トップ > 城選択 > 水戸城

水戸城

みなさんの登城記録

3375件の登城記録があります。
1351件目~1400件目を表示しています。

●2015年11月22日登城 taeko_jpさん
33城目。薬医門が素敵でした。
銀杏が紅葉していてキラキラしていました。
●2015年11月22日登城 みなみんさん
26城目。本丸跡はなんと高校の敷地内。入口の橋から見下ろす堀の深さはすごい!
●2015年11月22日登城 zicoすずきさん
水戸には何度も出かけており、弘道館も二度目のはずでしたが、ほとんど記憶がなく、新鮮な感じでした。旧水戸城大手門等復元整備が計画されているようですが、くれぐれも変な復元がされないことを強く望みます。
●2015年11月21日登城 もりもりさん
弘道館入館券売り場で押印。
弘道館をじっくり見て回ったあと(200円)、
水戸城跡通りを歩いて薬医門を見て水戸駅まで戻ってきました。
薬医門は県立水戸第一高校の正門を入ってすぐのテニスコート脇にあります。
立派な門です。
●2015年11月20日登城 ざわさん
駅の改札横の観光案内所で、「弘道館 おすすめ散策ルート」というパンフレットをもらいました。1時コース(弘道館散策ルート)、2時間コース(水戸城散策ルート)が載っています。2時間コースで城めぐり開始です。駅前を右の方面へ向かい、黄門神社を見て、2の丸方面へ坂を登ります。2の丸と本丸の間の堀切は今は電車が通っていますが、かなり大きく見ごたえあります。本丸橋は県立水戸第一高校の入り口となっています。入るとすぐに薬医門があります。移築されたものですが見ごたえあります。一般に人はここまでです。戻って、大シイを見ましたが、見晴らし台は工事中で入れませんでした。現在2の丸周辺は、校舎の建設と、整備のためか、あちこちで工事していました。大手門へ抜け大手橋を渡ると、3の丸の弘道館の前に出ます。入場料を払い、スタンプをゲットしました。玄関の右側に観覧者の出入り口があります。下足を脱いで上がります。ここで、必ず「弘道館関内案内シート」をもらうことをお勧めします。見どころがいりいろ書いてあります。明治元年の弘道館の戦いの銃弾の跡も見どころです。西側に抜け、3の丸の西側の空堀がいちょうが色づいてきれいでした。
●2015年11月20日登城 ■□▲あ!徳川くりたろう。□■◆さん
≪3城目 水戸城≫

石垣を用いず、土塁と堀のみで作られた城。

三の丸の空堀やJR水郷線が走る深い堀底を見れば、石垣がなくて高い防御力があったのだとわかる。

大手橋周辺で佐幕派と倒幕派が激闘を広げたらしいとのこと。
紅葉が空堀に映えて綺麗でした。
●2015年11月17日登城 ●◎浅耳光彦◎●さん
45城目。
●2015年11月15日登城 亀野悠斗さん
二度目の登城。今回は母親と。
前回は震災直後で入ることのできなかった弘道館に入場できた。
ぜひ花が咲くころにもう一度行きたい。
●2015年11月14日登城 ラッキーさん
薬医門以外、残念な城跡でした。
●2015年11月12日登城 なな氏さん
吉水で刺身定食を食べた後、記念すべき最初のスタンプ!
●2015年11月8日登城 TKZさん
高校内にある薬医門を見てきました。
●2015年11月8日登城 マンボウさん
13城目。生憎の雨でしたが、朝から車で出かけました。城の建造物は残っていないですが、空堀から当時の規模の大きさがわかります。弘道館は見応えがありました。水戸藩が教育熱心だったことがよくわかります。敷地内には今も複数の学校があり、引き継がれていることは大変興味深いです。
●2015年11月8日登城 TKZさん
No.9
●2015年11月7日登城 にゅんちゅんさん
52城目 
お城らしくないお城。
●2015年11月6日登城 ♥練馬の黒田あっ官兵衛♥さん
弘道館前に無料駐車場がありますので活用されると便利ですよ。
●2015年11月3日登城 美作守さん
47
●2015年11月1日登城 きくりんさん
藤沢からいわき戻りで途中下車。
●2015年11月1日登城 旅人?さん
電車で行きました。水戸駅の前に黄門さまのご一行の像を見つけパチリ。
●2015年10月31日登城 モモコさん
薬医門や展示室が学校の敷地内にある。弘道館に車を置いて案内地図をもらって散策。
●2015年10月31日登城 はるきちさん
お城と一緒に常磐神社や水戸東照宮などの神社を周ってきました。しかし水戸ってこんなに寂しかったかな。
水戸の中心は弘道館?なのか何故かグルグル何周も回ってしまいました。
●2015年10月30日登城 御台所さん
ボランティアガイドさんと一緒に回りました。説明を聞いて納得。

