
●2007年11月14日登城 みかささん |
関東甲信自転車旅行で攻略。城址内にある国立民俗学博物館(通称歴博)は自分の聖地 |
●2007年11月4日登城 幕府フェチさん |
電車乗り継ぎ登城。意外と駅から遠く疲れた。 スタンプ場所が分かりづらく苦戦。 立派な資料館があるのだからそのあたりに してほしかった。 |
●2007年11月4日登城 徳川幕府フェチさん |
電車乗り継ぎ中野から佐倉へ。 京成佐倉から徒歩で登城。 スタンプが分かりづらい小屋にある。 城内は広く自慢の馬出は奇麗でした。 |
●2007年11月3日登城 おみやさん |
スタンプ設置場所が城跡公園内の案内看板にはひとつも載っていないです。 自由広場のはずれにあるプレハブ小屋が公園管理センターでした。 車で行かれる方は歴史博物館ではなく、くらしの植物苑を目指していくと良いですよ。 向かいに自由広場(駐車可)と公園管理センターがあります。 |
●2007年11月1日登城 キャッスル・ホイさん |
あくまで国立歴史民俗博物館がメーンで、城址公園はまるで刺身のつまみたいな扱いです。博物館への案内看板はたくさんあるのに、城址公園への行き方を示したものはほとんどなく、道を間違えて関係者以外立ち入り禁止の場所に迷い込んでしまいました。 スタンプの設置場所も大変わかりにくく、くらしの植物苑で訊ねたところ、「城址公園内のトイレにある」と大嘘こきました。後でくらしの植物苑の真向かい(駐車場奥の事務所)にあると知ったときは「観光客をなめるな!」と激しい怒りがこみ上げてきました。 スタンプ1個のために30分以上も公園内をグルグル回ったため、次に見学する予定だった臼井城址のスケジュールに多大な影響が出てしまいました。 こんなひどい対応をするところは、100名城から外してほしいと思います。もう2度と行きません! |
●2007年10月28日登城 ゆうさん |
34城目 |
●2007年10月28日登城 はじめさん |
スタンプの場所が分かりにくかった・・ 国立歴史民族資料館にも100名城スタンプを置くべきです。 |
●2007年10月23日登城 おイタ兄さん |
公園管理センター探すのに一苦労! ※85城目 |
●2007年10月16日登城 ジャンボさん |
京成佐倉から向かいました。 本丸跡や角馬出が美しく見えるように整備されていて綺麗です。 こちらに行った際には、隣にある歴史民族博物館も見ていただきたいです。 かなりのボリュームです。 スタンプはプレハブ小屋のような管理センターにあり、いま一つ空いている時間があやふやでした。昼間のうちに行っておいた方が良いです。 スタンプは管理センターの中なので、あいていないと押せません。 |