トップ > 城選択 > 松阪城

松阪城

みなさんの登城記録

3480件の登城記録があります。
1551件目~1600件目を表示しています。

●2015年1月25日登城 Picoさん
登城
●2015年1月24日登城 ☆城泉☆さん
五十城目
松阪城最高
博物館休館でした、スタンプは本居宣長記念館でもらいました。
駐車場は市民病院の駐車場使いました。
●2015年1月23日登城 ふなこさん
登城しました。スタンプ押印済み。
●2015年1月22日登城 アイスマンさん
近くに無料Pあり
●2015年1月20日登城 にゃーたろうさん
松阪駅から徒歩

天守はありませんが、石垣が多くあって立派な城でした。
歴史民俗資料館が残念ながら休館中。本居宣長記念館でスタンプをもらいました。
●2015年1月17日登城 しらちゃんさん
いたるところ石垣で固めてある城。
縄張り、登城道も感心させられる造り。攻め入った敵は、どこに居ても上から矢が飛んで来そうな感じです。

御城番屋敷には、子孫の方を含めた人が現住しているとのことでビックリ。
さらに、御城番は、元々遠州横須賀の武士の一団だったとのこと、私の隣町出身だったのです。大手門跡近くで、たまたま話しかけてくれたボランティアガイドの方の説明に感激でした。

松阪は、牛のイメージしかなかったけど、蒲生氏郷、本居宣長、三井家を始めとする豪商の数々など見所、聞き所がいっぱいでした。

歴史民族資料館は、1月13日から23日まで臨時休館だったので、本居宣長記念館ででスタンプを押しました。
●2015年1月11日登城 Bambooさん
冬の午前ということもあり、
静寂に包まれていました。

石垣、縄張りがよく残っていて、
保存も綺麗だと思います。
御城番屋敷もよかったです。
●2015年1月11日登城 しなのなさん
日曜日なのもあって市役所の駐車場に車を停めてスタート。
松阪市立歴史民俗資料館を見て、石垣部分をおよそ一周。
御城番屋敷がすごかった。
城下に商人の街の風情が残っていて、ノンビリするのも一興。
●2015年1月11日登城 はんべえさん
登城9城目。
九州から、新幹線、快速みえを用い、はるばる遠征しました。
前日に、以前から1度は行きたかった伊勢安土桃山文化村を見学した後にまわりました。
松阪駅から徒歩で向かい、歴史民俗資料館でスタンプ押印。
野面積の石垣が、きちんと残っていて見応えがありよかったです。
1時間ほど城内を歩きまわりました。
昼食は、城跡の東側の「本居庵」でとろろ和膳を食べました。
料理は、健康的で美味しかったです。
帰りは、市役所前から駅まで鈴の音バスで帰りました。
●2015年1月11日登城 さんしろさん
2015年1月11日に登城。少し距離があるが松阪駅からは徒歩で移動。
同じ日に津城と田丸城も見に行った。
●2015年1月10日登城 yesiamさん
お伊勢詣りに三重を訪れたので、100名城の松坂城、伊賀上野城に搭乗しました。
今回は車で訪れました、近くの市営の駐車場は無料でしたよ。
●2015年1月10日登城 ほんたかさん
13城目。
伊勢神宮へ初詣に行った帰りに登城。

石垣が怖かった。
●2015年1月10日登城 えむ坊。さん
14城目。
松阪駅から徒歩で登城。

スタンプは松阪市立歴史民俗資料館で押印。

石垣は良く残っている。
●2015年1月3日登城 理事さん
長屋がまだ残ってるのがいい。
●2015年1月3日登城 GL1800さん
野面積がきれいに残っていてよかったです。
●2015年1月3日登城 摂津守いくさん
【27城目】
駅からとぼとぼと本居宣長旧宅跡や商人の邸宅に寄りつつ登城。
すばらしい石垣・曲輪内をぐるぐるぐるぐると回り、多聞櫓跡と思しき石垣上の淵をぐるぐるぐるぐる。
蒲生氏郷と藤堂高虎は似ているのかな?と思い描きながら周っているうちに時間切れとなりました。

スタンプ:松阪観光情報センター

2016.01.09
亀山城=多門櫓が塗込に変身していた!※亀山駅観光案内所
田丸城=このサイトのお蔭で知りました。まさかの始球式のお爺さん!※村山龍平記念館

津城=内堀が完全体で櫓が適当で無ければ百名城入りだったかも?※津駅観光案内所
新宮城=麗な切込接ぎと水の手が面白い※新宮駅観光案内所

※パンフ取得場所。高虎好きなら津駅で貰えるパンフは取得必須!

