トップ > 城選択 > 水戸城

水戸城

みなさんの登城記録

3290件の登城記録があります。
2151件目~2200件目を表示しています。

●2013年3月3日登城 kouinoさん
水戸駅に8時30分到着。観光案内所ももちろんあいてなく、地図も持たずに
黄門様、すけさん、かくさんにご挨拶してスタート。
なにせ10時半には水戸を出て柏に向かうため大忙しです。
義公生誕の地から弘道館へ工事中ですがある意味今しかみられないということで
売店のお婆ちゃん(職人)の説明に聞き入り思わず柘本を購入、その後受付のおじさ
んに色々教えて頂き。ニ中、一校を見学しいざ柏へ!
今度は来年弘道館が修復された頃、偕楽園の梅は終わってしまっているかなー?頃に
再訪したいです。
●2013年3月3日登城 POUMさん
高校の入口に橋詰門が残っています。
●2013年3月2日登城 なるちゃんさん
46城め(初登城)

弘道館は東日本大震災の被災箇所の工事中で見学用パネルから見学しましたが、あまりよく見えませんでした。
梅まつりを開催していたので、咲いていることを期待したのですが、早咲きの梅「八重寒紅」が多少、咲いているだけでした。
弘道館外周を散策した後は、本丸空堀を走る水郡線の通過時間に合わせて、空堀とディーゼルカーを一緒に写真に収めました。
その後は、水戸一高まで行き、薬医門を見学しました。

2014年4月5日
約1年振りに登城。弘道館の修復が終わり、無料で観覧できる期間に行きました。
梅は終わってしまいましたが、桜は満開で、弘道館とのコラボがとても良かったです。
普段は見ることができない八卦堂(弘道館記碑)が特別公開されていました。

2015年5月10日
東日本大震災以降、梅まつりの時期でも実施していなかった正門が開放されると聞き、登城しました。

2022年3月12日
約7年ぶり4回目の登城。
3月寒梅期間イベントで正門が開放されることから、2回目の通り抜けをしました。また、新たに復元された大手門、二の丸角櫓を見学しました。
●2013年3月2日登城 tanunuさん
79城目
青春18切符を使って朝一で水戸に出かけてきました。水戸駅から黄門生誕の地(神社)に参拝してから水戸城跡通りを歩き、巨大な椎の木を見て、水戸一高の校内に入り旧水戸城医門を見学。しばらく城内(ほとんどが学校の敷地)を歩いて弘道館に至る。受付でスタンプを押させてもらったが、地震のため館内は工事中で見学できず。偕楽園に行くも、今年は寒さでまだほとんど咲いていない(人はいっぱい)。帰りは土浦で途中下車して、土浦城址(名城100選)を見学して帰る。強風で常磐線をはじめ各地で電車が遅れるという一日でした。
●2013年3月2日登城 マギーさん
三重五階の御三階櫓が象徴した徳川御三家の城

3城目。
朝からの強風の為、JRのダイヤが大幅に乱れていました。
弘道館は東日本大震災の影響で改修中でした。
偕楽園の梅の開花率はまだ8.5%。
夜梅祭がありましたが、もう少し開花していれば良かったのですが。
それでも多くの観光客で賑わっていました。
また再訪問したいですね。
●2013年3月2日登城 ▲ へちま?さん
14/100城
二周り目 関東一泊二日登城の旅 二日目2城目は水戸城です
1年4ヶ月ぶり二度目の登城となります。
偕楽園が梅祭りの為、特急が偕楽園駅へ臨時停車、梅の開花は遅れ気味です。
震災からの復旧工事がやっと始まっていました。
ボランティアお小父さんによると、約1億2000万程かけ来年の春には完成との事でした。
弘道館は内部を見て頂かないと来た甲斐が無いとの事。
工事完了後にお待ちしていますとお話されました。

