3375件の登城記録があります。
2201件目~2250件目を表示しています。
●2013年3月25日登城 京急ドレミファ♪さん |
☆★75城目★☆ 「びゅう」で上野⇔水戸の往復乗車券+特急券、1人1,000円分の食事券がセットで5,800円というお得なツアーがあったので、偕楽園の観梅と併せて登城しました。 上野から水戸までは特急で1時間強とすごく近いし、本数も多いです。 レンタサイクルする予定でしたが、雨だったので偕楽園へはバスで往復(片道約10分、230円)、東照宮、弘道館、城址は徒歩にて。 まず偕楽園ですが、雨の平日なのに人はそこそこいました。 ただ、梅はもうあまり咲いていませんでした。 駅に戻り、徒歩すぐの東照宮に参拝、御朱印をいただき、弘道館へ。 震災によるダメージで建物には入れませんが、庭園部分は無料開放されています。 スタンプもここの受付にあります。 城の見所としては、空堀とその跡、大手枡形、薬医門になります。 三の丸と二の丸の間、二の丸と本丸の間はハッキリそれと分かるので、意識して歩くと面白いと思います。 初代頼房公、9代斉昭公の小さい銅像も忘れずに。 |
●2013年3月25日登城 のんべいさん |
東日本大震災の影響で一部見学ができませんでしたが、 何とかスタンプゲット |
●2013年3月23日登城 FLTRXさん |
【8城目】 弘道館は震災後の修復工事中。 残念ながら偕楽園の梅は、ほとんど散っており、桜はまだ咲き始め。 今回は水戸市内の神社参拝がメイン。 |
●2013年3月20日登城 kayomiさん |
水戸偕楽園と一緒に登城! 梅が綺麗でした(^^)/ |
●2013年3月20日登城 薔薇のなまえさん |
水戸駅から徒歩で10分程度。跡地にはいくつかの学校があり、城跡としての面影は残念ながらあまりなくなってしまっている。 |
●2013年3月19日登城 たーさん |
二の丸の展示スペースで、お話が聞けます。 学校が建っているので、遺構としてはあまり観るものはないかも。 |
●2013年3月17日登城 ローリーさん |
偕楽園の梅が見事でした。これで日本三名園コンプです♪ お城としては圧倒的な規模の空堀などあるのですが、どうも町に埋没してしまってるようで、イマイチな印象ですね。 弘道館は震災の影響で中には入れず…。 ここもまたいずれ再訪したいと思います。 |
●2013年3月17日登城 青りんごさん |
94城目 |
●2013年3月17日登城 ゆっくさん |
偕楽園の梅が満開とのことで登城してきました。 スタンプは弘道館にて。 震災の影響で建物には入れませんでしたが、たまたま修復が終了した孔子廟が特別公開してました。昭和45年、平成21年と今年の3回しか公開してないとのこと。ラッキーでした。 城址は小学校、中学校、高校だらけですね。でも、建物はどれも立派でした。 その足で、偕楽園に。みとちゃんが来てました。 |
●2013年3月17日登城 小松尚五郎さん |
梅祭りの最中、混雑してました。弘道館が修復中、しかし孔子廟が公開中でした。 17城目。 |
●2013年3月17日登城 常陸ノ介さん |
震災で被災した孔子廟の修復完了に伴う特別公開のついでい登城 梅も満開見頃でした |
●2013年3月17日登城 ぽさん |
梅の時期はすごい人です!! |
●2013年3月17日登城 たまさまさん |
弘道館でスタンプ。孔子廟が開いていた。梅がきれいだが、偕楽園のほうがみごとであった。 |
●2013年3月17日登城 hidechiyanさん |
還暦に子供からプレゼントのバイク(BMWFG650)で登城。 |
●2013年3月16日登城 よんやむしゅさん |
13. 友人と二人で登城 助さん格さん気分 観梅のため偕楽園下車 先週の曽我梅園に比べ、梅の木が栄養分少なく貧弱な感じ 弘道館は震災の影響で工事中のため外見のみ見学 橋詰門はどっしり 「助・格に 印籠見せぬ 弘道館」 |
●2013年3月16日登城 熊五郎さん |
28城目。 梅祭り開催中ともあり、偕楽園は激混みでしたが、弘道館はそこそこ。しかも復興工事中なので、中は見れませんでした。水戸第一高校まで薬医門を観に行きました。弘道館は工事終了後、また見に行くつもりです。 |
●2013年3月16日登城 Ca99さん |
24個目!(過去記録) 弘道館でスタンプゲット! 梅が綺麗に咲いていました。 |
●2013年3月16日登城 三雲さん |
う〜ん |
●2013年3月16日登城 もこもこさん |
梅まつりで電車が増便されていて楽でした。 |
