トップ > 城選択 > 白河小峰城

白河小峰城

みなさんの登城記録

3050件の登城記録があります。
2751件目~2800件目を表示しています。

●2009年7月25日登城 せいちゃんさん
大人の休日倶楽部ツーデーパスを利用。2日で¥3500は青春18より安く、特急券を買えば特急にも乗れるので利用価値は高い。駅で「街歩きマップ」を入手して歩き始める。大手門と本丸が線路で分断されているのは、戊辰戦争の幕府方だから?駅から近いのは便利ですが歴史の悲哀を感じます。バラ園に開園期間中以外は入れないのが残念。バラ園からだと本丸の石垣が良くみえると思うのですが。駅から徒歩10分程の関川寺は戦国時代の城郭跡で土塁と空堀が残っています。こちらもお見逃し無く。
●2009年7月25日登城 kildareさん
白河は、車へ東北へいく際にいつも通り過ぎるだけの場所だったので、今回が初めての訪問です。木造の三重櫓では、戊辰戦争時の弾痕を見ることができます。帰りに集古館へ立ち寄りましたが、駐車場も三重櫓の入場料もタダだったので、入場料310円がとても高く感じました。(笑)
●2009年7月25日登城 おじさん
会津若松の帰りがけによった。

コストがかかる木造での復元をした城のわりに、無料であった。
ボランティア?の監視員のおじさんが居眠りをしていた。

中には熱心に説明してくださる方も居て、戊辰戦争関係の話を聞かせてもらった。
●2009年7月25日登城 エクブラッドさん
白河小峰城  9城目
2009/07/25(Sat)  14:42-15:05
所要時間:       23分
スタンプメモ:   白河小峰城三重櫓受付
駐車場:         白河北側駐車場(無料)
評価:           65点

この7月に、122年前に国内で初めて近代的な天体観測が行われた「白河日食」の記念碑が作られたようです。
先週の日食と同じく、天気は悪かったようです。
●2009年7月25日登城 Rascalさん
★★★☆☆
駅から見えとても近く分かりやすかったです。のどかな公園でゆっくりするのも悪くないかもしれません。
●2009年7月25日登城 RC27さん
スタンプ;御三階櫓
移動手段;鉄道
白河の駅からも良く見え、これほど駅に隣接した城も珍しいです。御三階櫓は木造で新しいものの往時の雰囲気があり、真面目な作りが素晴らしいです。
帰りに白河ラーメン(鈴木食堂)を満喫して帰りました。
●2009年7月24日登城 かしおさん
77
●2009年7月24日登城 オデッセイさん
三重櫓が復元されており、その周りは公園とて良く整備されていた。
入場無料で櫓入口のに寄付金箱がある、入場料を設定してるよりその人の感覚で支払いできるので大変良いと思います。

☆スタンプ : 三重櫓の入口
☆駐車場 : 無料  
●2009年7月21日登城 しげさん
高石垣が圧巻です。再建された三階櫓も格好いいです。
スタンプは三階櫓の受付のところにあります
●2009年7月21日登城 いりさん
会津若松から、青春18切符を使って鈍行で帰ってみようの旅、の途中で、白河によりました。正直、中の風情は会津若松城よりずっとあります。バラ園のバラもいい具合に咲いていて、綺麗でした。おそらくは自由研究中の女生徒が丁寧にあいさつしてくれて、福島はいいところだなと思いました。
●2009年7月19日登城 セン丸さん
登城18ヶ所目です。
東北三大名城の一つと呼ばれるお城。
確かに雄大で全体的に整ったお城です。
一段ずつが高い石段が印象的です(苦笑)
●2009年7月18日登城 ひーぼんさん
 東北新幹線の新白河駅でレンタカーを借り登城。雨模様の天気であったが、結構駐車場には車が停まっていた。二の丸の芝生広場を抜け、前御門をくぐって、木造により正確に復元された三重櫓へ向かう。入り口で係の方に声をかけ、スタンプをお借りして押印。中へ入って、復元するならこういう形でないとと、あらためて実感しました。戊辰戦争時の鉄砲の弾傷が残る杉の大木を、そのまま加工して柱や床板などに利用しているということで、その痕跡を見ることもできます。
 その後、結城家古文書や阿部家の資料が展示されている白河集古苑を見学。
 三重櫓の入場は10時から15時なので注意が必要です。 
●2009年7月18日登城 こうもりさん
実際に行くまでこんな素敵な城だとは思っていませんでした。
石垣中心に何枚も写真を撮っていました。
帰りに少し離れた「白河の関」跡にも立ち寄り大満足でした。
●2009年7月17日登城 小次郎さん
27城目。

移動手段:足利氏館から車
駐車場所:城山公園臨時駐車場(無料)
捺印場所:三重櫓受付

城の入口にボランティアのガイドの方がいらっしゃいます。
色々と話をうかがえます。
●2009年7月13日登城 ぽんたさん
電車までの時間があまりなく、駆け足で復元天守閣まで往復しました。
●2009年7月12日登城 デアゴさん
24城目
本日1城目
(白河→水戸)

