3598件の登城記録があります。
3351件目~3400件目を表示しています。
●2008年11月3日登城 ぽち郎さん |
夕方に到着。まず植物園を目印に管理センターを探しました。管理センターこと駐車場のプレハブ小屋には誰もいませんでしたが、スタンプが置いてあったのでスタンプを押せました。時間が無かったので博物館には入らず、本丸跡などを見学して帰宅。 |
●2008年11月2日登城 Rushさん |
3城目です。 広くてきれいな公園という感じ。 遺構は残ってますが、どうも雰囲気が出てない感じが・・・。 スタンプも歴史博物館ではなくて、管理事務所に置いてあるし。 |
●2008年11月1日登城 雲水さん |
12城目 朝、思い立って佐倉城に向かうことにしました。 公園管理センターでスタンプをゲットした後、佐倉城址を散策、国立歴史民族博物館を見学。何故か16:30で閉館のため、(10月〜2月は冬期時間のようです。)駆け足となりました。音声ガイドは受付で無料で貸してくれます。 |
●2008年11月1日登城 YASUBOUさん |
東京から京成線で1時間ほどで京成佐倉へ。歩いて15分ほどで城に到着しましたが、スタンプ置き場は見つからず大いに迷いました。立派な建物の歴史民族博物館には置いてなく(観覧はしましたが)、ようやく見つけた城管理事務所は工事現場のプレハブ小屋のような趣き。帰り道も迷い反対側に歩いてしまいJRの佐倉駅に到着。 |
●2008年10月28日登城 ベンジャミンさん |
東京出張の際に登城。 前回、川越城の登城時に登城する 計画でしたが、行けなかったので、 今回は満を持して・・。 京成電鉄日暮里から京成佐倉まで 特急で約50分、640円。 京成佐倉駅前から徒歩で約15分。 スタンプ設置場所、本サイトでの情報が役立ちました。 ありがとうございます。 一応、国立歴史民俗博物館の受付で 聞きました。丁寧に教えてくださいました。 スタンプは良好です。ゴム印です。 空堀のあまりの深さに驚きました。 さすが関東の土づくりの城。 |
●2008年10月27日登城 きーみーさん |
歴史館が定休日でスタンプの場所を聞こうにも誰もいない…。 スタンプ探すのに40分くらいかかっちゃいました。 |
●2008年10月27日登城 きーみー(^ω^)さん |
スタンプ環境△ |
●2008年10月26日登城 さんぞうさん |
22城目 (交通手段)電車18きっぷ使用 佐倉駅から徒歩20分くらい 観光情報センターが開いていれば、レンタサイクルを借りられます。1日500円 (スタンプ)佐倉城址公園案内所 プレハブの中の机の上に置いてある。ゴム印やや薄めなので強く押印したほうがよい。 (所感) 廃城令により、陸軍の駐屯地として使われていたため城の面影はなし。 土塁、空堀が当時をしのばせてくれる。 |
●2008年10月26日登城 neroさん |
車で行きました。道路の案内板に沿っていったこともあり、歴史博物館の駐車場を利用。公園の駐車場のほうが、スタンプのある公園管理センター(というか小さな小屋)に近かった。 |
●2008年10月26日登城 たうさん |
埼玉出張先、休日にドライブ |
●2008年10月26日登城 jagerさん |
復元された椎木門馬出しや出丸が良かったです。 |
●2008年10月19日登城 Ayuさん |
京成佐倉駅からタクシーで(800円) 公園入り口手前の小屋の中にスタンプが置いてある 帰りは歩いてJR佐倉駅まで |
●2008年10月19日登城 こみちさん |
馬出の緑がキレイ。その他のんびりできる芝生もたくさんありました。 スタンプは公園管理センター内の机に出してあり自由に押せます。 センター前のコスモスと銀杏並木がとてもキレイでした。 |
●2008年10月19日登城 FK-こぶたんさん |
広大な場所でスタンプを探し回りましたが広場のはしの小さな小屋でみつけました |
●2008年10月18日登城 ようこさん |
20 |
●2008年10月17日登城 Seiryuさん |