●2013年3月12日登城 まなつの夢さん |
朝一番で登城しました。本丸内にある中学校では卒業式だったようです。弘道館と水戸城址を見学して次の白河城に向かいました。 |
●2013年3月12日登城 オールマイティーパスさん |
あまり記憶にない |
●2013年3月12日登城 まなとの夢さん |
朝一番で登城しました。本丸内にある中学校では卒業式だったようです。弘道館と水戸城址を見学して次の白河城に向かいました。 |
●2013年3月11日登城 かべちょろさん |
城らしくない |
●2013年3月10日登城 zipさん |
041 |
●2013年3月9日登城 マコトさん |
偕楽園とセットで行ってきました。 残念ながら、遺構はほとんど残っていません^^; |
●2013年3月9日登城 恵介さん |
偕楽園・弘道館の梅見ツアーに参加。梅あまり咲いておらず残念。弘道館より薬医門まで歩く。 お土産は納豆と菓子と葵の紋付のスマホカバーとがま口 |
●2013年3月9日登城 ヤソタンさん |
震災の爪痕が痛々しいが、改修工事が始まっている。「尊攘」 昼食は五撤で親子丼。 |
●2013年3月9日登城 まーさん |
水戸城 |
●2013年3月9日登城 あるふぁ147さん |
出張がてら城跡巡りしてたけど、思い立ったが吉日、スタンプラリー始めます。 初登城はやっぱり地元。自宅からすぐだけど城跡としていったのは初めて。 近いからこそ行かないもんですね。偕楽園も30過ぎて初めて行ったし・・・。 |
●2013年3月9日登城 八十衛門さん |
親子丼 五鉄 |
●2013年3月8日登城 りょふさん |
23城目 まずは、臨時開業の後楽園駅で下車し、梅祭り開催中の偕楽園へ。梅は3分咲きといったところでしょうか。偕楽園の後は水戸駅まで歩き食事を取りましたが、以前来たときよりも駅周辺が立派になっていました。お城については巨大な堀は見ごたえがありましたが、何と言うか町と一体化してしまっていますね。それでもとても大きな城だったことはよく分かりました。 これにて関東制覇!! |
●2013年3月8日登城 バネさん |
3城目 |
●2013年3月3日登城 イチロ〜さん |
弘道館の建物の周りには足場が組まれていました。 偕楽園の梅もまだちょっと早かったです。 ちょっと時期が残念でしたね。 http://ichiroh.blog.so-net.ne.jp/2013-03-17 |
●2013年3月3日登城 みつまるさん |
57城目 JR関東バスで東京駅から往復。片道2080円のところ、ツインチケットを買えば3700円で往復できる。片道に要する時間が2時間前後。往復とも二席を一人で占められたので、ゆったり座れた。そういう意味で、お奨め。 水戸駅北口で、水戸漫遊1日フリー切符(400円)を購入。徳川ミュージアム、偕楽園、常磐神社と巡った後、弘道館、水戸城址と廻った。偕楽園までのバス代は200円以上するので、水戸駅とをバスで往復するならフリー切符はお得。また偕楽園好文亭や弘道館の入場料を割引してもらえる。もっとも弘道館は現在、震災の改修中で入場無料だが。 休日で偕楽園は人出で一杯だが、梅には早過ぎた。弘道館のガイドさんの話ではやはり3月中旬以降なのだそうだ。弘道館の再お披露目は来年の梅祭りが終わってからとのこと。再訪するなら再来年以降か。 水戸城址は空堀や薬医門だけでは見所に欠ける。水戸観光の一コマとして考えた方がよいのでは。 |
●2013年3月3日登城 kouinoさん |
水戸駅に8時30分到着。観光案内所ももちろんあいてなく、地図も持たずに 黄門様、すけさん、かくさんにご挨拶してスタート。 なにせ10時半には水戸を出て柏に向かうため大忙しです。 義公生誕の地から弘道館へ工事中ですがある意味今しかみられないということで 売店のお婆ちゃん(職人)の説明に聞き入り思わず柘本を購入、その後受付のおじさ んに色々教えて頂き。ニ中、一校を見学しいざ柏へ! 今度は来年弘道館が修復された頃、偕楽園の梅は終わってしまっているかなー?頃に 再訪したいです。 |
●2013年3月3日登城 POUMさん |
高校の入口に橋詰門が残っています。 |
●2013年3月2日登城 なるちゃんさん |
