3575件の登城記録があります。
2701件目~2750件目を表示しています。
●2011年8月16日登城 双子パパさん |
36城目 佐倉城は明治時代初期の廃城令で建物はすべて破棄されてしまったので建物は何も残っていません。 この佐倉城は陸軍の駐屯地になっていた所で、やはり城と軍事という事でこういう所は多いですね。ただし駐屯地になっていたため破壊されてしまった所と市街地化が免れた点とあるかと思います。まだ行った事がないけど新発田城とかそうです。 事前に調べてスタンプが置いてある事務所のある駐車場に車を止めて場内を歩きました。車で来る途中に大手門跡を通り、歩いて三→二→一の門と歩いていき、本丸跡にいたるコースで歩きました。 博物館にも行きたかったけど、時間の関係で行きませんでした。関東にある100名城の10の城のうち9を制覇です。 |
●2011年8月16日登城 クールモリッチさん |
7城目 公園内の駐車場に停めて登城。 国立歴史民族博物館を訪れる人で、帰りは大変な車の数になっていました。 スタンプは少し離れた場所にある公園管理センターで、スタンプ式でした。 関東の城ということで、土のお城です。角馬出が見事でした。 ぐるっと回って、園内を抜け、武家屋敷まで数十分程かけ歩いてみました。 帰りに国立歴史民族博物館を見学し帰宅、 この博物館、とにかくでかい、見るのに1日かかりますが、歴史好きには大変面白い博物館です。 |
●2011年8月15日登城 たかぼさん |
とうとう地元千葉代表、佐倉城に登城。過去何度か訪れたことがあるが、城として意識したのは今回が初めて。かなり新鮮な気持ちで見て回れました。が、やはり遺構はかなり少ない。土塁と堀の城なので、天守や櫓、門といった建築物が全く残ってないのでかなり質素。城址内の説明板が少ないし、適確な場所に設置されてない。お城よりもむしろ陸軍の駐屯地時代の説明板の方が充実しているくらい。スタンプは佐倉城址公園管理センターという名の無人のプレハブに。みなさんが書かれているようにシャチハタではなくスタンプ台のタイプ。強めに押印すれば問題なし。そこにしょぼい天守の模型あり。あまりにも中途半場過ぎて、見ていて情けなくなってくる。城巡りのルートマップのような無料パンプもなし。佐倉市にはもっと気合を入れて欲しい。帰りに千葉県屈指の鰻の有名店『い志ばし』に寄ろうと思ったら、定休日だった・・ |
●2011年8月14日登城 ■たにやす■さん |
早朝2時に自宅を出発。師戸城、臼井城に続いて 佐倉城に到着。 前回、時間オーバーで管理事務所でのスタンプ入手に失敗。 今回は真っ先にスタンプをゲット。 その後、城跡を散策、結構広い。 馬出し空堀はよく整備されていてきれいでした。 国立歴史民俗博物館はじっくり見学すると非常に時間が 掛かりますが、模型類は精巧に造られています。 佐倉城を後にして本佐倉城、千葉城に向かい、本日の登城 は終了。 |
●2011年8月14日登城 ハスタロレさん |
夏の暑い日に女房と娘と3人で行きました。 歴史博物館側の駐車場に止めると、スタンプを押すプレハブまで やたら遠かった記憶が有ります。 |
●2011年8月14日登城 mrepさん |
●2011年8月13日登城 KAZU0213さん |
記念すべき第一城 |
●2011年8月13日登城 チカトシマイさん |
3/100 京成佐倉駅より徒歩15分くらいで入口に到着。しかしスタンプの場所はさらに先の管理棟。 スタンプはシャチハタではありませんでしたが良好でした。 馬出は見応えありでした。 帰りは、バスでJR佐倉駅経由、千葉駅で下車。 千葉の玄鼻城を登城。 |
●2011年8月12日登城 うどん好きさん |