★15城目。 【アクセス】 オイラは京成電鉄の京成佐倉駅南口から歩いて10〜15分位で行きました。バスを使う必要は感じなかったです。もしレンタル自転車があっても、駐輪に不便かなと思って歩いて行きました。国立民俗歴史博物館の『歴博』と書かれた建物が見つかれば大丈夫です。 【見どころ】 石垣の無い佐倉城は馬出しや空濠&水濠が見どころだと思います。私は4時間かけて回りました。写真好きな私としては、あまり絵にならない城だと思いましたが・・・。 それより城内にある国立民俗歴史博物館が凄すぎ。オイラは駆け足で一般展示を見ても2時間かかりました。面白かったです。 【スタンプ】 このサイトとネット地図の情報から難なく見つけることができました。ホントただのプレハブ小屋です。自称旗本退屈男の職員のオジサンは外で植物の手入れをしていて、他に人がいなかったので、ゆっくりと赤色のスタンプを何回も試し押しができました。シャチハタじゃないので、ちょっと緊張&難しい。 |
●2008年10月16日登城 モグさん |
スタンプのおいてある管理センターまでが遠かった |
●2008年10月13日登城 KAILさん |
京成佐倉駅からレンタサイクルしました。 国立博物館を見てから本丸跡を見学。スタンプ場所は地図もあり すぐにGETできました。 お祭りの後でしたがピクニックに来てる人も多かったですね。 この町は坂が多いです。場合によっては自転車は大変なのかも。 (自分は帰りは下り。行きもそんなに登りではなかったので楽でした) あと国立博物館はとても内容が充実してるので時間をかけて見るのを お勧めします。最低2時間くらいは必要かと思います。 |
●2008年10月13日登城 CYCLONEさん |
11城目。 鹿島神宮、香取神宮を詣でた跡に登城しました。佐倉城址公園内の駐車場は何箇所があるので、 停めた場所によっては、公園内をたくさん歩くことになってしまします。 スタンプは三の門跡近くの案内所にありました。案内所の中は無人で、資料もここで入手しました。 公園内はなかなか広く、散策するのに40分ぐらいかかりました。 |
●2008年10月12日登城 kentarohmaさん |
【26城目】 京成佐倉駅から行きはバスで5分、帰りは徒歩で15分。 まずはここでの情報をもとに、くらしの植物苑向かいの広場にある、公園管理センターでスタンプをゲット。 ここには城址公園のパンフレットも置いてあり、先にこちらを手にしてから公園を廻ったのは正解でした! 当日は3連休の真ん中で“佐倉まつり”があったこともあってか結構人出は多かったです。 家族連れ、カップル、バスツアーと老若男女問わず、たくさんの人がいらっしゃいました。 角馬出、空堀、土塁ときれいに整備されており、のんびりと散歩できました。 公園でゆっくりしすぎたこともあり、歴史民族博物館の閉館時間がせまってしまい・・・ 次に行くときは、もう少し朝早くから行きたいです。 |
●2008年10月11日登城 ジャバさん |
自分にとって、12城目。 時間がなくて、見所は全く見れませんでした。 スタンプ設置場所は、もう1箇所作って欲しいです。 |
●2008年10月9日登城 きょうさん |
京成佐倉より登城。スタンプは南側にあるのでJR佐倉駅から登城した方が良いかも。 |
●2008年10月8日登城 Rascalさん |
ここのスタンプは分かりづらいですね〜。諦めて帰ろうかと思いました。隣接している博物館が見ごたえありました。 |
●2008年10月8日登城 サトミさん |
原っぱ。だけど、土塁が素晴らしい。圧巻。 |
●2008年10月8日登城 ボウモアさん |
Q |
●2008年10月7日登城 じゅんぺいさん |
16城目 のんびり赴いてしまい、少々焦りつつJR佐倉駅からタクシー(710円、約5分)で向かいました。 まずはスタンプのある城址公園管理センターへ。 道路を隔てた側にくらしの植物苑があります。 同センター(といってもプレハブの小さな建物)へ行くと、電気がついていなかったものの、いつものオレンジ色の掲示を発見。 初めてシャチハタではなく、無人だったので念入りに押させて頂きました(ゴム印の場合は以後その旨記載するようにします)。 ここで「佐倉城址公園」と書かれた地図入りのパンフレットが置かれていたのでいただき、これを元にいくつかの空堀や本丸跡など、公園内部を巡りました。 本丸は芝生がきれいで、人もいなかったので、「独り占め」できました。 もちろん昔から行きたかった国立歴史民俗博物館へも立ち寄りました(おとな420円)。 9月から半年は4時半閉館とのことで、じっくりはみられませんでした。 同館のチケット売り場のカウンターでバスの時刻表が掲示されていたので、時間を計算して見学。 同館前からもとの駅まで乗車(160円、約20分)して帰りました。 ※21.3.26再訪 |
