ID | 7864 |
名前 | 岩ちゃん |
コメント | 大阪へ単身赴任中にお城廻りを始めました。 |
登城マップ |
伊賀上野城 2011年12月18日 | 1城目。 大阪に単身赴任中に、お城廻りをはじめる。スタンプ帳購入後、最初の登城。 |
---|---|
今治城 2011年12月23日 | 2城目。四国お城の旅。 |
松山城 2011年12月23日 | 3城目。2度目の登城。 |
湯築城 2011年12月23日 | 4城目。 |
宇和島城 2011年12月24日 | 5城目。 |
大洲城 2011年12月24日 | 6城目。雨になり、大変寒かった。 |
徳島城 2011年12月25日 | 7城目。 |
高松城 2011年12月25日 | 8城目。2度目の登城。 |
丸亀城 2011年12月25日 | 9城目。2度目の登城でスタンプのみ。閉館中の為、事務所で頂きました。 |
岡山城 2011年12月25日 | 10城目。2度目の登城。 |
掛川城 2011年12月28日 | 11城目。帰省の途中に、登城。 |
駿府城 2011年12月28日 | 12城目。帰省の途中に、登城。 |
小田原城 2011年12月28日 | 13城目。帰省の途中に、登城。 |
足利氏館 2011年12月29日 | 14城目。帰省の途中に、登城。 |
江戸城 2012年1月3日 | 15城目。 |
長篠城 2012年1月4日 | 16城目。 |
名古屋城 2012年1月4日 | 17城目。2度目の登城。 |
犬山城 2012年1月4日 | 18城目。2度目の登城。 |
福山城 2012年1月7日 | 19城目。 |
岩国城 2012年1月7日 | 20城目。 |
広島城 2012年1月7日 | 21城目。 |
松阪城 2012年1月14日 | 22城目。 |
山中城 2012年1月15日 | 23城目。 |
赤穂城 2012年2月5日 | 24城目。蠣のイベントの日でした。 |
姫路城 2012年2月5日 | 25城目。2度目の登城。 |
明石城 2012年2月5日 | 26城目。 |
篠山城 2012年2月5日 | 27城目。 |
岐阜城 2012年3月3日 | 28城目。 |
小谷城 2012年3月3日 | 29城目。 |
彦根城 2012年3月3日 | 30城目。 |
安土城 2012年3月3日 | 32城目。 |
観音寺城 2012年3月3日 | 31城目。 |
高取城 2012年3月10日 | 33城目。2度目の登城。 |
郡山城 2012年3月17日 | 34城目。中国地方城廻りの旅。 |
月山富田城 2012年3月18日 | 35城目。 |
松江城 2012年3月18日 | 36城目。 |
津和野城 2012年3月19日 | 37城目。 |
萩城 2012年3月19日 | 38城目。 |
鬼ノ城 2012年3月25日 | 39城目。 |
津山城 2012年3月25日 | 40城目。 |
鳥取城 2012年4月1日 | 41城目。 |
備中松山城 2012年4月7日 | 42城目。2度目の登城。 |
高知城 2012年4月8日 | 43城目。 |
千早城 2012年4月15日 | 44城目。2度目の登城。 |
和歌山城 2012年4月15日 | 45城目。 |
二条城 2012年4月15日 | 46城目。 |
松本城 2012年4月28日 | 47城目。2度目の登城。 |
高遠城 2012年4月28日 | 48城目。GWでの帰省途中に登城。 |
武田氏館 2012年4月29日 | 49城目。 |
甲府城 2012年4月29日 | 50城目。 |
八王子城 2012年4月29日 | 51城目。 |
川越城 2012年4月30日 | 52城目。 |
鉢形城 2012年4月30日 | 53城目。 |
佐倉城 2012年5月4日 | 54城目。 |
春日山城 2012年5月5日 | 55城目。 |
高岡城 2012年5月5日 | 56城目。単身赴任先へ戻る途中に登城。 |
七尾城 2012年5月5日 | 57城目。 |
金沢城 2012年5月5日 | 58城目。2度目の登城。 |
丸岡城 2012年5月5日 | 59城目。2度目の登城。 |
竹田城 2012年5月13日 | 60城目。 |
