トップ > 城選択 > 佐倉城

佐倉城

みなさんの登城記録

3575件の登城記録があります。
3001件目~3050件目を表示しています。

●2010年4月10日登城 くまくまさん
75城目

歴史博物館はお城の歴史もあり、今まで登城したものを感慨深くみれます。
スタンプは、、、、インクは別で、にじみやすいです。。
公園センタはプレハブで、早くにしまってしまうそうです。
●2010年4月10日登城 kyck1988さん
61城目
●2010年4月10日登城 アルファードさん
花見客が結構いてました。
小さい所かと思っていたのですが、なかなか敷地はありました。
スタンプは、プレハブ小屋みたいな所でした。
●2010年4月10日登城 たけべえさん
水掘りだけだったかな?あまり印象に残ってない
●2010年4月8日登城 HANAさん
花見を兼ねて登城。空掘が立派。
●2010年4月4日登城 ようどんさん
桜祭りの時でキレイだった。歴博側に車止めるとスタンプの場所まで結構歩きます。
●2010年4月3日登城 三六線人さん
凸25城目
成田にパリから着いたついでに登城しました。
桜がきれいに咲いていた。週末だったこともあって、にぎやかでしたが、そちらにつられて行ってしまい、ちょっと迷ってしまいました。案内がわかりにくいと思いました。
広いのはよくわかりましたが、お城がイメージしにくかったです。
スタンプのインクが薄いと聞いていたので、100円ショップのスタンプ台ですが、置いてきました。
●2010年4月3日登城 足軽爺さん
20城目
さくら祭りの真っ直中に訪れてしまい駐車場は何処も満車状態で1時間かけ、ようやく歴博側入り口のPに停車・・・も〜うんざり!   
城内に入るとこれ又花見客でごった返し状態。あまりの人の多さに又々うんざり!
祭りの最中だから当たり前といえば当たり前なのでしょうが、とても城廻をしている気分にはなれず、写真を撮れば必ず人の姿が入ってしまい、写したい処も思うように撮れず、人の立ち入れない馬だし空堀付近が唯一城の遺構を感じさせてくれた。
とりあえずスタンプを押し、登城後「成田山新勝寺」へと向かいました。
イベント時期の車での城廻は駐車場探しが本当に大変なのでなるべく避けたいです。
しかし時間さえたっぷりあれば、それも又楽しみの一つになるのでしょうけどね。
●2010年4月3日登城 Melsさん
桜まつり開催中で混雑していた
スタンプは駐車場(佐倉東高校グラウンドの横)のプレハブに置いてあった
歴史博物館は見ごたえ充分
●2010年4月2日登城 みつさん
 
●2010年3月30日登城 ふぇりさん
駅の観光案内所で聞いたところ
詳しく説明してくださいました
また、戻るときも
細かく道案内があったので迷うことなく戻れました

桜祭りで人は多かったですが
桜はまだあまり咲いてなかったので残念でした
●2010年3月29日登城 平八郎さん
97城目。後日記入
●2010年3月29日登城 micky999さん
何も残っていません。
完全な址です。
看板による紹介がなかったら、ただの公園の草むらです。

スタンプは公園管理センターの事務所にあります。
プレハブの建物で、中に人がいないことが多く、机の上にスタンプが置いてあるので
勝手に押していくことになります。月曜は休みですが、鍵は開いており、スタンプは
おせました(ありがたや)。
センターはJR側からのアプローチが便利です。
●2010年3月28日登城 A.Mさん
日暮里から京成電車に乗って「京成佐倉」まで。
ちょうど歴史博物館まで行くバスがあったので、バスで5分ほど。

スタンプの設置場所が分かりにくいっっ!!と評判だったので、博物館の受付で先に場所を聞きました。
ちょうど桜が満開に近く、公園内でさくら祭りをやっていました。
あまり城の跡は残っていませんでしたが、桜の時期ならそれだけでも見る価値ありな場所でした。