スタンプは弘道館横のチケット売り場で良好です。
弘道館は16時30分閉館です。
●2015年10月29日登城 あっこさんさん
行ったときはガス管の取り換え工事のため、とても騒がしかった。またこれが100名城?
●2015年10月27日登城 akirayさん
78城目。
上野から特急で1時間ちょっとで水戸に着きました。徒歩で弘道館へ。15分くらいで到着。スタンプ押印
弘道館見学もあまりパッとしない感じ。
水戸城址を散策も1時間ぐらいで終わってしまい徒歩で偕楽園へ向かいました。(30分くらい歩きます。)千波湖の湖岸を歩いていると都会では味わえないような風景で気持ち良かったです。
偕楽園を散策。でもあまりパッとしない感じで。(梅が咲いていたらめちゃ綺麗だと思います。)が、好文亭の二階から見える景色はとても綺麗で風がすごく気持ちよく感じました。常盤神社参拝後、バスで水戸駅まで戻りました。
今日は雨の予報でしたが天気に恵まれて良かったです!
●2015年10月25日登城 あほえもんさん
学校内の薬医門が印象に残りました。
1981年移築されたとか…なぜ校内に?
帰りに線路を眺めてました。ここ堀切だったんだろーなって。
城の規模がわかっていい感じです。

弘道館、後楽園も楽しめました
●2015年10月25日登城 hideさんさん
ついで登城記58城目は水戸城。ネモフィラや真っ赤なコキアで有名なひたち海浜公園に行った帰りに立ち寄りました。当日は水戸駅周辺がフリーマーケットをやっていて大賑わいの大渋滞でしたが、水戸城(弘道館)はひっそりしていました。建物内は風情があってよいですが、皆さんも書いているようにお城ではないのでちょっと物足りません。
●2015年10月25日登城 ひろしげさん
広大な敷地であったであろう面影がありました。
特に薬医門のそばにある空堀はとても大きく印象に残りました。
●2015年10月25日登城 キセの丸さん
スタンプは弘道館窓口
●2015年10月25日登城 たーぼーさん
ご存じ水戸藩
●2015年10月24日登城 Soraさん
89城目 初登城。

朝8:30についたら、スタンプのある弘道館が9時からでした。
少々はやくあけてくれて無事スタンプゲット。

お城周りを歩いて回りましたが、学校施設になっている場所が多く
当日は学校のイベント?で子供たちも多く歩いており
男一人での移動はちょっと肩身が狭かったです・・・。

現存門も高校敷地内ということで、空堀を利用した線路まで
みたところで引き返しました。
●2015年10月24日登城 久留里城さん
弘道館を見学。
●2015年10月22日登城 エリミGT3さん
15
●2015年10月19日登城 cookHitさん
難易度:超易
みなさんおっしゃる通り、「名残り」は、あまりありません。水戸駅から徒歩で十分に散策できます
●2015年10月19日登城 よしりんさん
弘学館は行くべき
●2015年10月18日登城 ツテさん
JR水戸駅から歩いていきました
●2015年10月18日登城 真紀源氏さん
過去に登城
●2015年10月17日登城 kotonoさん
ひたち海浜公園のコキアの紅葉を見ながら、帰りに弘道館へ(所要時間車で約30分弱)
やはり国指定の重要文化財重みがありました。
慶喜公は、この部屋にいたのか〜などと思いを巡らせ・・・
ボランティアの方もとても親切でよかったです。
桜が咲く季節もいいかも
●2015年10月14日登城 Aliさん
57城目。
●2015年10月14日登城 はなみずき 2巡目!さん
弘道館 → 大手橋 → 大手門跡 → 二の丸 → 彰考館跡 → 三階櫓跡 → 杉山坂 → 杉山門 → 本城橋 → 薬医門 → 柵町坂下門 → 三の丸 → 三の丸空堀