一乗谷城 2012年7月22日 | 61城目。 |
岩村城 2012年7月28日 | 62城目。 |
岡崎城 2012年8月11日 | 63城目。帰省途中に登城。 |
大分府内城 2012年8月25日 | 64城目。大阪東梅田から夜行バスそーりん号で九州城廻りの旅。 |
岡城 2012年8月25日 | 65城目。 |
大阪城 2012年11月17日 | 66城目。大阪文化の日でした。何度も登城していますが、スタンプ帳持参は、初めてでした。 |
人吉城 2013年1月5日 | 67城目。2度目の九州城廻りの旅。 |
熊本城 2013年1月5日 | 68城目。 |
吉野ヶ里 2013年1月6日 | 69城目。 |
佐賀城 2013年1月6日 | 70城目。 |
大野城 2013年1月6日 | 71城目。 |
福岡城 2013年1月6日 | 72城目。 |
飫肥城 2013年2月9日 | 73城目。九州城廻り制覇最終の旅初日。 |
鹿児島城 2013年2月9日 | 74城目。 |
島原城 2013年2月10日 | 75城目。九州城廻り制覇の旅2日目。 |
平戸城 2013年2月10日 | 76城目。 |
名護屋城 2013年2月11日 | 77城目。九州地方城廻り制覇の旅最終日。 |
金山城 2013年5月4日 | 78城目。東京からの登城。 |
箕輪城 2013年5月4日 | 79城目。 |
小諸城 2013年7月27日 | 80城目。 |
上田城 2013年7月27日 | 81城目。 |
松代城 2013年8月10日 | 82城目。 |
水戸城 2013年8月13日 | 83城目。 |
白河小峰城 2013年8月13日 | 84城目。 |
二本松城 2013年8月15日 | 85城目。 |
会津若松城 2013年9月22日 | 86城目。 |
新発田城 2013年9月22日 | 87城目。自宅より車にて、登城。 |
多賀城 2013年12月30日 | 88城目。年末、自宅より車にて、登城。 |
仙台城 2013年12月30日 | 89城目。 |
今帰仁城 2014年1月11日 | 90城目。 妻と旅行にて、登城。 |
首里城 2014年1月12日 | 妻と二人で、立ち寄る。 |
中城城 2014年1月12日 | 妻と二人で、立ち寄る。 |
山形城 2014年5月4日 | 93城目。自宅より車にて、山寺観光経由登城してみました。 |
盛岡城 2014年8月13日 | 94城目。単身赴任の東京より、帰省を兼ねて北東北4城の旅。 |
久保田城 2014年8月14日 | 95城目。 |
弘前城 2014年8月14日 | 96城目。 |
根城 2014年8月14日 | 97城目。北東北お城廻り最終城。夕方難とか間に合いました。 |
五稜郭 2015年4月25日 | 98城目。花見の中の登城でした。 |
松前城 2015年4月26日 | 99城目。お祭りでした。 |
根室半島チャシ跡群 2016年10月13日 | 100城目。4年10ヵ月間で達成しました。最後の登城は、晴天でしたが、のんびり観光していたら、夕暮れになってしまった。楽しくお城廻りが出来ました。ありがとうございました。 |
芥川山城 2018年4月12日 | 続百名城1城目。 新幹線新大阪まで、新快速で高槻へJR高槻駅前からバス。 下調べして地図を準備していたので、迷う事なく、登城できました。 |
宇陀松山城 2018年4月13日 | 続百名城2城目。大阪2泊3日の旅。2日目近鉄の榛原駅よりバス。バスの中は通学の高校生で満員でした。蛇が多かった。 |
大和郡山城 2018年4月13日 | 続百名城3城目。2度目の登城となります。前回よりも良くなっていました。 |
飯盛城 2018年4月13日 | 続百名城4城目。野崎駅より山登りでした。 |
岸和田城 2018年4月14日 | 続百名城5城目。2度目の登城でした。前回見学しましたので、今回は入口にてスタンプのみでした。 |
小机城 2018年4月21日 | 続百名城6城目。小机駅より徒歩。城巡りの方がたくさんいました。 |
品川台場 2018年4月22日 | 続百名城7城目。レインボーブリッジを徒歩で渡って登城でした。 |
忍城 2018年5月19日 | 続百名城8城目。日光から車にて登城しました。 |