弘道館は工事用の足場と柵で殆ど見れません。
水戸二中の発掘・修復工事がかなり進んでいました。
薬医門・弘道館・空堀等を約2時間程散策し江戸城に向いました。

○移動手段:JR水戸駅から徒歩20分(薬医門経由)
○駐車場:-
○施設:弘道館入館料(現在無料)
○スタンプ:弘道館受付(無料)・印影良 一部ムラ有り
○天気:晴れ 風強し
●2013年3月2日登城 お肉屋さんさん
9つ目
弘道館は工事中。
梅は来週以降、もしくは月末。
●2013年3月2日登城 スマイルライダーさん
お城があったんだな〜っと言った感じでした。旧弘道館の駐車場が便利です。工事中で中には入れず残念!
●2013年3月2日登城 みゆりんさん
整備中だったし、偕楽園の梅もまだ見頃じゃなかったので、またリベンジしたいです。
●2013年3月1日登城 かむろんさん
弘道館は震災による傷からまだ復旧しておらず、城の痕跡も少なかった。そのため偕楽園のおまけに行くような感じでいいと思う。
●2013年3月1日登城 ちゃららさん
弘道館は震災の補修工事中で中は見られなかったが、ボランティアの方が説明はしてくれた。
●2013年2月28日登城 shouseiさん
登城79城目
●2013年2月26日登城 カナカナさん
宇都宮出張の空いた時間で行ってきました。
弘道館が修復中で、梅がやっと開花し始めた頃。
ホントにスタンプだけ押しに来たみたいになってしまいました。
ちらっと覗いたお土産屋の北澤売店で
お母さんにお茶と甘納豆をご馳走になりました。
青と緑の深い色味の笠間焼のカップを購入。
お母さん自ら窯元へ行って、気に入った物だけ買い付けているそうです。
●2013年2月24日登城 mrepさん
 
●2013年2月23日登城 しろたんさん
登城7個目。9時半頃の登城でしたが、空いていました。公園部分のみ散策可能ですが、スタンプは受付で出してもらえます。
●2013年2月23日登城 まちゃおさん
第13城目。梅はまだ咲いてませんでした。
●2013年2月20日登城 だんじりくんさん
訪問時、弘道館は大震災の復旧工事中で、館内立ち入りできず。
梅は非常にキレイだった。
●2013年2月19日登城 govindaさん
12城目。
あまりお城という感じはしませんでしたが、弘道館窓口のおじさんは親切でした。
地震の爪痕なのか、石階段が歪んでいるところもありました。
●2013年2月16日登城 しまくまさん
17城目

弘道館は、震災被害のための修理工事中で、拝観はできませんでしたが、園内を無料開放していました。梅には少し早かったようで、蕾も堅かったのが残念でした。
駐車場で係りの人に散策マップをいただき、水戸城跡から水戸駅方面を散策。途中で見る事のできた空堀の深さは目を見張るものがありました。寒風に負け、偕楽園は、次回に持ち越す事にしました。
写真での紹介でしたが、震災の被害はすごく、一日でも早く、復旧される事を願います。