スタンプは管理センターというプレハブの建物に置いてあります。スタンプ台を使うタイプです。 JR佐倉駅にある観光案内所にレンタサイクルがあります。自転車なら城址公園まで10分ぐらいでいけます。 |
●2011年8月11日登城 れいさん |
JR佐倉駅から、バス移動しました。 結構急な坂でしたが、登り切って本丸跡へ向かったところ、 雲行きが怪しくなりました。 あっという間に雷鳴が響きましたが、雨が強くなっても、 道に木が張り出していて、それほど雨があたらず、ありがたかったです。 スタンプ設置場所は、かなりわかりにくかったですが、 「プレハブ」を頼りに探しました。 見つかってよかったです(汗) |
●2011年8月10日登城 はしもさん |
68城目! |
●2011年8月10日登城 ちかさん |
城 Lv.5 初登城! とても大きな佐倉城址(公園)でした。 散歩コースにはとても素敵な場所です! 少々城的には、残念な部分もありますが… スタンプは、良好。 とても暑かったので、熱中症に注意です! |
●2011年8月10日登城 村正 nakadaさん |
第2城目(初登城) ■別 名 鹿島城 ■城郭構造 連郭式 平山城 ■天 候 晴れ ※真夏日、夏休み休暇を利用しての登城 ■交 通 自家用車(城跡公園管理センター駐車場 無料)で登城 ■スタンプ 「城跡公園管理センター」で押印 ■感 想 城跡公園ボランティア(活動は毎月1回 要確認)の方々にご案内いただきました。当日は同公園内に在った旧日本陸軍「佐倉連隊」を巡るものであったが、「角馬出」「本丸跡」等々も説明いただき感激いたしました。帰りがけになりましたが、武家屋敷旧武居家3棟も見学して帰途につきました。 |
●2011年8月8日登城 HARURUさん |
公園管理センターにてスタンプ押印。 きれいに整備された公園で、土塁・空掘りが見事でした。 |
●2011年8月8日登城 ひろ&ひろさん |
タクシー使ってしまいました。 何故か行きは1170円 帰りは800円でした。 |
●2011年8月8日登城 tokikoさん |
佐倉城は100名城知るまでノーマークでしたが、よく整備されていました。 案内看板や標識など点在していて、迷うこともなさそうです。 空堀や馬出、出丸など非常に遺構がよく残っていました。 |
●2011年8月8日登城 宇喜多弘福さん |
空堀りがよくわかる! |
●2011年8月7日登城 ココロさん |
とてつもなく、霊気を感じた。 |
●2011年8月6日登城 鼠おやじさん |
石垣はなくても立派なお城が作れるのだと実感しました。きっと良い殿様だったに違いない。。。 |
●2011年8月5日登城 tanunuさん |
55城目 JR佐倉駅から歩き始める。途中武家屋敷を見てから、佐倉城へ。100名城スタンプ設置場所の看板がある事務所は、情報のとおりプレハブ造り。午前9時半だというのに、誰もいなかったが、スタンプは机の上に置いてあった。押印してから城跡を歩く。建物は何も残っていなかったがよく整備されていた。隣の歴史博物館は数年前に訪れたので今回は割愛。 帰りは京成佐倉に出て帰った。 |
●2011年8月3日登城 柴戸栗之介さん |
京成佐倉駅から歩いて登城。 スタンプは管理センターで押印。ゴム印しかありませんでした。 佐倉城は全部土塁なので空堀好きにはいいかもしれませんが樹勢旺盛で曲輪の原型がよくわからない。 中世の廃城とみまごうばかりで残念。 老中輩出で出世もいいが、お国の方もがんばって石垣つんどかないと。 10万石クラスの城としては丸亀も宇和島もあるのにどうも譜代の城はいかんですなあ。 中央キャリア公務員の官舎がへぼくて県知事の公邸がド派手ということでしょうか。 例の二段の天守台は日本三大がっかり天守に認定しました。 歴博も見ましたが城好きには関係ない部分多し。 旧日本陸軍佐倉連隊時代の佐倉城の模型はあっても江戸期の三階櫓の模型はなし。 小中学生向けですな。 |