以上のお城の訪問に合わせて再訪問。
野面積みで大きめな石垣ですが一つ一つの石が丸みを帯びていて堅牢な縄張りの中に柔和な一面を新たに感じました。
●2015年1月3日登城 パイナップルさん
石垣の上に立つと迫力満点!
●2015年1月3日登城 流れ公方さん
三が日から登城。石垣が見事。
●2014年12月28日登城 うっしーさん
神戸から近鉄特急で約3時間。年末であったが中国人の観光客が団体でいました。天守閣跡からの景色がよかった。本居宣長の資料館等他にも観光できるので良かった。
●2014年12月28日登城 nopeさん
二の丸から見える御城番屋敷が整備されていて、当時の佇まいが偲ばれます。
お城見物のあとは、是非訪れてみてください。
●2014年12月27日登城 ともちんさん
土曜日。登城30城目。
松坂城は4年前から今回2回目。
●2014年12月27日登城 びーくるさん
青春18切符で東京から
●2014年12月27日登城 びーくるさん
18城目です。

名古屋からJR亀山経由で、12:05松阪着。
そこから、早歩きで12:20に民族資料館着。
スタンプをいただきました。

12:30に天守跡をみて、駆け足で松阪駅に戻り12:59発の亀山行きに飛び乗りました。
駆け足でしたが素晴らしい石垣に感激しました。
●2014年12月27日登城 ぺこりんさん
高石垣がりっぱでした。
●2014年12月26日登城 てらあんこさん
第二城目は伊勢神宮へのお参りの前に。12月末のとても寒い日の平日、誰もおらず、冷たい風に吹かれ、震えながら登城。石垣以外の建造物はありませんが、きれいに整備されており、(寒くなければ)ゆっくりお散歩をするのによさそうです。折り重なる立派な石垣も見応えがありました。
スタンプは、隣にある本居宣長記念館の受付のお姉さんに依頼して押印。こちらの記念館も、貴重な資料がたくさん展示されており面白かったです。宣長の研究者としての熱意が伝わりました。本居宣長の旧宅(鈴屋)や、お城のすぐ側にある御城番屋敷もおすすめです。
●2014年12月25日登城 悠刊亭駒輔さん
石垣は、本当によく残っていました。
本居宣長について勉強していくと、松阪観光は楽しめるかも。
●2014年12月23日登城 いえもんさん
21城目
久しぶりに近鉄で遠出。
大阪から四日市その帰りに松阪に立ち寄って登城。
松阪駅から20分ほど歩いて市役所の方面から城内へ
城内に入ってすぐに歴史民族資料館があり
立派に積まれた石垣の間を歩き、本丸跡、天守跡を散策。
スタンプは本居宣長記念館の窓口でゲット!
その後、御城番屋敷を散策して2時間かけて近鉄(急行)に揺られて大阪に帰宅。
●2014年12月23日登城 zenさん
28城目
●2014年12月21日登城 たけしさん
松阪駅からゆっくり歩いて20分、松阪市立歴史民俗博物館で、スタンプを押して、松阪城再発掘という本を780円で購入。平成16年出版で少し古いですが、お城の歴史、見所ガイドが掲載されてます。建物はありませんが、石垣がきちんと残されていて思ったより見所がある城でした。
●2014年12月21日登城 オージェイさん
三重および関西2泊3日の旅スタート
松阪駅に到着後、とりあえず徒歩10分ほどの「まるよし」で松坂牛のステーキを食す。さすがにうまかったです。
その後30分ほど歩き、松坂城登城、公園として良く整備されています。
本居宣長記念館でスタンプ押印、親切なスタッフに松阪城のパンフレットをもらいました。
武家屋敷を見た後、伊賀上野城へ。
●2014年12月21日登城 よこやまさん
2014年12月21日より同好会参加しました。
登城日はとりあえず参加日にしております。
感想は随時更新していきます。
よろしくお願い致します。
●2014年12月19日登城 CHIKAさん
85城目