【弘道館券売所】

・保和苑
・回天館
・水戸殉難志士の墓

ようやく震災の復旧工事が終った弘道館を見学する事が出来ました。
●2015年10月11日登城 はがぷぅさん
35城目。初訪問。

城自体は・・・予想以上に何もありませんでした(´・ω・`)
門を復元させようという計画があるそうですが・・・。

スタンプは近くの弘道館にて。
お城とは違うけど、こちらの見学はなかなか良かったかな。

あとは偕楽園にも。やはり日本三大庭園と言われるだけあって綺麗でした^^
ちなみに水戸城からはそこそこ距離あるので注意!
●2015年10月11日登城 とーあん&かーあんさん
水戸駅から水戸第一高校、弘道館を散策。
ついでに偕楽園も散策。
●2015年10月10日登城 sasapiさん
遺構がどこにあるのか、ちょっとわかりづらい
●2015年10月10日登城 真紀源次さん
過去
●2015年10月10日登城 すかいおーかーさん
記録
●2015年10月7日登城 ザ・ワールドさん
弘道館の受付でスタンプ押しました。
水戸城跡はほとんど学校等の敷地となっていたので、
あまり見所がなかった。
●2015年10月6日登城 向日葵さん
16城目 車で登城
駐車場が弘道館の脇にあるのにわからず、付近を周囲を2周してしまいました。
大手門の発掘調査をしたところ、瓦が沢山出てきて、今後の為に写真を撮っているところに
遭遇しました。今後復元されると良いですねぇ〜〜
弘道館は藩校だし、城址は小学校等になっているので、城址という感じがあまりありませんでした。

今回は、ひたち海浜公園のコキアの紅葉と併せて行きました。
コキアの紅葉には1週間〜10日程早かった感じでしたが、
一部真っ赤なところがあったので、満足です。
●2015年10月4日登城 メダイさん
休日を利用して水戸へ
早朝に到着し、周りをぐるっと回ってから受付でスタンプ

梅、桜の季節でなかったため、春に来れば良いかと思います。
●2015年10月3日登城 くるくるさん
11:00着。弘道館にてスタンプを押す。入り口にボランティア(無料)の方が居たので案内を頼む。案内時間は30分位という話だったが、終わってみたら一時間経っていた。歴史というよりは純粋に建物についての話が主。ボランティアさんによって、違う模様。
正門に残る銃弾のあとは、生々しい。触れたり写真は取り放題。駐車場無料。今日は月に二回ある【論語を学ぶ日】で授業を受けてる人たちが居た。なかなかの趣。
光圀が編纂を手掛けた【大日本史】は原本がある!!

と、弘道館の事ばかりを書いてしまう位、城は見当たらない。ボランティアの人が城を建てよう!という運動があるとおっしゃって
いた。ただ、その広大な敷地は計り知れないものがある。というのを堀から知るのであった。。

→牛久の大仏。。ギネスもの。胎内に入れる。すごくおっきいいいーー!!
●2015年10月2日登城 ふるとのさん
これほどまでに当時の面影が消えた城郭も少ないだろう。
●2015年9月26日登城 ひびさん
42城目。レンタカーを借り水戸城へ。弘道館の駐車場に停め、スタンプを入手し、まずは弘道館を見学。
入ってすぐに観光ボランティアの方に声を掛けてもらい、1時間ほどかけて弘道館内を案内してもらう。普段は足早に通り過ぎて見学を済ませることが多く、解説を聞きながらゆっくり見て回るのは新鮮だった。
見学後は本丸跡(現・水戸第一高等学校)へ向かう。校門前にて二の丸と本丸の間の堀を見ることができる。堀底には線路が通っていた。
高校は見学者の立ち入りが認められているようで、お邪魔して橋詰門を眺める(生徒達がいるため少し遠くから)。
堀底の線路や、橋詰門を当然のように(学校の一部なのだから当然だが)通過する高校生など、過去と現代が共存しているようで面白い風景だった。
その後、要石歌碑や八卦堂などを見学しつつ、三の丸の空掘を見に行き見学終了。
余った時間で偕楽園とその中にある好文亭を見学へ。偕楽園は梅の名所であり見頃の時期ではなかったが、ボランティアの方に勧めてもらった竹林も美しかった。
●2015年9月26日登城 たっくさん
11城目
サッカー浦和×鹿島戦の遠征前に登城。
空堀の大きさから規模の大きさが分かります。
弘道館と薬医門も見学。
ゆっくりみても1時間半くらいです。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 次のページ

名城選択ページへ。