≪ス≫
弘道館受付で出していただきました。スタンプも良好で、係りの方が直ぐに押せるように蓋を取って手渡してくださいました。
●2013年2月16日登城 信濃前司さん
11城目
城としての遺構はあまり残ってませんが、大手門があった場所については土塁が残っています。
●2013年2月11日登城 シロシロ君さん
一昨年の震災の影響で、しっかりと建物内を見ることが出来なかった。
そのかわり、入館料は無料です。
●2013年2月11日登城 とらまるさん
車で登城。
弘道館は震災の影響で見学できず。
●2013年2月10日登城 ランガーさん
【20城目】
「てんまさ」で納豆料理の「ねばり丼」を食べ、皆さんの書き込みを参考に水戸駅観光案内所でまず歩きマップを入手し、弘道館へ。震災により壁が崩れ、屋根瓦がずれ、痛々しかった。リニューアルの際はまた訪れるとしよう。梅はまだ早かった。散策していると同じスタンプ帳を持っているご夫婦がいらっしゃり、「百名城スタンプですか?」と声を掛けると、笑みと会釈で返してくれた。
曲輪を区切る堀切は、谷底を県道と水郡線が走り、規模に圧倒される。第二中学校校門脇に学校施設としてミニ資料館があり、自由に入れる。外側にトイレも併設なのでありがたい。トイレは男女別だが表記がなかったので、使用の際は注意が必要(右手が男、左手が女)。
→佐倉城へ(車)
【2021.7.17】弘道館をリベンジ。新たに復元の大手門、二の丸角櫓(入口に注意)を見学。昼食は「松五郎」のスタミナラーメン。
●2013年2月10日登城 忠左衛門さん
23城目(過去記録でスイマセン)。
水戸駅から徒歩。
藩校の弘道館を経て、本丸跡に位置する水戸一高の敷地内の薬医門へ。
弘道館は、震災の修復工事中でフェンスに囲われていました。
皆様のレポートにもあるように、入場無料(スタンプはこちらの受付)。
案内板がいくつもあって連郭式の縄張りは分かりますし、道路・鉄道となっている空堀の大きさにも驚かされますが、やはり街中ということもり、城跡らしさの実感はやや薄。
水戸駅からバスに乗って偕楽園に足を伸ばしましたが、この日(2/10)の時点では、梅には早かったです。
●2013年2月10日登城 ゆーチルさん
7城目。
工事中。
●2013年2月9日登城 プチ衛門さん
弘道館にてスタンプGET!震災の影響で建物は見学できず残念。
薬医門を見学。立派です。
●2013年2月9日登城 ちょろ松さん
弘道館が工事中でした。
●2013年2月9日登城 Donさん
第1番目
●2013年2月2日登城 相模守 鎮守府将軍 和政さん
親せきの結婚式前にGET
●2013年2月1日登城 あわちゃんさん
登城しました
●2013年1月31日登城 たいしさん
水戸駅から徒歩にて登城。皆様の書き込み通り、まずは水戸駅改札を出た右にある観光案内所へ行き、水戸城のパンフレットと散策マップをいただきました。
まずは弘道館へ。震災の跡が生々しく、早期の復旧を願うばかりです。それから旧二の丸〜本丸のほうへ向かったのですが、それぞれの郭を区切る堀切の深さがすごい!下を通る道路や鉄道を保護するための法面補強が完成または工事中でしたが、これだけ深いと崖崩れ等から守るためには致し方ないかもしれません。最後に旧三の丸に残る堀跡も眺めて登城完了としました。
●2013年1月22日登城 アミックスさん
震災の影響が残ってました
●2013年1月20日登城 Juanさん
学校の中へ。
●2013年1月19日登城 柿姫さん
2城目
往復とも常磐線を利用。
午後からの用事の前にさくっと見るつもりが、あちこち見ていたら2時間半もかかってしまった。弘道館の中と三の丸の空堀が見れなかったので、そのうち再登城します。

遺構は水戸一高にある薬医門と弘道館、土塁、空堀しかありませんが、その空堀から縄張りを確認できます。水戸駅改札を出た右にある観光案内所で散策マップをもらえるので、ぜひお立ち寄りを。

城郭は元々石垣がなく土塁と空堀だけで構成されていたそうで、徳川御三家にしては質素だなあと思い調べてみたら、同じ御三家でも水戸徳川家は紀州・尾張の徳川家とはちょっと格が違うのですね。
弘道館は震災で受けたダメージが痛々しく、他の方も書いている通り入館できませんでした。もうすぐ修復工事に取り掛かるので外観を覆ってしまうとのこと。

