ID | 832 |
名前 | シュウヘイ |
コメント | 2008.11.1 新発田城から100名城スタンプラリー始めました。 旅行がてら追々増やしていくつもりです。 2008年 6城 2009年 20城 2010年 1城 2011年 1城 2013年 1城 |
登城マップ |
新発田城 2008年11月1日 | 日本100名城スタンプラリーの開始は地元、新潟から。 事前に連絡すれば自衛隊駐屯地内の資料館の見学が可能で、 内側からも見られます。 |
---|---|
春日山城 2008年11月8日 | 新潟駅前から高速バスで(上越)市役所前?まで移動。 徒歩で林泉寺〜城址を回り、帰りのバス時間をにらんでの強行軍でした。 |
松代城 2008年11月16日 | 塗り込めじゃない城門が真新しくて何だかオープンセットのよう。。。 周りが何もないので余計にそう感じました。これから整備がすすみ 風雪を重ねて落ち着いてくるのかな。城下の散策がいいです。 |
小諸城 2008年11月17日 | 懐古園の門のイメージしかなかったけど、石垣や修復なった大手門、深い谷間や 意外と広い園内に驚きました。 何より季節柄、見事な紅葉、本丸の楓がすばらしかったです。 |
上田城 2008年11月17日 | スタンプ取得のため再訪。 二の丸堀の遊歩道が紅葉で真っ赤なじゅうたんのようでした。 |
江戸城 2008年12月14日 | 友達と約束してたので一緒にいったけど、どんでもない悪天候の日。 和田倉橋から外苑、二重橋、桜田門を通って日比谷から外苑に戻り 楠公像であがりのコース。傘を差してもかなり濡れてしまいました。 和田倉休憩所のスタンプはきれいに押せないです。楠公休憩所がいいらしい。 天気がよければ、大手門から本丸。北の丸公園とか散策したかったんですけど。 |
首里城 2009年4月3日 | 3度目の首里城でやっとスタンプを押しました。 今回は木曳門から登城しました。 書院など復元され、ほかにも修復がすすんでいるようです。 |
中城城 2009年4月3日 | 前回はボランティアガイトの案内で回ったけど、 今回は自分の好きなように存分に見て回りました。(スタンプ取得のための再訪) |
今帰仁城 2009年4月3日 | スタンプ取得のための再訪。 桜祭りが2月に行われていたようで葉桜をみながら想像してました。 |
備中松山城 2009年5月3日 | 駅からふいご峠までタクシーで移動。それでも山頂までは結構な山道ですね。 |
鬼ノ城 2009年5月3日 | 総社駅からタクシーでビジターセンターまで。(2600円くらい) 帰りは麓の砂川公園までシャトルバス(連休なので運行?)に乗り、公園から 服部駅まで徒歩で移動(20分くらい)しました。 |
津山城 2009年5月4日 | 全体に石垣がよく残っていて重なり合う高石垣は感動モノでした。 |
岡山城 2009年5月4日 | 入場料800円は後楽園の入場料も含んでみたいですね。林原美術館の優待もつくので お城以外もまわるなら妥当かと。。 |
赤穂城 2009年5月5日 | 岡山から移動で立ち寄り。新しく作ったような印象。 |
会津若松城 2009年6月12日 | スタンプは天守閣売店。スタンプ後まわしで干飯櫓を見学したらそのまま外へ。 仕方が無いので売店出口から入ってスタンプだけお願いしました。 |
二本松城 2009年7月8日 | 二本松駅から徒歩で移動(20分位) 途中、歴史資料館で押印だけして登城(戻ってから見学100円)。 この手前に大手門の石垣があります。駅内の観光案内所にもスタンプありました。 本丸からの眺望はすばらしいですね。 |
白河小峰城 2009年7月8日 | 新白河からの乗継ぎがあいたので白河駅までバス移動。 駅も城地の一部だったようで、駅から城址が見えます。 天守裏が薔薇園になっていて当日は入場できなかったのが残念。 |
姫路城 2009年9月11日 | 改修工事前にと思って行ってきましたが、 西の丸の隅櫓は一部足場を組んでブルーシートがかかってました。 |
明石城 2009年9月12日 | 坤櫓の一階部分を公開してました。 今年の11月3日は三階まで公開するようです。 |
竹田城 2009年9月12日 | 早朝徒歩で登るつもりでしたが、雨。 和田山からタクシーで行けるところまでとお願いしたら 大手下までつけてくれて、すぐ城址に入れました。 (和田山駅前〜2300円でした。) 下山は雨で散々でした。。。 |
大阪城 2009年9月13日 | 帰りの切符をとっていたので滞在2時間余り。 時間が足りませんでした。 スタンプ設置場所は2階ではなく、1階の案内に変更になっていました。 |
川越城 2009年10月3日 | 前回はまだスタンプ始めてなかったので、三度目でやっとスタンプGetです。 本丸御殿はすっぽり覆いで囲われるので、富士見櫓跡や城址碑を見てまわりました。 |
鉢形城 2009年11月14日 | 電車移動、駅から徒歩20分くらい。 通常通らなそうな搦め手の馬出しから歴史館に向かう。生憎く途中から雨に。。。 |
金山城 2009年11月15日 | 駅からタクシーで西城の駐車場まで移動(1860円) 本丸跡まで徒歩20分くらい。晴天に恵まれ上州が一望にでき気持ちよかった。 帰りはショーットカットの山道を下山。南木戸の残存石垣も見れました。 |
足利氏館 2009年11月15日 | 本堂と東門が改修工事中。 七五三?の宮参りの人出で境内はごった返してました。 |
箕輪城 2009年12月17日 | 高崎駅からバスで箕郷行きで30分ほどで下車、歩いて10分ほどで城址へ。 山全体を切り出して曲輪を作り上げているような、大堀切と土の壁は迫力です。 ただ鍛冶曲輪の石垣を見落としたぁ〜 スタンプは箕郷支所の受付で。資料ももらいました。 |
山形城 2010年5月4日 | 鶴岡、新庄をまわって山形入り。 二の丸の外周の土塁・堀がぐるりと残っていて 土塁の上、堀外から一周まわりながら見て歩きました。 スタンプはインクのつきが悪いので強めにおして写り予防の紙を 挟んでおいたほうが良いかと。 |
佐倉城 2011年9月19日 | JR佐倉駅から歩いて登城。城域を歩き回る。 馬出の空堀が復元というのに少しガッカリ。むしろ水堀に囲まれた出丸の風情がいい。 |
小田原城 2013年10月19日 | 生憎の小雨交じりの曇り空。 朝から石垣山一夜城を麓から登って周遊バスで小田原へ戻る。 二の丸周辺の復元・調査中の範囲が思いの他広く、博物館の見学とあわせてたっぷり 時間がかかった。山登りのあとなので疲れ気味。 スタンプはこれまでで一番良好。 |