3375件の登城記録があります。
2401件目~2450件目を表示しています。
●2012年7月22日登城 ジュピターさん |
東日本大震災で崩壊した弘道館の土壁が痛々しかった。 |
●2012年7月20日登城 はろりんめいさん |
19城目。埼玉県から18切符を使用して、水戸に向かいました。 水戸城跡、弘道館、偕楽園と訪問しました。弘道館は震災で被害を受けた部分の修繕工事のため、館内の見学ができなかったのが残念でした。 |
●2012年7月17日登城 九條さん |
18城目。 |
●2012年7月16日登城 ke-noさん |
塗りつぶしのため、一時記録 |
●2012年7月16日登城 はやぶさ侍さん |
☆081城目☆ 【天気】晴れ 【天守閣】なし 【見学した遺構】藩校「弘道館」《現存》、橋詰門《移築現存》、本丸、二の丸、三の丸 【スタンプ押印所】弘道館料金所窓口(状態◎) 【利用駐車場】弘道館駐車場(無料) 【感想】 ○「福島3城&関東2城攻めの旅」4城目。 ○弘道館は現在も震災の影響で、建物には入れません。その為無料です。敷地内には入場でき、建物の周りをまわることはできます。 ○「学生警鐘」は跡形もなく崩れ、石の土台だけに。「八卦堂」も外観は大丈夫そうですが、堂内の弘道館記碑は破損したそうです。 ○休日にも関わらず工事の方が作業されていました。 ○やはり水戸もかなり観光客が減ったそうです。料金所のおじさんも土産屋のおばちゃんも、暑い中、汗をかきながら一生懸命見所を教えてくれ、駐車場の守衛のおじさんはわざわざ私たちの車まで走って観光MAPを持ってきてくれました。本当に早く震災前の弘道館に戻って欲しいと思います。 ○本丸の堀は鉄道の線路、二の丸の堀は車道として利用されています。電車が通る程大きな堀だったということで、往時の城を見てみたかったな、と思います。 |
●2012年7月16日登城 もんちゃんさん |
9城目。いつもの通り愛犬を連れて車で行きましたが、弘道館にわんこは入場できず、入口で留守番です。 駐車場、弘道館の入場とも無料ですが、お城という感じはなく、受付でスタンプをおさせてもらい、10分程度で見学をして終わりという感じでした。城郭は学校の敷地になっており見学できません。全体に今一つの印象でした。 車で15分ほどの中華料理屋さんでお昼に水戸藩ラーメンをいただいて帰りました。 |
●2012年7月16日登城 はまよこさん |
初登城♪ |
●2012年7月16日登城 yuriさん |
改修していて、弘道館に入れなかった。 |
●2012年7月15日登城 ゆいねねさん |
59城目登城 |
●2012年7月15日登城 鳥居さん |
猛暑の中で登城。 水戸駅から徒歩で10分程度ですが、バテました。 スタンプは弘道館受付にあります。 弘道館は震災で被災したため、中は見学できませんが、 外観は無料で見学できます。 まったくの余談ですが、水戸駅のコンコースにある、 牛乳屋さんのソフトクリーム、美味しいですよ。 涼しくなったら、また行こう。 |
●2012年7月8日登城 shining_willさん |
水戸藩士達が学んだ弘道館に感激。震災の傷痕が生々しい。 |
●2012年6月28日登城 tasiroさん |
関東への旅二日目 |
●2012年6月25日登城 橋吉さん |
弘道館見学後、本丸・二の丸・三の丸跡を散策、約1時間かかりました。その後、偕楽園を見学、こちらは1時間半でした。 |
●2012年6月24日登城 ちゃぴ右衛門さん |
バイクで訪問しました。 弘道館は震災により内部の見学ができなくなっており残念でした。 本丸跡の水戸一高では学校見学会のようなイベントを行っており、 薬医門の写真がなかなか撮れませんでした。 |
●2012年6月24日登城 KAZUさん |