●2011年8月2日登城 heilongさん |
駅から歩きました。途中、武家屋敷を見ました。何となくいい雰囲気でした。 |
●2011年8月1日登城 kei1さん |
a |
●2011年7月30日登城 Sayakaさん |
スタンプのある管理センターから遠い方の駐車場に車を停めてしまうと、かなり歩くことになります。管理センターの横の駐車場がおすすめです。 |
●2011年7月30日登城 SHIN-Gさん |
佐倉駅からは徒歩で行きました。 それほど苦になる距離ではなかったです。 当日は、雨上がりということもあり、城跡は若干 下がぬかるんでいました。 無料の駐車場(広場?)もあるようなので車で行かれる方も 大丈夫だと思います。 |
●2011年7月29日登城 銀河鉄道777さん |
. |
●2011年7月27日登城 お城どうでしょうさん |
100名城の初登城目でした。 利用交通は電車。 京成佐倉から歩いて登城しようと思ったが、バスの誘惑に負けてついつい楽をしてしまいました汗。 城郭は空掘の規模の大きさなど壮観でした。 こちらのサイトで情報を見てから出陣してなければスタンプが設置してあるプレハブ小屋に辿り着けなかったと思います。 情報を提供してくださった方ありがとうございました。 |
●2011年7月27日登城 MOKOさん |
駅から徒歩で行こうと覚悟を決めて京成佐倉駅到着!目の前にバス停発見。迷わず乗車しました☆ 歴史博物館から姥ケ池を通りスタンプ設置場所へ。歴史博物館までの坂がかなりしんどいのでバスに乗って正解かもです! かなり大きい城跡でした。記念すべき1城目!! |
●2011年7月25日登城 cliffordさん |
31城め。JR佐倉駅の観光案内所で資料入手。タクシー5分(710円)、佐倉東高校先の城址公園管理センター(その時は無人)にて、スタンプ、良好(非シャチハタ)。遺構は少ないが、城域は広い、桜の時期がいいだろう。帰りは武家屋敷経由で歩いたが、やはり30分弱かかった。★ |
●2011年7月24日登城 じゃいさん |
暑かった〜 |
●2011年7月23日登城 レフティさん |
27城目 京成佐倉駅から、歴史民俗博物館も見て、お昼も食べて、約3時間で戻ってきました。 城跡より歴博がメインだったかな。 京成佐倉駅よりアプローチします。 http://kawanohotoride.seesaa.net/article/216732198.html |
●2011年7月17日登城 家族旅行ぶらりさん |
JP佐倉駅到着。 レンタサイクルも迷ったが、坂が意外に多いので徒歩に。 城址までの道のりは、徒歩でもまったく気にならない距離。 途中、武家屋敷に寄る。 三軒中二軒は中に入ることも出来、保存と清掃も整っているので、 あの観覧料なら寄る価値はあると思う。 スタンプのある事務所(?)が少し残念。 博物館が混んでいた。 ピーナッツソフトクリームが美味しい。 帰りは京成佐倉を使用。 車内に扇風機のある電車だった。 |
●2011年7月17日登城 TAFUさん |
5城目 |
●2011年7月17日登城 武頼庵 銘さん |
1つ目! |
●2011年7月16日登城 ひょうひょうさん |
68城目 内容は、ブログに記載しています。 |
●2011年7月16日登城 golden雅さん |