朝1番で米沢の天地人博を見てから白河小峰城へ。
米沢牛のくし焼きは柔らかくておいしかったです。
米沢牛が1000円、国産牛は500円でしたが、国産牛は福島か茨城の牛との
ことで、ブランド牛の強さを改めて感じました。
小峰城は米沢から車で約2時間。
櫓の受付のおじ様が、「皆ガイドブックにもスタンプを押しているよ」
と教えてくださったので、今後はガイドブックにもスタンプを押していきます。
小峰城の後は白河の関を見て、したみちで水戸城へ向かいます。
●2009年7月11日登城 こんちゃさん
朝早く家を出たので9時前に到着
櫓見学可能な時間が10時だったので城周りを1周するなどして
時間つぶして受付へ行きスタンプゲット、状態は良好。
櫓は入場人数制限あり、一通り見学した後
小学生の団体が見学に来たのでセーフでした。
●2009年7月11日登城 お猿サンの城歩きさん
三重櫓がとても綺麗に復元されていました。
●2009年7月8日登城 シュウヘイさん
新白河からの乗継ぎがあいたので白河駅までバス移動。
駅も城地の一部だったようで、駅から城址が見えます。
天守裏が薔薇園になっていて当日は入場できなかったのが残念。
●2009年7月7日登城 シュウヘイさん
新白河からの乗継ぎがあいたので白河駅までバス移動。
駅も城地の一部だったようで、駅から城址が見えます。
天守裏が薔薇園になっていて当日は入場できなかったのが残念。
●2009年7月5日登城 OGAけんさん
3城目
予想以上にいい城でした!石垣もなかなか見事だし、雰囲気がよいと思いました。
前御門は、映画、武士の一文の撮影でキムタクも来たそうです。(ボランティアさんから聞きました) スタンプは三重櫓も受付にて 状態良好でした。
●2009年7月3日登城 うめ♪さん
案内のおじさんがとてもやさしかったです。
●2009年7月2日登城 タケパンさん
登城済みログ残しです。
●2009年6月27日登城 Seiryuさん
★41城目。福島県遠征。2度目の登城。

【アクセス】
 宇都宮城に登城後、JR東北本線にて宇都宮駅から黒磯駅を経由し、白河駅で下車。白河小峰城は駅から近いですが、東北本線は1時間に1本なので帰りは注意!
【見どころ】
 5月27日から6月30日までバラ園が開園。城とバラという組合わせが新鮮。三重櫓北側の石垣を間近に見るには、バラ園開園中に見学した方が良いかと。
 蛇頭堀も見学。大手側とは趣の異なる三重櫓が見学できます。搦手門は荒れ放題でした。長ーく伸びる蛇尾は外側から見学。木々が生い茂る里山となった土塁が続く景観でしたが、歩行距離がかなりのもので疲れました。いっそ白河小峰城合同庁舎の方から蛇尾に入って、蛇尾の石垣ラインだけを見学すれば良かった。
【スタンプ】
 三重櫓内にて押印。押印状態は良好。
●2009年6月27日登城 豊橋のAHさん
11:54新幹線で新白河駅着、東北本線に乗り換えて12:00に白河駅着、集古苑等もゆっくり回って1時間30分くらいです。せっかくなので白河の関に向かいました。バスが極端に少ないと聞いてましたが白河駅13:40発があり(帰りは15:15発)ちょうどよい時間でした。ただし往復ともに僕しか客はなく大丈夫かな?と余計な心配をしました。
●2009年6月27日登城 さん
木造で復元された天守があります。
石垣も良い味出してます。
●2009年6月20日登城 もっとさん
42
●2009年6月14日登城 太郎★次郎さん
雷雲立ち込める中登城しました。急ぎ足で見て回りました。
●2009年6月14日登城 りふじんさん
●2009年6月14日登城 pokoさん
三重櫓は復元ながら木造で往時の雰囲気がよく出ていた。本丸の石垣は立派。
●2009年6月14日登城 こうくまさん
初登城。東北の要所に建つ城としては若干「えっ!」という感じは受けなくもないですが、シンボル的に建つ天守とその周辺郭は存在感アリ!それにしても木造の復元天守って私は好きですね。オリジナルを重視する方は、復元建造物に批判的になるかもしれませんが。でもいいと思います!
●2009年6月12日登城 さん
丁度、薔薇の開花時期で、薔薇園が大盛況。
普段は余りいない公園には、人が一杯でした。
●2009年6月12日登城 みかんさん
【20城目】