●2008年10月6日登城 もとじゅんさん |
堀、土塁の素晴らしさに圧倒された城址でした。 スタンプ置き場のプレハブ。。。ちょい、寂しい限りです。^^; 夕方の登城でしたが、近くの中学生がランニングしていて、大きな声で「こんにちは」と言ってもらい、こちらも「こんにちは」と返すやり取りが清々しさを久しぶりに感じた佐倉城址登城でした。 |
●2008年9月28日登城 大石さん |
千葉で唯一の百名城登録の場所です。 公園の中にスタンプ設置場所がありました。 |
●2008年9月27日登城 もりさん |
佐倉駅からバスで移動、レンタサイクル貸し出し場所もあるので 自転車で移動も出来ます。 佐倉城址は今は公園になっており憩いの場です。 それでも土塁、空掘など城跡を感じさせるものがあります。 後、歴史博物館もあり佐倉市についての展示もありおすすめです |
●2008年9月25日登城 ひらんげさん |
35城目、晴れ。 小田原城から快速電車でJR佐倉駅→バスにて登城。 建物とか石垣はありません。 学生がけっこういました。 スタンプは公園管理センターにて良好です。 |
●2008年9月23日登城 徹太郎さん |
公園管理センターにてスタンプを押印。 車も自由広場に止めました。 土塁、空堀、水堀がきれいに整備されていて保存状態がよかったです。 歴史民俗博物館も見ごたえ十分で楽しめました。 |
●2008年9月23日登城 まろさん |
スタンプはプレハブの管理センターにあります。スタンプ台形式ですが状態良好です。 プレハブ内に復元した天守が展示されています。 城址内では角馬出が立派でした。 城址公園となっているので犬の散歩やウォーキングをしている人がたくさんいました。 歴博にあるレストランさくらで古代カレーと古代ハヤシを食べました。古代米(黒米)を使っているのでそういうネーミングになっています。 |
●2008年9月20日登城 ケビンさん |
73城目。 車にて登城。 スタンプが置いてある管理センターの前に駐車しました。 管理センターは、植物園の前の広場にあります。 土だけの城としては、比較的良く保存されていると思います。 隣接している歴史民俗博物館も見ごたえがあります。 |
●2008年9月20日登城 daisyさん |
JR佐倉駅にてレンタサイクル(500円)を借りて登城 このサイトのおかげで、スタンプ設置場所も迷うことなく、 効率良く廻ることができました。 城跡は思いのほかスケールが大きかったです。 隣接する「歴博」も見ごたえがあり、訪ねる価値ありです。 じっくり見ると2,3時間はかかります。 |
●2008年9月15日登城 はくいわさん |
ヤ |
●2008年9月14日登城 KDさん |
噂のプレハブ施設でスタンプ押印。いろいろ資料もあるが、西日が差し込みサウナ状態で死ねる。その後歴博に移るが、展示物の膨大さはおそらく日本最大級。時間があまりにも足りなかったため、最後は疾走状態になってしまった。先に歴博から見学するべきだったかもしれないが・・・要再訪。 http://kdshiro.blog.fc2.com/blog-entry-1904.html(先行公開) |
●2008年9月14日登城 ウサコさん |
お城も良かったのですが、隣接している国立歴史民俗博物館はとても見ごたえがありますのでぜひ寄っていってみてください。 スタンプ設置場所(佐倉城址公園センター)は分かりづらいので、事前に地図で確認しておくことをお勧めします。 佐倉東高校のと佐倉中学の間の道で、高校の城側の隣あたりを探すと確認できると思います。 |