唐沢山城 2018年5月19日 | 続百名城9城目。2度目の登城でした。 |
吉田城 2018年7月21日 | 110城目。2度目の登城。18切符にて。ボランティアの方にくろがねやぐらの読み方を質問された。 |
浜松城 2018年7月21日 | 111城目。2度目の登城のため、簡単に見学。以前と変わって忌ました。18切符にて。 |
石垣山城 2018年7月21日 | 112城目。2度目です。スタンプのみでした。18切符にて早川駅から歩いて登城。 |
延岡城 2018年7月28日 | 113城目。九州の旅。 |
臼杵城 2018年7月29日 | 114城目。九州の旅。レンタカーにて、登城しました。 |
佐伯城 2018年7月29日 | 九州の旅にて。延岡からレンタカーでした。雨だったので、三の丸櫓門までの見学。 |
高島城 2018年8月12日 | 116城目。18切符にて。上諏訪駅の足湯で、くつろぐ。 |
龍岡城 2018年8月12日 | 117城目。18切符にて、高島城より電車で移動中は夕立が物凄かったが、到着すると小雨となり、なんとか見学出来ました。 |
高田城 2018年8月25日 | 118城目。18切符にて高田駅はえちごトキめき鉄道でした。 |
鮫ケ尾城 2018年8月25日 | 119城目。えちごトキめき鉄道北新井駅から徒歩で40分位。 |
諏訪原城 2018年8月31日 | 120城目。18切符にて金谷駅より旧東海道という山道で訪問。駅前の観光案内所にて地図をもらい説明されたので迷わす行けました。 |
興国寺城 2018年8月31日 | 121城目。18切符にて原駅より徒歩40分位でした。 |
白石城 2018年9月1日 | 122城目。18切符で白石駅より徒歩で20分位でした。 |
大多喜城 2018年9月2日 | 123城目。高校の中にある薬医門が印象的だった。 |
本佐倉城 2018年9月2日 | 124城目。18切符にて酒々井駅より徒歩にて登城。 |
土浦城 2018年9月2日 | 125城目。18切符にて土浦駅より15分位。 |
名胡桃城 2018年9月6日 | 126城目。18切符にて後閑駅より徒歩にて30分位でした。駅より交差点を渡り、坂を下ると案内板がある。分かりやすく登城出来ました。 |
沼田城 2018年9月6日 | 127城目。18切符で群馬の真田3城登城2城目。滝坂の登り降りは、河岸段丘を感じる道でした。ボランティアの方に丁寧に説明頂きました。 |
岩櫃城 2018年9月6日 | 128城目。群馬真田の3城めぐり3城目。18切符で群馬原町駅より徒歩30分でスタンプ、そこから15分で本丸でした。 |
新府城 2018年9月8日 | 129城目。18切符で新府駅より徒歩で10分位。まだ、暑さと籔の中は厳しい。冬に来た方が良かった。武田の城巡り、次は甲府まで。 |
要害山城 2018年9月8日 | 130城目。暑さと熊🐻と猪🐗に注意との地元の方からのアドバイスで、登山口にて、登城断念。何人かと登山で、再度挑戦。 |
向羽黒山城 2018年9月18日 | 131城目。妻と裏磐梯旅行の途中に登城。車で各曲輪を廻れたので、楽しく登城出来ました。 |
米沢城 2018年9月19日 | 132城目。妻と裏磐梯旅行の途中で立ち寄る。2度目の登城の為、スタンプ目的。 |
杉山城 2018年10月21日 | 133城目。晴天。有楽町線、東上線にて、武蔵嵐山駅より登城しました。駅より歩いて30分程で、スタンプのある町役場到着。そこから20分程田園風景の中をのんびり歩きました。各所に案内も丁寧にされていて、回り易く、楽しめました。 |
菅谷館 2018年10月21日 | 134城目。杉山城から歩いて50分程で、登城する。 |
滝山城 2018年11月3日 | 135城目。2度目の登城。 |
大垣城 2018年12月14日 | 136城目。2度目。関西旅行の途中で登城スタンプ目的の為、短時間にて。 。 |
洲本城 2018年12月15日 | 137城目。高速舞子より神姫バス往復切符2790円でした。30分程で、バスターミナルから山頂まて登り汗だく。石垣と頂上から眺めは最高でした。黒井へ向かう。 |
黒井城 2018年12月15日 | 138城目。山登りも慣れてきましたが、汗だくの登城でした。 |
