トップ > 城選択 > 松阪城

松阪城

みなさんの登城記録

3404件の登城記録があります。
1701件目~1750件目を表示しています。

●2014年5月31日登城 takaoさん
11城目
●2014年5月31日登城 みくたんさん
2城目
●2014年5月28日登城 とまと姫さん
駐車場とお城の入口がわからずに少し迷いました
●2014年5月24日登城 鶴ヶ島さん
62城目
●2014年5月24日登城 iisyanさん
38城目 15:20登城 城は石垣だけです。城の裏門前に文化財の御城番屋敷があるのですが、そこに子孫ではない普通の人が多く住んでいるのには驚きました。駐車場は市民病院と共用で無料です。そこから城までは歩いて5分くらいです。
写真の一番左はスタンプ置き場の「松阪市立歴史民俗資料館」です。
●2014年5月24日登城 ともすけさん
45城目
伊賀上野から約1時間半。市役所裏の駐車場へ無料なのか?
スタンプは、民族資料館で押す。状態は良好。
ここも、堀などは埋められてしまい本丸の石垣のみですが、ここも公園化されているので整備はしっかりしています。石垣も打ち込み矧なのか、綺麗です。上から見るとかなり垂直に近く、なかなか良い。他は、どこにもある近世城郭です。建物が無いのはちょっと残念。
本居宣長の資料館に入る。正直、名前は知っていたが何をした人?って感じで情けなし。
また城番の長屋も見学するが、ここが現在も借家として貸していることに、驚いた。良いことを知りました。ここも見学で1時間半ほど。
今回は4城巡りましたが、まつまささんで、いろいろと情報を教えていただき、ありがたかったです。4城とも、そろぞれ良かったです。帰りは3時間。
●2014年5月24日登城 まさたろうさん
御城番屋敷が見下ろせます。
●2014年5月18日登城 ベッカムさん
遷宮もあったし、お伊勢参りへと出掛けようかと…
教科書通りに下宮から内宮へと参拝。
途中で伊勢うどんを食す。
なぜか、本場で食べると美味しいデスね。
まぁ、何度行っても、ザ・日本なり。

さてさて、それはともかく松坂城へ。
歴史民俗資料館(入館料100円が、本日は無料でした)でスタンプ押して、
いざ登城してみます。
石垣が残っていて、複雑に枡形を形成していて興味深かったです。
本居宣長記念館(入館料400円)も、最近、古事記を読んだので、また結構でした。
御城番屋敷、松坂商人の家、三井家発祥地など、観光にも力を入れている感じですし、見所も意外に沢山ありました。
最後は勿論、松坂牛で締めました。
霜降り肉もイイですが、ホルモンもよかったo(^_-)O
●2014年5月18日登城 りーしゃん★さん
3城目(No.48)

石垣から下を見たときは迫力あります。
御城番屋敷も見学。
今でも普通に人が住んでいるのにはちょっとビックリ!!
●2014年5月17日登城 みやさん
いい天気でした。石垣がよく整備された公園になっています。どんな天守閣があったのか
●2014年5月16日登城 しろだあかんべいさん
休止していた百名城ラリーを再開しました。手始めは近くの三重「松坂城」
近鉄「松阪駅」より松坂城を目指しました。駅前は整備され城下町の風情はありませが商店街を歩くと所どころ時代を感じさせる店構えの商店が見られます。
5月なのに夏を思わせる暑さの中、調子を崩し厠を探しながらの登城と相成りました。
新緑の木々を抜け汗をかきかき天守跡に登り城下一円を眺めました。真夏を思わせる空の下、城下町らしい雰囲気と歴史を感じる街並みを想像させるに十分でした。
天守閣は無いものの複雑な構造と堅固な石垣は在り日の天守閣の想像を掻き立てます。
と言う様なことを思いつつも厠へと飛び込みました。
●2014年5月11日登城 又左衛門さん
名古屋から電車で行きました JR快速直行便は本数は少ないのですが私鉄より安いそうです 落ち着いた地方城下町の雰囲気十分です 本居宣長記念館(写真)でスタンプ押印 館長さんはじめ職員のみなさん全員が素晴らしい方々でした お立ち寄りをお勧めします 本丸近辺の石垣はほぼ完全に保存されており満足しました お城から市内が一望、また
随所にボランティアガイドさんがおられて質問にも気軽に応じてくれます 町内お散歩を含めて所要時間2時間 お時間があれば松阪牛の本場の味を楽しめそうです 私は残念ながら伊賀上野城を目指しました
●2014年5月11日登城 たかさん
お城も町並みもよかった!
●2014年5月11日登城 ごうさん
お城巡り【48】13/100
●2014年5月11日登城 とみ〜さん
今日のスタートはここから、駅からバスで移動、松阪と松坂の2つの石碑をカメラに収め徒歩で駅まで向かった。
●2014年5月10日登城 きなこさん
近鉄松阪駅から徒歩15分位だったと思います。建物の遺構こそありませんが、石垣が残っており見る価値はあると思います。スタンプは歴史民俗資料館にあります。
●2014年5月10日登城 アゴギンスさん
城そのものよりも商人文化の発展を感じると楽しめる。近くにこじんまりしているが商館が数軒ある。
●2014年5月7日登城 信濃前司さん
43城目
朝から本丸跡等を散策
石垣が残っており、上からも下からも壮観な石垣が見えます。
●2014年5月6日登城 hkyaさん
49/100
●2014年5月6日登城 梵天丸さん
〜3泊4日四国+αお城巡りの旅〜