自宅から一般道で白河へ
お城の敷地では梅の実の収穫が行われており
たくさんの人が朝から集まっていました。

そんな中を櫓目指して行きましたが
三層櫓の開場時間を確認間違えしてしまい1時間ほど待つことに…

門の外にはたくさんの人がいたのにこの櫓周辺には誰もいなく貸しきり状態
おかげで周辺の散策は抜かりなくしかもじっくり堪能できました。
●2009年5月27日登城 ろ〜まんさん
震災後に行ったらかなり被災していてショックでした。
●2009年5月24日登城 ヘカテーさん
十数年ぶりの登城となりました。以前行ったときは真新しい感がありましたが、十数年を経て風格が出てきたように思います。スタンプの状況は良好で、管理人さんはとても親切な方でした。
●2009年5月24日登城 Rじろうさん
11城目。
白河駅の目の前です。駅のホームから御三階櫓がはっきり見えました。
●2009年5月24日登城 Rじろう2さん
11城目。
白河駅の目の前です。駅のホームから御三階櫓がはっきり見えました。
●2009年5月23日登城 くまさん
スタンプのある白河集古苑の開くまでに時間があったので、城の周りの梅林の方までくまなく見て来ました。裏門?は鉄の格子戸でしたが、この角度からの城がよかったです。
●2009年5月16日登城 らんらんさん
鷹の目の石垣。初めて気がつきました。
帰りにとらやのラーメンを食べてきました。
福島の3名城は我が家の名犬蘭丸と一緒に行きました。
●2009年5月16日登城 のりえっとさん
8城め。
●2009年5月9日登城 湘南のホークスファンさん
この城は三回目です。
白河駅から天守閣(御三階櫓)はすぐに見えます。
個人的には好きな城です。
門をくぐり乙女桜でお手を合わせてから入城した。
受付のおじさんに白河城についていろいろしゃべっていた。
櫓の中はそんなに展示物はなかったが木造だったのでなかなか良いと思う。
●2009年5月9日登城 ◎koha◎さん
満足度★★★☆☆

2012.6.23 再訪
 昨年の東北大震災において、大きな被害を受けていると聞き、会津若松城再訪の
 後、訪問
 城域は立ち入り禁止になっており、麓より遠望。天守は大きな被害はなさそうだが、
 石垣の崩壊が数か所。無残。
 修復には10年かかるとも・・・。早期の復旧を祈念。
●2009年5月9日登城 ワンゲルさん
白河駅から近いのですが、電車が2時間に1本くらいしかない。
場内は無料なのでよかったです。
●2009年5月6日登城 いとけんさん
残念ながら雨でした。バイクで城めぐりをしている人に会い訪れた城について少々話をした
●2009年5月5日登城 ろっしさん
城址公園がとても広く、開放的でした。
●2009年5月5日登城 nabekunさん
東北一周4日目。ここが最後です。白河ラーメンを食べてから来ました。
石垣が見事です。三重櫓はこだわって再建しただけあって、殺風景ですが往時をしのばせるものがあります。
●2009年5月5日登城 武士道さん
63城目
二本松城を出て、もう家に帰ろうと思ったのだが、急に白河小峰城のことが気になりだした。磐越自動車道につながる郡山JCTを越えていかなければならないのだが、そんなに遠くないと勝手に思い、結局白河市に行くことにした。行き当たりばったりである。
ナビを搭載していないわが愛車であったが、それでもスムーズに白河小峰城まで着くことができた。木造で再建した城ということなので、来られてよかったと思う。売店でテレカを購入し、天守へと向かった。なかなか奇抜な形をした天守で、新鮮味があった。受付でスタンプを借りたのだが、べちゃっとなってしまった。天守内は展示物は少なく、天守内部を楽しんだ。入城料もお心任せってのも趣があっていいな(佐賀城以来)。
ボランティアの方に南湖公園のことについて教わり、急いでそちらに向かった。南湖神社を参拝し、白河市というものを味わった。
●2009年5月4日登城 しずかさん
☆18城目☆

地元すぎて、行ったことがなかったのですが
今回スタンプのために行ってきました。
石垣の組み方が、とても素晴らしいです。
が、中にいるボランティアの態度が悪く、がっかり。
地元でこんな嫌な思いをするとは・・・。
●2009年5月4日登城 ♪かれん♪さん
本日2城目(total27)。初登城。
二本松城からの移動。
スタンプは三重櫓の受付でGet。状態はまぁまぁ。
石垣も綺麗に保存されているし三重櫓も復元されたものではあるけど雰囲気があってよかった。
大きい城にはない、小ぢんまりと纏まった感じが良かった。
二の丸は公園になっていて、売店もありましたが、品揃えは…。

この後、100名城では無いが、白石城に伺って米沢入り。
●2009年5月3日登城 かこたんさん
東北自転車ツーリング3日目
郡山を朝出て、白河市へ。
丁度お昼時でしたので白河ラーメンをいただきました!
http://www.panoramio.com/photo/22055758

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 次のページ

名城選択ページへ。