福知山城 2018年12月15日 | 139城目。2度目なので、スタンプのみ。 |
八幡山城 2018年12月16日 | 140城目。石垣と眺めが、最高でした。天気が良くて寒い朝だったからか透き通った眺めでした。 |
津城 2018年12月16日 | 141城目。2度目です。 今回18切符関西旅行が、順調に早く予定か進んでたので、次週予定でしたが、前倒ししての登城でした。1度来ているので、今回はスタンプのみ。 |
田丸城 2018年12月22日 | 142城目。三連休を18切符で三重県北畠→赤木→新宮→田丸登城の旅。天気予報が雨だったので、順番を逆にして田丸城より登城する。雨上がりの午後、濡れた石垣が、いい感じでした。架設の天守は不要かな。 |
赤木城 2018年12月23日 | 143城目。熊野市からレンタカーにて登城しました。9時過ぎに到着しました。そのような時期なのか霧の中の登城となりました。 |
新宮城 2018年12月23日 | 144城目。熊野市からレンタカーで、赤木城から熊野本宮大社を経由して、新宮城に登城しました。新宮城の駐車場は、スタンプを押した資料館で教えて頂いたので、無料で駐車させてもらいました。一部通行止めになっていて、大廻りして見学しました。 |
多気北畠氏城館 2018年12月24日 | 145城目。伊勢奥津駅となりのひだまり館より無料の電動レンタサイクルを使って登城しました。自転車にのるのは数年ぶり電動のは初めてでしたか、何とか行きつけました。残念ながら、帰りの電車の時間もあり、詰城までしか登れませんでした。霧山城に行けなかったのは無念。帰りはひだまり館であまごめしとお菓子を買って電車で食しました。 |
笠間城 2018年12月28日 | 146城目。18切符で、笠間駅から徒歩。スタンプは歴史交流館井筒屋が年末休みでしたが笠間支所にて。天守跡や各櫓跡を楽しく見学できました。街並みも歴史を感じ楽しく登城 できました。 |
中津城 2019年1月4日 | 147城目。昨日の熊本震度6弱の地震で、八代予定を変更して、中津城へ登城しました。博多から18切符にて、駅から歩いて10分ちょっとでした。天守最上階からの眺めは格別のものでした。入場料400円必要です。小倉へ向かいます。 |
小倉城 2019年1月4日 | 148城目。天守は工事中でした。庭園受付にて スタンプゲット。入場しませんでしたが受付の方が明るくスタンプを出してくれました。昨日の地震の影響は特に感じないので、明るいうちに水城へ向かいます。 |
水城 2019年1月4日 | 149城目。3日発生震度6熊本地震の為、博多以南へは注意して登城。水城駅にてスタンプ、駅前の土塁断面見学。早々に退却。 |
基肄城 2019年1月4日 | 150城目。3日の熊本地震の影響?JRが遅延、電車の時間が狂っているのと快速と各停の停車駅が判らず何度か行ったり来たりしました。基山駅も、水城駅も各停の電車しか止まらない駅でした。3日の地震の心配や豪雨復旧もあり登城は断念。スタンプのみ。 |
久留米城 2019年1月4日 | 151城目。3日和水町地震の事もあり注意しながらの登城。石垣か立派でした。 |
唐津城 2019年1月5日 | 152城目。唐津宿泊の為、9時の開城前に散策といっても2度目の登城でしたので、前回を思い出しながらさらっと見学写真撮影。9時になり受付が開きましたのでスタンプゲット。受付は随分きれいになっていました。30分程で唐津駅に到着山口へ向かいます。 |
大内氏館・高嶺城 2019年1月5日 | 153城目。山口到着が夕方となり歴史民俗資料館と大内氏館を見学。 |
新高山城 2019年1月6日 | 154城目。JRは徐行運転で車窓からの景色は橋が半分壊れているところなどまだあり完全復旧を願う。駅から徒歩5分程の本郷生涯学習センターでスタンプゲット。登城口には道を間違えなければ徒歩15分位です。センターから橋を渡って真っ直ぐです。橋の手前を曲がってしまい大廻り時間がなくなり山頂へは諦めました。残念。 |
三原城 2019年1月6日 | 155城目。18切符の城巡り。三原は時間もなく27分間の滞在時間。天主台と船入櫓に訪れました。早々に備中?松へ向かいます。 |