◆35城目◆

松阪城へやってきました。

正直知らなかったです。ですが歴史を調べてみると…

蒲生氏郷が治めていた時期があったんですね。

詳しい方は知っているかもしれませんが、この後会津藩に移封され

若松城の改修に拘りました。因みに鶴ヶ城と呼ばれるようになったのも

氏郷が絡んでおります。

松阪城は現在公園になっていて地元の方々の憩いの場となっていました。

石垣等の遺構が残っているのみとなっていて、スタンプは敷地内の

歴史民族資料館にて押しました。(良好)

近くに無料Pがあります。



★★☆☆☆
●2014年5月6日登城 おきさん
41番
●2014年5月5日登城 ゴーゴートミーさん
この日は今回の旅行の最終日、締めくくりはやっぱり松阪牛でしょう!有名な和田金の近くに城跡があります。立ち寄るのに便利でした。歴史民俗資料館でスタンプゲット。久しぶりのシャチハタではないタイプ。しかも!明朝体ではありません。違和感でいっぱいでつい入館料払わずに出てしまいました。すみません笑。小雨が降ってる中意外に天守台に人がいて、GWだなぁと思いました。その後食べた和田金のすき焼き、とっても美味しかったです。
●2014年5月4日登城 juristさん
歴史民俗資料館受付で押印。4時まで。
●2014年5月4日登城 成巽閣さん
(^^)
●2014年5月4日登城 あきひろさん
19城目。
伊賀上野城に引き続きの登城。こちらも立派な石垣。見応え有りました。
●2014年5月3日登城 フーテンタイガーさん
13城目
やはり石垣は立派でした。
●2014年5月2日登城 はこさん
【26城目】
●2014年5月2日登城 なかじーさん
敷地内に併設されている歴史民俗資料館でスタンプを押印
●2014年5月2日登城 濃々さん
1588年 蒲生氏郷により築城。
野面積の美しい石垣。