清水の舞台を飛び降りるつもりで、松阪牛のステーキをランチでいただいた後で登城しました。
本居宣長記念館でスタンプget。やや薄めです。
記念館を見学ののち城跡へ
冬の日は暮れやすく、この後伊勢神宮へお詣りする予定だったため、石碑をカメラに収めて退散。
●2014年12月19日登城 kazさん
名古屋駅から、近鉄特急で松坂に。松阪商人の街。この後、伊勢神宮に参拝ー
●2014年12月14日登城 キルヒアイスさん
天守閣無し。駐車場は無料。眺望良し。
●2014年12月13日登城 かずさん
73城目
●2014年12月13日登城 もり三さん
石垣が見事です。
●2014年12月11日登城 jh9gwxさん
近くの市民病院の駐車場に車を止め登ること5分、城跡だけだが眺めがよく歴史資料館でスタンプをもらう。
●2014年12月7日登城 あっちゃんさん
伊勢マラソンとセットで行きました
●2014年12月6日登城 旅ふくろうさん
12城目。本居宣長記念館にバイクを停め(無料)記念館でスタンプ押印。記念館見学の後、旧宅(鈴屋)を経由して登城。ここの石垣もすばらしい。城めぐりをしているうちにスッカリ石垣フェチになってしまった。その後、バイクの機動性を活かして津まで足を延ばし、津城へも登城。100名城ではないが、藤堂高虎が作った津城もナカナカの趣。
●2014年12月4日登城 時遊人rioさん
伊賀上野城と同じくセットでまわったが、
こちらのお城も豪雨と時間なしだった為、記憶にない。
写真もなし。スタンプだけどうにかGET。

一つの城をじっくり見てまわり、ゆっくり堪能したいので
城巡りをする相手を間違ってはいけないと認識した。

2014年の冬の三重県、奈良県の城巡りは失敗だ。
(スタンプを押したに過ぎない)

再訪できたのは2015年6月。
小諸城や岩村城を彷彿させる石垣、城壁に感動。

復元城がない城跡を訪問するには晴れているのがベストな条件。
季節を間違わずに行かれたし!

訪問記録
(2014年12月、2015年6月)
●2014年12月2日登城 blue-castleさん
76城目。紅葉が綺麗だった。誰もいなくて、満喫できた。
●2014年11月29日登城 うたちんさん
駐車場は城址隣の無料駐車場に駐車が可能。ペットの入場も問題無しです。
●2014年11月28日登城 モコモコさん
1回目
●2014年11月24日登城 イッチーさん
70城目
●2014年11月24日登城 まろさん
32城目。
お城自体は残ってませんでしたが、
石垣や御城番屋敷など見るところはありました。
近くにある本居宣長記念館でスタンプをGETしました。
こちらは小さいながら、なかなか見どころがあり楽しかったです!
●2014年11月24日登城 亀夫婦さん
33城目。
駐車場無料。
駐車場から石垣は見える。地図からすぐ横にあることもわかる。
が、天守台までの道順がわからん。
ぐるぐる回って登って、たどり着きました。
次は、伊賀上野城へ。
●2014年11月23日登城 音次郎さん
伊賀上野城に負けず劣らず、立派な石垣は見物です。城跡にはなりますが、縄張り等、昔の面影が数多く残っています。また、市営の駐車場が無料なのもありがたいです。
●2014年11月23日登城 えぬさん
石垣の保存状態が良かった(他城では、遺構保存の熱意に欠けるところも多いが…)。
御城番屋敷などのほかに、全国でも珍しいという氏子の居ない「本居宣長ノ宮」をも訪問した。

【参考】「本居宣長ノ宮」:http://motoorinorinaga.org/
●2014年11月23日登城 しんちゃんさん
20城目

立派な石垣と城下の御城番屋敷〜同心町界隈もいい雰囲気でした。
●2014年11月23日登城 ドナルドさん
8城目

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 次のページ

名城選択ページへ。