備中高松城 2019年1月6日 | 156城目。城址公園資料館が15時まででしたので本日は駈け足での3城巡りでしたが、スタンプはかなり汚れていました。赤色のシャチハタタイプですがインクがかすれていて文字が読み難くなる程度です。また回りは黒色のスタンプを押したのか黒の外郭ができていました。残念。九州中国地方廻り易い10城を終え東京へ戻ります。 |
鎌刃城 2019年3月2日 | 157城目。青春18切符での城巡りの旅。朝一東京を出発。風情のある宿場町を通って登城しました。スタンプをもらって、案内パンフレットを手掛かりに山登り、熊避けの鐘を数箇所で鳴らしました。天気も良く、楽しむ事が出来ました。 |
玄蕃尾城 2019年3月2日 | 158城目。青春18切符城巡りの旅、鎌刃城が早く済み時間があったので余呉駅まで行きスタンプのみ。登城はまた来たいと思っています。 |
佐柿国吉城 2019年3月3日 | 159城目。青春18切符城巡りの旅。美浜駅より徒歩で登城。スタンプのある歴史資料館10時オープンとのことで、頂上の本郭へ綺麗に整備されて歩き易く頂上から海か見えて天気は曇りてしたが爽快でした。駅に戻ると小雨となり早々に帰途。 |
村上城 2019年3月9日 | 160城目。早朝東京を出発昼過ぎに登城しました。山城とは言うものの的なしろでした。市街地にあり市民の憩いの場という感じでした。石垣は立派でした。石切場から海と川を使って運んできたんだろうと地元の健康の為に登城しているという方にうかがいいました。石垣と日本海の眺めが印象的な登城でした 。 |
鶴ヶ岡城 2019年3月10日 | 161城目。鶴岡に宿泊して朝一登城しました。8時30分には社務所開け始められていました。忙しそうだったので15分程して巫女さんに声を掛けたら右隅の方に置いてありました。早朝から見学していたので、人も少なく色々見学出来ました。米沢城に似ている感じでした。 |
高天神城 2019年3月23日 | 162城目。スタンプのみ。古宮城訪問の際、途中下車南口のビジターセンターにて。 |
古宮城 2019年3月23日 | 163城目。JRとバスにて登城しましたが、アクセスが悪く東京からだと始発で出て終電で帰るような感じです。登城の際は十分に調べる必要があります。バスは片道400円です。お城は小振りですか遺構が分かり易く楽しめました。比高30mですが、標高550mで新城駅辺りとは5度程低いとのことで大変寒い 1日でした。 |
三春城 2019年3月31日 | 164城目。前夜の雪で、雪が積もってました。二ノ丸の休憩所でスタンプ。雪と雨で周りが湿っていたかもしれませんが、薄くかすれたスタンプになってしまいました。帰途の途中、数年前震災で入れなかった白河小峰城に立ち寄り満足な1日でした。 |
福井城 2019年4月5日 | 165城目。18切符での城巡り&関西旅行で、朝一東京出発15時半頃福井駅到着。お城は目の前恐竜の横を通り水堀になり本丸でした。福井も本日桜満開とのこと。暖かく気持ちいい1日でした。 |
越前大野城 2019年4月6日 | 166城目。福井のホテルで宿泊し始発で越前大野駅へ7時半到着、街中は大変綺麗で観光地として整備されていました。さくら祭りとの事で9時開門まで花見をしながら城内見学。天守は入場料200円受付付近にあるスタンプのみならば無料でした。10時15分発の電車で移動しました。 |
小牧山城 2019年4月7日 | 167城目。小牧山さくら祭りとの事で歴史館は入場料無料でしたか、花見客か大勢で大変な登城でした。名鉄に初めて乗車したかPASMOが使用出来て便利でした。 |
志苔館 2019年7月12日 | 168城目。 津軽海峡フェリーで函館へレンタカーで40分位でした。傘は必要ない程度の小雨でした。整備かいきとどいていました。30分程度見学し勝山館へ。 |
上ノ国勝山館 2019年7月12日 | 169城目。滞在時間の関係でガイダンス施設はスタンプのみ。山頂からの海の見える景色は素晴らし。大変綺麗に整備されていて、楽しく見学できました。新函館北斗駅迄レンタカー新幹線で浪岡城へ。 |
浪岡城 2019年7月12日 | 170城目。新函館北斗駅から浪岡あたりは雨が上がっているとのことで新青森駅より特急で一駅の浪岡駅迄。駅に併設されているアピネス浪岡でスタンプゲット。パンフレットと行け方を教えてもらい自転車をお借りして登城。北畠氏の中世の城とのこと広大な縄張は雨上がりで濡れた草木に悩まされらながらも充分に堪能できました。 |