46城め(初登城) 弘道館は東日本大震災の被災箇所の工事中で見学用パネルから見学しましたが、あまりよく見えませんでした。 梅まつりを開催していたので、咲いていることを期待したのですが、早咲きの梅「八重寒紅」が多少、咲いているだけでした。 弘道館外周を散策した後は、本丸空堀を走る水郡線の通過時間に合わせて、空堀とディーゼルカーを一緒に写真に収めました。 その後は、水戸一高まで行き、薬医門を見学しました。 2014年4月5日 約1年振りに登城。弘道館の修復が終わり、無料で観覧できる期間に行きました。 梅は終わってしまいましたが、桜は満開で、弘道館とのコラボがとても良かったです。 普段は見ることができない八卦堂(弘道館記碑)が特別公開されていました。 2015年5月10日 東日本大震災以降、梅まつりの時期でも実施していなかった正門が開放されると聞き、登城しました。 2022年3月12日 約7年ぶり4回目の登城。 3月寒梅期間イベントで正門が開放されることから、2回目の通り抜けをしました。また、新たに復元された大手門、二の丸角櫓を見学しました。 |
●2013年3月2日登城 tanunuさん |
79城目 青春18切符を使って朝一で水戸に出かけてきました。水戸駅から黄門生誕の地(神社)に参拝してから水戸城跡通りを歩き、巨大な椎の木を見て、水戸一高の校内に入り旧水戸城医門を見学。しばらく城内(ほとんどが学校の敷地)を歩いて弘道館に至る。受付でスタンプを押させてもらったが、地震のため館内は工事中で見学できず。偕楽園に行くも、今年は寒さでまだほとんど咲いていない(人はいっぱい)。帰りは土浦で途中下車して、土浦城址(名城100選)を見学して帰る。強風で常磐線をはじめ各地で電車が遅れるという一日でした。 |
●2013年3月2日登城 マギーさん |
三重五階の御三階櫓が象徴した徳川御三家の城 3城目。 朝からの強風の為、JRのダイヤが大幅に乱れていました。 弘道館は東日本大震災の影響で改修中でした。 偕楽園の梅の開花率はまだ8.5%。 夜梅祭がありましたが、もう少し開花していれば良かったのですが。 それでも多くの観光客で賑わっていました。 また再訪問したいですね。 |
●2013年3月2日登城 ▲ へちま?さん |
14/100城 二周り目 関東一泊二日登城の旅 二日目2城目は水戸城です 1年4ヶ月ぶり二度目の登城となります。 偕楽園が梅祭りの為、特急が偕楽園駅へ臨時停車、梅の開花は遅れ気味です。 震災からの復旧工事がやっと始まっていました。 ボランティアお小父さんによると、約1億2000万程かけ来年の春には完成との事でした。 弘道館は内部を見て頂かないと来た甲斐が無いとの事。 工事完了後にお待ちしていますとお話されました。 弘道館は工事用の足場と柵で殆ど見れません。 水戸二中の発掘・修復工事がかなり進んでいました。 薬医門・弘道館・空堀等を約2時間程散策し江戸城に向いました。 ○移動手段:JR水戸駅から徒歩20分(薬医門経由) ○駐車場:- ○施設:弘道館入館料(現在無料) ○スタンプ:弘道館受付(無料)・印影良 一部ムラ有り ○天気:晴れ 風強し |
●2013年3月2日登城 お肉屋さんさん |
9つ目 弘道館は工事中。 梅は来週以降、もしくは月末。 |
●2013年3月2日登城 スマイルライダーさん |
お城があったんだな〜っと言った感じでした。旧弘道館の駐車場が便利です。工事中で中には入れず残念! |
●2013年3月2日登城 みゆりんさん |
整備中だったし、偕楽園の梅もまだ見頃じゃなかったので、またリベンジしたいです。 |
●2013年3月1日登城 かむろんさん |
弘道館は震災による傷からまだ復旧しておらず、城の痕跡も少なかった。そのため偕楽園のおまけに行くような感じでいいと思う。 |
●2013年3月1日登城 ちゃららさん |
弘道館は震災の補修工事中で中は見られなかったが、ボランティアの方が説明はしてくれた。 |
●2013年2月28日登城 shouseiさん |
登城79城目 |
●2013年2月26日登城 カナカナさん |
宇都宮出張の空いた時間で行ってきました。 弘道館が修復中で、梅がやっと開花し始めた頃。 ホントにスタンプだけ押しに来たみたいになってしまいました。 ちらっと覗いたお土産屋の北澤売店で お母さんにお茶と甘納豆をご馳走になりました。 青と緑の深い色味の笠間焼のカップを購入。 お母さん自ら窯元へ行って、気に入った物だけ買い付けているそうです。 |
●2013年2月24日登城 mrepさん |
●2013年2月23日登城 しろたんさん |
登城7個目。9時半頃の登城でしたが、空いていました。公園部分のみ散策可能ですが、スタンプは受付で出してもらえます。 |
●2013年2月23日登城 まちゃおさん |
第13城目。梅はまだ咲いてませんでした。 |