●2008年9月14日登城 ガンバさん |
20城目 JR佐倉駅から徒歩30分で公園管理センターに着きました。 中には誰もいなくスタンプだけ押して帰りました。 |
●2008年9月14日登城 シュヴァイツァー伍長さん |
3城目 城内にある「国立歴史民俗博物館」は小・中学校の頃に何度か来たのですが、今回の目的は佐倉城本体。 京成佐倉駅から徒歩約20分で到着。 正面の田町門から歴博のある椎木曲輪までは「愛宕坂」と呼ばれる結構長い(しかもカーブになっているのでどこまで登ればいいのか分かりづらく、精神的にもキツい)坂を上らなければなりません。なので、体力に自信の無い人は城の東南にある自由広場から攻めるのが良いでしょう(スタンプの置いてある佐倉城址公園センターもそこにあります)。 歴博の近くに復元されている馬出しの空堀はデカい!深い!しかし、これでも当時のものよりは浅くしてあるとのこと。 当時の建物は何も残っていませんが、周囲の土塁や水掘を見るだけでも十分価値はあると思います。 |
●2008年9月13日登城 seashowさん |
現在、建物の遺構は残っていませんが、復元された空堀や天守跡など、見所は結構ありました。スタンプは自由広場の端にある管理センター(プレハブ建屋)にありました。状態は良好です。また、観光パンフレットなどもそろっていました。 隣接する国立歴史民族博物館では1時間弱しか時間がなく、展示物の流し読み状態で・・・ゆっくり見るには2〜3時間は必要でしたね。 |
●2008年9月13日登城 けめりんさん |
初めての訪問。三の丸をぶっ壊して建てられた国立歴史民俗博物館も合わせて見学。 |
●2008年9月13日登城 鬼美濃さん |
第26城目 26城目にしてやっと地元の城に登城しました。国立歴史民俗博物館に無料駐車場があります。スタンプ設置場所はわかり辛いですが、くらしの植物苑を目標に進みましょう。着いたら道路の反対側の空き地(駐車場?)の左のほうにある小さい建物がスタンプ設置場所です。本丸跡や出丸跡、馬出し空掘りなど見所は多いです。国立歴史民俗博物館もゆっくり見学しましょう。 |
●2008年9月13日登城 きうさん |
京成佐倉から徒歩で。とりあえずくらしの植物苑の案内を頼りに公園管理センターを発見することができ、無事スタンプ押印できました。ここでの情報がなかったら見つけられなかったかもしれません。 |
●2008年9月12日登城 モモ太さん |
3城目 車にて登城。無料駐車場あり。 くらしの植物苑前のプレハブ小屋の案内所の中にスタンプがあった。 |
●2008年9月10日登城 ばあたんさん |
公園管理センターの中にスタンプあります。 職員の方の親切に対応してもらえます。 管理センターは大手門の側なので公園からは少し外れたところにあります。 |
●2008年9月9日登城 ゆーた老さん |
佐倉城には復元された建物はないが、その遺構や明治時代の写真からおおよそ想像できる。佐倉城の特色は石垣を持たず、土塁、空堀、水堀、そして深い谷によって守られていたと云う。現在は城趾公園として解放されており、敷地の中に国立歴史民族博物館がある。 |
●2008年9月7日登城 木村岳人さん |
11城目 土塁と堀の城。出丸が素敵。現存建造物はなし。展示されている明治時代の写真を見ていると、廃城令が本当に悔やまれる。姥ヶ池の側に軍の飛び降り訓練(何だその訓練は)に使われていたという謎の階段あり。 |
●2008年9月7日登城 ほろさん |
京成佐倉駅からバスで国立民俗歴史博物館へ そこから公園内1KMほど歩いて事務所へ ガイドには徒歩20分とあったが、こっちの方が早いし、確実 |
●2008年9月7日登城 こんたさん |
スタンプ設置場所がすこし離れたところにありました。隣に植物苑がありますので、見学をお勧めします。 |
●2008年9月5日登城 タップさん |
JR佐倉駅よりバスで宮小路町で下車し徒歩で訪問。管理センターはすぐわかりました。8時15分くらいだったので先に堀田・ハリスの銅像、空堀、土塁などを見学後、スタンプしました。途中の麻賀多神社で旅の無事をお祈りしました。 満足度・・★★☆☆☆ |