九戸城 2019年7月13日 | 171城目。青森で宿泊し早朝登城しました。事前に入手していた資料とパンフレットBOXの位置が異なり二ノ丸大手のトイレの前に設置していた為、二ノ丸大手を探して猫淵川迄行ったりで手間取り予定の電車に乗り遅れるところでした。昨日迄の梅雨空とは変わり日差しが強く汗だくで次の脇本城へ。 |
脇本城 2019年7月13日 | 172城目。 17時37分脇本駅に到着。梅雨の時期の快晴、まだ充分明るい。スタンプとパンフレットをゲットして内館跡へ眺め良く整備されているので歩き易かった。 |
秋田城 2019年7月14日 | 173城目。昨日に続き早朝から晴天。土崎駅から徒歩約30分でした。8時前に到着散策しながら管理棟のオープンを待つ。 |
引田城 2019年8月10日 | 174城目。 |
勝瑞城 2019年8月10日 | 175城目。勝瑞駅より炎天下の歩きで登城。作業所は休みでガソリンスタンドでスタンプ。 |
一宮城 2019年8月10日 | 176城目。徳島駅からバス16時45分発30分程で一の宮札所前に到着。18時38分のバスに札所前で乗車し眉山近くのホテルに宿泊。 |
能島城 2019年8月11日 | 177城目。今治からレンタカーにて登城。水軍博物館からは距離があり島の様子は判り難かったが、カレイ山展望台からの眺めは意外に良いものでした。 |
河後森城 2019年8月12日 | 178城目。18切符での四国6城巡り5城目。台風が近づいている為か?曇りでした。晴天続きだったので、多少は楽に登城出来ました。電車の都合で1時間5分の滞在時間。駅の観光案内書で頂いた河後森城ウォーキングコースお急ぎコースにて急登でした。 |
岡豊城 2019年8月13日 | 179城目。18切符四国6城巡り最終城。土佐大津駅より徒歩で1時間の予定で出発。2〜3分歩き始めると軽トラのバッテリー上がりで困っている人から呼び止められ押し掛けを手伝う。城巡りで岡豊城に向かう途中であることを伝えると親切にも軽トラで連れて行って頂き、30分程見学して国分寺を案内してもらい後免駅迄送って頂きました。炎天下の日でしたので大変たすかりました。写真を見て銅像は地図の上に作ってあることを知りました。 |
苗木城 2019年8月24日 | 180城目。2度目の登城です。前回は車にてだったが、今回18切符で中津川駅よりバス。戻りは四十八曲を通って駅までハイキング。東京から日帰りで十分楽しめました。 |
美濃金山城 2019年9月7日 | 181城目。 18切符の旅。土岐市駅で友人の車にて登城。 |
郡上八幡城 2019年9月7日 | 182城目。美濃金山城より土岐市在住の友人の車にて登城。郡上踊りがまだ行われているようで観光客でいっぱい。駐車場は山の上で数台待ちとのことで臨時駐車場にとめ、10分程の山登りでした。木造の天守はそれなりの趣があり楽しめました。 |
鳥越城 2019年9月28日 | 183城目。小松空港からレンタカーです。土曜日なのに誰も登城していない。車でなかったらけっこう大変だと思う。飛行機+レンタカーで楽な登城となりました。 |
増山城 2019年9月28日 | 184城目。鳥越城から車で移動本日2城目です。お祭りの前のようで登城口は飾り付け等の準備されていた。興味深く廻れた山城でした。富山城へ向かいます。 |
富山城 2019年9月28日 | 185城目。雨の予報でしたが、何とか降らずにいたが、遂にパラパラ来ましたので、天守最上階など急ぎ足で見学。本日の最終登城の前回本丸迄いけなかった七尾城へ。 |
出石城・有子山城 2019年12月14日 | 186城目。前日城崎温泉、早朝移動して7時30分全胆バスで出石到着。朱色の鳥居の階段を登って稲荷神社それからはロープに掴まり中間地点まで急な山道の登りです。熊対策で持参した携帯ラジオを聞きながら本丸到着。城下町と雲海の眺めが綺麗でした。9時下山、出石城を散策、出石蕎麦を食べ友人の車で、若桜へ移動しました。 |
若桜鬼ケ城 2019年12月14日 | 187城目。雨の中友人の車で登城。本丸そはまで車で行けましたので強い雨風でもなんとか到着出来ました。 |
