ID | 11575 |
名前 | まさたろう |
コメント | お城に加え神社仏閣巡りの好きな還暦を過ぎたおじさんです。 皆さんと情報を共有したいと思いますのでよろしくお願いいたします。 |
登城マップ |
岡崎城 2014年1月3日 | 岡崎公園を散歩するのもいいです。 |
---|---|
掛川城 2014年1月13日 | 御殿は当時のものです。 |
駿府城 2014年1月25日 | 大変広く城内を散歩しました。 |
犬山城 2014年2月1日 | 流石国宝。お城の城下町の散策も楽しい。 |
彦根城 2014年4月12日 | 桜が非常にきれいでしたが、行くのにものすごい渋滞でした。 |
松阪城 2014年5月24日 | 御城番屋敷が見下ろせます。 |
二条城 2014年7月19日 | 久々に来ましたが、相変わらず素晴らしい。 |
岩村城 2014年8月30日 | 石垣が素晴らしい。 |
長篠城 2014年9月20日 | わりと近いお城ですので、ドライブの休憩を兼ねて寄りました。 |
名古屋城 2015年4月26日 | 目にすることは多いですが、登城するのは初めてです。 |
松代城 2015年10月10日 | 海津城のイメージが強いです。 |
上田城 2015年10月10日 | 真田の城。 |
松本城 2015年10月11日 | 流石国宝素晴らしい。結構混雑していました。 |
小谷城 2015年12月19日 | 天の橋立に行った帰りに寄りました。 |
丸岡城 2016年4月29日 | お城の階段は急ですね。 |
金沢城 2016年4月30日 | 流石に加賀百万石です。 |
山中城 2017年7月21日 | 特徴ある土塁が印象的です。 |
小田原城 2017年7月21日 | 堅牢なお城であったことがわかります。 |
明石城 2019年9月27日 | 非常に景色がよかった。石垣もなかなかのものです。真夏ではありませんが非常に暑かった。 |
姫路城 2019年9月28日 | 改修工事が終わってはじめての登城です。きれいなお城がまた一段と素晴らしくなっていました。 |
岩国城 2024年5月8日 | 錦帯橋を渡って岩国城ロープウェイを使って天守閣まで行って来ました。天守閣ではガイドさんが丁寧な説明をしてくれました。特徴のある天守閣でした。 |
広島城 2024年5月8日 | 思ったよりも大きな城でした。インバウンドの方の方が多い状況でした。 |
諏訪原城 2024年5月14日 | 諏訪城ビジターセンターはコンパクトですが、非情にきれいでした。城跡も順路の看板が整備されており迷わず回ることができました。天気も良く富士山がきれいに見えました。 |
高天神城 2024年5月14日 | 搦手のふもとの駐車場に車を置いて本丸に登りました。結構な数の石段を登りました。前日にかなりの雨が降ったせいか石段のところどころに水か流れており滑りやすい情況でした。 |
越前大野城 2024年6月12日 | 結ステーション多目的広場駐車場に車を止めて登城しました。道も整備されていて非常に登り易かったです。6月ですが気温30°を超えていて非常に暑かったです。しかし、天守に登るとさわやかな風が吹いていて気持ちよかった。 |
一乗谷城 2024年6月12日 | 10年ぶりくらいに訪れました。館跡などは非常に整備されて見学しやすくなっていました。やはりここは城跡というより小さな町の跡という感じです。 |
福井城 2024年6月12日 | お堀や石垣はいい感じですがですが、城内に県庁が建っているのはちょっと興ざめです。 |
増山城 2024年6月13日 | 木曜日に行ったのですが、スタンプ設置場所の砺波市埋蔵文化財センターがお休みでした。しかし、スタンプは押すことができました。 |
富山城 2024年6月13日 | 富山市郷土博物館では城の歴史が紹介されています。 |
岐阜城 2024年6月16日 | 観光地となっておりインバウンドの方を含め大変賑わっていました。ロープウェイは行も帰りも満員でした。 |
小牧山城 2024年6月16日 | 発掘調査がされており周りの整備も行き届いている感じです。平野の中に小高い山があって安土城を小振りにしたイメージを持ちました。 |
大垣城 2024年6月16日 | 暑い日でしたが、山城とは違い平地にある城なので行くのは楽です。 |
古宮城 2024年7月3日 | 作手歴史民俗資料館でスタンプをいただき、資料館も見学。その後古宮城に登城。城の見学者用の駐車場(空地の様な)に車を止めて登城。梅雨の間の晴れ間で非常に蒸し暑く地面も水を含んでいる状態。少し散策して退散した。 |
伊賀上野城 2024年9月4日 | 約10年ぶりの登城です。 駐車場(600)に車を止めて登城。やはり木造で再建されたお城は中に入ると趣がありますね。高石垣も流石の迫力です。石垣の上からお堀を覗くと石垣の高さが実感できます。 |
津城 2024年9月4日 | 伊賀上野城に続いて津城にも行きました。高山神社の社務所に車を置いて、スタンプをいただいてから登城しました。こちらの石垣も藤堂高虎が大修築したこともあって見ごたえがあります。 |
安土城 2024年9月16日 | 2回目の登城。?見寺本堂の特別拝観中で本堂に中に入りました。お茶も振舞っていただき大変美味しかったです。大満足。有名武将の館跡を見ながらの石の階段の登り降りはかなりいい運動になります。何度来てもいいですね。 |
観音寺城 2024年9月16日 | 2回目。安土城の登城で疲れ今回はスタンプのみとしました。 |
鎌刃城 2024年9月16日 | 資料館駐車場に駐車。登城は近所の方に聞くと30分ほどかかることに加え、蒸し暑かったこともあり中止、スタンプのみいただきました。 |
八幡山城 2024年9月16日 | ロープウェイで山頂へ、瑞龍寺にてスタンプをいただきました。山頂では琵琶湖を望むことができました。すぐ近くに日牟禮八幡宮があることもあり車を置くのに苦労しました。 |
郡上八幡城 2024年10月2日 | 城山公園に車を止めて一豊と千代の像を見学後、歩いて登城。天守閣は木造で再建されており歩くと床が軋む音がして如何にも木造の建物という感じであった。天気も良く天守からは郡上八幡が一望できた。 |
苗木城 2024年10月2日 | 苗木遠山資料館でスタンプをいただき、車で少し登ったところの駐車場に車を止めて登城。岩山に石垣を巡らしたか感じで自然の岩壁と石垣を上手に使って見事に築城されている。 |
美濃金山城 2024年10月2日 | 観光交流館でスタンプを押印。今日は時間が押してしまったので登場はあきらめた。 交流館の方の話では車で9合目まで行けるとのこと。 |
津山城 2024年10月10日 | 津山観光センターに車を止めて登城。石垣はかなりのものであった。石垣に使われているハート形の石も珍しかった。備中櫓も天守と見間違えるくらい立派であった。 |
松江城 2024年10月10日 | 8時30分に駐車場に車を止めて登城。前回の登城は数十年前。流石に現存天守は素晴らしい。見ごたえ十分。 |
月山富田城 2024年10月10日 | 駐車場(無料:道の駅)に車を止めて安来市立歴史資料館にてスタンプをいただいてから登城。流石山城らしい山城。毛利が攻めても苦労したことが分かる。 |
米子城 2024年10月10日 | 米子市立山陰歴史資料館にスタンプをいただいてから登城。石垣はなかなかのもので天守台からの米子の町の眺めは素晴らしく気持ちの良い風が爽やかであった。 |