車は、管理センターそばの駐車場に停めて、そこでパンフレットとスタンプをゲット。城自体は、建造物が何も残ってなく跡地に看板での紹介。まさに公園でハイキングによい。隣接する国立博物館観覧が想像以上に巨大なため、見学コースに入ってる方は、滞在時間に余裕を持ちましょう。ざっくり見たにも関わらず、2時間ぐらいかかった。 2回目130727 2年前と大きく変わらず。見所は、巨大な土塁。本丸跡から土塁の上に登れるので、下を見て巨大土塁を眺めるべき。この日は、ゲリラ豪雨にあう前に、歴博に入れてラッキーだった。ちなみに2.5hでは回れずに相変わらずの巨大さを思い知ることに。夏休みの自由研究なのか、子供多め。熱心なのもいれば、適当な子供もいて、子供の姿はいつの世にも変わらず。 |
●2011年7月16日登城 大沼夫妻さん |
地元のお城ですが、初めて行きました。 以外に広かったです。 |
●2011年7月10日登城 きむ-o-vさん |
登城済 |
●2011年7月8日登城 足かけ7年目さん |
41城目 重い荷物を持ちながら歩くのは大変やった |
●2011年7月6日登城 りゅうさん |
2城目。 |
●2011年7月5日登城 谷田部藩長さん |
散策したら意外と見所があったので、また行ってみたいですね。 |
●2011年7月3日登城 うたこさん |
前回おととしの1月3日に行ったところ、スタンプを押すことができませんでした。という訳でリベンジです。こちらのお城は見どころが多いです。私が特に好きなのは空堀と姥が池。軍隊のジャンプ台なるものもあって、幅広い歴史を感じることができて好きなお城です。 |
●2011年7月2日登城 天城万太郎さん |
スタンプ46個目。京成佐倉から徒歩にて。先に歴博に寄り、気がついたら4時間経過してしまった。空堀や本丸跡などを回ってから緑の屋根のプレハブへ。帰路は武家屋敷経由でJR佐倉へ。疲れたのと雨降りなので一部の見学のみになってしまった。次回行くとしたらレンタサイクルが良いかも。 |
●2011年7月2日登城 謙信さん |
県民歴史博物館が良い |
●2011年6月30日登城 仙石人さん |
もうすぐ夏を向かえ、だんだん日差しが強くなるころでした。 佐倉=桜? なぜか、いろいろな種類がありました。 |
●2011年6月26日登城 すぎさん |
スタンプラリーとして、24/100城目です。 最初にスタンプゲット。城址公園のパンフレットもあり。 それから、本丸。 出丸は、階段降りるの大変だが、行く価値あり。 礎石、角馬出しをみてから、 帰りに、歴史博物館に寄った。 これで、関東地方は制覇!! 写真はここ http://www.ab.cyberhome.ne.jp/~sugi/shiro/shiro.htm |
●2011年6月25日登城 ISF444さん |
仕事の途中で寄り道。途中で雨が降ってきてゆっくり観れませんでした。アプローチは雰囲気もあってよかったのですが、主要エリアが公園としての整備が進んでいてちょっと興ざめ。 |
●2011年6月19日登城 みのる[偽]さん |
59城目 駅でレンタサイクルを借りて城址の公園まで プレハブのようなものがあるが一度見つけられず通り過ぎた・・・ 武家屋敷など、町並みの方がここは重要。 |
●2011年6月19日登城 季さん |
東京単身二城目は、是非一度見たかった角馬出のある佐倉城。公園内の国立歴史民俗博物館も見応えがあります。ゆっくりと城址を散策した後、公園管理センター(プレハブ)でスタンプゲット。その後、佐倉武家屋敷跡を見学。 |
●2011年6月18日登城 伊賀もんさん |
広大な佐倉城址公園の中の「国立歴史民族博物館」近くの駐車場へ車を停めてしまい、「公園センター」の場所が分からず、園内をウロウロ・・・ ようやく見つけた「公園センター」はプレハブ小屋で中にスタンプ台を使って押す百名城のスタンプがありました。 関東圏の百名城を全部訪問しましたが、どこも「天守」がなく、復元されたものでもいいから「天守閣」があればと・・・ |