金田城 2020年1月4日 | 188城目。博多港0時5分九州郵船フェリーにて厳原港に到着。7時下船では7時3分のバスに乗れるとは限らないとの事で、4時45分からターミナル待ち合い室。20分程バスで旧中対馬病院バス停で下車。歩い2〜3分で美津島タクシーに到着そこから城山登山口まで20分です。2000〜2500円程度との事。2040円でした。帰りは10時に同じ登山口に迎えに来てもらう事にして山頂目指して登り始める。途中で写真撮影にじかを遣い過ぎたか、体力の衰えか?想像以上に時間を費やし、山頂からの帰りに各城戸を回ろうと予定するも三ノ城戸手前で引き返す事になったか、景色や石塁の素晴らしさに満足の登城となりました。帰りは13時20分のジェットフォイルで博多港へ。 |
福江城 2020年1月5日 | 189城目。博多港からフェリー太古にて8時過ぎに福江港に到着。庭園は工事中で見学できずでした。城の周りを写真を撮りながらゆっくり回り、武家屋敷通りを歩いて13時のジェットフォイルで長崎へ。 |
八代城 2020年1月6日 | 190城目。八代に前泊し徒歩にて登城、正月明けの初日出勤日為か?企業での初詣客で混雑している。堀の石垣に沿って月見櫓、小天守迄は通れるが天守台は立ち入り禁止でした。又、唐人櫓からも登ってみましたが天守台にはいけませんでした。修復工事をして見学出来るようになる事を期待します。月曜日でスタンプ設置のミュージアムは休館日でしたので、8時40分頃に警備室でスタンプを押させてもらぃ徒歩てにて八代駅へ向かいました。 |
浜田城 2020年1月7日 | 191城目。益田にて前泊し朝一浜田へ、天気予報では雨であったが、何とか降ってなかったので急ぎ足にて登城。スタンプのある護国神社社務所まで20分程度でした。浜田藩追懐の碑、県庁の門、石垣などを見ながら本丸へ外ノ浦は絶景。今にも雨が降りだしそうなので早々に駅に戻り米子へ。 |
米子城 2020年1月7日 | 192城目。浜田から移動中はずっと雨であったが、米子到着頃より小降りにそして雨も上がりました。本日より伐採工事との事で桝形付近は通行止め。たまたま工事関係者の方が、通って良いと言われたので、約15分程の山登り。石垣が素晴らしいので写真を撮りながらでしたので大変ではありません。頂上は景色が良いのですが、生憎の曇り空、大山は雲に隠れ、中海も灰色で見晴らし良くない。天気の良い日に又訪れたいと思います。米子駅の観光案内の方に3月18日迄一部通行止めを連絡してして帰途につきました。尚、登城口は幾つかあるので登城にはあまり影響はないようです。 |
鞠智城 2020年2月28日 | 193城目。コロナウィルスの影響で2月28日から3月15日まで休館でした。八角形の鼓楼などを兼学して早々に原城へ向かう。 |
原城 2020年2月28日 | 194城目。有馬キリシタン遺産記念館でスタンプ。真砂駐車場迄行き30分間隔でピストン運行のパスで原城本丸へ。バスの運転手さんに丁寧に色々教えてもらえました。 |
知覧城 2020年2月29日 | 195城目。熊本から車で移動、8時頃に駐車場に到着するも生憎の雨。本丸と蔵之城のみ足元を気にしながら登城。ミュージアム知覧でスタンプして志布志へ。 |
志布志城 2020年2月29日 | 196城目。埋蔵文化財センターでスタンプ、ビデオを見て、車で数分離れた小学校横の駐車場に停め内城のみ登城。本丸には本丸と書かれた小さな看板がありました。本丸だと後でどこの城だったか?忘れることが。 |
佐土原城 2020年2月29日 | 197城目。志布志から高速を飛ばして4時に到着しました。鶴松館は4時半迄でしたので、ギリギリでしたが、鶴松館内部を見学、通行止めの登城口へ行ってきました。 |
角牟礼城 2020年3月1日 | 198城目。8時前に三の丸駐車場に到着。日曜日でしたが誰もなかった。素晴らしい石垣をゆっくり堪能出来ました。 |
座喜味城 2021年12月15日 | 199城目。久々の城巡り。数年前に一度登城していますが、改めてバスにて訪問。 |
勝連城 2021年12月15日 | 200城目。コンプリートしました。座喜味城よりコザでバスを乗り継ぎ登城しました。2度目の登城ですが、新しい施設出来ていて整備されていました。 |