登城前に水戸駅前の「てんまさ」でねばり丼(1050円)をいただきました。このお店、docomo・softbankのwi-fiが使えます。
●2013年1月19日登城 ナンバースリーさん
15城目
●2013年1月19日登城 たかひこさん
29城目
●2013年1月18日登城 シャア少佐さん
正月明け、JR常磐線で普通列車で水戸駅まで昼前に到着し弘道館を見学しスタンプをゲット。震災の影響で復興作業中で無料で外から見学した。
 水戸第一高校の中の薬医門で記念撮影をし終了してしまい、千波湖の周りを散歩したら、映画「桜田門外の変」のセットが展示してあり、まだ準備中であった。駅ビルでラーメンを食べ、水戸納豆のお土産を買って帰宅した。
●2013年1月17日登城 頑張りはるちゃんさん
スタンプ30個目(92)。
JR東日本、JR北海道エリア5日間乗り放題、真冬のこの時期毎年お城攻めに利用しています。大雪で列車の遅れ、6時間列車に閉じ込められた経験もあり、良い思い出はありませんが、背は腹に替えられません。今回は今まで行ったお城の、スタンプゲットだけを目指して回ってみたいと思います。先ずは地元のお城から。毎年のように、偕楽園の梅見訪れています。規模も、歴史も恥ずかしくないとは思うのですが、お城を守る(心)運動が足りないのか、他のお城と比べると、折角の遺産なのですから、もっと大事にして欲しいと思います。地震で落ちた弘道館の壁がまだ直っていません。スタンプラリーの旅は、翌朝から開始です。
●2013年1月17日登城 めぐり姫さん
城跡にたくさんの学校。水戸藩の跡らしいなと思う。
●2013年1月14日登城 あやさん
あとで
●2013年1月14日登城 フランさん
大雪の日に土浦城と合わせて訪問。
弘道館は1月末で閉まるとのことで、何とか見ることができました。
●2013年1月13日登城 itaitaさん
前日が雨?だったためか、スタンプ設置場所の弘道館を廻った時、順路がドロドロで靴がめちゃめちゃ汚れました。
●2013年1月13日登城 akkyさん
18城目
ほとんど建物がないため、弘道館のみ見学。
地震の影響のため、中は立ち入り禁止で、中まで見れませんでした。
残念でした。
●2013年1月11日登城 やまやまさん
弘道館は震災のため外部からの見学のみ。
本丸周辺は小中高と学校の敷地になっていて、
どこがどうだかよく分かりませんでした。
●2013年1月10日登城 越前屋さん
今回はスタンプのみ
●2013年1月7日登城 けんちゃんさん
第15城目
2013年最初の登城です。大変よい天気で上野12時発の特急スーパーひたち23号で水戸へ。13時5分に到着。さっそく水戸観光案内所へ行き『水戸城』のパンフレットと『歩くと歴史が見える 三の丸歴史ロード・水戸城祉通り』のマップをゲット。さっそく飛び込んできたのが門と土塀付きの『三の丸小学校』。こんな小学校他にはないだろう。次は『弘道館』、徳川斉昭によって創建。震災で、白塀が削ぎ落ちまだ復興ならず。水戸第二中学校と水戸三高を通って、医薬門へ。水戸一高の正門前に移築したようです。JR水郡線の両わきの堀を見ながら黄門神社へ。とってつけたような神社でした。ちょうど1時間でまわりました。最後に助さん角さんと水戸黄門様に挨拶して、帰路へ14時27分発スーパーひたち38号で上野へ。
●2013年1月6日登城 のたさん
弘道館前に車を停めて、薬医門や空堀などを見てきました。
城跡は感じにくい状況でしたが。。。
弘道館もようやく補修工事に入ることになったとのことで、復旧なった際にまた行きたいです。
●2013年1月4日登城 九神 均さん
遺構の少なさに涙…
●2013年1月3日登城 駿骨さん
御三家だけあって城郭が広いですね。
開発で実感するのは困難ですが。
●2013年1月2日登城 愛犬ララさん
5/100。好天に恵まれ、車で約120kmを走って水戸に到着。薬医門のみが建造物として残っているとのことだったが、見ると立派な門でした。弘道館は震災の影響で破損個所が目立ち、痛々しかった。

2023/11/23:再訪問、大手門や二の丸角櫓などが再建され、観光に一層力が入っているようです。写真3枚を入替えました。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 次のページ

名城選択ページへ。