公園の外れのプレハブのような管理事務所でスタンプをゲット。
事務所のおじいさんは親切でいい人でした。佐倉周辺のこぼれ話的なことも聞かせてくれます。
帰りは駅まで20分ほどかけて歩きました。
歩いても行ける距離です。
●2010年3月27日登城 たいほうさん
もうちょっとしたら桜がきれいそう。
スタンプラリーの場所が離れてて分かりにくかった。
●2010年3月27日登城 あんぜそさん
石垣や城跡を思わせるものは殆ど残っていません。
●2010年3月27日登城 らんらんさん
常磐自動車道路の柏インターから16号を使って行きましたが、時間がかかりました。もっと近道があったはずだ。残念!
馬出しの部分が広く、城郭の大きさを知ることが出来ました。桜の季節はきれいだと思いました。
●2010年3月24日登城 kenta818さん
水戸で常磐線に乗った頃から雨が降り出し、佐倉駅に着いたときは激しい雨。1時間の予定でレンタサイクルを計画していたがやむなくタクシーに。ヤフーの地図サイトのコピーを運転手に見せなんなく公園管理センターへ。もちろん無人でした。タクシーは待っていてもらい再び駅へ。30分足らずの滞在、タクシーは往復1520円でした。このあと小田原へ
●2010年3月22日登城 忠丸さん
15城目。武家屋敷のボランティア解説員の丁寧な解説を受けていたら、時間が押してしまい、駆け足で佐倉城を見ることになった。もう少し、史跡としての保存に注力してほしい。しかし、空掘、出丸は見事じゃった。
●2010年3月22日登城 もっちいさん
本丸跡は憩いの公園になってますが、門や櫓の跡を見ると往時への想像をかき立てられます。スタンプは公園の外になります。
●2010年3月22日登城 はるるさん
桜の時期がオススメ
●2010年3月21日登城 るすねさん
 
●2010年3月21日登城 恵介さん
八王子から移動。あまり遺構が残ってないが郭内を一周。馬出しあり。東京に戻る。
●2010年3月16日登城 ぶるっほさん
歴史資料館が、見所満載。
●2010年3月14日登城 yascanさん
歴史民族博物館がありますが、そそられない
●2010年3月14日登城 みちるさん
24城目。
京成佐倉駅から徒歩で行きました。
先に寄った歴史博物館で思った以上に時間を取ってしまい、流す程度でしか見られませんでしたが、空堀や土塁などがよかったです。
●2010年3月14日登城 ととろさん
城址公園になっておりますが、見どころの空堀は深く、急斜面になっており見事なものです。
この時期桜が咲き始めており、人出が多かったです。
スタンプの場所は、城址公園管理センターは、歴史資料館側から城址公園に入ると迷ってしまいます。
城址公園内にある案内地図には記載がありません。
資料館とは反対のJR佐倉駅側から入るとすぐ左側にある詰所のような場所にあります。
●2010年3月14日登城 フッキーさん
大きな公園です。
土塁で子供がソリ遊びをしていました。
名前が名前だけに桜に力を入れているようでその時期にまた来たいです。
●2010年3月13日登城 へのいちさん
佐倉駅からバスに乗り、宮小路町下車。
風がとても強くて歩くのが大変でした。
プレハブ小屋(管理センター)の近くには梅と桜が咲いていて、
梅の花弁が空に舞って綺麗でした。
●2010年3月13日登城 デュランダルさん
青春18
東京で大学時代の旧友と飲み会
その前にお城見物。
佐倉城のスタンプ、扱いひどすぎる。JR駅からはちょっときつい。京成が数段便利、でもJR。
●2010年3月8日登城 じろう三郎さん
本佐倉城から歩いて3-40分程度でついたと思います。
ここは本佐倉城とは違って市街地にあり公園化されているので
人が多くにぎわっていました。
城としての遺構は水堀、土塁、石垣等がありました。

佐倉城を訪れるなら本佐倉城を訪れるのもお勧めです。
公園化されておらず人も少なく静かな場所に位置しており遺構もきちんと整備されているため
人によってはこちらの方がすきな方もいるかもしれません。
●2010年3月8日登城 たかさん
桜の時期がきれいそうです。
スタンプにケースが付いていませんでした。
●2010年3月8日登城 たか2さん
桜の時期がきれいそうです。
スタンプにケースが付いていませんでした。
●2010年3月7日登城 雨男さん
42城目

歴史民俗博物館側より入城。城内には土塁や深い空堀がかなり残っているなど、見所は馬出以外にもあります。
城内を一通り見た後、スタンプを押すべく自由広場へ向かいましたが管理センターを含め辺りには誰もいませんでした。(ネコがいましたが)
●2010年2月26日登城 じょうすけさん
gg
●2010年2月25日登城 豊橋のAHさん
京成佐倉駅前の観光センターでレンタサイクルを借り、まずは順天堂記念館、堀田正睦邸、武家屋敷を見学。(特に順天堂記念館は良かった、蘭学、医学についての資料も豊富で松本良順が佐藤泰然の二男だとはじめて知りました)その後佐倉城に向かいました。山中城や高遠城を見学し土塁の素晴らしさが感じられるようになったので、それなりに満足です。その後歴史民族博物館を訪れましたが内容が濃すぎて時間が足りずまた再訪します。その後印旛沼のほとりにある臼井城と師戸城を見学、千葉氏の歴史を勉強しました。
●2010年2月25日登城 バルカンの速射砲さん
14城目