江戸時代の国学者 本居宣長の旧宅も近くに。
●2014年5月1日登城 くっきーさん
36城目
日付不明
●2014年4月29日登城 かみやさん
あまり記憶がない
●2014年4月27日登城 よしとかんのさん
バイクにて。
●2014年4月27日登城 ミシュランさん
天守閣はもちろん櫓は存在しないが、しっかりと石垣が造られた状態で来客を出迎えてくれます。初代城主・蒲生氏郷がどんな想いでこの城を築き上げたかが資料館内の資料などから思い起こされます。駐車場ですが、城跡隣(川が近くにある交差点から入ってきたら手前になりますが)にある「松阪市駐車場」(無料)に止められます。(隣にグランドがあったり市民病院が近くにあるので、利用する人たちが多く混雑しやすいです)
スタンプは、歴史民俗資料館 1F 受付で借りて押しました(スタンプ状態は良好。同じ敷地内にある本居宣長記念館にもあります)。
●2014年4月26日登城 thanatosさん
9城目
●2014年4月25日登城 すみちゃんさん
ゴールデンウィークの入り口に伊勢神宮へのツーリング途中に登城しました。時間的な余裕がなく駆け足でしたが、幸い、坂を上ってすぐの歴史民俗資料館にスタンプがありました。石垣に趣のある城址で、また、ゆっくり登城したいと思います。
●2014年4月22日登城 しゅんきちさん
東海地方2城目
観光案内所にて資料を頂き登城
親切に案内して頂きました^_^
●2014年4月21日登城 戦国鍋ファンさん
50城目/自家用車
「近畿9城2泊3日の旅」の6城目
記念すべき50城目は、利休七哲の1人である蒲生氏郷の城
美しい石垣が新緑に映えます。
スタンプのある資料館等は月曜日で休館日のため、松坂市観光情報センターへ車で移動
係員の方に声をかけて押させていただきました。
駅前の駐車場は、30分無料だったので助かりました。
●2014年4月20日登城 やっさんさん
北陸・東海地区の塗り残し2城の旅
東海地区で残っていた松阪城。 57城目、これで北陸・東海制覇。
金沢から、東海北陸自動車道・東名阪自動車道・伊勢自動車道経由で4時間半で到着。
松阪市駐車場(無料)に停めて、歴史民俗資料館(本日は無料)でスタンプゲット。
小雨の中、ほとんど人気はなく、静かに「きたい丸北側の石垣」「二ノ丸北側の高石垣」などの石垣が堪能でき、梯郭式の縄張も確認できた。
●2014年4月20日登城 梅陽城さん
39城目
●2014年4月19日登城 ツテさん
松坂駅から歩きましたが、ちょっと遠かったです
●2014年4月19日登城 あんぱんまんさん
御城番屋敷は趣がありました。
●2014年4月19日登城 たこからさん
14城目
●2014年4月18日登城 まほろばりょうさん
近鉄松阪駅下車。松坂商人の家→歴史民俗資料館→松坂城→本居宣長旧居→御城番屋敷→三重県立工業高校製図室(赤壁校舎)→原田二郎旧宅。
●2014年4月12日登城 ゆっきさん
学会の帰りに名古屋から足をのばして、56城目。
野積みながらの高石垣は見事なものでした。
石が整形されていないここまでの高石垣はあまり見たことがありませんでした。
感動的でした。
本丸も広く整備されていて、天守台が石垣になっていたのも見事でした。
久しぶりにいい仕事を見せていただきました。
●2014年4月12日登城 白メガネさん
駐車場は分かりやすく、無料の市立駐車場が城のすぐ横にあります。城跡は公園になっていて石垣だけが残っています。桜もほぼ葉桜になっていましたので人は少なかったです。歴史民俗資料館でスタンプゲット。勧められたので松阪商人の館にも足を伸ばしました。城と無関係ですが、昔の日本大金持ち番付表が展示していて、面白かったです。観光時間はトータル1.5時間ほどでした。
一人で行ったので今回は入りませんでしたが、和田金さんと牛銀さんで松阪牛のすき焼きを今度食べに行きたくなりました。
●2014年4月7日登城 ぬまちさん
22城目

今回は三重県から奈良県に抜けて3城を攻略します。

まずは名古屋から松阪へ向かいます。JR快速みえにて1時間20分ほど。駅前の観光案内所でスタンプ。地図をもらい徒歩にて城に向かいます。15分ほどにて到着。

想像より石垣が立派でした。まだ桜も残っており、ゆっくり散策できました。
ただ、月曜日でしたので民俗資料館など観光施設が休館だったのが残念でした。

松坂牛を食べたかったのですが予算オーバーなので・・
伊賀上野城へ向かいます。
●2014年4月7日登城 スパカツさん
46城目 岡崎城から伊勢湾岸、東名、伊勢自動車道経由で移動。
天守台、裏門跡の石垣がきれいに修復されている。スタンプは民俗資料館が休館日であったが駅横の観光案内所にあるとの張り紙がなされていた。 本日の移動距離は豊橋城、津城も含め292?。
●2014年4月6日登城 マンダムさん
26番目

二度目の登城。
●2014年4月5日登城 しろたんさん
登城49個目。伊勢神宮参拝を兼ねて、伊勢志摩方面へ進出。ちょうど桜の見頃でタイミングよく登城できました。散策するのによいサイズでした。スタンプは歴史民俗資料館にて。印影良好です。
●2014年4月5日登城 うぃんうぃんさん
縄張りが見事。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 次のページ

名城選択ページへ。