2城目は水戸城。天守が無いのでちょっと寂しいのですが・・・ 大手門跡からまずは弘道館へ。スタンプは弘道館の受付の方が出してくれました。 外に置いてあるスタンプは弘道館やその他のスタンプでした。 弘道館は震災の爪あとを未だに残していました。 その後、水戸一高の中にある薬医門へ行きましたが、高校の文化祭と重なり大勢の人でした。 |
●2012年6月24日登城 みみさん |
彼の車で東京から水戸まで行きました(*^^*) 今日はお天気も良く暑かったです。 弘道館でスタンプを押す時、窓口の方が色々説明してくれて親切でした。 震災の影響で限られていましたが、見応えありました。 薬医門も立派でした。学校内にあり、学園祭でいっぱいの人でした。 今日で2城目。行けて良かったです(*^_^*) |
●2012年6月23日登城 松風☆RETURNさん |
★85城目 水戸駅から徒歩5分程で弘道館に到着。 震災の影響で施設内には入れませんでした。 薬医門のある高校が文化祭をやっていて人が多く、いい写真が撮れませんでした。 スタンプは弘道館の受付にありました。 これで関東・甲信越、完全制覇! |
●2012年6月11日登城 北山レッズさん |
駅から歩いての登城です。 石垣もありませんし、中は学校だらけです。 |
●2012年6月11日登城 SGO510さん |
切通しを通って大手門〜震災の傷跡も生々しい弘道館〜学校の間を通り水戸一高にある薬医門をみてぐるりと一周したが学校だらけで少し城跡と呼ばれるような所が少なく残念だと思います。 |
●2012年6月11日登城 kys&yumaさん |
初登城 弘道館の駐車場に車を止め受付でスタンプ押印 震災の影響で外観しか見れず 徒歩で二の丸,薬医門、三の丸の空堀をみて一周して駐車場に戻ってきた 所々に案内板あり 周辺は学校ばかりだった 15城<茨城県制覇> |
●2012年6月11日登城 238さん |
講道館の人が親切でした。 駐車場は、講道館のまえに十数台駐車できます。 また、スタンプは、城のスタンプ以外に2ツありました。 |
●2012年6月9日登城 セリュリエさん |
弘道館は痛々しかったですが(修復にはあと2年くらいかかるとのこと)、 学生警鐘に至っては・・・ペシャンコに倒壊したまま、未だに野ざらしでした。 三の丸、二の丸、本丸を区切る掘切は道路と線路になっていますが、ここまで深いとは思っていなかったのでビックリしました。学校内に建っている薬医門も、想像以上に豪奢でビックリ。 期待していなかった分(スミマセン)、ビックリの度合いが大きかったですね。 |
●2012年6月3日登城 花梨ままさん |
福島茨城旅行三日目に登城。 水戸駅から徒歩で10分くらいでしょうか。 弘道館は震災で破損し、まわりをぐるりと回ることしか出来ませんでした。 といっても結構間近で見る事ができます。 生々しい破損状況を見る事が出来ました。 きっと元は重厚感のある建物だった事が想像できます。 こちらは復旧までに2年くらいかかるとの事でした。 弘道館以外は学校などになっており、中々趣のある佇まいの校舎を見る事ができます。 といってももちろん当時の建物ではありませんでしたが。 スタンプは状態良好でした。 |
●2012年6月3日登城 カインさん |
2城目。 天気が崩れると前日の予報があったのですが、いい意味でハズれて良かったです。 当日は、休日でもあったので他の観覧客も来ていました。 弘道館内は震災の影響で見学不可でしたが、外周見学はできました。 水戸駅より徒歩約10分です。 |
●2012年6月2日登城 鼠おやじさん |
震災の影響で、弘道館はあちこちで瓦が落ちてました。 |
●2012年5月26日登城 たまたまさん |