 この日は、隣駅で本佐倉城を散策して佐倉城を訪れた。

 京成佐倉駅から向かったので歴史博物館側の人工化されつくされた風景に不安を
 覚えたが、出丸跡→帯曲輪跡→本丸跡と巡ると、綺麗に残されていた空堀や土塁に
 感動することが出来た。

 ただ歩道以外は木々が生い茂り過ぎていて遺構が確認し難いので、人工的な公園として
 整備するぐらいなのであれば、多少は遺構を見やすいように整備して欲しいと思った。
●2010年2月25日登城 あいうえおさん
8城目
電車とバスを乗り継いで行きました。
隣接する博物館を巡るだけで体力を消耗します(広いです!)。
城跡は平日かつ雨天のせいかひっそりとしていました。
●2010年2月21日登城 YA5Aさん
快晴
二男、三男とともに登城
博物館を見学後、車でスタンプのある公園管理センターに向かった。
●2010年2月19日登城 サイボーグ023さん
水戸から電車を乗り継ぎ佐倉へ。所要時間は約3時間と遠かった。
佐倉駅からタクシーで公園管理センターへ。
白壁で緑の屋根のプレハブという皆さんの情報のおかげですぐに見つけられた。
無人の部屋にあったスタンプは朱肉式でした。
ここにあったパンフレットのおかげで城址内は迷わず回れました。
1時間ほど散策しましたが、まさに崖に囲まれた要害の地。
堀や土塁ばかりなのが、ちょっと寂しいかな。
●2010年2月14日登城 nskkさん
6城目。JR佐倉駅より。
堀、馬出、出丸、帯郭など土作りの城の良さを楽しめる。が、JRからだと道がわかりにくい。その上、スタンプの場所がわかりにくいのが残念(城内の案内図には管理センターの場所が書いてないものも多数)。
ちゃんと下調べしていけばよかったなあ。。
●2010年2月13日登城 ぴこまっしーさん
31城目

天気は雨・・・。
家族で「歴博」見学した後にスタンプを求めに。
ただでさえ城らしさが薄れているのだから、あんなプレハブ小屋に設置しなくても・・・。
スタンプの状態は悪いし、朱肉(スタンプインク:赤)のインク量が少ないので、
かなり念入りに扱った方がいいですよ!
やはり"シャチハタ"タイプより"スタンプ"タイプは品質が劣りますな〜。
●2010年2月13日登城 さん
21城目
2010年1城目。雨の中妻と2人で登城。
かなり広い規模の城郭で、中に中学校や国立民族博物館もある。
石垣が無く土塁と空堀で防御しているところに大きな特徴がある。
出丸は残存状態は良く見るべき価値があるが、本丸跡からはかなり遠い。
国立民族博物館は必見の価値がある。
武家屋敷ものどかな雰囲気があり是非寄るべきである。
●2010年2月11日登城 北の国からさん
遺構自体はあまりないが、なんといっても歴博!
展示の量は見るのに一日かかるほどで、時間がぜんぜん足りない。
日本最大で建物自体も巨大。
●2010年2月9日登城 ただっちさん
18城目。
近くの女子校で城址内マラソン大会があり、カメラを持ってうろうろしてたら先生にマークされました(・・;)
皆さん書き込んでますが、「れきはく」は時間たっぷりとったほうがいいです。
歴史ファン必見です。
●2010年2月6日登城 mgsknさん
石垣マニアの私としては、土塁の城はあまり興味を惹かれませんでした。まあ、立地から言って、石垣用の石材確保は難しかったんでしょう。
●2010年2月6日登城 上田武蔵守さん
一部土塁等復元されていたが、普通に公園だった。スタンプの場所はわかりづらくこのサイトの情報が役立った。大手門跡近くの無人のプレハブに置いてあった。
●2010年2月5日登城 じろちょーさん
5城目。京成佐倉駅から徒歩20分程でした。スタンプはプレハブの案内所に放置されていました。案内所は佐倉東高校の隣にある自由広場にあります。
京成佐倉駅から登城される方は、大手門跡から入り田町門跡から抜けるルートがおすすめです。
●2010年1月31日登城 うめ♪さん
スタンプ設置場所と反対方向のPに停めたので、ちょっと歩きました。
●2010年1月30日登城 ユーリさん
馬出し空堀などの空堀が見事です。国立歴史民俗博物館も見応えありました。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 次のページ

名城選択ページへ。