83城目 2012_05_26 初登城(スタンプ押印) 移動手段:電車 水戸城→水戸東照宮→徳川ミュージアム→茨城県立歴史館→偕楽園→土浦城 水戸城から偕楽園までずっと徒歩。疲れた。 |
●2012年5月26日登城 ♪六文銭♪さん |
出張ついでに来てみた。 駅で乗り放題の切符を落として真っ青になる。 幸い良い方に拾われたため10分程で見つかる。 動揺したのか水戸城(弘道館)の道を間違えて違う方向へ。。。 震災で壁が落ちてしまったとのこと。 |
●2012年5月23日登城 ならだまさん |
今日仕事が水戸だったので朝一で散歩して来ました! 水戸二中???の正門が歴史チックでおしゃれでした(笑) 水戸駅にある黄門様、すけさん、かくさんの銅像は周りのタイルを補修していたので近づけませんでした(^^; 弘道館入口にてスタンプゲットです! |
●2012年5月21日登城 あまのさん |
登城しました。 |
●2012年5月20日登城 ホッシーさん |
震災の傷跡が痛々しかったです。 |
●2012年5月19日登城 怠鳥さん |
空堀を利用した水郡線がおもしろいですね。 旧弘道館から水戸第一高校に行く時(三の丸から二の丸へ)の虎口を発見した時は少し感動しました。 |
●2012年5月18日登城 すけどのさん |
雨の中を散策。 御三家の尾張・紀伊に比べると 規模も小さいし見所がないかな。 |
●2012年5月6日登城 いぬごまさん |
5城目。GWの最終日偕楽園と合わせていきました。車を偕楽園の駐車場においたまま徒歩で弘道館に行ったのですが土砂降りの雨と雹で大変なことに・・・。弘道館の受付の方に傘をお借りできたの本当に助かりました。弘道館の前にも無料の駐車場があります。両方行かれる方は車で移動することをお勧めします。歩くと40-50分はかかります。 |
●2012年5月5日登城 MayQueenさん |
堀切が、鉄道や道路として残りかつての城域の広さが想像できました。 弘道館は、修復工事前で建物内には入れず、庭園からの見学のみでした。(入場は無料) 薬医門は堂々として見応えがありました |
●2012年5月5日登城 nobichanさん |
59城目です。 水戸駅から徒歩5分ほどで弘道館に着きます。スタンプは弘道館料金所で押すことができます。 状態は良好です。 弘道館は東日本大震災の影響で中に入ることは出来ません。 外側からでも漆喰が剥がれ落ちているところがあり、未だに修復途中であることが窺い知ることができます。 水戸城で現存の建造物は水戸第一高校の敷地内にある薬医門だけです。ここは見学目的で敷地内に立ち入りできます。 あと当時を偲ばせる遺構は空堀くらいですかね。 弘道館と薬医門を見学した後、偕楽園に向いました。 |
●2012年5月5日登城 a1mog🍀さん |
いや〜、とても天気が良かったです。 震災の影響が痛ましいです。 水戸第一高校内にある薬医門も立派です。 |
●2012年5月5日登城 大沼夫妻さん |
学校の中にあり、不思議な感じもしました。 |
●2012年5月4日登城 まささん |
前日に白河小峰城から水戸に入ってホテルに泊まって、朝一番に水戸城へと向かいました こちらも震災の爪痕が多く見られました。 弘道館は開館前でしたが、お願いすると気持ちよくスタンプを押させてくれました。 |
●2012年5月4日登城 重兵衛さん |
第57城目 三戸藩の藩校であった、弘道館を見学しました。まあ、もともと天守が無かったので、城っぽさはかなり無いところですし、空堀の跡くらいで、とにかく城をイメージさせるものがあまり残っていません。 |
●2012年5月4日登城 みかんさん |
【94城目】 やっと地元のお城に行ってきました! 子供のころから水戸市内の空掘りはずっと見てきたのですが 弘道館は初めての見学です。 残念ながら震災で深刻なダメージを受けており 内部の見学もできない状態ですがあの揺れで倒壊してないだけでもましです、 これから2年がかりの補修ということですががんばってほしいです。 (ボランティア必要ならすぐにでも参加します〜) この後はやはり初見学の県立博物館へ GWなのに閑散としていてちょっと寂しかったですが おかげでじっくり展示を見ることができました!! 現在、茨城県のスタンプラリーも開催中です!! 参加者が少ないということで当選率高いみたいなので 是非皆様も参加してみてください。 ラリーのスタンプ帳は弘道館の窓口においてあります♪ (弘道館と博物館で2個スタンプGETです=) 茨城はこれから新緑の季節〜 とてもいいところですので是非観光に来てくださいね♪ |
●2012年5月4日登城 ●★ゆうちょろ★●さん |
第70城目。上野からフレッシュひたち号にて水戸へ向かいました。駅から徒歩7分ほどで弘道館に着きました。スタンプは弘道館受付でゲット。状態は良好でした。 弘道館は東日本大震災の爪痕が残っており、ところどころ漆喰が剥がれ落ちていました。 弘道館と薬医門を見た後、駅に戻ってバスで偕楽園を見学しました。 |
●2012年5月4日登城 リッキー☆さん |
今年初の登城!51城目! 水戸市内のホテルに泊まり 早速、朝から水戸城へ… しかしあいにくの雨(泣) 9時前だったので 弘道館が空いてなかったので 大手門跡、大手橋などを見て時間をつぶす。 弘道館は、外壁が壊れていたり、瓦が崩れていたりと 震災の影響がかなりあったことが想像できた。 スタンプは、弘道館受付でもらえます! ちなみに入場無料。 駐車場も弘道館入口前に10台ぐらい停まるはず! こちらも無料! 弘道館周辺は一方通行が多いので注意。 市役所の駐車場入口に空堀がありますので 時間のある方は行ってみたら良いかも。 水戸第一高校の中に薬医門がありますので ここも見ていきましょう! 弘道館から500mぐらい離れてますが 車の方は、車で向かった方がお利口かも… 駐車場もありますよ!(無料) |
●2012年5月4日登城 CHIKAKO120さん |
☆12城目☆ |
●2012年5月4日登城 TAFUさん |
25城目 |
●2012年5月3日登城 owari_758さん |
弘道館は公開休止中ですが、弘道館の受付窓口でのスタンプ押印は可能です。 |
●2012年5月1日登城 ジジチャチャキャッツさん |
弘道館も震災の爪痕が残っており、復興を祈るばかりです |
●2012年5月1日登城 goriririateさん |
登城6城目 実家に帰りがてらに立ち寄ったお城 |
●2012年4月30日登城 九曜さん |
弘道館は震災の影響で中には入れませんでした。 水戸城跡も今では学校が建てられていて当時の面影はなく少し残念でした。 時間の関係で薬医門は見る事ができませんでした。 スタンプは弘道館の受付、駐車場は弘道館入り口脇に数台停められます。 |
●2012年4月30日登城 AKB恭子さん |
GW中に登城する候補として当初は中央道沿線を考えていましたが、予想通り渋滞がすごくて方向転換、水戸城にしました。常磐道は予想以上にすいていました。スタンプを押せるのは弘道館受付でした。まだまだ震災の傷が深く、無料で入場できたものの弘道館の中の土産物屋で地震のすごさをお話しして、お互いに頑張っていきましょうと元気づけてきました。修復にはまだ2年は掛りそうです。 |
●2012年4月29日登城 wen-liさん |
車にて登城なのですが直前まで看板等がないのでナビか地図必須ですね弘道館を目指して行った方がわかりやすいです、スタンプは弘道館受付で押せます状態良好。お城は現存するのは薬医門だけですが空堀、切通しは残っておりその幅と深さは往時を思い起こせます、またその敷地の広さからも御三家にふさわしい大城郭だったのでしょう。 |